|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2009年、住宅ローン控除は延長されるか?part3
-
22
匿名さん
国民のほとんど(笑)
あなたのまわりに情弱が集まっているだけでは?
まさかマスゴミの言ってることを鵜呑みにしてるわけじゃないよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
じゃあ、どこら辺では今の自民を祭り上げてるの?
どっかの山奥か?
そもそも、日本か?
かならず自民が多くの国民から、
支持を得れるなら、解散総選挙しても良いんじゃないの?
それが出来ないのは、大敗する事が分かっているからだろ?
自民がかならず勝っと思っているのは、
あんただけだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
自民が完璧とは思わないけど、今の不景気を自民のせいにして、
民主に変れば、劇的に景気がよくなるんじゃないかと盲信している
人間は、間違いなく弱者だと思う。頭が弱いという意味でね。
民主になってもなにも改善しないよ。むしろ悪くなるだけだ。
-
28
匿名さん
試してもみないで否定しかしない奴こそ、弱者だよ。
それに、民主党になれば、全て良くなるなんて思っている国民もいないよ。
ただ、今よりは少しはましだと思っている国民が多い。
何度も言うが、勝つ自信があるのならば、自民党は解散総選挙をすればいい。
今しない事自体が、全てを物語っている。
はっきり言って今の自民党では、選挙に勝てない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
世の中は物件の値下げと住宅ローン減税見込んで、活況してきているようです。
20年組はおとなしく見とけば。あんたらには関係ない。
-
30
匿名さん
そうだな。20年組はこれからの景気の活性化には何も役に立たないしね。
景気が良くなって、ボーナスきちんと支給されるよう21年組様にどんどん不動産購入してもらえるよう祈った方が良いねっ。
-
31
匿名さん
-
-
32
匿名さん
まともに、今の自民で選挙に勝てる理由を語れる奴は、
いないようだな。ま、もっとも、自民自身が勝てない事を一番分かっているからな。
民主を非難するより、自民にもっとまともな政策運営するように、文句言いなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
家さえ建てれば、日本の景気がすべて良くなる何て思っている事自体が、痛すぎ。
煽りだと思うが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
でも家を買えば、それを機に家具も揃えるし、家電品も買い替える。
経験者ならわかりますよね。金銭感覚が狂うというか、気が大きくなるんですね。
実際問題、住宅購入より波及効果の大きい買い物が
思い付かないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
だからと言って、住宅購入者が多少増えたからと言って、
経済状況が急激に良くなる程、
今の状況は、楽観視できるものでは無い。
住宅減税で、経済が良くなるのであれば、
今頃は、麻生さんの支持率は7割くらいの支持はあるはず。
自民を支持している人は、住宅減税無しでも、
満足していると言えますか?
大型減税があるから支持してるんだろう。
減税に関係してない国民は、解散総選挙を望んでいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
首都圏の世帯数は1600万世帯。
一方2008年マンション販売戸数は4万7000戸。
中古や戸建てを込めても、まず99%の国民は住宅減税なんか無関係だろうな。
-
37
匿名さん
外需が全く当てにならないんだから、できることは
内需喚起しかないだろ。
民主だってどうせ同じような対策しか出せないよ。
俺が民主が悪いと思うのは、国家安全保障という観点に欠けるているから。
試してみたら、取り返しのつかないことになるかもよってこと。
景気が悪いから政権交代と短絡するのはやはり頭が弱いとしか言いようがない。
-
38
匿名さん
ぶっちゃけ日本も大統領制に移行すべきじゃない?
国民からの支持をバックに、強力なリーダーシップで迅速に政策を進めていくオバマ氏を見ているとほんとそう思う。
今の自民は国民の支持がないから何事も進まないし、かといって日本の将来のため国民のために解散するなり、与野党一致でこの危機を乗り切ろうという話もできない民主。どっちもうんざりだね。
-
39
匿名さん
オバマもいつまであの高い支持率を維持できることか。
しばらく様子を見るべき。
安倍さんだって70%以上の支持率があったと思うよ。
-
40
匿名さん
>>28
>ただ、今よりは少しはましだと思っている国民が多い。
ある新書で読んだのですが、女性が「世間では皆〜〜ですよ」という時は
実際には自分の身近に3つ同じ例を見つけた時だそうです。(2つではダメ。)
-
41
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)