- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2009-05-27 17:52:00
年収に対して無謀なローン その11
レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。
無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)
例)
■世帯年収
本人 500万円
配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
本人 30歳
配偶者 30歳
子供1 5歳
■物件価格
3500万円
■住宅ローン
・頭金 500万円
・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
無し
■その他事情
・車のローン(月3万円、あと1年)
・親からの援助100万円
・1年後に子供欲しい
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収に対して無謀なローン その11
-
61
匿名さん
忙しくてこの板をのぞけなかったので、今更ですが、20さんは幸せですね。我が家は旦那39歳年収800万私は専業主婦で3800万の借金です。この板に気がついた時には契約後で突き進むしかないのですが、子ども2人居て私はバリバリは働けない・・・。若い時に目標を持って2人でがんばってお金貯めれるってうらやましいです。お体と夫婦仲には気をつけて下さいね。私もがんばります。
-
62
匿名さん
>>56
正直、ずっと気の抜けない倹約生活になるでしょう。
奥さんには絶対に復職してもらうか、働いてもらうのがいいです。
小学校から・・という人多いですけど、実際は小学校から辞めたという人もいるようです。
学童にも合う合わないがあるようで。
やはり保育園が一番時間を気にせずにフルタイムで働けるので、今のうちにバリバリ働くのがいいですよ。
-
63
56
>>62
そうですよね。
プランを立てましたが、その通りになってます。
子供が3歳になるまでは、妻には専業主婦として子育てしてもらいたいので、3年は倹約、我慢の生活ですね。
とはいっても、普通の生活してますけどね。
子供がまだ7ヶ月なので出歩かないですし、外食も減りました。
基本的に繰上げ返済は考えていないので、妻が働きに出た分は当面の貯金と思っています。
-
64
匿名さん
61です。追伸です。43さんの書き込みを読んで涙が止まりませんでした。殺伐とした世の中で貴方のような人が居て、ここに書き込んでくれてありがとうです。スレ違いな内容でも、心に溜まってる事があれば、書き込みされて良いと思います。私も43さんと同世代で下の子が4歳です。もし将来習い事に行かせられない経済状態になっても無理に行かせなくても大丈夫ですよ。ぎゅうって抱きしめてあげて愛してる事を伝えていけば、子どもは強くなれるので習い事以外の沢山の楽しみに出会えます。今の世の中親に愛してもらえてるって感じてる子は残念ながら少ないです。親はみんな忙しいから気が付かないです・・・。親に愛してもらってると感じてる子は強く生きれます。43さんのような人に育てられている姪御さんは素晴らしい人生を送れると思います。
-
65
匿名さん
涙が止まるとか止まらないとか言う問題じゃなくて、>>43さんはどうして姪御さんの
母親に養育費を請求しないのですか? 相手の人は、支払う義務がありますよね?
-
66
匿名さん
>>43
兄嫁にきちんと養育費を請求してください
話し合いでダメならしかるべきところに出ましょう
あなたが遠慮した結果、やりたい習い事もできず
行きたい学校にも姪御さんが行けなくなったらどうしますか?
一番悲しむのは姪御さんです
ただ遺族年金って母親が再婚したら
支給されなくなる気がしたんですが
親権が移っていたらどうなるのか…
いずれにしてもまずは役所に相談してみてはどうですか?
あなたのため、姪御さんの未来のためですよ
-
67
匿名さん
>>56
奥さんが働きにでないと急な出費に耐えられないですよ。
小中の塾や習い事の費用が無いですね。
それに固定資産税や修繕費はどうするんでしょう?
-
68
匿名さん
>>65 >>66
あなた達が言っている事は、勿論正しいと思います
それは、これから1つ1つクリアして行く問題ですよね
単に、姪子さんの母親が人として、親としては欠陥です
でも、43さんは全て飲み込んで自分の子でもないのに
無償の愛情を注ぐことを選択した。
現時点、その勇気と寛容さには、私は正直脱帽です
少し落ち着いてから、時間をおいてからでもいいのでは!?
-
69
入居予定さん
>43さん
53です。
遺族年金は基礎年金と厚生年金の2つからなります。
兄嫁さんは再婚されたので、基礎年金部分は受け取れません。
姪御さんは兄嫁さんの夫と養子縁組しない限り、基礎年金部分を受け取れます。
厚生年金部分は、兄嫁さんまたは姪御さんのどちらかが受け取ることができます。
本来なら、上の方達がおっしゃるように養育費と、遺族年金全額を受け取る権利が
「姪御さん」にあります。
養育費の請求は心苦しいと言うのであれば、
遺族年金を全額、姪御さんが受け取れるようにしてあげられるといいですね。
一度、弁護士に相談されたらいかがですか?
区主催の弁護士による無料相談もありますし、1時間5000円ぐらいで一般弁護士も
相談に乗ってくれます。
姪御さんの権利は守ってあげましょう。
親権も養育権も持たずに子供を育てるのは本当に大変です。
せめて権利や法律的な面をクリアにしておくことをお勧めします。
-
70
匿名さん
43さんへ
近いうちに、市町村役場、役所に行って、相談することをお勧めします。
個人的な相談も受け付けてくれる所もあり、曜日によって受け付けてくれます。
幼稚園はおすすめしません。
〇〇認証駅型保育施設、公立保育園、私立幼稚園、ウチの息子は行きました。
一番厄介で大変なのは幼稚園。
暇なママさんは、噂話が大好きで、おせっかいやきです。
一番安い幼稚園に行ったとしても、何しろお金が、なんだかんだかかります。
基本14時お帰りなので、14時以降の料金もバカになりません。
家庭保育室、私立保育園、駅型保育園等がアットホームで一番良いですし、
設備がしっかりしているところもあります。
(認可保育園、無認可保育園、〇〇認定保育園、〇〇認定保育施設も同じ部類です)
公立保育園は、保育園ごとに違う為、安いですが厳しかったり良かったりまちまちです。
保育園も、幼稚園も市区町村によって補助の出る金額が所得によって違うので、
役場、役所に行くとすぐ教えてくれます。
習い事、将来は、すぐに考えなくても、今現在どうしたら姪御さんが安心して暮らせるか?
姪御さんとして良い生活か?等を優先したほうがいいです。
安定した生活が出来てから、将来を考えてあげてください。
子供を不安な気持ちにさせないであげてください。
出来れば、保育園などは連れて行って見学し、感想を聞いてみると良いです。
それにしても、母親に離された姪御さん・・・そうとう傷ついていると思います。
早く、お友達と遊んだり、色々して楽しませてあげてください。
-
-
71
匿名さん
>>43
ご自身が結婚された場合のことも視野に入れて
姪御さんとの関係を、法律的にきちんとされておいたほうが良いかと思います。
-
72
匿名さん
-
73
匿名さん
人生相談は駄目なの?43さんのことを心配する人に冷たいこと言うのは、人としていけません。
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
-
76
74
>>75
良くないですよ。
事業所得者は、所得(収入ではありません)から税金や諸経費を引いたら、450万円と言ってももっと実質は多いんですよ。
そうでなければ、親戚の子供まで引き受ける余裕なんてないでしょう。
そもそも、無謀ではないんです。
頭金の金額などを見てもわかりませんか。
自分はサラリーマンもやっていますが、個人事業主でもあります。
事業・不動産所得は複式簿記で授業的規模だと青色申告特別控除の65万円があり、それを控除したのが所得となります。さらに税金などを控除して出すならなにおか言わんやです。
-
77
74
76投稿の漢字変換ミスです。(最終行から2行目)
「授業的規模」は誤りで、「事業的規模」が正当です。
事業所得ではあまり意味がありませんが、不動産所得の場合は10戸または5棟以上というのが条件になります。
(駐車場などの経営もしていると、これ以外に緩和条件があります。)
-
78
匿名さん
さらに、自宅の一部を事務所として使っていれば
ローンの利息の内、事務所分は経費で落とせます。
-
79
74
>>78
そうですね。
利息分だけでなくローン保証料や減価償却費、マンションの場合は管理費や修繕積立金も、面積按分して必要経費に計上出来ます。
-
80
匿名さん
スレ違いはよそで・・・
43さんのは面倒そうだから読みませんでしたけど・・
スルーしていますが、やっぱりスレ違いは困る。
-
81
匿名さん
質問です。 本人 年収450万 嫁 120万
自己資金1400万で、4700万の住宅を買か、検討中です。車のローンは、なしで、今後も購入予定はありません。子供もいません。
ご教授お願いします。
-
82
74
>>80
43とのやりとりがそもそもスレ違いなんだよ。
-
83
匿名さん
さらに建物のうち事務所分は減価償却できますし、
固定資産税や保険料、修繕費の一部も経費で落とせます。
車を仕事で使っていれば、ガソリン代、車検代、保険料なども経費で落とせます。
これらの支出を控除した残りに、所得税がかかるので、
サラリーマンと比べると、個人事業者は余裕があります。
-
84
匿名さん
>>81
その年収なら、賃貸のほうが優雅に暮らせそう。
貯金は大目に持っておいてもいいから。
そのローン組んだら、人生を楽しむ余裕が奪われそうな気がする・・・
-
85
74
>>84
車の分は、私用と仕事用と合理的に按分する必要がありますね。
通信費(自宅の電話代や葉書・封書の経費)や交通費(電車やバス代など)なども、同じですけどね。
これはあくまで、個人事業主と給与所得者の「収入」なり「所得」の違いについて、43投稿での認識について述べています。
スレ違いではありません。
-
-
86
74
85投稿の訂正です。
85投稿のリンク先は、84さんではなく、83さんでした。
-
87
43
スレッドが伸びていてびっくりしました。レスくださった皆さんに感謝です。
また途中で脱線してしまったことをお詫びします。
とりあえず、教育費は「幼稚園=月5万~」「小学生=月3万~」見る必要があることがわかりましたので、別途大学費用の積立を月5万するとなると、教育費は相当大きいというのが理解できました。ちょっと私が想像していた金額よりもかなり多かったです……。物議を醸し出してしまい申し訳なかったのですが、こちらで相談して助かりました。
養育費などについてはそのとおりなのですが、正論と現実の間に開きがあって難しいのが現状です。今も話し合いは続けていますが、やはり自分の収入だけでやり繰りできるかを考えて物件価格を下げることにします。
イラストデザイン業や著述業などは材料費(経費)があまりかからなくて、ある意味発想力が収入を左右する引きこもり職なので、私の場合一般サラリーマンの給与控除と経費が同程度です。この業種は(一部の巨匠を除いて)体力の衰えとともに収入が下がっていく人が多く、45歳くらいまでに老後のビジョンを描いていないと危険です。保障や安定性に欠けるのは確かなので、予算を500万円下げて新しい物件を探します。
ご不快な思いをさせてしまったことにお詫びします。また、ローン計画や教育費などについてのほか、いろんな知恵を授けてくださったり励ましてくださったり、ありがとうございました。
-
88
匿名さん
>43さんへ
物件価格を500万下げるだけで、月々1万5千円程ローンの支払いが下がります。収入からみれば少しの差ですが、35年ともなれば結構な額です。いろんな物件を見てよく考えて下さい。マンション高く売れて安く買えるといいですね。頑張って下さい。
-
89
匿名さん
>43さん
私も応援しています!
スレ違いを指摘する方も多いので
出来るなら別スレでも立てて、識者・応援団
から情報収集して下さい。
私も子を持つ親の身、貴方の様な方が居るという
だけで自分もよりいっそう頑張らねば!!
と思っています。
-
90
札幌在住
収入が少ないのでとても不安ですが、
将来子供ができたときのために少しでも大きい家に住みたいと思い、
中古マンションの購入を考えています。
自分の勤務年数が少ないため、妻の単独で仮審査したところ大丈夫との事でした。
ですが、子供ができる頃には妻は一度仕事をやめる予定なので、
それまでの間に決めたいと思っています。
なんとかなりそうでしょうか。宜しくお願いします。
■世帯年収
本人 250万円(正社員です。一年未満勤務)
配偶者 250万円(子供ができたら一旦仕事辞めたい。3年以上勤務)
■家族構成
本人 27歳
配偶者 26歳
■物件価格 中古マンション(4LDK25坪築23年) 管理費修繕積み立て金駐車場あわせて2,5万
750万円(諸費用80万別)
■住宅ローン (20年か25年ぐらい)
・頭金 30万円(場合によっては多めに)
・借入 800万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
150万円
■昇給見込み
あり
■その他事情
・札幌
・車のローン(月1万円、あと半年)
・すぐ子供が欲しい
・春に結婚式(100万程度出費、ご祝儀がもらえればその分余ります。)
・現在6万円家賃の場所に住んでて毎月12万ほど貯金にまわして普通に生活できています。
-
91
匿名さん
↑子供が産まれてから買った方がいいと思う。あなたの場合、ローン減税もないと思うから、急ぐ必要はないでしょう。札幌の相場を知らないけど、広いのがいいならアパートではなく家を借りたらいいのでは?
8万の賃貸に3年住めばあなたの計算だと、月10万の貯金で360万ね。もう少し頑張って3年で500万くらい貯めれれば、少しは給料も上がるだろうし、2000万くらいの物件も買えるんじゃないかな?
中古は維持費高いし、大規模修繕で一時金をたくさんとられるかもよ?
-
92
匿名さん
それぐらいの築年数なら賃貸に住んで貯蓄していた方が良いと思いますよ…。
広いければ良い所は沢山ありますが、築年数次第ではマイナス面の方が多いかもよ
-
93
匿名さん
>>90
91、92さんの書いている通り。
ローン減税でもどってくる金額も少ないし、今購入する必要はない。
貯金してまっていれば、そのうち新築も中古ももっと値下がりする。
第一年収の低い人が30歳になる前から一生涯固定資産税やマンションの管理費など支払う事はないと思う。
賃貸に住んでも家賃は払わなくちゃいけないけど、固定資産税や管理修繕費はいらないからね。
自分達の結婚式でご祝儀をもらうという事は、今後自分の周囲にも結婚したり出産したりでお祝いをする事が多いというのも頭に入れておいて下さい。
勤続年収は奥さんに頼らないで、年収も勤続年数もクリアできるように頑張って下さい。
-
94
札幌在住
>>91 92 93さん
ありがとうございます。
気に入った物件があり過剰にテンションに上がっていました。
今一度嫁と話し合ってじっくり考えたいと思います。
-
95
匿名さん
あげ。新スレはこちらだから、みなさんこちらに投稿してください。
-
-
96
不景気退散
■世帯年収
本人 700万円(会社員)
配偶者 0万円(専業主婦)
■家族構成
本人 36歳
配偶者 33歳
子供一人 0歳
■物件価格
3900万円(一戸建て)
■住宅ローン
・頭金 1300万円
・借入 2600万円
25年 変動0.975%スタート(通期1.5%優遇)
■残り貯蓄
350万円位(諸経費は現金で支払い予定)
車2台所有(ローンなし)普通車1台、軽1台
年間生活費、おおよそ250万(住宅ローン支払い除く)
今年は賃金13%カットなので年収は600万位
-
97
匿名さん
>>96
微妙・・・
賃金カットで、専業主婦、お子さんまだ小さい・・・というので、ギリギリやっていけるかって感じかな。
子どもさんが増えると、どうだろ?
車が2台あるので、軽一台と原付、または電動自転車にするなどして保険・税金などのコスト軽減すべきかも。
せっかく頭金が多いので、子どもさんが一人だけと決めているのならば、部屋数が少ない価格を抑えた物件にするとか、マンションにするなども検討していいと思うけど・・。
-
98
匿名さん
住宅ローン以外の生活費が、子供が小さいわりに月20万て多いですね。ローンは問題ないと思うけど、貯金できますか?
-
99
匿名さん
月20万は普通だと思いますよ。ガソリン代じゃありませんか?
うちは同じ内容で月に5万だけ貯められてます
-
100
匿名さん
>99
ボーナスはなしよね?何故貯められるか聞いてもいいですか?内訳を。
-
101
不景気退散
>97さん
賃金カットは一応一年限定なんですが、これだけは景気次第なのでなんともいえないです。
確かに車は1台にした方がいいでしょうね。通勤&買い物に車が必須の地域なので2台必要なのですが、軽2台とかにした方がいいかもしれませんね。
我が家は夫婦二人とも、どうもマンションが合わないみたいなので、一戸建てにこだわっています。
>98さん
普段の生活費だけでは月に20万はいかないですが、家電製品の購入費などを入れていくと、年間そのくらい使っているようです。家計の見直しはするつもりなので、今年は月20万以内にできればと思っています。
もう少し時期を遅らせてから購入すればいいのでしょうが、その場所がニュータウン内の最後の分譲地なので、購入に踏み切ろうかと考えています。
カットされた年収でも手取りは500万弱にはなりますから、ローンに150万使ったとして、生活費の250万を足してもまだ100万程度は貯金できる計算をしています。
甘いでしょうか?
-
102
匿名さん
正直会社がどうなるかわからないなら、購入を控えた方がいいと思うのですが。
収入が減った時を考えて35年とかにしたらどうですか?月に3万ほど違うと思いますが。もちろん総支払いは高くなる可能性がありますが、ボーナスが業績連動型などであれば考えてみて下さい。
-
103
購入検討中さん
営業マンが自信満々に十分いけますよ~なんて言ってたけど
ここ見てかなり無謀かもって思うようになりました。。。
まだ見積もりの最中です。
■世帯年収
本人 500万円(勤続10年)
配偶者 100万円(パート)
■家族構成 ※要年齢
本人 33歳
配偶者 32歳
■物件価格
3100万円
■住宅ローン
・頭金 300万円
・借入 2800万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
200万円
■昇給見込み
この不景気で微妙です
■その他事情
・妻の収入はローン計算には入れてません
・車は普通車1台/軽1台
・子供出来たら妻は仕事辞める予定ですが当分先
建売を検討していたのですが、出来れば注文住宅にしたいと思って
すこし背伸びしすぎたかもしれません。
もう少し頑張って切り詰めたほうが良さそうですよね。。。
-
104
匿名さん
>>101
税込み年収600万というと手取り500万弱ですか?
税込み年収で書くのは良いけれど、ローンを払って生活費、貯金、繰り上げと、年収から引いていく計算になると
やはり手取りで幾らというのは書いて欲しいですね。
もちろん手取りというのは、法廷控除だけ引いた金額で、財形貯蓄など自分の都合で引くは含めない。
-
105
匿名さん
>>103
まだ子供がいないんなら、頭金を1000万円くらい貯めろよ。
そしたら、念願の一戸建てもある程度確実に持てると思うよ。
子供さんもあと5年も経つと、できても大変だぜ。
うち、共稼ぎでずっと何十年もやってきたけど、子どもたちは30前後で最初の孫を産んでいる。
40歳くらいになってからの出産だと、母体も大変だし、子どもが成人するのは親の退職年齢近くになっちゃう。
今のうちにしっかり稼いで、不況がいつ終わるかはわからないけど、充電しておいた方がいいと思うよ。
今、この条件でローンを組むのは正直いってかなりきついですね。
自分は、アパートローンや借り換えも含めて、今までに10回くらい住宅ローンやアパートローンを契約しています。
-
-
106
申込予定さん
年収 800万(43歳)妻 専業主婦
子供二人 三歳、一歳
物件 4200万 頭金 500万(諸費用別) 購入後貯蓄150万 ローンなし
どうですか?
-
107
購入経験者
>>106
借入3700万円ですよね。無謀だと思います。
また失礼承知で言わせて頂くと年齢の割に頭金が少ないですね。
理由があれば別ですが、家計を引き締めていかないと駄目ですね。
お子様2人が社会人になるまで教育費支出は大きいです。
借入可能上限3000万円位ではないでしょうか?
-
108
匿名さん
>>103
まず家を買ってからの資金計画よりも、これだけは教育費・貯金に回したいという金額を設定してから家を探したほうがいいのでは??
このスレではみなさん言われますけど、子どもさんが生まれてからのほうが間取りや環境が選べますからね。
近所の保育園がいっぱいで、空きのある保育園が遠くて売ってしまったという人もいるようです。
子どもがいないと、リアルな数字や状況がわかりにくいと思います。
子どもさんがいないのなら、奥さんにもっとバリバリ働いてもらえるとかなりマシだと思います。
車の維持費も必要ですし・・。
年収500万で注文住宅は、ちょっと厳しいかなぁと思いますね。
-
109
匿名さん
>>106
私も、年齢が高く、子どもが小さいので無謀かと思います。
奥さんが働きに行くか、子どもたちは幼稚園からオール公立の覚悟でいくか。
もう、自分達が住みつぶすつもりで、2000万以下の中古住宅に住んで、ゆとりがある分で教育費・老後資金に足すような気持ちのほうが気持ちが楽なんじゃないですか?
チャレンジャーならば仕方ないですけど・・・。
-
110
匿名さん
■世帯年収
本人 650万円
配偶者 600万円
■家族構成
本人 31歳
配偶者 30歳
■物件価格
4000万円(中古マンション 諸経費含む)
■住宅ローン
・頭金+諸経費 500万円
・借入 3500万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
現金 200万円
株・投資信託等 100万円
■昇給見込み
一応、年功序列
■その他事情
・1、2年後に子供欲しい
・子供ができた後は配偶者は退職。
小学校入学前後にフルタイムで働くつもり。(ただし年収は下がると考えています。)
・車 なし
・無利子のローンが100万程あり、月10,000円弱返済。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)