住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その11
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-05-27 17:52:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

年収に対して無謀なローン その11

レスが1000を超えていますので立てました。年度末を迎えて、いつも以上に盛り上がって
いますが、落ち着いて進行しましょう。

無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のためのスレです(その11)。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。(年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・貯金の
有無・親援助の有無・今後の昇給見込み・その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス
(いちゃもん?)しやすいです。)

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 5歳
■物件価格
 3500万円
■住宅ローン
 ・頭金 500万円
 ・借入 3000万円
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/

[スレ作成日時]2009-03-15 23:02:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その11

  1. 242 匿名さん

    225さん 237さん
    あなた方のような冒険家が私以外にいるだけで気分が楽になりました!
    無謀と勇気は違うけど、あえてここはうちらは勇気ある者だということですね(笑)

  2. 243 昨年12月入居済み237

    >ちょっと不思議に思ったんですが年収800万円もあって、なおかつ30代なのに何故頭金が0円なんですか?
    私も不思議です。


    >無謀と勇気は違うけど、あえてここはうちらは勇気ある者だということですね(笑)

    いえいえ、私は勇気が無くて、
    いつも嫁から『女みたいな性格』と言われてます。

    会社でも頼まれ事が断れない性格なので、
    仕事押し付けられて、毎日深夜まで残業と休日出勤・・・という生活を20年ぐらい続けてます。
    遊びでお金を使う暇が無かったので、たいした収入では無いのですが頭金は3500万用意できました。

  3. 244 匿名さん

    ↑237の言っていることがわからん。
    前文では頭金0って…
    3500万あれば堅実では?

  4. 245 入居予定さん

    >>243(199)
    ■住宅ローン
     ・頭金  0万円
     ・借入 5100万円
    241です。
    199では頭金0円と書かれていましたが243では頭金3500万円あるとか…。
    どちらが本当ですか?
    3500万円あれば借入減らして家のグレード落とせば余裕で買えると思うんですが。
    都内だと厳しいでしょうが。

  5. 246 匿名さん

    >>244>>245

    >>237さんは「奥さんはお金を出さないのに文句ばかりいう」という愚痴じゃないでしょうか?
    それと237さんと>>199さんって同一人物じゃないと思うけど??

  6. 247 199です

    223=199の当人です。 コメント有り難うございます。

    237さんは別人です。

    頭金が0な訳は、実親の事業の資金繰りのために10年間こつこつ貯めた、それでも少しですが400万近くを貸しています。返済は無いものと考えております。返してもらえるものならば少しでも頭金に充てられるので助かりますが、、このご時世ですので諦めております。

    やはり厳しいでしょうか。 先日、当該物件を契約してしまいました;) ただ、銀行のローンの申し込みはまだ時間がかかるのですが、、契約したもののだんだん不安になってきています。。

    何かご意見があれば、参考にさせていただきたく思っています。
    よろしくお願いします。

  7. 248 199です

    よく見たら、243さんと勘違いされているようですね。

    私は頭金0ですが、243さんは3500万お持ちですね。うらやましいです。

  8. 249 通りすがり

    ↑199と237(243)は別人だろ?
    199は頭金0で5100万借入
    237は頭金3500万で5300万の 物 件

    どこ見たら同一人物だと思うわけ?

  9. 250 匿名さん

    >>249

    たぶん物件価格の一番上の位の数字w

  10. 251 契約済みさん

    もう買っちゃったのでどうにもなりませんが。

    ■世帯年収
     本人 830万円
     配偶者 300万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 26歳
    ■物件価格
     8400万円+諸経費270万
    ■住宅ローン
     ・頭金 2400万円
     ・借入 6270万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     当面 年20~30万程度
    ■その他事情
     ・今後相続金が500~1500万ほど入ってくる予定。

  11. 252 匿名さん

    ↑そんなに貸してくれる銀行ってあるの?

  12. 253 匿名さん

    すごい勇気あるね。うちも世帯年収1千万だけど、
    ローンは2千万にしといた

  13. 254 匿名さん

    >>253
    それで億越えの物件ならすごいけどね(笑)

  14. 255 匿名さん

    書き込みを見ていましたら、ここの男性はほとんどが甲斐性無しですね。

    もっと頑張らないと。

  15. 256 契約済みさん

    >>199
    245です。

    No.243 by 昨年12月入居済み237 2009/03/30(月) 18:29
    >ちょっと不思議に思ったんですが年収800万円もあって、なおかつ30代なのに何故頭金が0円なんですか?
    私も不思議です。

    ここで243の方が書き込まれたので混同しました。本人からの返答かと思いまして。失礼しました。

    年収800万円もあるのであれば数年我慢して頭金貯めたほうが良いように思うのですがお急ぎなんですね。
    物件のグレードは少しだけ落とせないのでしょうか。5千万くらいなら貸してくれると思いますが…。
    私は年収500万で勤続たった1年でしたが3千万借りられましたので。

  16. 257 契約済みさん

    199です。
    245さん> 書き込みありがとうございます。

    フラット35を利用したくて、頭金貯めている間に利率があがる可能性も考えました。2年以上不動産物件を見ていて、土地の値段が下がった事もあります。

    あと、子供も小学校にあがると現在の賃貸マンションでは手狭になるものですから。
    いろいろ考え合わせた末、今が買いかなと思い契約してしまいました。

    金利の事や土地の価格の事はさておき、家賃を払って行くのがどうももったいない気がしてなりませんが、、、 みなさんはどうお考えでしょうか?

  17. 258 小心者

    毎月払う家賃とローンは似て非なるものと考えてます
    家賃の中には利息は含まれてないですから…

    利息を考えると家買うほうがもったいないかも

    まぁ、それでも家を買うわけですが (^-^;

  18. 259 匿名さん

    >>251
    共働きで世帯年収が同じですが、うちは3600万ローンにしました。
    これでも将来嫁が働けなくなったら、と思うと心配です。

    >>257
    結婚を機に購入したのですが、うちも頭金が少なく、賃貸はお金を捨ててるようで
    もったいないし、賃貸しながら頭金をためてもその間に金利があがったら意味ないし
    (ちょうど今後の利息は右肩上がり!な雰囲気の時期でした)などいろいろ考えました。
    購入に踏み切った理由は、よく聞きますが、賃貸と購入の差額がほとんどなかったからです。

    探していた賃貸の条件は希望駅の駅近、築10年以内2DK+近隣駐車場。
    欲しいと思ったマンションは希望駅3LDK竣工前で住宅ローン+管理費+駐車場で上記と同額。
    やはり広さが全然違う上、新築で最新設備、そして自分の家という満足感がある。
    賃貸にしたら次の引越しで家具の買替えや引越し代(実家から引越しの為、家具家電全て新調
    荷物少なく業者を呼ばずタダ)等余計にかかるお金もけっこうある。
    固定資産税がかかるが、賃貸なら更新料がかかる。ならば買ってしまおう、と。

    頭金が少ないと金利を余分に払うとも言いますが、賃貸にして別途頭金用の貯金をするなら
    その分で繰上返済にあてようということにもなりました。
    他の方からの見解はわかりませんが、現在の住まいには満足してるし自分でこの選択は正しかったと思っています。

  19. 260 購入検討中さん

    「賃貸はお金を捨ててるようで」ってよく聞くフレーズだけど、どうしても理解できない。なんで?

    賃貸の家賃はサービスの対価。
    サービス受けといて「捨ててる」なんて失礼な話だなー・・・と思いました。

    ちなみにローンの利息も、ある意味サービスの対価。それがものすごく高いわけなんですが。

  20. 261 購入検討中さん

    ■世帯年収
     本 人 750万円
     配偶者  0万円
    ■家族構成
     本 人 30歳
     配偶者 29歳
     子 供  0歳
    ■物件価格
     4500万円
    ■住宅ローン
     頭金 1000万円
     借入 3500万円
    ■貯蓄(購入後の残貯金)
     500万円(内引越代で200万円程度使用)
    ■昇給
     2%/年
    ■その他事情
     借金なし
     2-3年後に子供欲しい

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸