住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-27 17:52:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その11

レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その11

  1. 681 630

    手取り400くらいですかね?
    住宅購入の住宅補助が1.1万、家族手当が1.5万など増えましたので、正式にはわかりません。
    スキルアップのために、資格取得などは積極的にやってます。
    収入上げて返済頑張ります!
    義父からいただくお金は返済額軽減型で繰り上げする予定です。

  2. 682 匿名さん

    >>679
    とっても同意。
    普通ならば、年収の6倍ものローンを組めば、最初のうちの繰上げ返済がとても重要になってくるから、生命保険だ養老保険だいうよりも、少しでも返そうとなる。
    それなのに630の場合はすでに老後の心配で保険をどっさり。
    最低でも7年は繰上げをしないと退職後に借金が残る。月々の払いは11万なのだが、退職に間に合わそうと思えば後4万ほどプラス。
    いくら保険の金利がよくても、ローンの利息よりも稼げるはずはないのに、それで良いと考えているのが不思議。とても割に合わないと思うんだけどね。

  3. 683 匿名さん

    まぁ、人生の若い良い時に、快適な住宅に住みたいという欲望は皆あるから、分からんわけではない。

    ただ、ちょっと身の丈以上だったということだね。

    35年間の利息を含んだ総支払額が頑5000万だろうと、6000万だろうと、頑張るしかないわ。
    収入アップするしかないよ。他人がどうのこうの言っても、630の夫婦の問題。

  4. 684 匿名さん

    630は問題ない!いざとなれば保険解約、二馬力、車を手放す。手段はいろいろありますよ。
    それに、500万も入れば繰上返済いらないですし。

    ただ性格に問題有り?きっと完璧主義なんですかね?自分のプランは完璧と思いきや、批判され、自分の完璧なプランにケチつけるとは何事だ!的な(笑)

  5. 685 630

    つつくのが好きな人多いですね。
    保険よりもローン返済に回したほうがいいですよってアドバイスでいいのに。
    住宅購入前に入った保険なので、解約してその分返済にまわせば確かに楽ですが、肝心の保険の機能がなくなるのにはどう対処すべきですか?
    ローン額に関しては、家賃が13万の家に住んだと思えば別に普通ですよ。

  6. 686 匿名さん

    だから、もう現れなくていいんじゃない?

    FPの資格があって、ローンのリスクも承知でしょう。
    それとも、役に立たない資格なのか?更新料いるしね。

    自分でアドバイスできるのに、しつこい!
    もう終わりでいいじゃない。収入アップ、それしかアドバイスないでしょ。

  7. 687 匿名さん

    630が叩かれるのは、マナーが悪いのに、このスレに居座るから。
    年収400万から・・のスレに行けば、同志がいるだろ。

  8. 688 匿名さん

    >>630
    どうでしょうか?ってアドバイスを求めて書き込んでいるのだから、
    辛口だったり自分の考えと全く違うアドバイスがあるのも当たり前…と思えないと。

    アドバイスに~って言えばいいのに。なんてケチをつけるような文句はご法度でしょう。

    保険の話をふっていますが、保険は日本で健康保険に加入しているのなら基本的に医療保険は
    払っている訳ですから不要です。ってFPのアドバイスもあるし、保険代理店契約のFPなら
    日本人の皆はこのような保障を求めていて、これを付ければ大体にカバー出来るでしょうとの
    アドバイスもあると思います。
    自分以外の意見が自分の考えやルールにのっとっていない事は受け入れ辛いのはよく分かりますが、
    色々な人の話を聞こうと言う姿勢や耳があるのですから「そんな考え方もあるんだなぁ」くらいの
    捉え方が出来れば、自分にとって有用な情報や知識になると思いますよ。

  9. 689 匿名さん

    >>630
    義父から頂いた500万を返済額軽減で繰り上げすれば、たとえばローン開始後1年で繰り上げすると、月々の支払額は2万弱減。年間24万弱減。効果のほどは利息を280万円程カット+元金がダイレクトに500万減る。
    ローンの見通しは明るくなりますが、年間支払はそれでも230万

    手取り400万で現状だと250万の引き落としがあり、生活費120万。
    残り30万だと本当に固定資産税払って子どもの服を買う程度ですね。
    10万で生活できるというより、生活費は10万しか使えない・・・
    家と保険をまず優先で、困窮した生活を送るのはなんとも思わない性格なので良いのでしょうが、奥さんは実際どうなんでしょうね。
    奥さんの親も500万娘にプレゼントしても相変わらず生活費10万なら…

  10. 690 匿名さん

    私が嫁なら、父親の大事な退職金をこんなローンに費やすなんてアホらしい。

    利息に一瞬で消えるなんて。

    虎の子は渡したくないと思う。妻の貰うお金をあっさりとローンに充てるという態度もイヤだし、
    ここで、横柄な態度も腹立たしい。
    その退職金がなけりゃ、どうなっているか。想像は容易。

    久しぶりにイヤな感じだったわ・・

  11. 691 匿名さん

    お聞きしたいのですが、年収900万だとしたらローン借入はいくらだたと無理なく返済できますか?

    だいたいでいいので教えて下さい。

  12. 692 購入経験者さん

    >>691
    年収の何割を支払いにあてるかという基準はありますが、人によってお金の使い方は違いますし、
    年齢によってもあと何年払えるかが違いますよね。

    一番簡単なのは、銀行のHPに行って住宅ローンのところでシミュレーションをしてみてください。

    金利は店頭金利程度にしておいて、何年ぐらいで返済するつもりかを入れる。
    借りる金額を入力して、年あたりの返済額を見てみましょう。

    それで、借りる金額を上下させて、年あたりの返済額で妥当なところ(これなら払えそう)を
    探せばいいでしょう。

  13. 693 匿名さん

    >>691さんへ
    3500万~4000万くらいが楽かと思いますが、その収入がいつまで確保されているかが重要です。
    50歳ならもっと少ないし、25歳ならもう少し多くても問題ないんじゃないかな?
    後は家族構成とか、自営業か会社員かとかでもだいぶ変わりますよ。

  14. 694 匿名はん

    年収900あってなぜその様なくだらない事をきくの?
    自分で分からないの?
    答えは貴方が無理なく返済できる額ですよ

  15. 695 匿名さん

    >>691
    あなたの年齢、定年までの年数、家族の数、年齢、その他いろいろ関係ありますので年収だけではわかりません。

  16. 696 ビギナーさん

    はじめまして、よろしくおねがいします。

    ■世帯年収
     本人 1040万円(手取り820万程度)
     配偶者 0万円
    ■家族構成
     本人 39歳
     配偶者 36歳
     子供2人 1歳,0歳
    ■物件価格
     4000万円(中古マンションを検討中)
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 4000万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円
    ■昇給見込み
     微増
    ■その他事情
     ・車は購入と同時に売却
     ・頭金がないのは仕方なし
     ・月14万ちょっと、ボーナス時増額20万ちょっとで検討
      (管理費+修繕積立費は今の時点で4.2万円ほど)
     ・月の手取り約51万円、ボーナス時110万円程度*2回/年
     ・妻は下の子3歳くらいからパートorフルタイムの予定


    頭金をためていなかった生活ぶりは改善しなければいけません。
    (諸事情あったにせよ)
    本人は65歳まで働くつもり。
    上の子が大学に行くくらいから教育費がかさむことが心配。
    老後費用が貯められるかどうか心配。

    どうぞよろしくおねがいします。

  17. 697 匿名さん

    >>696
    子供さんが小さいから今のうちに繰上げを頑張れば大丈夫と思うけど。もうローンを組んじゃいましたか?
    それなりの収入があるみたいだから、月に20万とか25万とか払って、ボーナスは繰上げ返済用、貯蓄用など分けて払う方が返済しやすいと思いますよ。
    今、報道で今年の平均ボーナス額が10万ダウンしたのを見て、よけいにそう思いました。

  18. 698 匿名さん

    >>696
    例えば年間220万返済だったとして、毎年150万の繰上げ返済を5年続ければ、金利が3%だったら残債が2800万を切ります。
    その後、繰上げを年50万、貯蓄を100万などにすれば、定年までに返済できて教育費&老後の資金も15年後に1000万貯まります。
    奥さんにパートとかしてもらえばプラスα、何とかならないかな?

  19. 699 匿名さん

    >>696

    パートに出るのか、フルタイムかは、重要。

    子どもは夏休みなどの長期休みがあるので、学童で長く過ごすことになる。
    近所に祖父母が面倒を見てくれるなどの頼れる人がいれば別だけど。

    パートも、結局、そういう勤務時間や休みなどを考慮してくれるところを探すとなると、けっこう厳しい。
    パートだと保育園代にパート代の半分が飛ぶと思っておく。

    奥さんの収入はアテにしないで、ローンを組むのが一番安心。

  20. 700 696

    >>697,698
    お二人ともありがとうございます。繰り上げ返済のシミュレーションをしていないので、大変参考になります。また、お二人とも早いじきに返済を多くしたほうが良い、と理解しました。計算があまり得意ではないので再計算に時間がかかりそうですが、やってみます。

  21. 701 匿名さん

    >>691
    我が家の場合
    自分:年収900-1000万(30代前半)
    妻:正社員 ローン審査では合算せず。子供いない。

    A都銀へ住宅ローンの相談。物件は決めていない段階で、
    年収の6-7倍は借りれる(物件・頭金によるが)との結果。

    後日、物件を特定して(都内築10年未満のマンションで)事前審査。
    頭金0で審査してもらったら、限度4000万との事。

    B都銀、C信託銀行では、仲介会社経由でローンの申し込みをし、
    4500万全額の事前審査通過。

    参考にどうぞ。

  22. 702 匿名さん

    >>696

    よく見たら、年齢が高くない?

    それで貯蓄が50万になるのは、心許ないような気がするが・・・

    年収がダウンせずに、65歳まで確実に働けるのは、大学教授かな?
    子どもさんが小さいのと、頭金なしで4000万のローンは、厳しいと思うが。

  23. 703 匿名さん

    >>696
    うちも1千万超えた年収(1200万位)で同じ年に購入、子どもは3歳0歳で条件似ています。

    教育費用と老後資金を心配されていますが、私は40代のうちに完済の目途をたて50歳以降定年~働ける間に教育費用と老後資金を準備するつもりです。
    今(40代)は繰り上げ返済と教育資金の準備で結構大変ですが、50になりローンが終われば、今までローンと繰り上げに使っていたお金を一気に教育費用と老後資金に注ぐ予定。
    ローンは35年で組まず最初から25年ローンで、繰り上げにより半分に減らしています。
    1年で2年分支払うというか、口座から引き落としになることで1年分支払い、繰り上げ用に貯金したものをまとめてジャスト1年分年に一度繰り上げしています。
    老後資金のことは年収が良い大きな会社なら、基礎年金、確定給付年金、確定拠出年金と公的年金と企業の年金で3階まで準備できるので、さらにその上に個人で今から25年かければ少しずつでもかなりのものになると思います。
    私は4階部分の個人で準備するところは、貯金、年金財形、持ち株、保険などで準備しています。
    今は住宅ローンがあるので貯金では特に老後用という目的のものは今はやっていないし、年金財形も現在はまだ少額、持ち株は会社の補助もついて年間50万位。保険は5000円で60歳に500万になるものです。ローンが片付いてから貯金や財形の比率を上げていくつもりです。

    管理費と修繕積立金が現在でも4.2万円というのは高いですね。
    これらのお金はまだ上がりそうですし、完済後も続きます。
    月に4.2万円がローン以外にかかるというなら、もう一度物件を考え直す必要もあるのではないですか?

    4000万のローンだけなら15年くらいで完済できそうですが、+4.2万円が必要なら他の物件も考えた方が良いと思います。

  24. 704 匿名さん

    >>693
    年収900万で4000万は決して楽じゃないと思う。

  25. 705 匿名さん

    ↑また高所得者の価値観ですか。

  26. 706 匿名さん

    691です。

    皆さん色々ご意見ありがとうございました。

    世帯年収が900万~1000万です。

    私は31歳の会社員で妻は専門職です。

    子供は1歳もう一人できたら欲しいです。

    定年は60歳です。

    4000万借入すると厳しい生活になりますかね?ボーナス払いは無しで35年を予定してます。

    頑張って繰り上げ返済するつもりです。

  27. 707 匿名さん

    厳しくないって!一般的な生活だって。心配性だね。

  28. 708 匿名さん

    >>691
    あと働ける期間が30年あれば、4000万は完済できるでしょ。もちろん繰り上げで早く返すこともできる。

    無謀ではなく無難なローンだと思います。

  29. 709 高所得者と言われた人

    みんな頑張ってるんだね。

  30. 710 匿名さん

    年収は別として皆頑張っている。人それぞれ顔も違けりゃ価値観も違う。
    >>709のコメントにはトゲがあるね。

  31. 711 696

    >>702
    貯金が50万円は確かに心許ないのです。。。
    仕方の無い事情があったにせよ自己資金、貯金の少なさは非常に不安です。
    年収は60まではダウンなしで大丈夫そうですが、その後はダウンします。
    ということで後半戦で老後資金をためる余裕がなさそうです。
    ※私は一般企業の会社員です。

    >>703
    やはり最初の10年くらいで一気に返すことで、後半戦を迎えるのが良い
    のでしょうか。ちなみにわたしもいまの検討では25年程度で完済できれば
    と考えていました。
    管理費修繕費が高いのは、築年数が古いからなのですがそれを補うだけの
    好立地なので悩ましいところです。でも、無理は出来ないですね。。。
    良い物件と出会えるチャンスはあまり多くないですが、他の物件も検討
    してみます。
    とりあえずは繰り上げ返済のシミュレーションもしてみます。
    ※といっている間に検討中の物件は売れてしまうと思いますが(泣)

  32. 712 630

    またまた来ましたよ。
    医療保険は入っていません。
    それより、保険機能が無くなることについては誰もコメントできないですか?
    ついには親からの援助に対して批判?
    ここはアラフォー以後の人達が、自分よりも下の人を見つけて楽しもうスレですね。
    たいしたアドバイスできずに結局コメントになってるし。経験したものしかコメントできないし。

    かなり面白かったです。

  33. 713 匿名さん

    630は、クズ。

    嫁だって、こんな夫、そのうち見切る。

    アク禁ものの非常識だね・・・アラフォー以降?同じ世代だよ。

    せいぜい月に10万の極貧生活を、家族で楽しめばいいじゃん。家があれば幸せなんだろうから。

  34. 714 匿名さん

    630は荒らしだな。

    保険機能がなくなること?

    FPの資格については触れないな。資格があるっているのは、ちょっと本を読みかじっただけだろ?

    自分で組んだ保険、自分でなんとかしろよ。
    養老保険なんて、資産家の税金対策だろ。

  35. 715 匿名さん

    最後に、630へ、

    極貧生活のストレスをここで発散するなよ!

    迷惑じゃ。ほな、さいなら・・・

  36. 716 匿名さん

    630
    医療保険入ってないの?じゃあ、あなたが病気になったり、怪我をして入院したりしたら家族は路頭に迷うわけだ。

    経験は最高のアドバイスだよ。あなたの机上の資金計画よりずっとずっと確か。

  37. 717 匿名さん

    保険機能がある保険に入ればいいだけじゃない?養老保険や個人年金にこだわったのは、本人でしょ?

    2年ぐらい前の33歳に、うちは、ソニー生命のガン・医療・終身に入っている。月19000円ぐらいの保険料。


    生命保険は、逓減型で5000万。終身は、死亡しても300万は必ず貰える。ガン保険も満期型で100万もらえたかな。総支払額は700万ぐらいなので、実質300万で保険を買ったことになるはず。

    家族を守る意味で、家と、保険金があればちょっと安心ですから・・・

    妻は、個人年金、60歳から10年間、年に100万支給されるものに入っています。
    月々の支払いは1万円。

    あとは、学資保険に月3万ぐらい。

  38. 718 住まいに詳しい人

    >>708
    そういう能天気なこと言ってると、生活保護になっちゃうよ。

  39. 719 匿名さん

    >>587

    見たけど、やっぱり老後資金と医療保険と学資保険、バランス良く考えて保険商品を購入すべき。

    月5万の貯蓄ができるなら、掛け捨てのアリコとかでいいんじゃない?

    子どもが0歳なので、幼稚園に行くのか、保育園へ行くのかでまた出費も変わる。

    父親の退職金がもらえるなら、それを学資保険に払いこんでもいいんじゃない?
    そのほうが、奥さんは嬉しい気がするが・・・

  40. 720 匿名さん

    奥さんが一番うれしいのは、630が逝ってくれることだったりして。
    家も、保険金も、父親の退職金も回収できる。
    あなたがMなのはわかってるから、かまってちゃんはもう来ないでね。
    こんな事書くの630に対してが始めてだよ。こんなに失礼に思うヤツはなかなかいない。
    さようなら

  41. 721 匿名さん

    そう、かつてないくらい630には嫌悪感を感じた。こんな無礼なヤツ、初めてじゃない??

    そして、また現れるんだよね・・・
    あれこれ、理屈をこねて。

    レジャーや趣味を楽しむゆとりがないと、ストレスがたまる。
    ローンもほどほどに、という反面教師になった。

    はぁ。

  42. 722 630

    >>716さんへ
    怪我で何日入院できるんでしょう?
    現在の医療制度ではすぐに退院させられます。
    30日くらいの入院なら有給休暇もあるし、高額医療になっても社会保険で支払いはわずかになります。
    ローンの支払いができなくなるほどの心配はありません。
    長期入院は難病くらいしかあてはまらないと考えています。
    個人年金はいいですね。

    >>717さんへ
    逓減型はいいと思います。
    うちは死亡保険のみ、総支払い600万で死亡1000万、満期720万です。
    子供ができたので、不足分になるだろう約2000万の分は掛け捨てで安くするつもりです。と考えながらまだ入っていません。
    あと学資保険ではなく、妻の生命保険なんです。
    利率を考えると、繰り上げに回したほうがいいと思いました。

  43. 723 匿名さん

    では、掛け捨ての保険に入って、あとは収入アップを目指す、これでいくしかないですね。

    40歳・50歳を超えればガンのリスクが大きくなるので、怪我よりもガンや病気を重視しています。

    実際、父親が胃がんと、その後に前立腺ガンと2回も手術しているので。
    元気なんですけどね。

    ガンを患った後は、バリバリ働けずに定年を迎えたので、うちは30年後もバリバリ働けるとは想定せずにローンを組んでいます。

  44. 724 匿名さん

    繰上げに回せるお金があるのが不思議だよ。いつ会社が倒産するか、リストラされるか、給料だって上がるどこれか下がる方が多いのに。一体どんな仕事してるんだろうね、630は。

  45. 725 匿名さん

    >630 ちなみに家賃は損ですよ。マンション・アパートオーナーに協力してあげてるだけです。
    たとえば、30歳から40歳まで8万の家賃で2年毎更新、で1,000万も家賃を払っています。
    言い換えるとオーナーさんの借金を肩代わりしてあげてるということです。


    この考え方は根本から否定させてもらいます
    理由はマンション・アパートオーナーが住む場所を提供してくれなかったら
    世の中の9割以上の人が住居がないのでは?
    資産家や地主さん達がお金を回して働く場所を作って、
    一般庶民がそれを支えているから
    経済がなりったっているのです。

    あなた自身のライフプランのコンサルティング的なことが欠けていると思います

  46. 726 匿名さん

    630の書き込みって今までいろんなところで見た記憶があるので探ってみた。
    年収400~600万スレ

    No.227 by 匿名さん 2009/03/28(土) 00:23

    子供の教育費、老後の蓄え…
    いろんなこと考えたら、年収の5倍のローンなんて組めないよ。
    一生懸命頭金ためて、せいぜい3倍か4倍弱だね。

    No.228 by 匿名さん 2009/03/28(土) 06:45
    >>227
    組めますよ。5倍強でも普通の生活かな。
    頭金200万くらいでした。
    とりあえず教育費は大学入学前に400万、個人年金などの老後の資金は1500万、それとは別に月々5万くらいは貯金してます。
    私立とか習い事とかそんなにお金かけたいの?って感じです。
    頭金貯めた頃には、子供は高校や大学で一人暮し、大きな家なんて必要なくなるかもしれないですね。

    人それぞれ状況が違うんだから、一般論で何倍はダメとか大丈夫とか言わないでね。
    そういう人はローン組まなくて、一生賃貸にいたほうがいいよ。
    子供も無しで自由気ままな生活おすすめします。

    ↑この228がそう。以下259、264あたりにもレスあり。

  47. 727 630

    ファンが多くて困りました(笑)

  48. 728 匿名さん

    年収に対して無謀なローンスレの前スレ
    821もそうかな。

    >No.821 by 入居済み 2009/03/11(水) 13:43
    >みんな良い家に住んでいないんですね。
    >年収たくさんあるのにかわいそう。
    >ローン組まなくても、同じ広さの賃貸借りようとしたら、大体ローンとほぼ同じ賃料払わなきゃいけないのにね。
    >現金一括もしくは年収の3倍以内のローンで買うために、貯金頑張ってください。それまで賃貸で我慢してね。
    >ローンの金利と賃料って誰も引き合いに出さないけど、どちらがお得かな?

    という前振り その後活発なレスがつくと

    >No.827 by 821 2009/03/11(水) 15:14
    >>822
    >ローンの金利の他
    >管理費 ⇒ 戸建なら不要。
    >建物の修繕費 ⇒ ほとんど修繕費がかからないような仕様にすれば良し。
             ボイラー(電気温水器)くらいは壊れるかもしれないが、家電と思えば良し。
    >固定資産税、都市計画税 ⇒ これは月2万くらい上乗せでいいですかね?
    >これをトータルでひっくるめても、ローン金額と、新築の家と同レベルの賃貸を比べたらほぼ一緒でしょう?

    No.833 by 821 2009/03/11(水) 18:21

    >>831
    >地方在住の人もいるし、社宅の人、同居の人、住宅家賃補助が出る人
    上記で賃貸の人はどれですか??

    ちなみに施工会社の現場の者です。不動産業じゃありませんのであしからず。
    金額も大事だけど、どれだけ品質がよくリーズナブルな材料を選定し、いい施工が出来るかって重要ですよ。
    1月に竣工して戸建に住んでますけど、広くていいですね。
    外観もいいですけど、中も相当凝ったので、リビングで安らぎのひとときを満喫してます。
    >結局は、購入検討物件が出たときの、年収、自己資金額、物件価格、住宅ローン額、手元残貯金、家族構成、年齢などで個々に判断するしかない。
    まったくもってその通りです。
    ただ、それではみんな自分で調べて勝手に判断しなよといっているのと変わらない気がしますけど。


    新築鬱というのも良く聞くけれど630の場合は新築躁なのか?
    スレ最後の方、1017とか1026など多数。突っ込まれて言い返せないと逆切れ。

  49. 729 匿名さん

    多分これも

    住宅ローン完済年齢スレの30

    >ローン+管理費が、賃貸の家賃と同程度なら
    >死んだら終わる持ち家のローンが、賃貸を上回ることはありえません。
    >長生きすればするだけ、ローンのない期間が増えるでしょう。
    >そしてその間、広い快適な住居で暮らせれば
    >それに越した事はないでしょう。
    >と言うと、すぐに『デベが必死にマンションを売ろうとしている』という人が出てきますが
    >私は営業マンではありません。
    >要は、景気や環境が時代とともに変わってくるのだから
    >考え方も柔軟に変えていかねばならない、ということです。


    これに対し、固定資産税、大規模修繕金、リフォームのことで指摘があると

    No.33 by 30 2008/12/07(日) 23:57
    >>31
    >>32

    そういうことを言ってくる人がいることは、想定済みでしたよ。
    私はそういう細かいことを言っているわけではありません。
    考え方の問題です。
    細かいことは各自で考えればいいし、
    また、各自ですでに考えていると思います


    とあっさりかわしてます。
    ここではこうだけど別なところで、屋根と外壁は耐久性の良いもの、設備は新築当時に良いものをいれたし
    年をとって最新設備のものはのぞまないようなレスもどこかで見た記憶

    630にとってはリフォーム代金を指摘されるとあっさりかわす(深入りしてほしくない&触れられたくない)
    どこでも1500万の老後資金、400万の学費、その他月5万が売り。
    そして新築自慢(頭金入れて3000未満の物件…)
    学資保険と医療保険は嫌っているが個人年金大好き。
    賃貸、家賃を払う事は忌み嫌い、持ち家のローンと比較する
    構ってちゃんであり煽ってちゃん、きつい言葉をかけられると興奮する月10万で生活する真性のドM
    ファン多しw

  50. 730 主婦

    相談させて下さい。

    建築会社の倒産により、1500万のローンが残り建物は建っていません…。悲しいのですが…

    まだ銀行と弁護士の交渉中で、利子や支払い方法については未決定。

    今一戸建てに住んでますが築50年なので、敷地内に新たに新築するはずでした。
    リフォームも検討しましたが、70坪の家なので新築と同じ費用がかかります。

    希望としては、ローンを頑張って減らして借り換えし、新築を再度試みたいです。

    旦那 年収350万 26才
    私 パート年収40万 25才子 1人1才
    もう1人ほしいです。
    今の貯金600万

    子供が大きくなれば、私ももっと働くつもりでいます。

    10年後までには何とか再起したいのですが、みなさんどう思われますか?
    もう建てる事は無理でしょうか?
    漠然とした質問ですみません。

    何かご意見をお願い致します。

  51. 731 匿名さん

    630は、もういいですよ。
    ほぼ、解決済というか、ローンがスタートしているのですから、このスレとは関係薄いのです。
    ローン計画が少しでも否定されたら、自分の人生が否定された気がして、真っ向から対決したくなるのでしょう。

    行き場がないのでしょう。

    ここは、始まってしまった無謀計画を叩く場ではなく、無謀さを指摘して、考え直すタイミングを与える場だと思うのです。
    自分の無謀さを、「ほら、ここをアドバイスしてごらんなさいな」と無礼な態度で訊く場所ではないと思います。

    こんな人ばかりだったら、このスレはもう消えているでしょう。
    誰もアドバイス・コメントしたくないと思いませんか?

    その態度を悔い改めることなく、平然とこのスレで質問することが不思議です。
    匿名だから、誰かが受け入れて、許してくれるというのは、ネット社会の横柄さだと思います。

    マナーは守らないと・・・親としても、人間としても。

  52. 732 匿名さん

    >731
    あなたは根に持つタイプですね(笑)

  53. 733 匿名さん

    >>730
    建てている途中で潰れたの?
    それとも先に前金で払ったら潰れて、まだ手付かずというやつですか?

  54. 734 匿名さん

    >>730

    土地を売って、ローン返済にあてる。

    若いから、その600万をもとに新たに土地・建物のローンを組む。タマホームとか安くていいんじゃない?

    30坪から40坪ぐらいなら、若さでなんとかいけるんじゃないの?

  55. 735 匿名さん

    >>732

    気持ちよく利用したいと思うだけです。

    今の若い人って、失礼な人が多いっていうけど、本当だなーって。

  56. 736 匿名さん

    嘲笑しながらこのスレで言葉を発して楽しんでいるのは、見ていて気持ちいいものじゃありませんから・・・
    それは多くの人がそう感じているのでは?
    私も失礼だと感じながらも、今日も630の質問に答えていますよ。

  57. 737 匿名さん

    >>731
    >ここは、始まってしまった無謀計画を叩く場ではなく、無謀さを指摘して、考え直すタイミングを与える場だと思うのです。

    いつからそうなったの?

  58. 738 主婦

    コメントくれた方ありがとうございます。

    着工金として払ったのですが(一気に払いすぎたのは後悔・反省しています)、現場は基礎の鉄筋だけ組んである状態です。

    解体と地盤改良は終わってるので、実質の被害額は1100万ぐらいです。

    すぐにやり直す気力は無く、地盤改良を活かした柱の位置(間取り)で、いつかやり直したいのです。

  59. 739 主婦

    ちなみに土地は所有地で、田畑・山林を多数所有しているので、売れればいいのですがなかなか買い手もいません。
    10年前には田畑を半分ぐらい買ってくれる人が現れて、3000万も現金が入ってきて、旦那の兄弟で分けたそうです。(両親共にいません)

    そのお金は今回の頭金にしたり、車を一括で買ったりして、残りが600万です。

  60. 740 匿名さん

    >>738

    富士ハウス?とか報道されてたよね。

    倒産を分かっていながら、払込を急がせたんじゃないかって。

    MBSちちんぷいぷいで、被害者や関係者を募っているらしい。

  61. 741 匿名さん

    >>730
    弁護士さんの腕次第だとも思いますが、特殊なケースなので、銀行によっては利子を減額してもらえたり、返済期間を延ばしてもらえたりしてもらえるかもしれません。
    すぐに着工するなら、ローン額は増えるでしょうが、元の1100万は一部減額してもらえるような可能性もあります。
    大変だと思いますが、諦めず頑張って下さい。

  62. 742 主婦

    ありがとうございます。

    人生において建てる事を諦めるつもりはありませんが(老後を過ごす頃には今の家は築100年なので、何とかするしかありません…)、
    ここでローンの組み方を勉強して、
    また建てるチャンスを待とうと思います。

  63. 743 匿名さん

    >>736
    貴方が悪い訳ではないし貴方に対して反論ではないけれど、彼の質問って本人が自分で考えて何とかすべきでしょう。

    もうローンも始まっている。ローン2つのうち1つは固定から変動にすることを考えると言っている。
    保険3つは家を建てる前から契約していて、解約すると損。
    解約したとして医療保険はどうするんですか?という質問は、FPも持ってる本人が自分で考えるべきことです。
    この人は上のコピペ(400万~600万スレ)でもここでも医療保険に対する確固たる考えがあるようで、ここで教えてくださいと質問したというより、>保険機能が無くなることについては誰もコメントできないですか?
    と反応を楽しんでいるだけでしょう。入るも入らないも630次第。

    月5万位貯金が出来ているという事は唯一この人のプライドなのだからやめるとは言わないし、やめればすぐに換金できる貯金が増えなくてそれはそれで困る訳だし、結局は本人が当初設定した通り行くも行かないも本人次第。
    これ以上挑発に乗っても何の展開も無いと思う。

  64. 744 匿名さん

    そうですね、すごく気分が悪くて・・・
    これからはスルーします。それがお互いのためですよね・・

  65. 745 入居予定さん

    年収500万で4000万のローン審査中です。
    かれこれ2週間返事ないですが・・・
    大丈夫なのでしょうか?

  66. 746 匿名さん

    あなた凄いね
    たいした度胸だ

  67. 747 匿名さん

    >>745
    ローンの審査は何度か落ちたら時間を置かないとほぼ通らなくなると知ってますか?

  68. 748 匿名さん

    >>737
    早く745を止めてあげなきゃ!

  69. 749 匿名さん

    釣り乙・・・

  70. 750 匿名さん

    年収550で4000万で実行したので、銀行によりますが可能です。

    ただし、ソニー銀行は3500万に減額になりました。

    実行はしましたが、質素な生活を強いられますよ。
    もともと私自身、慣れていたので苦ではありませんが、旅行なども年に一度くらいしか行けませんから。

  71. 751 匿名さん

    年収550で4000万を実行したので、銀行によりますが可能です。

    ただし、ソニー銀行は3500万に減額になりました。

    実行はしましたが、質素な生活を強いられますよ。
    もともと私自身、慣れていたので苦ではありませんが、旅行なども年に一度くらいしか行けませんから。

  72. 752 匿名さん

    745さん

    745さんの場合
    変動はかなり危険だと思います。
    個人的にはフラット35をお勧めします。

  73. 753 契約待ち

    申し込みを決めたものの、こちらを拝見してとてもとても不安になってきました(><)
    ご意見やアドバイスいただけますでしょうか?


    ■世帯年収
     本人 600万円
     配偶者 100万円
    ■家族構成 
     本人 36歳
     配偶者 27歳
     子供なし
    ■物件価格
     3600万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 諸費用分のみ
     ・借入 3600万円 (変動)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円
    ■昇給見込み
     無し
    ■その他事情
     ・車のローン残り120万(2年)
     ・親からの援助なし
     ・近いうちに子供希望


    ・・・ちなみに夫は退職金が出ない会社です。
    医療保険や生命保険も入っていませんので、老後のことも心配になってきました・・・
    いかがでしょうか?

  74. 754 匿名さん


    ヤバすぎでしょ‥‥
    ここを見て心配になったって‥‥
    見なくてもこんなローン無謀だって気付くべき。
    貯蓄の少なさといい、保険のことといいあまりに何も考えなさすぎ。

  75. 755 匿名さん

    753さん

    世帯年収700万で借入れ3600万なら
    大丈夫な範囲ではないでしょうか。

    ただ最初の3年は無理してでも
    900万から1000万は返したいですね。

    上記が実現出来て、3年後に
    ローン残高2600万ぐらいになってれば
    大怪我は避けれそうな気がします。

  76. 756 匿名

    昨年4月に支払いが始まっています。


    ■世帯年収
     本人 680万円(当時)→20年度の年収は790万円でした
     配偶者 0万円

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳(当時)
     配偶者 29歳(当時)
     子供1 0歳(当時)

    ■物件価格
     5000万円

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 4800万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円

    ■昇給見込み
     100万円/年(今が一番あがっていく年齢です。周りはちょうど40才で1500万円くらいです。)

    ■その他事情
     ・車のローン(今はありません、当分買換えの予定もなし)
     ・親からの援助0万円
     ・子供はもう予定はありません 当初まだ購入する予定では無かったので、頭金が少ないです。
    その分早期の繰上を頑張っていくつもりなので100万円/年×10を計画しています。
    (ちなみに1年目の今年は先日100万円の繰上をしました)住宅ローンというものを組むのが初めてで、こことは違う物件の時の審査は5300万円までOKと出たりしました。
    当初営業や銀行との話しを鵜呑みにしていたので、このスレを読んでいて不安になってきました。


    今後、繰上返済を含めどのような計画を組むのが良いのかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

  77. 757 匿名さん

    >>753
    子供無しの状態ならいけるでしょうけど、
    子供できたら完全にアウトでしょうねぇ~
    物件価格をもっと落とすかしないと将来的に厳しいでしょうね。

  78. 758 匿名さん

    >>753さん

    審査は通る範囲だとは思いますが、かなりの覚悟が必要かと・・・
    まず子供ができると上の方もおっしゃてるようにキツイと思います。
    退職金も出ないということなので貯蓄をするのが必須になりますが、
    この状況ですとそれも至難のワザのような気がします。
    物件価格をさげるか、頭金や貯蓄を増やしてから検討されるべきです。

  79. 759 匿名さん

    >>753

    退職金が出ないなら、もっと安い半額以下の物件を探しましょう。維持費もかかります。
    国民年金は満額でも一人6万ちょっとしかもらえません。夫婦で13万では、やっていけますか?

  80. 760 匿名さん

    ↑すみません、退職金が出ないだけですね。年金は普通にでるんですね。読み違いました。

  81. 761 匿名さん

    最近は、年収の6倍まで貸すんだね。
    凄いね。
    人生=住宅になっちゃってるわけだ。

  82. 762 匿名さん

    756さんのように
    年収アップが見込めるなら年収の何倍っていうのも一概には言えないけどね。

  83. 763 匿名さん

    ってか家のために子供諦めるの?信じられない。愛する人との命より買い物ですか…

  84. 764 匿名さん

    >>756さん
    40歳で1500万ももらえる会社なら
    借り上げ社宅とか住宅補助とかかなり出ると思うのですが?

  85. 765 匿名さん

    年収の5倍とか6倍とかの無謀なローン組んじゃってる人って確かにいっぱいいるよね。
    いっぱいいるから、皆がやってるから私もたぶん大丈夫、なんて簡単に考えちゃうんだろうな。

    ところで、一昔以上前(10~40年前)とかってどうだったんでしょう?
    高度経済成長でイケイケだったからみんな怖いもんは無かったんだろうけど。
    ちょっとスレ違いだろうけど、昔の住宅購入事情を知ってる人いたら教えてもらえません?
    年収の5倍以内ならOKとかっていつ頃から言われてることなの?

  86. 766 匿名さん

    >>765
    賃貸様には関係ない下々の話です
    そんなことを気にせずに賃貸様の素晴らしい生活を満喫されては如何でしょうか?

    ちなみに
    賃貸様になじみの深い・・もとい、、は想定できない年収400そこそこでの5倍ローンは危険域に突入しますが、600~900のレンジならそれほど無謀ではありません

  87. 767 匿名さん

    >>765
    バブル崩壊以降でしょう。
    貸付利率が下がったからね。
    それまでは、3倍くらいだったと思う。
    今でもせいぜい5倍が限度だと思うよ。
    それを超えると、
    人生=家のローンになっちゃうって。

  88. 768 匿名さん

    >>765
    92年に宮沢元首相が「生活大国」で目標にしたのが「大都市圏の住宅を平均年収の5倍程度に」
    って内容。
    その当時でも5倍程度が限界とは思われてた。

    ただ、金利が高かったので、5倍だと無理だったと思うけどね。
    金利7%で30年借りると、借りた額の2.4倍くらいになるので、年収の5倍の物件で頭金20%で
    借り入れが年収の4倍だとすると、返済額が年収の丸々10年分になる。

  89. 769 匿名さん

    節約が苦にならない夫婦ならいいんだけどね。

    どちらかが、「こんな暮らし、耐えられない!!」って言って糸が切れれれば、終了っぽい。

    旅行・娯楽・食事・服・化粧品・・・とたまには好きな物にお金を使えれば、うまく息抜きができそうだけど。

    さすがに、この時期、税金の支払いも多くなるし、ローン残高を見ると萎えるわ。。。。

  90. 770 756

    >>763
    私に対してのレスでしたでしょうか?
    妻が子どもが産めなくなりました。私も妻も信じたくありません。

    >>764
    借り上げ社宅に住んでいました。
    12万円までの補助で、5万円程持ち出しで支払いをしていました。
    今は持ち家手当て2万円支給されています。
    当初の年収の6倍のローンでしたのでそれでも心配になりました・・・。

  91. 771 匿名さん

    さまざまな条件によって一概に論ずるのは難しいが、
    現在の景気状況を考慮したら、年収の5倍も6倍ものローンを組むというのは正気の沙汰ではない。
    不動産業界と銀行に騙されて、家というよりもデベと銀行に自分の人生を捧げているようでしょ。
    私の感覚では、子供なし夫婦で年収の5倍、子供一人で4倍、子供二人なら3倍・・・くらいが限界かな?

    ちょっと前の630さんや、766さんみたいな人は既に無謀ローンを組んじゃってて、
    自分でも「やっちゃった」ってことに気が付いてるのに引くに引けなくなっちゃってるんだろうね。
    大変だろうし、自分の過ちは悔しいだろうけど、あくまでも自己責任。頑張ってください。

  92. 772 匿名さん

    >>756さんは随分立派な会社に勤めておられるようですが、
    その割りには(ほぼ)全く貯蓄がなかったんですね。
    家賃補助が出ているのに全く貯蓄できないなんて・・・
    17万円もの賃貸物件に住んでいたなんてところから見ると、
    常に自分の身の丈よりもワンランク上の生活をしてしまっているのでは?
    本当に今後の年収が毎年100万円ずつあがっていくのなら
    ローン返済はさほど難しいことでもないように思えますが、
    同時に自分の意識もあがっていってしまう(更に上の贅沢をしたくなる)と
    いくら年収が増えても追いつかなくなってしまうかもしれませんね。
    ローン返済が終わるまでは収入が増えても生活レベルを上げないことが大切かもしれませんね。

  93. 773 756

    >>772
    その一年前に結婚したので結婚(新生活)費用と、さらに住宅ローン審査のために残っていた車のローン(300)を一括で返済したので貯金は目減りしていました。
    駐車場代が3万円かかっていたので、築10年で都内で14万円ですので質素な物件でした。
    36歳になると家賃補助が出なくなると聞いたのと、ちょうど子どもが生まれることもあり、購入したような感じでした。

    ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
    みなさま
    貯蓄や、住宅手当、子どもの事など言葉足らずばかりで、申し訳ありません。
    引き続き返済計画に関してアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  94. 774 753

    ご意見くださった方々、ありがとうございました。

    「ローンは年収の5倍程度まで」という言葉は知っていたのですが(5倍でも苦しいんですね・・・)、
    不動産会社の甘い言葉に乗せられ、年収600万=3600万円ローン が可能なような気になってしまって。。
    契約前にこちらに出会えてよかったです。

    スデに購入する気マンマンな夫には悪いですが、このサイトを読んでもらって相談しなおそうと思います。

  95. 775 匿名さん

    都内だと、家賃と駐車場だけで軽く15万円。
    それを何年も払い続けて、年金生活になったら・・・

  96. 776 匿名さん

    >>775
    その感覚も既におかしくなってるのでは?
    私が都内で賃貸物件に住んでいた物件は約60平米2LDK駐車場込みで92000円/月でした。
    ぎりぎり23区内のバス便で築35年でしたが、当時の年収700万弱ではそこが限界だと思ってました。
    家賃と駐車場で15万円なんて物件を借りられるのは年収1千数百万円は無いと無理なのでは?

    まさか、家賃が高いから購入したほうが良いなんて言いたいわけじゃないですよね?

  97. 777 匿名さん

    都内じゃなくて、田舎で暮らしたほうがいいんじゃないかと思うよね・・・

    家賃高すぎる。。

    うちは大阪郊外だけど、ファミリータイプでも、せいぜい家賃は8万ぐらいです。
    それに共益費とか駐車場代がプラスされても10万ぐらいかな・・・
    家賃補助とかあれば、負担は軽いよね。

    うちは、そういう社宅制度とかないので、公団の家賃5万で暮らしていたけど・・・
    古い公団はリニューアル物件とかになっていて、中はわりとキレイだった。

    狭いけど、そういう団地がいっぱいあるし、いざというときは公団へGo!って感じだわ。。。
    子どもや妊婦がいたりすると、は当選の確率10倍だった。
    更新料いらないし、老人でも住んでいる人多い。階段しかないけど。

    都内は、そういうURの公団も空き待ちなんですかね?

  98. 778 匿名さん

    >>774
    ローンの金額じゃなくて、物件価格ならありなんだけどね。
    物件価格が3600万円で、頭金が600万円以上あるなら、年収600万円でも何とかやっていけると思います。
    お勧めはしません。楽ではないはずです。
    たしかに世の中には年収の5倍、6倍でローンを組んでいる人がいますが、相当な努力が必要です。
    どうせなら、お金のことをあまり気にせず、楽しく暮らしたいじゃないですか。
    全く気にしないのは難しい…少しでも楽なら心にゆとりが出るじゃないですか。
    お金のことで、夫婦仲がギスギスしてしまったら、せっかくのマイホームが泣くよ。
    お金がないと心が荒む。

  99. 779 匿名さん

    お金はいらない。
    マイホームは買えないし家賃安いけど、家族三人で楽しく暮らしてる。
    極貧生活で育ってきたし

  100. 780 匿名さん

    確かに新婚の頃や、子どもが0歳の頃って、お金がなくても仕方ないかな、ぐらいだったけど、
    子どもが幼稚園や小学校へ通うようになり、ローンも抱えるようになると、お金が足りないんだよね・・・

    お金が潤滑油みたいな働きはあると思うので、3倍ぐらいが理想的かなぁ。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸