住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-27 17:52:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その11

レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その11

  1. 741 匿名さん

    >>730
    弁護士さんの腕次第だとも思いますが、特殊なケースなので、銀行によっては利子を減額してもらえたり、返済期間を延ばしてもらえたりしてもらえるかもしれません。
    すぐに着工するなら、ローン額は増えるでしょうが、元の1100万は一部減額してもらえるような可能性もあります。
    大変だと思いますが、諦めず頑張って下さい。

  2. 742 主婦

    ありがとうございます。

    人生において建てる事を諦めるつもりはありませんが(老後を過ごす頃には今の家は築100年なので、何とかするしかありません…)、
    ここでローンの組み方を勉強して、
    また建てるチャンスを待とうと思います。

  3. 743 匿名さん

    >>736
    貴方が悪い訳ではないし貴方に対して反論ではないけれど、彼の質問って本人が自分で考えて何とかすべきでしょう。

    もうローンも始まっている。ローン2つのうち1つは固定から変動にすることを考えると言っている。
    保険3つは家を建てる前から契約していて、解約すると損。
    解約したとして医療保険はどうするんですか?という質問は、FPも持ってる本人が自分で考えるべきことです。
    この人は上のコピペ(400万~600万スレ)でもここでも医療保険に対する確固たる考えがあるようで、ここで教えてくださいと質問したというより、>保険機能が無くなることについては誰もコメントできないですか?
    と反応を楽しんでいるだけでしょう。入るも入らないも630次第。

    月5万位貯金が出来ているという事は唯一この人のプライドなのだからやめるとは言わないし、やめればすぐに換金できる貯金が増えなくてそれはそれで困る訳だし、結局は本人が当初設定した通り行くも行かないも本人次第。
    これ以上挑発に乗っても何の展開も無いと思う。

  4. 744 匿名さん

    そうですね、すごく気分が悪くて・・・
    これからはスルーします。それがお互いのためですよね・・

  5. 745 入居予定さん

    年収500万で4000万のローン審査中です。
    かれこれ2週間返事ないですが・・・
    大丈夫なのでしょうか?

  6. 746 匿名さん

    あなた凄いね
    たいした度胸だ

  7. 747 匿名さん

    >>745
    ローンの審査は何度か落ちたら時間を置かないとほぼ通らなくなると知ってますか?

  8. 748 匿名さん

    >>737
    早く745を止めてあげなきゃ!

  9. 749 匿名さん

    釣り乙・・・

  10. 750 匿名さん

    年収550で4000万で実行したので、銀行によりますが可能です。

    ただし、ソニー銀行は3500万に減額になりました。

    実行はしましたが、質素な生活を強いられますよ。
    もともと私自身、慣れていたので苦ではありませんが、旅行なども年に一度くらいしか行けませんから。

  11. 751 匿名さん

    年収550で4000万を実行したので、銀行によりますが可能です。

    ただし、ソニー銀行は3500万に減額になりました。

    実行はしましたが、質素な生活を強いられますよ。
    もともと私自身、慣れていたので苦ではありませんが、旅行なども年に一度くらいしか行けませんから。

  12. 752 匿名さん

    745さん

    745さんの場合
    変動はかなり危険だと思います。
    個人的にはフラット35をお勧めします。

  13. 753 契約待ち

    申し込みを決めたものの、こちらを拝見してとてもとても不安になってきました(><)
    ご意見やアドバイスいただけますでしょうか?


    ■世帯年収
     本人 600万円
     配偶者 100万円
    ■家族構成 
     本人 36歳
     配偶者 27歳
     子供なし
    ■物件価格
     3600万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 諸費用分のみ
     ・借入 3600万円 (変動)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円
    ■昇給見込み
     無し
    ■その他事情
     ・車のローン残り120万(2年)
     ・親からの援助なし
     ・近いうちに子供希望


    ・・・ちなみに夫は退職金が出ない会社です。
    医療保険や生命保険も入っていませんので、老後のことも心配になってきました・・・
    いかがでしょうか?

  14. 754 匿名さん


    ヤバすぎでしょ‥‥
    ここを見て心配になったって‥‥
    見なくてもこんなローン無謀だって気付くべき。
    貯蓄の少なさといい、保険のことといいあまりに何も考えなさすぎ。

  15. 755 匿名さん

    753さん

    世帯年収700万で借入れ3600万なら
    大丈夫な範囲ではないでしょうか。

    ただ最初の3年は無理してでも
    900万から1000万は返したいですね。

    上記が実現出来て、3年後に
    ローン残高2600万ぐらいになってれば
    大怪我は避けれそうな気がします。

  16. 756 匿名

    昨年4月に支払いが始まっています。


    ■世帯年収
     本人 680万円(当時)→20年度の年収は790万円でした
     配偶者 0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳(当時)
     配偶者 29歳(当時)
     子供1 0歳(当時)

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 4800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     100万円/年(今が一番あがっていく年齢です。周りはちょうど40才で1500万円くらいです。)

    ■その他事情
     ・車のローン(今はありません、当分買換えの予定もなし)
     ・親からの援助0万円
     ・子供はもう予定はありません 当初まだ購入する予定では無かったので、頭金が少ないです。
    その分早期の繰上を頑張っていくつもりなので100万円/年×10を計画しています。
    (ちなみに1年目の今年は先日100万円の繰上をしました)住宅ローンというものを組むのが初めてで、こことは違う物件の時の審査は5300万円までOKと出たりしました。
    当初営業や銀行との話しを鵜呑みにしていたので、このスレを読んでいて不安になってきました。


    今後、繰上返済を含めどのような計画を組むのが良いのかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  17. 757 匿名さん

    >>753
    子供無しの状態ならいけるでしょうけど、
    子供できたら完全にアウトでしょうねぇ~
    物件価格をもっと落とすかしないと将来的に厳しいでしょうね。

  18. 758 匿名さん

    >>753さん

    審査は通る範囲だとは思いますが、かなりの覚悟が必要かと・・・
    まず子供ができると上の方もおっしゃてるようにキツイと思います。
    退職金も出ないということなので貯蓄をするのが必須になりますが、
    この状況ですとそれも至難のワザのような気がします。
    物件価格をさげるか、頭金や貯蓄を増やしてから検討されるべきです。

  19. 759 匿名さん

    >>753

    退職金が出ないなら、もっと安い半額以下の物件を探しましょう。維持費もかかります。
    国民年金は満額でも一人6万ちょっとしかもらえません。夫婦で13万では、やっていけますか?

  20. 760 匿名さん

    ↑すみません、退職金が出ないだけですね。年金は普通にでるんですね。読み違いました。

  21. 761 匿名さん

    最近は、年収の6倍まで貸すんだね。
    凄いね。
    人生=住宅になっちゃってるわけだ。

  22. 762 匿名さん

    756さんのように
    年収アップが見込めるなら年収の何倍っていうのも一概には言えないけどね。

  23. 763 匿名さん

    ってか家のために子供諦めるの?信じられない。愛する人との命より買い物ですか…

  24. 764 匿名さん

    >>756さん
    40歳で1500万ももらえる会社なら
    借り上げ社宅とか住宅補助とかかなり出ると思うのですが?

  25. 765 匿名さん

    年収の5倍とか6倍とかの無謀なローン組んじゃってる人って確かにいっぱいいるよね。
    いっぱいいるから、皆がやってるから私もたぶん大丈夫、なんて簡単に考えちゃうんだろうな。

    ところで、一昔以上前(10~40年前)とかってどうだったんでしょう?
    高度経済成長でイケイケだったからみんな怖いもんは無かったんだろうけど。
    ちょっとスレ違いだろうけど、昔の住宅購入事情を知ってる人いたら教えてもらえません?
    年収の5倍以内ならOKとかっていつ頃から言われてることなの?

  26. 766 匿名さん

    >>765
    賃貸様には関係ない下々の話です
    そんなことを気にせずに賃貸様の素晴らしい生活を満喫されては如何でしょうか?

    ちなみに
    賃貸様になじみの深い・・もとい、、は想定できない年収400そこそこでの5倍ローンは危険域に突入しますが、600~900のレンジならそれほど無謀ではありません

  27. 767 匿名さん

    >>765
    バブル崩壊以降でしょう。
    貸付利率が下がったからね。
    それまでは、3倍くらいだったと思う。
    今でもせいぜい5倍が限度だと思うよ。
    それを超えると、
    人生=家のローンになっちゃうって。

  28. 768 匿名さん

    >>765
    92年に宮沢元首相が「生活大国」で目標にしたのが「大都市圏の住宅を平均年収の5倍程度に」
    って内容。
    その当時でも5倍程度が限界とは思われてた。

    ただ、金利が高かったので、5倍だと無理だったと思うけどね。
    金利7%で30年借りると、借りた額の2.4倍くらいになるので、年収の5倍の物件で頭金20%で
    借り入れが年収の4倍だとすると、返済額が年収の丸々10年分になる。

  29. 769 匿名さん

    節約が苦にならない夫婦ならいいんだけどね。

    どちらかが、「こんな暮らし、耐えられない!!」って言って糸が切れれれば、終了っぽい。

    旅行・娯楽・食事・服・化粧品・・・とたまには好きな物にお金を使えれば、うまく息抜きができそうだけど。

    さすがに、この時期、税金の支払いも多くなるし、ローン残高を見ると萎えるわ。。。。

  30. 770 756

    >>763
    私に対してのレスでしたでしょうか?
    妻が子どもが産めなくなりました。私も妻も信じたくありません。

    >>764
    借り上げ社宅に住んでいました。
    12万円までの補助で、5万円程持ち出しで支払いをしていました。
    今は持ち家手当て2万円支給されています。
    当初の年収の6倍のローンでしたのでそれでも心配になりました・・・。

  31. 771 匿名さん

    さまざまな条件によって一概に論ずるのは難しいが、
    現在の景気状況を考慮したら、年収の5倍も6倍ものローンを組むというのは正気の沙汰ではない。
    不動産業界と銀行に騙されて、家というよりもデベと銀行に自分の人生を捧げているようでしょ。
    私の感覚では、子供なし夫婦で年収の5倍、子供一人で4倍、子供二人なら3倍・・・くらいが限界かな?

    ちょっと前の630さんや、766さんみたいな人は既に無謀ローンを組んじゃってて、
    自分でも「やっちゃった」ってことに気が付いてるのに引くに引けなくなっちゃってるんだろうね。
    大変だろうし、自分の過ちは悔しいだろうけど、あくまでも自己責任。頑張ってください。

  32. 772 匿名さん

    >>756さんは随分立派な会社に勤めておられるようですが、
    その割りには(ほぼ)全く貯蓄がなかったんですね。
    家賃補助が出ているのに全く貯蓄できないなんて・・・
    17万円もの賃貸物件に住んでいたなんてところから見ると、
    常に自分の身の丈よりもワンランク上の生活をしてしまっているのでは?
    本当に今後の年収が毎年100万円ずつあがっていくのなら
    ローン返済はさほど難しいことでもないように思えますが、
    同時に自分の意識もあがっていってしまう(更に上の贅沢をしたくなる)と
    いくら年収が増えても追いつかなくなってしまうかもしれませんね。
    ローン返済が終わるまでは収入が増えても生活レベルを上げないことが大切かもしれませんね。

  33. 773 756

    >>772
    その一年前に結婚したので結婚(新生活)費用と、さらに住宅ローン審査のために残っていた車のローン(300)を一括で返済したので貯金は目減りしていました。
    駐車場代が3万円かかっていたので、築10年で都内で14万円ですので質素な物件でした。
    36歳になると家賃補助が出なくなると聞いたのと、ちょうど子どもが生まれることもあり、購入したような感じでした。

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    みなさま
    貯蓄や、住宅手当、子どもの事など言葉足らずばかりで、申し訳ありません。
    引き続き返済計画に関してアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  34. 774 753

    ご意見くださった方々、ありがとうございました。

    「ローンは年収の5倍程度まで」という言葉は知っていたのですが(5倍でも苦しいんですね・・・)、
    不動産会社の甘い言葉に乗せられ、年収600万=3600万円ローン が可能なような気になってしまって。。
    契約前にこちらに出会えてよかったです。

    スデに購入する気マンマンな夫には悪いですが、このサイトを読んでもらって相談しなおそうと思います。

  35. 775 匿名さん

    都内だと、家賃と駐車場だけで軽く15万円。
    それを何年も払い続けて、年金生活になったら・・・

  36. 776 匿名さん

    >>775
    その感覚も既におかしくなってるのでは?
    私が都内で賃貸物件に住んでいた物件は約60平米2LDK駐車場込みで92000円/月でした。
    ぎりぎり23区内のバス便で築35年でしたが、当時の年収700万弱ではそこが限界だと思ってました。
    家賃と駐車場で15万円なんて物件を借りられるのは年収1千数百万円は無いと無理なのでは?

    まさか、家賃が高いから購入したほうが良いなんて言いたいわけじゃないですよね?

  37. 777 匿名さん

    都内じゃなくて、田舎で暮らしたほうがいいんじゃないかと思うよね・・・

    家賃高すぎる。。

    うちは大阪郊外だけど、ファミリータイプでも、せいぜい家賃は8万ぐらいです。
    それに共益費とか駐車場代がプラスされても10万ぐらいかな・・・
    家賃補助とかあれば、負担は軽いよね。

    うちは、そういう社宅制度とかないので、公団の家賃5万で暮らしていたけど・・・
    古い公団はリニューアル物件とかになっていて、中はわりとキレイだった。

    狭いけど、そういう団地がいっぱいあるし、いざというときは公団へGo!って感じだわ。。。
    子どもや妊婦がいたりすると、は当選の確率10倍だった。
    更新料いらないし、老人でも住んでいる人多い。階段しかないけど。

    都内は、そういうURの公団も空き待ちなんですかね?

  38. 778 匿名さん

    >>774
    ローンの金額じゃなくて、物件価格ならありなんだけどね。
    物件価格が3600万円で、頭金が600万円以上あるなら、年収600万円でも何とかやっていけると思います。
    お勧めはしません。楽ではないはずです。
    たしかに世の中には年収の5倍、6倍でローンを組んでいる人がいますが、相当な努力が必要です。
    どうせなら、お金のことをあまり気にせず、楽しく暮らしたいじゃないですか。
    全く気にしないのは難しい…少しでも楽なら心にゆとりが出るじゃないですか。
    お金のことで、夫婦仲がギスギスしてしまったら、せっかくのマイホームが泣くよ。
    お金がないと心が荒む。

  39. 779 匿名さん

    お金はいらない。
    マイホームは買えないし家賃安いけど、家族三人で楽しく暮らしてる。
    極貧生活で育ってきたし

  40. 780 匿名さん

    確かに新婚の頃や、子どもが0歳の頃って、お金がなくても仕方ないかな、ぐらいだったけど、
    子どもが幼稚園や小学校へ通うようになり、ローンも抱えるようになると、お金が足りないんだよね・・・

    お金が潤滑油みたいな働きはあると思うので、3倍ぐらいが理想的かなぁ。

  41. 781 匿名さん

    都内ではないけど、川崎のURは補助アリで2LDK(64平米)14万でした。
    普通の賃貸も探したけど、ファミリータイプはやはり10万以下では難しいです。
    しかもそのUR物件は建ってから10年目でURが外れて正規家賃になります。
    現在5年目なのであと5年で正規家賃になるのですが、今もそこに住んでる友人は「5年後どうしよう・・」と悩んでます。

    社宅がある方や家賃の安い地域の方がうらやましいですね。
    夫の仕事の関係上、ここから動けないので仕方ないですけど。

  42. 782 匿名さん

    779さんのような

    「お金はいらない」

    とか

    「お金じゃない」


    とか言う人はたくさんいますが、そう言う人達に

    「じゃあ下さい!」

    って言っても誰も今までくれませんでした(笑)


    お金はいらないって言う人には一生お金は回って来ませんし貧困からも抜け出せませんよ。

    悪意はありません。

    気を悪くしたらすいません。

  43. 783 匿名さん

    言い方悪かったですね。
    余分なお金は必要ないですね。自分は親が残した財産で兄弟の仲は終わりました。
    贅沢な暮らしはもうしたくないですね。(親の元で暮らしていたとき)

  44. 784 購入検討中さん

    みなさんよろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人 390万円
     配偶者 370万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 31歳
     配偶者 29歳
     子供1 0歳
    ■物件価格
     3560万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 360万円
     ・借入 3200万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円
    ■昇給見込み
     40歳くらいまでは毎年年収で20~30万円程度
    ■その他事情
     ・車のローン(月2.5万円、あと1年半)
     ・親からの援助100万円
     ・配偶者は1年間育休のためその期間は世帯年収2/3になる見込み
     ・子供は夏ごろ生まれる予定
     ・できれば秋には新居に住みたい。

    世帯年収800万円弱の現状で3200万円の借り入れは厳しいものでしょうか?
    現状で年間150~180万円の貯金ができる生活ですが、3200万円の借り入れで
    ソニー銀行の35年固定2.6%で計算したところ、年間の貯金見込は100万円前後と
    なります。これから子供ができ、共働きという環境ということもありますし、
    自重したほうがよいのでしょうか?

  45. 785 匿名さん

    奥さんの収入を宛にしない方がいいよ。せめて復帰できる目処がたってからでないと、きついだけだと思うけど。
    育児しながら仕事している人は多いけど誰でもできる事ではないし、奥さんの負担は計り知れないと思いますけどね。
    せめて2000万後半にしとけば?
    何故若いのに、そんな高い物件が欲しいのかよくわからんです。

  46. 786 匿名さん

    あえて極端に言うと…
    >普通の賃貸も探したけど、ファミリータイプはやはり10万以下では難しいです。
    そこで考えてるファミリータイプって何?
    世間でいうファミリータイプを望んでいる時点で無理をしてない?ってこと。
    川崎でも例えば風呂なし共同トイレの6畳一間家賃2万円とかってとこもあるでしょ?
    そこまでいかなくても2LDK8万円とかって普通にありますよね。
    そこに家族で住むのは確かにつらいだろうけど、
    無謀なローン組んでかつかつの生活するなんてことになるくらいならその方がずっとましってこと。
    (別に781さんが無理してるとかってことじゃなくてね。)

    私が言いたいのは、年収の5倍も6倍もローンを組もうとしてる人は、
    都会だからとか周りがみんなやってるからとかってことだけで判断しないで欲しいということ。

  47. 787 匿名さん

    芸能人ブログみたいな派手な贅沢はいらんけど、小さい子を抱えてお金の心配をする暮らしはこりごりだわ。

    経験したから、言えるんだけどね・・・

  48. 788 購入検討中さん

    >>785
    ご指摘ありがとうございます。

    やはり嫁さんの収入をあてにしての計画ですし、ちょっと無理がありますよね・・
    消費税や住宅ローン控除などを考えるとここ数年かな?と考えておりますが、
    もう少し頭金も貯めて、おっしゃる通り3000万円を切るくらいで考えようかと
    思います。ただ、アパート代が丸々ローンの利子を払う分かそれ以上になると
    思うと・・。
    物件は土地と家を合わせて高めのハウスメーカーでの注文住宅になるので、ある程度
    家か土地を妥協してみてこの価格になってしまいました。
    本当は自分たちの収入なら工務店で考えるべきとは思うのですが、2人とも
    実家が工務店で建てたのですが、どちらもそれぞれアフターも家の持ちも悪かった
    上につぶれてしまいましたから・・。
    いずれにせよ、やはりあせらずよく考えようと思います。

  49. 789 匿名さん

    昨日も高校で遠足行くとかで3000円持ってかれた。今月はテニス部に入るとかいわれラケット27000円+シューズ7000円 家のローンも大変だが子供もとてもお金がかかる!お金はいくらあっても困りません。入学の時に自転車や入学費用で200000円 マスターカードの昔の宣伝みたいに金が出ていく あと塾に行きたいって(涙

  50. 790 匿名さん

    戸建注文住宅を検討中です。
    購入是非やローンの組み方でアドバイスをいただければと思います。

    ◆世帯年収
     本人 600万円(公務員)
        ただし、購入後は賃貸家賃補助(600万円のうち30万円程)がなくなる。
     配偶者 0円(下の子供が小学生になった後は、パートを検討。)
    ◆家族構成 
     本人 33歳
     配偶者 30歳
     子供1 2歳
     子供2 来年出産予定
    ◆物件価格(諸費用込)
     4500万円
    ◆住宅ローン
     ・頭金 1000万円(うち親からの援助500万円)
     ・借入 3500万円(ボーナス払いは0円で、毎月給与のみから支払予定)
    ◆貯蓄(購入後の残貯金)
     300万円
    ◆その他
     ・車はもつ予定なし。
     ・親からの援助が更に500万円ある可能性あり

  51. 791 匿名さん

    受験生ともなれば、やはり塾代は考えたほうがいいでしょうね。
    周りの人に聞くと、年間数十万は覚悟だね。多い人は百万円以上かかったとさ。
    まったく通わない人もいたけど、そういうのは稀。「受験のときくらいは…」って人が多い。
    別に他人と同じようにする必要はないと思うが、受験って大変だからせめて子供が安心できる環境にしてあげたい。
    入学した高校が私立だと月謝が数万円以上。大学だともっと大変だ。
    お金はすべてではないが、あるに越したことはない。だって生きていくのにはお金が必要なんだもの。

  52. 792 匿名さん

    >>784
    なぜ子どもが夏に生まれて秋に新居に引っ越ししたいのかな。
    子どもが生まれると朝も夜もないような生活で睡眠も途切れがち、
    そんなところに新居への引っ越し準備や手続き買い物等大変だと思います。

    現状で1年で150万~180万の貯金が出来るなら、消費税が上がる前、奥さんが仕事に復帰して、子育ても落ち着く頃、将来の見通しもたつからその時に購入した方が落ち着いて考えられると思います。

    あと10年も待てというのではなく、1~2年位先の話です。
    頭金も増えるし、車のローンも終わるでしょう。

    ローン金額は本当に共稼ぎで今後行くなら3200万は良いと思います。
    頭金が増えれば物件価格は多少高いものでも大丈夫だし、今と同じ物件価格ならローンが少なくなる。

  53. 793 匿名さん

    その年収なら、借入れ3000万円以内にしておいたほうがよいよ。奥さんパート出るまで、あと何年あると思っているの?

  54. 794 785

    >>788
    うちも一時期大手HMの戸建てを考えたことがあるので、気持ちはなんとなくわかりますが。
    ヘー○ルを見に行って5000万言われました。土地が半分か4割くらい。
    10倍近いローンなんだけど良いものを見てしまうと、その時はどうしても欲しくなって。
    親が出してくれるかもとも思ったけど、頭が上がらなくなるのも嫌だったし、自分だけではとても払える物ではなかったので、結局やめて安いマンションにしました。
    縁があれば次こそはと狙ってます(笑)

    例えばですが、家と土地を分けてローンを払うという手があります。
    土地を先に買って、安い賃貸に引っ越し、変動で組んでバリバリ繰り上げして、奥さんが完全復帰して収入が上がった頃に上を建てる。
    急ぐ必要はないからウワモノのプランもよく練れるかもしれないし、そういうのも検討してみる価値はあると思います。
    若いから慌てず頑張ってね。

  55. 795 匿名さん

    >>790
    570万円の年収で、3500万円のローンはありえないです。
    公務員ということで、借り入れは出来るかも知れませんが、払えない。
    ましてお子さんが増える予定なのですよね?
    ムリです。これまでのレス、読んだんですよね?
    570万円ということは、手取りだと450?くらい??
    公務員はボーナスは少々高めですが、月々の手取りは少ないでしょう?
    ボーナス分を月々の支払いに充てたとして…何も残らないし、何も買えないよ。いいの?
    物件価格を下げたらどうですか。
    奥様はパートに出るとしても6~7年後なんですよね。
    ご両親からさらに500万円の援助が期待できると書いてありますが、それがあれば何とか、、という感じですかね。それでも厳しいでしょうね。

  56. 796 入居済み住民さん

    嫁さん出産後に職場に復帰できるのなら共働きで考えて良いんだろうけど
    共働きだと育児に色々費用かからない?
    実家が子育て助けてくれるのかな。

  57. 797 サラリーマンさん

    私は、たくさんのモデルハウスを見てきました。
    モデルハウスやモデルルーム・物件は、良いものから見てはいけません。
    良いものを見てしまうと、間違いなく「それ」が欲しくなってしまうからです。
    ご自分の年収にあてはめて、「このくらいの坪単価なら購入可能」というデベやハウスメーカーのモデルに絞って見た方が良いと思います。良いものは当然価格も高いです。
    デベやハウスメーカーでも「このくらいの年収層がターゲット」と購入層を絞っているのですから、消費者もそれを考えるべきです。そうすれば、このスレでよく言われている「身の丈にあった」家を購入でき、無謀なローンを組む人が少なくなります。

  58. 798 購入検討中さん

    >>792
    ご教示ありがとうございます。

    秋ごろというのはいくつか理由がありまして・・

    ひとつは当初は来春~来冬くらいを検討していたのですが、
    かなり気に入る土地を見つけてしまったために、その土地をもとに
    ハウスメーカーとの話がある程度詰まってきて、それなりに良いと思われ
    る条件提示をされて勝負に出られていること。

    ふたつめは子供が生まれてから3か月程度は嫁さんの実家で子供を育て
    ることになっていまして、そのあと3人で一緒に暮らす予定なんですが、
    どうせ近い将来家を建てるなら狭いアパートよりは新居で子育てするほ
    うが良いのかな?と。育休の間はずっと家にいることになるので
    どうせなら居心地がいいであろう新居に、と思いました。
    そうすると家の打ち合わせや引っ越し作業などすべて一人で行わなくて
    はならないのですが、1,2年後に幼子を抱えてそれをする方が大変かと
    思うと今なのかなぁ?と思うところもあります。

    あとは、同年代の知人のうち数人が家を購入したので、その雰囲気に乗っ
    かってしまっているのもあるかもしれません。

    ただ、冷静に考えると、792さんが仰ることはもっともですよね。
    嫁さんのおなかが大きいときに家の事ばかり考えることにもなってしまい
    ますし・・現状でもそうなってしまっていますが・・。
    もう少し頭を冷やして考えたいと思います。ありがとうございます。

  59. 799 匿名さん

    >>791
    >受験生ともなれば、やはり塾代は考えたほうがいいでしょうね

    塾に通わせることは否定しませんが、本当に子供の為になるのでしょうか?
    私も塾には通えましたが、友達も増え楽しかったですが、受験には役に立たなかったです。

    子供が本当に受験のためと思っているなら有りなんでしょうけど。本人次第ですよね。
    なんでもかんでもお金出して子供の環境が良くなると思っているのは危険ですよ。

  60. 800 匿名さん

    >>799
    確かに本人次第というところはありますね。
    ただ、本人が「行きたい」と言っているのに、「お金が無いから…」とは言いたくないですね。
    だからそのときのために備えておきたいと思っています。

    私も受験のとき塾に通いましたが、家でひとりで勉強するより身になったと思っています。
    塾は学校よりも受験対策のピンポイントで教えてくれますからね。
    友人も出来、良かったですよ。

  61. 801 購入検討中さん

    >>794

    5000万円ですか・・土地が4割と考えても2000万円ですよね。
    自分が住んでいるところは田舎ですので、その半分でもそれなりに
    高い部類に入ります。
    当初の家+土地のプランでは合計4000万円近くになってしまっていたので
    すが、さすがに無謀だと思いとどまりました。
    土地または家(または両方)をある程度妥協してそれなりに現実的
    なものにおとしました。それでもこの掲示板を読むと自分たちには
    かなり贅沢ですよね・・。
    土地にこだわると家がかなりさみしくなるし、家にこだわれば土地の
    条件が悪くなるしで難しいところです・・。
    土地にこだわるのであればおっしゃる通りのようなやり方もあるんです
    ね。でもそれを有効にするにはマスオになる覚悟と嫁の親の我慢が
    必要になるのとそれなりに時間がかかりそうで難しそうです。。

    >>796
    嫁さんは生涯働くつもりだと宣言しているのと、育休は1年間だけで
    職場に復帰したいと言っているので大丈夫だと思うのですが、子供を
    1歳の時点で保育園に預けるのは正直つらいところがありますね・・
    近くに親はいますが、1日中面倒を見てもらうことは無理ですし、
    そういう面では保育園の費用がかなりかかりそうなので1馬力で800万円の
    収入がある方と同じように考えるべきではないかもしれないですね。
    それに、家を建てると嫁さんが仕事を辞めたいと思ってもできなく
    なっちゃいますね・・精神衛生上逃げ場がある方がいいかもしれない
    ですね。

    うーん・・いろいろみなさんの意見を読むと改めて考えさせられますね。
    ありがとうございます。

  62. 802 匿名さん

    1歳で保育園に預けたら、月5~6万かかるってご存知ですか?

  63. 803 匿名さん

    30歳で年収450万。
    妻と産まれたばかりの子供がいます。1800万の借り入れを、30年フラットでと考えていますが、いかがでしょうか。

  64. 804 匿名さん

    >>803
    金利優遇付きの変動の35年ローンで繰り上げ返済が賢いと思います。

  65. 805 匿名さん

    正に今は変動だね!一番やっちゃいけないのはミックスや10年固定とか中途半端な組み方。

    35年変動で繰上返済、元金減らしていくのがベスト!途中固定に替えようなんて甘い考えは捨てること。

  66. 806 無謀な賃料(笑)

    皆さん。無謀な賃料を払っていませんか!!!!

    2.6%で30年、月10万円返済のローンを組んだ場合の借り入れ額は約2500万円になります。
    これは、年収500万円の5倍のローンに相当します。

    これから導かれることは。
    世帯年収500万以下の30歳の家庭が10万以上の家賃で賃貸を借りることは、信じられないほどの無謀となります!

    ここで言われている4倍以下に換算すると
    月8万以下の賃料である必要があります!!!

    安全圏の3倍以下だと。
    月6万円以下の物件となります。


    子どもが増えれば、教育費がかかります!!!
    無謀な賃料を払っている人は、今すぐ駅から20分以上の築20年ぐらいの2DKのアパートに引越しましょう!!!

  67. 807 匿名さん

    (たぶん確信犯だろうけど)
    >>806
    この考えがもっとも危険な考え方。
    賃貸の家賃と住宅ローンの支払いを一緒に考える
    まさにデベ・HMと銀行のカモですね。

  68. 808 匿名さん

    >>807
    え!?

    じゃあ、年収500万の人が10万の賃料払うのは何故問題ないの?

    修繕費や税金のこと?


    あなた方が言う理論だと子供ができればアウトじゃん(笑)

  69. 809 匿名さん

    >>806読んで630が違う方面からせめてきたのかなと思った。

    築20年駅遠のボロ狭アパートに住みますか?それとも新築で惚れ惚れする一軒家が良いですかって。
    逆説的にね。

  70. 810 匿名さん

    >>808
    あのね、年収500万(しかない人)が家賃10万も払ってたら、そりゃ払い過ぎだし問題だよ。
    そういう人がいっぱいいるのは知ってるけど、皆がやってるから大丈夫とか下らないこと言わないでね。
    でも807が言ってるのはそのことじゃなくて家賃の額とローン返済額を一概に比べるなってことじゃ?
    あなたの言ってる修繕費・税金のこともあるし、変化に対する柔軟性とかってことも含めてね。

    806はあえて下らないことを書いて反面教師を狙ってるだけだろうけど。

  71. 811 匿名さん

    >>807
    たしかに
    家賃とローンを一緒に考えるのは危険です

    上記モデルでは重大なことが隠されています

    それは、
    持ち家だと税金と修繕費が必要です
    税金は規模にもよりますが、この借入額なら月に2万相当でなんとかなるでしょう。年で24万
    修繕費も10年に一度150万くらいはかかります!。年で換算すると15万
    合わせて39万

    逆に賃貸だと
    2年ごとに契約更新で、年20と10万の半額で5万

    なんと持ち家と賃貸の間には年34万もの差があります!

  72. 812 匿名さん

    806=808は
    「今の家賃以下の支払いでマイホームが手に入ります!」
    なんていう子供だましにまんまとはまって無謀ローンを組んでしまった人だと思われ。

  73. 813 匿名さん

    わたしも806は630さん以外に考えられないと思います。

  74. 814 匿名さん

    わたしもそうですが、みなさん806は630さん以外に考えられないと思っているのでは。

  75. 815 811

    しかし、 >>811は賃貸業者のまやかしです

    60歳以降を考えてください
    家を買った人も、賃貸も年金が同額でしょうから収入は同じとします

    その条件下で
    賃貸さんは生活レベルを落とさないためには年120万もの賃料を払い続ける必要があります
    一方、持ち家さんは建物が老朽化するでしょうから10年で150万の修繕費が200万くらいに上がるでしょう。しかし固定資産税は下がります
    年あたりのコストはブラマイゼロの39万くらいでしょうか

    60歳を過ぎると賃貸は80万余計にかかる生活になります

    きっと4万ぐらいのアパートぐらしになるでしょう

    まさにアリとギリギリスですね

  76. 816 匿名さん

    >>810
    柔軟性というのは、賃貸ならば10万の家から3万のボロ安アパートに引っ越せるということ?

    あなたは年収500万の方がはらって良いとおもう賃料はいくらぐらいだと思いますか?

  77. 817 810

    >>816
    だから・・・一概には言えないでしょ。
    そうやって一概に論じようとするのがおかしいのでは?
    ちなみに、私が年収500万の頃は独りもんでしたが、
    都内で7万円の1DKに住んで、内心「贅沢かな?」と思ってましたけど。

  78. 818 匿名さん

    そもそも30過ぎて年収700万円未満とかの人が不動産を手に入れられる時代ではない。
    (東京圏の話ね)
    無理を承知で買おうとするならばそれ相当の覚悟と努力・工夫が必要。
    土・日はバイトしてます。なんて人がいたけど、それはそれで立派だと思うが。。。

  79. 819 匿名さん

    >>817
    良かった
    やっと理解していただけましたね

    5倍のローンが無謀だと断言する賃貸様方に、賃貸様のなじみの深い賃料で説明することによってやっとわかってくれたようです

    そうです
    5倍のローンは一概には無謀とはいえないのです

    ところで
    独身じゃない方が購入を検討すると思いますが、子供が2人いる年収500万の家庭の場合、いくらぐらいの家賃にするべきだとおもいますか?

  80. 820 匿名さん

    >>818
    あなたが言う東京圏がどこまでかはわかりませんが

    600あれば余裕で買えますけどねぇ・・

    ところで
    あなたの年収はどれぐらい?

  81. 821 匿名さん

    冷静に考えたら600万では余裕で買えないでしょう。
    1000万でも余裕と言えるかどうか。

  82. 822 匿名さん

    相変わらずここのスレは人生設計を立てる事が好きな方が多いですね。

    今はマンションなら東京圏でも半額なんかで買える時代ですよ?

    今買わなきゃいつ買う?って感じ(笑)

    年収700あれば余裕でしょ。

  83. 823 匿名さん

    相変わらずここのスレは人生設計を立てる事が好きな方が多いですね。

    今はマンションなら東京圏でも半額なんかで買える時代ですよ?

    今買わなきゃいつ買う?って感じ(笑)

    年収700万未満(600あれば)でも余裕でしょ。

  84. 824 匿名さん

    819も630なの?

  85. 825 匿名さん

    819も822も823もそうでしょうね。
    連投しつこい。

  86. 826 匿名さん

    これから購入を予定している者です。既に契約したので、購入額や年収は控えさせてもらいます。

    賃貸とローンを一緒に考える事は危険とよく言われてるようですが、何故なのでしょうか?
    住宅ローンは何と比較して考えるべきなのでしょうか?たしかに、借金をするわけですから、意味が違うにせよ、比較対象はどうしても家賃となるのが一般的な考えだと思います。車でもレンタルとの比較になりません?
    比較しない方は住宅ローンをどのように考えているのか気になりました。

  87. 827 匿名さん

    >>824 >>825

    ヒント:全角数字

  88. 828 匿名さん

    >>826
    家賃とローン返済額を金額だけで単純に比較するのはおかしいってだけでは?
    それぞれのケースに+α諸々の要素を考慮して比較すれば問題は無いと思うよ。
    ただし明らかに違うのは賃貸の人は将来の生活条件の変化に対応できるけど、
    購入した人はなかなか難しいということ。

  89. 829 匿名さん

    >>826
    賃貸なら払えなくなりそうなら、安い部屋に引っ越せば支出を抑えられるけど、
    ローンではそうはいかないですよね。

  90. 830 匿名さん

    まず、当たり前の話ですが、「賃貸」は「所有」ではないので、責任の度合いが違います。

    それと、維持管理費がかかるようになります。
    前にどなたかも書いていらっしゃいましたが、修繕費を、10年で考えると100~150万円考えなければならない。(戸建の場合)
    固定資産税が毎年かかる。(10万円とかそれ以上 広さや地価により異なります)
    マンションだと毎月、管理費や修繕積み立て金がかかる(月2~3万円 駐車場は別途)

    毎月8万円の家賃を払えていたから、イコール「8万円のローンが払える」ということにはならないのです。
    さらに、細かい話ですが、アパートや賃貸マンションと比べると、電気のアンペア数も上がり、電気代なども余計にかかります。(これは契約次第だと思うので、一概には言えませんが。)
    これらを踏まえると、プラス4万円とか5万円を考えないと。8万円の住居費が13万円にアップすることを考えてください。

    例えば、年収600万円の人が家賃月8万円の賃貸アパートに住むのは余裕があると思いますが、
    月8万円のローンを支払うのは、なかなかキツイという話になるわけです。

    ローンを組むときは、希望の貯蓄が出来ていた頃の家賃より、少なくとも2~3万円ダウンした金額を設定しないと、生活レベルを落とさなくてはならないということです。

    うちはローンを組む前に、1年間シミュレーションしました。
    ローンプラスα分を支払ったと考え、家賃との差額を貯蓄しました。
    ローンを支払ってどんな感じの生活になるかわかるし、貯蓄も出来てお勧めです。

  91. 831 匿名さん

    >>829
    たしかに

    賃貸なら払えなくなったら別の賃貸を探せばよいね

    定年後、微々たる貯金も尽き、息子夫婦に厄介になろうにも、息子夫婦に渡す土地も金もない
    わずかな年金で住めるアパートを見つけても老人は断られ・・

  92. 832 匿名さん

    >>819も630だね

    ここで他人に無謀です!と言ってる人は賃貸さんだと思っている。
    その凝り固まった思考回路がまず630。

    で、どういう結論を導き出すかといえば
    >そうです
    >5倍のローンは一概には無謀とはいえないのです

    つまり自分のローンは無謀ではないという事が言いたいんでしょうね。

    そしてさらに

    >ところで独身じゃない方が購入を検討すると思いますが、子供が2人いる年収500万の家庭の場合、いくらぐらいの家賃にするべきだとおもいますか?

    これが医療保険はどうしますか?という質問と同じで、この件に関してレスがつかなければ
    「答えられない」「コメントばかりでアドバイスがない」と言い返したくてワクワクして待っているんですよ。

  93. 833 匿名さん

    >>832
    > つまり自分のローンは無謀ではないという事が言いたいんでしょうね。

    だけどそれを客観的に否定する方法ってあるんですか?
    あるなら聞かせて欲しいもんだ。

  94. 834 匿名さん

    ということは基本賃貸と比較して問題ないということですね。

    私は50年の比較シュミレーションを行った結果、(固定資産や修繕管理費アップも考慮、賃貸は8万家族が増えたら12万、老後6万の賃貸、引っ越し代、更新料込み)賃貸より購入の方が安かったので購入に至りました。

    但し、社会状況の変化により金利上昇や賃貸なら環境を変えられるという利点はあります。ちなみに50年で700万も差がありました。

  95. 835 630

    久々に来ました!

    昨日、職場の他部署の先輩と話をしましたが、もっと早くに家を建てればよかったよといってました。
    先輩は38才ですが、家賃85,000円を結婚してから6年間払った分がもったいなかった。
    貯金を100万して6年後に600万頭金にするなら、6年前から年間200万のローンにしたほうがよかったけど、家を建てるのはタイミングもあったからしょうがないね、と言ってました。
    自分もそう思います。

    >>832
    ここまでくるとさすがにキモイです。
    なにかあったんですか?
    その被害妄想やめたほうがいいですよ?

  96. 836 匿名さん

    >>833
    客観的に否定?
    個別にならありますよ。否定ではなく無謀でしょうという判定。

    年収、ローン支払額、生保支払額、生活費、貯金の割合。
    無謀判定されたといっても判決じゃあるまいし、何の拘束力も影響もない。
    本人の「自信満々で提示した」プライドが傷つけられたというだけ。

    5倍のローンが無謀かどうか、始まってすぐ「無謀だった~!」とわかるものではない。
    ジワジワときます。
    残業代カットなどで年収がダウンするなどあればすぐに来ますけど。

    だからあらかじめローンを考える時には、余裕を持ってというのがここで言われている話。

  97. 837 825

    >>827
    何が書きたいんだか分からないけど、824さんとは別人だよ。
    残念だったね。

  98. 838 ふ~~~~ん

    久々に来たらしい。(笑)

  99. 839 匿名さん

    630のように、低所得者レベルでやっていけるなら、それはそれで結構なのではないか。
    ここで収入がある程度あって、ゆとりある暮らしをしている人には理解できないだけ。

    家賃うんぬん、言っているけど、35年の利息総支払額と固定資産税を考えると、家賃とトントンぐらいだろう。

    更新料のかからない、公団や、関西の賃貸だと、ほとんどかわらないね。
    ファミリー向けで家賃10万以内で十分住めるから・・・

    戸建ての強みは土地が残るということだけ。
    これもよっぽどいい土地じゃないと、古屋付きは安い。解体料がいるしね。

    家賃13万で暮らしているつもりで購入というのは、首都圏限定かな・・
    他の地域ならば、同じ年収でも、もっとゆとりある暮らしができるはず。
    暮らす場所が収入に見合ってないということかな。

  100. 840 匿名さん

    >>630

    年収が低い人でも家を買うことできてよほど嬉しいみたいですねw
    たぶん周りにそうとう自慢してそうですね?
    なんか滑稽です!
    世の中はあなたの知らない世界もあることを理解しましょう。
    賃貸の中には会社から相当補助が出ている人も多くいるのです。
    あなたの会社では無理と思いますが

    結局あなたの年収では賃貸にせよ購入したにせよ、ゆとりなどありません。
    比較するほうが愚かなことです。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

未定

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4290万円~9490万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸