住宅ローン・保険板「家計診断してもらえませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 家計診断してもらえませんか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2018-03-27 11:03:13

38歳年収700万(手取り 月40万、ボーナス50万X2)
妻(専業主婦)3歳と5歳の子供の4人家族です。

ローン&管理、修繕費 ¥135,000.−
旦那生命保険(5000万)  ¥15,000.−
自己年金        ¥15,000.−
妻生命保険       ¥10,000.−
光熱費         ¥35,000.−(電話含む)
食費          ¥60,000.−
遊行費(外食含む)   ¥20,000.−
旦那小遣い       ¥40,000.−
幼稚園&習い事     ¥50,000.−(\35,000.- +\15,000.)
雑費          ¥30,000.−

毎月ギリギリです。
保険が多いかなと思うのですが
削る部分これくらいしか思いつきません。
ご意見いただければ幸いです。

[スレ作成日時]2006-10-04 15:35:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

家計診断してもらえませんか?

  1. 243 匿名さん

    >>239
    毎月の生活費などの内訳や学費に関しての情報がないのでそこあたりが節約の鍵になってくるのでは
    ないでしょうか?
    それと本人であるあなたが家計をやり繰りし、奥様は自分のお小遣いを好きに使っている家庭と
    いう事でしょうか?所帯染みて欲しくない気持ちは分かりますが赤字が続き貯蓄を取り崩す生活が
    続いた末には(末じゃなくてもでしょうが)所帯染みる以上の惨めな生活が待っていると
    考えたことはありますか?
    奥様に節約を考えさえることが本人にピンとこないからと言って諦めても暮らしの赤字が解消出来なければ
    ピンとくる問題ではなく現実が苦しい生活になってしまいます。
    家族は同じ家計なので誰か1人が節約に励んでも協力が得られなければ成功しません。
    奥様に現状を話し、お子様も大人として家族会議に参加させて皆で自分達の今の暮らしを
    考えなければいけないと思います。

  2. 244 匿名さん

    No.239 です。
    回答ありがとうございます。

    スレ主さんの書式を利用して生活費などの内訳を書きます。

    管理、修繕費、駐車場  ¥34,000.−
    生命保険         ¥     0.−
    自己年金        ¥     0.−
    妻生命保険       ¥     0.−
    光熱費         ¥35,000.−
    携帯          ¥28,000.−
    食費         ¥100,000.−
    遊行費(外食含む)   ¥50,000.−
    旦那小遣い       ¥10,000.−
    雑費(ジム)      ¥17,000.−
    単身赴任交通費     ¥40,000.−
    単身赴任生活費     ¥50,000.−        
    交際費         ¥20,000.−        

    学費は卒業までの想定額を引き落とし口座に入金済みです
    (53万x5年、53万x3年)
    基本的に子供に小遣いは与えていません。年間53万の学費のみです。
    但し、携帯代は親の支払いとなっています。

    収支の把握が完全にできていませんが、通帳やカードの明細から集計して
    みました。食費は内容不明ですが、生協の引き落としが5万で、買い物と
    半々くらいとのことなので推定です。この他、娘、息子、妻は衣服費を
    相当購入しているようですが、自分のアルバイトで支払っているようです。
    遊行費は主に外食+日帰り小旅行。

    電気代とガス代はエコジョウズ?利用で2割程度安くなっているはずです。
    単身赴任生活費は光熱費(電話+ネット含む)+食費ですが、食費はスーパーの
    半額シールを貼ったものを夕飯としていますが昼飯は外食です。

  3. 245 匿名さん

    >>239
    詳細な内訳から見ますと…
    管理、修繕費、駐車場  ¥34,000.− 削る事が出来ません(車を手放せば駐車場代はなくなりますが)
    旦那小遣い       ¥10,000.− これ以上削る事は多分出来ないでしょう
    単身赴任交通費     ¥40,000.− これもある意味固定費支出でしょう

    単身赴任生活費     ¥50,000.− 電話代とありますが固定電話を引く必要はないと思います。
     すると携帯電話はすでに家族の携帯代に含まれてますし、光熱費1万+ネット+食費で見直して見ると
     食費は3食スーパーのお弁当などの出来合いを利用して自炊より割高になりますが3,5万程度は最低みると
     現況より5000円の節約が可能です。

    光熱費         ¥35,000.− 明らかに高いと思います。床暖などの使用があるのでしょうが
     水道代はどのくらいでしょうか?地域によってかなりばらつきがありますが、1万減らして25000円、
     出来れば2万以内に納めたいものです。

    携帯          ¥28,000.− 家族は同じキャリアでしょうか?今は家族通話など無料のラインが
     多いので4人で割って7000円はまだ節約出来る範囲です。それとお子様の分の携帯代はバイト代などで自分で
     賄ってもらっていいと思います。もし家計から出すとしても5000円までは家計から捻出、はみ出した分は
     バイト代などから出して貰うようにします。夫婦それぞれ5000円の使用で月1万、4人分でも2万以内に。

    遊行費(外食含む)   ¥50,000.− 節約をしているのですから遊行費は最終的に全額カットになっても
     仕方ない項目です。日帰り小旅行はしばらく我慢して外食も月に1度、1万円にしましょう。

    雑費(ジム)      ¥17,000.− 健康の為にカットしてしまうのは不安ですが近所のウォーキングなど
     で健康を維持するとしてジムは取り合えず解約しましょう。

    交際費         ¥20,000.− この中にどんなものが含まれているのか分かりませんが、奥様の
     お付き合いなどの費用、親戚などの費用が入っているなら1万~1,5万に押さえ5000円の節約を。

    食費         ¥100,000.− これは家庭によって健康食品などこだわりがあると思うので
     削っていい費用か考えますが単身赴任で食費を3人分と考えると月7,5万以内に納めるようにします。

    上記の見直し改善により月10万以上の節約が可能です。
    それによって、生活の潤いとしての余裕はなくなりますが、赤字を改善して黒字の家計を作るのが先決なので
    我慢のしどころではないでしょうか?

  4. 246 匿名はん

    単身赴任の交通費と生活費の負担が大きいです。
    会社から帰郷旅費や単身赴任手当とかの制度が無いのですね。

    二重生活が問題とは考えていないのですか?

  5. 247 匿名はん

    No.239 です。
    皆様、ご親切な回答ありがとうございます。

    >電話代とありますが固定電話を引く必要はないと思います。

    光回線の設備がなくADSLの為にNTT回線が必要です。
    通話は全くしていませんので、基本料のみです。

    >単身赴任先の光熱費1万

    そのとおりです。冬でもシャワーで我慢してるのにガス代が割高です。
    NHKは契約していません。新聞も取っていません。

    >食費は3食スーパーのお弁当

    昼食は同僚・部下とのコミュニケーションもあるので減らせません。

    >光熱費 ¥35,000.

    水道代は2ヶ月で2万から2万3千円、電気代・ガス代は共に春秋で8000円位
    これに新聞代、電話代(IP電話で1000円位)、ネット代(イーサネットで2300円)を含みます
    確かに娘がシャワー出しっぱなし、嫁は水道出しっぱなし、息子は朝まで電気付けっぱなしで、
    この程度で済んでいるのは、私が口うるさく注意しているからだと思います。

    >携帯 ¥28,000

    softbankは3台で12000円程度ですが、娘は15000~16000円。
    2時間くらいしゃべっている時があります。

    >遊行費(外食含む)¥50,000

    家族での外食は唯一全員が揃うイベントなのですが、今後は低価格路線でいきます。

    >雑費(ジム)¥17,000

    一人9300円の所、家族会員3名契約(同時には一人しか利用できない)で節約しています。
    私のメタボと娘と嫁のダイエットの目的もあります。病院で支払うお金をセーブできれば安いかなと
    考えています。

    >交際費   ¥20,000

    管理職の立場上、飲み会のカンパが必要です。これは必要経費かと。

    >食費   ¥100,000

    妻が言うには、3人も4人も食費はさほど変わらないそうです。
    無農薬や有機野菜に拘っているようなので高いかも。
    自分が主婦ならたぶん安さ優先で買い物すると思いますが、妻の家族を思いやる気持ちを
    大切にしたいと思うので口出ししていません。

    5万カットを目標にがんばってみたいと思います。

  6. 248 匿名はん

    No.239 です。

    >会社から帰郷旅費や単身赴任手当とかの制度が無いのですね。

    帰郷旅費は1.5回分、単身赴任手当も給与に含まれています。

    >二重生活が問題とは考えていないのですか?

    無駄が多いと考えていますが、立場上、断ることはできません。

  7. 249 購入経験者さん

    38歳年収3300万
    妻(専業主婦)9歳と10歳の子供の4人家族です。

    ローン&管理、修繕費 ¥550,000.−
    保険金        ¥110,000.−
    自己年金        ¥10,000.−
    光熱費         ¥25,000.−(電話含む)
    食費          ¥70,000.−
    遊行費(外食含む)    ¥7,000.−
    旦那小遣い       ¥10,000.−
    習い事         ¥70,000.−
    雑費          ¥30,000.−

    毎月予定通りです。
    保険が多いかなと思うのですが
    削る部分これくらいしか思いつきません。
    ご意見いただければ幸いです。

  8. 250 匿名さん

    >>249
    釣りですな。
    月々のローン&管理費が55万円の物件の光熱費が、電話代込みで25000円はありえません。
    いづれにしろ、アンバランスな生活です。

  9. 251 俺様

    旦那の小遣いが多すぎるよ。俺年収1500万だけど、小遣いは月1万以下だよ。

  10. 252 249

    ローン、管理費、修繕費ですが、4戸のマンションを所有しているためそうなります。
    水道料金は管理費で徴収されてます。
    携帯はソフトバンクのホワイトプラン×2で約2000円です。
    ADSL+NTTで約4000円です。
    電気代とガス代は節約しているので合計約19000円となります。

    小遣いはもっと削った方がよろしいでしょうか?
    本当は月1万でも余るので、大丈夫ですよ。

  11. 253 匿名さん

    >>249
    ローンなどが4戸分のマンションだと言う事ですと、1戸を除いて賃貸に出している…と言う事でしょうか?
    だとするとローン分は丸々実質負担になっている訳ではないようですし、
    年収3300万からすると質素な暮らしぶりが覗えます。

    保険の部分の詳細が分かりませんが、死亡時の必要保障額が年収から計算されるとかなりの高額に
    なってしまうので、その分の保険料でしょうか?今の暮らしを維持していく事で再計算して
    減額されるなどの整理をすると保険料を押えられると思います。

    習い事も高額ですが、お子様の塾代などでしょうか?教育費として考えていて、その教育を受けさせる
    考えならばこちらはこのままでいいと思います。

    雑費と言う大雑把な括りの割りに金額が大きいのが気になります。日用品、医療費、被服費などでしょうか?
    内訳をキチンと把握してして金額の項目として雑費にしているなら問題ないと思いますが使途不明金を
    含んでの雑費と言うならば1度、内訳を整理してみるといいと思います。

    >毎月予定通り。削る部分が思いつかない。
    とありますが、生活にかかるお金を収入から引くと貯蓄もハイペースで出来ますし問題はないように
    思えるのですが、どんな理由で生活費を削りたいのでしょうか?
    無駄な出費は抑えるべきですが、収入からいくととても倹約した生活だと思いますので
    これ以上切り詰める必要はないと思います。

  12. 254 匿名さん

    うちも是非お願いします

    夫(29)手取り月収 210,000(財形 50,000 除く)
    妻(25)手取り月収 160,000

    家賃     67,000
    車ローン   36,000
    水道光熱費  20,000
    食費     30,000
    雑費      7,000
    保険     11,000
    ガソリン代  20,000
    携帯+ネット  30,000
    新聞      6,000
    夫小遣い   30,000
    妻小遣い   13,000
    貯金     100,000

    今年中に新築マンションに引っ越し予定でローンは月100,000程の予定です
    保険は夫しか入っていませんので近々妻も加入します
    子供は2年後ぐらいに欲しいと考えています
    妻は出産後も仕事を続ける予定です

    今後もこのような感じで続けていっていいのでしょうか?
    収入が少ないので、なんだか不安です

  13. 255 匿名さん

    >>254

    妻が仕事を続けられる状況でも、出産前後は夫だけの収入ですので、ローン月10万がそもそも苦しいかな。
    おそらく戸建だと思うけど、マンションだったらほかに管理費や駐車場代もかかるので。

    気になるのは車のローンと携帯代。

    車のローンは貯金を10万するよりも、さっさと返済したほうが利息負担も減るのでよいかと。
    携帯は2人で2万以上は使いすぎな気がします。プランやキャリアを見直したり、電話の使い方を変えれば半分くらいになりませんか?

  14. 256 匿名さん

    >>254

    似たような年齢、年収のものです。
    ローン月10万とのことですが、管理費や固定資産税を含めてないとすれば
    負担が増えることは間違いないです。
    水道光熱費も今より増えるでしょうし駐車場代も増えるとなると・・

    共働きで食費3万というのは減らすことはかなり節約されてると思います。
    見直すとすれば携帯代・新聞代でしょうか。
    ウチは携帯代・ネット代で5000円程度で新聞は取っていません。

  15. 257 匿名さん

    >249
    年収は半分以下だけどこの人よりは幸せな気がする。ありがとう。

  16. 258 249

    どういたしまして。
    遊行費(外食含む)    ¥7,000.−
    なのは、妻が料理好きで外食が月0〜1回だからです。

    妻はきれい好きなので、高級ホテルやリゾートホテルに行っても満足できません。
    多少の汚れやキズがあるのが気になるみたいです。
    自然と旅行は行かなくなりました。

    クルマは800万円クラスの外車を2台所有しています。
    1台は個人事業主として経費で落としています。
    もう1台は勤務先から支給されており、ガソリン代や保険料などすべて会社持ちです。

    さらに勤務先から2000万円クラスのクルーザーも支給されていますが、
    維持費はすべて会社持ちです。小型船舶免許取得は自腹でしたが。
    週末はクルージングやドライブを楽しんでます。

  17. 259 匿名さん

    光熱費についてですが、

    東京電力であれば
    ttps://www30.tepco.co.jp/dv02s/dfw/shapeup/DV02A012/DV02AETOP.jsp

    東京ガスであれば
    ttp://home.tokyo-gas.co.jp/mytokyogas/index.html

    こういったサービスを使うと、同じ契約容量の他の世帯との比較や自身の家庭の過去の使用グラフなんかを見ることで、どれくらい節約可能かとか傾向を知ることが出来るので使ってみるといいと思います。

    あとは、MSNマネーの残高照会サービス
    ttp://money.jp.msn.com/lifeplan/topics004.aspx
    などを使って口座を管理するのも必要ではないでしょうか。


    ってここまで書いておきながら既出でしたらすみません。

  18. 260 254

    遅くなってしまいましたが…
    255さん、256さんアドバイスありがとうございます

    大雑把に書いてしまいましたが(間違った書き方ですね)
    実際にはローンと管理費と駐車場代とか全部含めて
    月々の支払いが10万程になります

    車のローンは早く払ってしまわないといけないですね
    携帯代は2台で23,000円です
    夫が仕事柄よく使うので妻の分を重点的に見直してみます

    スレ違いですが常にどのくらい貯蓄を置いておくべきなのでしょうか?

  19. 261 匿名さん

    >>260

    貯蓄額はリスク次第かなと。
    ・奥さんが保険に入られていないとのことなので奥さんに病気や怪我があった場合
    ・奥さんの出産から仕事復帰まで収入が減るのでそれの補填

    我が家は常に下ろせる普通口座に100万あれば十分と考えています。
    残りの貯蓄は住宅購入前は住宅財形、今は投資信託などに振り分けています。

    FPの資格とかも持ってないので参考になるかわかりませんが・・

  20. 262 匿名さん

    久しぶりの更新です。

    家計診断願います。。。

    夫・・・30歳 会社員 年収450万(年俸制の為ボーナス無し・決算賞与で気持ち位)
    妻・・・27歳 専業主婦 
    子供・・・1歳半と6歳(幼稚園)の2人

    平均月収32万で子供手当月に1.5万

    家賃(管理費込み)    71500円
    光熱費          30000円
    通信費(携帯)      12000円
    食費           40000円
    保険           36000円
    ガソリン代        35000円
    夫こずかい        20000円
    雑費(おむつ代育児費含む)50000円
    幼稚園          11500円

    ざっくりですが、雑費には被服費や子供にかかるお金も含みです。
    足りない月にカードで支払うため、悪循環に陥ってる状況です(雑費に含む)

    保険は、学資保険2人分で16000円 妻貯蓄型10000円
    夫生命保険6000円 医療保険4000円となってます。
    (毎月カツカツなのに、貯蓄型にこんなに入るのはどうかと思いますが・・・)

    車検代や税金、冠婚葬祭費などはほとんど貯金を切り崩して出してる状態で
    今のままだと妻が働くまで貯金もままならない状態です・・・。

    叩かれると思いますが、ご意見お願いします。



  21. 263 ビギナーさん

    262さん保険を見直してみては?

  22. 264 匿名さん

    光熱費          30000円
    通信費(携帯)      12000円
    食費           40000円
    保険           36000円
    ガソリン代        35000円

    すべて高くないですか?お子さん小さいんだし。

  23. 265 匿名

    子供が5人になり現在戸建購入検討中の者です。
    下記の計画でギリギリと考えていますが、診断ご助言頂ければ幸いです。
    世帯構成 夫43才、妻41歳、子供15歳、13歳 11歳、7歳、1歳
    収入   年収1700万円(単身赴任手当込、60歳定年で比較的安定しています)
         妻は専業主婦で今後も働く予定なし。
         子供は公立ですが現在塾代がかかっています。公立国立で考えています。
    物件  6200万円(土坪約75坪/2000万円 上物外構(諸経費込)約45坪/4200万円)
    頭金  1200万円
    残資金 1400万円(株700万、預金200万、国債500万)
    ローン 5000万円(変動にする予定)
    4年後からは家賃収益が年100万あります。(4年後に投資用マンションローン完済)
    ローン金額が大きすぎでしょうか・・。

  24. 266 匿名さん

    ご意見よろしくお願いいたします。
    妻が働いているうちは問題ないと思いますが、2人目ができて1馬力となると若干不安です。。。

    本人33歳 年収800万(手取り 月40万、ボーナス 年120万)
    妻 32歳 年収200万(手取り 月15万)
    子供 2歳 (保育園)

    ローン&管理、修繕費 ¥135,000.−(借入2,850万、25年、変動、ボ払なし)※予定
    食費等家計費     ¥110,000.−(遊行費・外食費等含む)
    光熱費         ¥30,000.−(電話・携帯含む)
    保育園費        ¥60,000.−(諸経費含む)
    本人小遣い       ¥50,000.−
    雑費          ¥20,000.−
    貯蓄(子供用)     ¥10,000.−
    貯蓄(家計用)     ¥50,000.−
    合計         ¥465,000.−
    ※残金(8.5万程度)は繰上返済にまわす予定

  25. 267 匿名さん

    >食費等家計費     ¥110,000.−

    高杉。なんでこんなにかかるんだ??
    1馬力でやっていくと仮定した場合、すでに完全赤字じゃんか。貯蓄も繰り上げ返済も
    できないぜ。

  26. 268 匿名さん

    >266さん

    うちと似ています。

    共働きなら上記はまあまあ妥当だと思います。

    2人目のお子さんはいつごろのご予定ですか?

    仮に1年後に奥様が退職(?産休?)された場合、今の月8.5万の貯金×12=102万とボーナスなどで200万を
    繰り上げされると、月1万以上ローン支払いは軽くなりませんか?

    あと、もし奥様が退職されるなら、保育園代6万→4万(幼稚園代)に抑えられるでしょう。
    ただし習い事などにお金をかけるなら、とんとんですが。


    専業になれば、食費等家計費-3万
           光熱費   -5000円
           本人小遣い -1万
           雑費    -5000円

    くらいは十分可能なので、貯金も今のペースでいけそうな気がします。

  27. 269 匿名さん

    はじめまして。はじめて書き込みさせていただきます。
    結婚4年目なのですが、子供がなかなかできず、
    思い切って新居を購入することを考えております。

    子供に恵まれれば、妻はパートになるため、
    私ひとりの収入で家計を立てていく必要があります。
    (出産のために、100万円の貯蓄だけ残す予定です。)

    さまざまなご意見お聞かせいただけると助かります。
    よろしくお願いいたします。

    本人30歳 年収460万(手取り 月20~23万、ボーナス 年90万)
    妻 27歳 年収350万(手取り 月20万、ボーナス 年30万)

    ローン&管理、修繕費 ¥106,000.−(借入3,000万、35年、変動、ボ払なし)※予定
    食費等家計費      ¥90,000.−(遊行費・外食費等含む)
    光熱費         ¥20,000.−(電話・携帯含む)
    交遊費         ¥20,000.−
    雑費          ¥20,000.−
    医療費         ¥15,000.-
    貯蓄(妻親仕送り)   ¥50,000.−
    貯蓄(返済用)    ¥100,000.−(マンション購入にあたり、親から300万借用したため)
    合計         ¥421,000.−

  28. 270 匿名さん

    奥さんがパートになったら、手取り月20万から手取り月10万未満に落ちた上に、ボーナス
    無くなるよね。それは分かって一人の収入で家計をたてていかなければいけないと
    言ってるんでしょ?なのにご自分の手取り20〜23万で、何で毎月421,000円支払えるの。
    食費が二人で9万って食い過ぎだよ。根本的に見直さなければ無理。親への返済を
    後回しにしたって321,000円。10万足りないよね。

  29. 271 匿名

    遊行費と交遊費の違いはなんですか?

    食費の中に遊行費が含まれていて、さらに交遊費ですか…

    それでも9万は使い過ぎです。

    子供が産まれたら、おむつ代・チャイルドシート・保育代(奥様が働く場合)等色々今より増えるのは確実です。

    本当に借入をする気があるのでしょうか?

  30. 272 匿名さん

    全書き込みを読まないで言いますが・・・

    「食費等家計費(遊行費・外食費等含む) 」って何?ここ見て不思議な気がするんだよね。

    食費は食費ではないんですか。外食費を含むってのは分かるけど、遊行費の意味合いが分か
    らない。旅行でもする分なら、それは食費ではなくて別項目にするべきでしょう?
    食費は金額の多少はあるにせよ必要経費の項目なのに、なんで遊行費ってのと一緒にして
    あるんだろう。

  31. 273 匿名さん

    >>269
    4行目の交遊費って交通費の
    間違いでは・・・
    食費が高すぎですね。
    外食が多いのでは?
    食費、遊行費を抑えて手作りを
    心がけるとかしておくと
    子供さんが出来た時食育の面でも
    役立ちますよ。

  32. 274 匿名さん

    >>269


    お子さんができて旦那様一人の収入でやっていく時、
    給料に奥様やお子さんの扶養手当がつくでしょうから、手取りはあがるでしょう。

    ですが、預金を除いた生活費が、26万程度を想定されているのなら、厳しいですよね。
    子供には学資保険も含めてお金がかかります。

    ボーナスを生活費の補填にまわさなくてもやっていけるように計画を立てられたほうがよいと思います。

  33. 275 社宅住まいさん

    ご意見よろしくお願いいたします。

    本人39歳 年収1250万(手取り 月50~58万、ボーナス 年140万×2)
    妻 39歳 専業主婦
    子供 5歳、3歳

    社宅費用       ¥20,000.−
    (自宅を購入したが転勤になった。宝くじが当たったのでローンを使わずに購入。)
    食費等家計費     ¥70,000.−(遊行費・外食費等含む)
    光熱費         ¥20,000.−(電話・携帯含む)
    幼稚園費        ¥30,000.−(諸経費含む)
    雑費(こづかい含む)  ¥50,000.−
    貯蓄(子供用)     ¥120,000.−
    合計         ¥310,000.−
    ※残金は家計用の貯蓄にまわす予定

  34. 276 匿名さん

    だから、遊行費って何。変なテンプレがあるな。

  35. 277 匿名さん

    >>275さん
    宝くじ当たってローンがないなら、問題ないでしょ。
    釣りですか?
    羨ましいですけどね。

  36. 278 匿名さん

    年収1250万も貰ってて宝くじ
    当たった・・・?

  37. 279 匿名さん

    自慢としか思えない
    こんなスレまで来て暇なんですね

  38. 280 匿名さん

    >>275
    相談って何をするの?
    レスに値しない・・・
    意見する気になりません。
    ここに入って来ないでください。

  39. 281 匿名さん

    >266です。

    267さん、268さん ありがとうございます。


    ご指摘いただいた「食費等家計費(遊行費・外食費等含む)」ですが、
    私(本人)から妻に渡している金額を記載しており、毎月全額使用しているわけではないはずです。

    また、記載しておりませんでしたが、その中から、子ども保険の保険料(年13万程度)を支払っていますので、
    この程度は必要なのかなと思っていました。

    それと、ボーナス払は考えていないので、ボーナス分は、貯蓄や繰上返済など柔軟に活用できる見込みです。


    とはいえ、1馬力となったら確かに厳しくなると思うので、削減できる部分は削減できるよう見直していきたいと
    思います(2人目は1~2年後を想定)。

  40. 282 匿名

    宜しくお願いします。

    本人30才
    妻30才専業主婦
    子2才

    給与33万/月手取り
    ボーナス70×2


    電気7000
    ガス5000(夏は2500円で収まる)
    水道2500
    NTT2000
    携帯1台6000
    新聞3500
    保険(夫婦)22000
    食費30000
    ローン&管理費120000
    夫小遣い30000(別途会社から30000円の手当て有り)

    雑費(日用品、医療、外食、娯楽)30000~40000

    子供習い事9000円


    ボーナス内訳
    住宅ローン→30万×2(あと5年ほどしたらボーナス払い0へ切替予定)
    ドル積立→年50万ほど(あと5年くらい続く予定)

    家計は引き締めてやっているつもりですが、月の給与から貯金が出来ません。
    幼稚園が始まると更に厳しくなります…。
    ちょうど子供が小学生になる頃には、ローン切替、ドル建て終了でボーナスは全額貯金予定(繰り上げ返済に回す)です。


    改善点があればアドバイスお願い致します。

  41. 283 匿名さん

    >>282さん

    ローンの残金や残期間がわかりませんので、何とも言えませんが、
    月の支出で劇的に改善できるような項目は見受けられませんので、
    子育て費用がさらにかかるような時期となると、月の収支はかなり厳しいと思われます。

    とはいえ、5年後にはボーナス分は丸々貯蓄や繰上返済等に活用にできるようなので、
    ある程度はカバーできるのではないでしょうか。
    (もちろんボーナスや月給が今後大幅に下がらないことが前提ですが…)

  42. 284 匿名

    宜しくお願いします。

    夫 年収530万
    妻 専業主婦
    子供無し(作る予定も無し。ドクターストップにより当分無職。)
    小型犬1匹

    住宅ローン    ¥80,000(昨年購入。2900万・35年ボーナス払い無し・変動金利)
    管理・修繕費   ¥15,000
    電気代      ¥15,000(オール電化)※春・秋は1万円程度
    水道代       ¥2,400
    通信費      ¥20,000(携帯2台+ネット回線)
    食費       ¥40,000
    旦那小遣い    ¥20,000
    旦那昼食      ¥8,000(会社食堂・夜食)
    旦那交通費     ¥7,000(新幹線代一部実費)
    犬食費・雑費    ¥8,000(フード・トイレシート・ケア等)
    妻医療費      ¥6,000(薬代・交通費含む)
    妻化粧品代    ¥10,000(皮膚科医推奨の物)
    ガソリン代     ¥5,000

    旦那長割終身保険 ¥10,000
    旦那生命保険    ¥5,000(収入保障保険・月額16万円)
    旦那医療保険    ¥4,500
    旦那がん保険    ¥2,000
    妻がん保険     ¥4,500(2口)
    自動車保険     ¥4,500(軽自動車)

    財形貯蓄     ¥10,000
    貯金       ¥25,000


    妻が1年ほど前から病気の為仕事を辞め無職です。しばらく収入は無いと見ています。
    体調によっては自炊が出来ないことがあり、外食や弁当になる日もあるので食費が高くつく月もあります。

    貯金の25,000円は将来の金利上昇を見込んだリスクヘッジの為にローン支払い口座へ入れており、手をつけていません。

    2人+犬の家庭なのに、毎月やりくりが上手くいかず赤字です…
    上記の他、交際費などは妻の独身時代の貯金を切り崩して使っていますが、そろそろ底をつきそうです。先日車検もありました。

    結婚時に保険の見直しをして加入したはずですが、皆さんの金額を見ていると多いように感じます…
    ですが、妻のがん保険は絶対に外せません。(父親ががんで亡くなっているので。)

    以前は不妊治療も考えていましたが、現在精神的な病気の為作る予定はありません。代わりに犬を飼ったのですが、犬にやたらとお金をかけてしまっています。(上記以外にも洋服やトリミング、トレーニング代等…)

    マンション購入当初は妻も派遣で働いており年収280万ほどあり、余裕があると思っていました。
    今後病気が良くなってもすぐにフルで働くのは難しいですし、年齢的にも派遣の仕事は見つからなそうです。

    あと年に1回は里帰りで4万円ほどかかる予定。

    できれば1~2年に1回は海外旅行がしたいですが、今の状況だと難しいですよね…

    アドバイス宜しくお願いしますm(__)m


  43. 285 284です

    書き忘れていました。

    年齢は30歳です!

  44. 286 匿名さん

    >>284さん

    見直せるとしたら保険とか通信費ですかねー
    団信に加えて毎月3万円は高いと思いますし
    通信費もプロバイダー料金と携帯2台で15,000円以内にはしたいトコです。

    ウチは共働き子無しですが、
    保険は2人で月7,000円程度
    プロバイダー料と携帯2台で月5,000円くらいです。

  45. 287 284

    >286さん
    書き込みありがとうございます!

    やはり保険は高いですよね…

    通信費月5000円はすごいですねっ!!
    どうしたらそんなに安くできるんですか?差し支えなければ教えてください。

    保険はもう一度見直してみます…

  46. 288 286

    >>284さん
    プロバイダーはマンションで契約してるので月2000円以下です。
    契約の時に固定電話とかケーブルTVも勧められるのですが・・無視!

    電話代は端末代は最初に一括して払ってしまってるので、
    毎月の支払いは家族割の基本料金980円+Web使用料300円で1300円くらい
    留守番電話とかその他のサービスは全て解約してます。
    これで2人合わせても3000円くらい
    無料通話分1000円以内で納める為にパケット代はなるべく使用してないです。

    極端過ぎてあまり参考にならないかも知れませんが
    食費とか服飾費を削るよりは気分的に楽ですよ。

  47. 289 284

    >>286さん
    なるほど…

    独身時代に比べたらかなり安くなっていたのでこれ以上削るのは難しいと思っていましたが、ちゃんと見直すべきですね…^^;見習います!
    通話はあまりしないので一番安いプランでも毎月無料通話が繰り越してる状態なので、パケット代を使わないように我慢しないと…ですね。

    参考になりました!ありがとうございますm(__)m
    来月から頑張ります!

  48. 290 匿名さん

    このスレを拝見してると、子供一人大学までやるのに、少なくとも、1000〜2000万はかかるようですが、とすると子供がいない家庭は、そのぶ分高い住宅を購入しても大丈夫でしょうか?

  49. 291 契約済みさん

    290さん
    我が家はその考え方で予算を1000万円ほど引き上げました。

  50. 292 匿名

    >>290さん
    でも…
    子供手当ては入らないし、何かあったときの遺族年金とかの金額も違うんじゃないんですか?子供いない分老後の蓄えも余裕を持って貯めなきゃいけないし…

    しかも世帯主が死亡したとき、配偶者と死んだ本人の両親で遺産を二分の一づつ分けるんですよね。

    子供がいる家庭は何かと優遇されますが、夫婦二人の家庭はこれから税金ばっかりとられて肩身がせまそうな感じがします。
    かと言ってうちは子供は作りませんけど!

    それに、子無しカップルは外食や旅行などの出費が多くなりそう。

    だから単純に1000万~2000万多めに…っていうのはどうなのかな、って思います。

    この辺りのこと詳しい方教えてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸