東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか?その6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか?その6
匿名さん [更新日時] 2013-01-11 19:46:41

年末にあっという間に300戸売れてしまいましたが、買いのポイントは何でしょうか?

1期1次 12/1(土) 270戸
1期2次 12/8(土) 33戸
1期3次 12/15(土) 7戸


所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.37平米~90.35平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産住宅サービス


前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287046/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-12-16 23:13:35

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    津波が来たら無力。
    直下型が来たら液状化。
    海風に毎日さらされる子供たち。
    劣化するタワー式駐車場。
    安いものには理由があります。

  2. 483 匿名さん

    大事なのは家族が安心して人生を過ごせる場所かどうか。同額で郊外の低層マンションを買っている人も多くいるという事実。
    投資用にしては高いし中途半端。

  3. 484 匿名さん

    481、本気で津波くると思ってるの?
    オレは、無いと思ってるからOK

  4. 485 匿名さん

    大事なのは家族が安心して人生を過ごせる場所かどうか。同額で郊外の低層マンションを買っている人も多くいるという事実。
    投資用にしては高いし中途半端。

  5. 487 匿名さん

    郊外選ぶ人は、最初から湾岸検討してないでしょ。
    だから調べもせず、危ないと思い込んでる。
    逆に湾岸検討者はよく調べてますよ。
    私は、郊外は無理です。

  6. 489 匿名さん

    液状化とか津波とかの話は、他のスレやネット上にいくらでも情報が混在してるから、そっちでやってくれ。

    ここは24日の休日と、歳末ギリギリ土曜日の今日も工事をやってる。
    隣地とのゴタゴタやSKYZ、TIMELESSとの販売部隊の競合にしないために、出来るだけ早く手放したいのだろうか。

    あんまり一生懸命人を働かせて造る物件には、ちょっと警戒感があるのよね、感覚的に。

  7. 490 匿名さん

    リスクマネジメントでは、発生確率が低く影響の大きいリスクは転嫁するのが鉄則。
    共用部の保険で災害時の保障が受けられるようになっているのかが気になる。

  8. 492 匿名さん

    湾岸過剰供給……

  9. 493 匿名さん

    492
    だから通勤30分以上かかる不動産は、価値なくなるよ。

  10. 494 匿名

    好い加減さー、根拠出しなよ。491。

    恥かしいよ。

  11. 495 匿名さん

    第一期から来場者プレゼントや広範囲の新聞広告を出していることは、三井にとってのリスクが間もなく発表されるマンションであることを示していると思う。

  12. 497 匿名さん

    マイシガーを眺めているだけで幸せな時間が流れそう

    1. マイシガーを眺めているだけで幸せな時間が...
  13. 498 匿名さん

    さすがは億万長者が住まうマンソンw

  14. 499 匿名さん

    496、必死だなw

  15. 500 匿名

    郊外は人口が減少してて価値が下がるからいまいち。湾岸はこれからも人口増加傾向。しかもここは長期優良住宅、太陽光、自家発電、免震、エコキュート、防災施設も充実し津波、液状化の危険も回避。なぜ湾岸が好まれるのかは下記の理由が考えられる。中高所得層が中心だからマナーが良く、環境もいい、子育てが安心。内陸には変わった人が多く多彩な犯罪があるが、豊洲・東雲エリアでの犯罪件数が低い。海の近くで住む快適さと津波対策が出来ている。道路が整備されていて住みやすい。など

  16. 501 匿名さん

    私もそう思う。

  17. 502 匿名

    そうだと思います。私は中央区に住んでますが、豊洲・東雲ね住環境の良さは前から感じてます。将来湾岸エリアに転居する予定です。

  18. 503 匿名さん

    液状化エリアだから、街自体が価値がなくなる点も考えられるね。
    震災後のドタバタぶりをみるとやっぱこのエリア買うのは躊躇われる。

  19. 504 匿名さん

    私は買い増し予定です

  20. 505 匿名さん

    エリアはともかくとしても、物件自体がイマイチだよね
    微妙な設備に、タワーパーキング、高い管理費でおまけにオール電化だし
    将来の維持に問題が起こりそうな感じ


  21. 506 匿名さん

    この先もっと安い新築物件が大量に供給される地区なのに、中古が上がるはずがないでしょう。
    既に中古が下がり続けている武蔵小杉が好例。

  22. 508 匿名さん

  23. 509 匿名さん

    マンションと液状化は関係無いんじゃない?戸建てなら分かるけど。

  24. 510 匿名さん

    免震&長期優良も高い維持管理費と不安だらけの液状化地域で霞んでしまうね

  25. 511 匿名さん

    杭も日本最長クラスの70mらしいし....
    ポッキリ折れたら目も当てられない

  26. 512 匿名さん

    大笑

  27. 513 匿名さん

    折れたらね

  28. 514 匿名さん

    ここより下もたくさんあるけど上もたくさんあるからね
    妥協の産物なんじゃない。お金あったらもっといいとこ住むだろうし
    江東区なんて23区でも下から数えたほうが早い地域だからね
    まぁそんなエリアの物件だからそれなりのリスクを背負い込むのは仕方がない

  29. 515 匿名さん

    折れねぇよ。バカ?

  30. 517 匿名さん

    そこまで疑うなら、このスレにいる意味はないよ。
    郊外にしときな。
    真面目に検討してる人は、そんなリスクはほぼないとと考えてると思うよ。

  31. 518 匿名さん

    この板きて地震ネガすんのは大陸移住しとけ

  32. 519 匿名さん

    ここみたいに諸々のリスクがあったり、もしくは郊外は不便だったり
    価格により何かしら不都合な点があるのは仕方がないね

  33. 520 匿名さん

    東雲在住です。
    震災前から液状化は覚悟していました。
    しかし、震災ではほぼ無害だったので、逆に安心しました。
    地盤が強くないのは事実ですが、言われるように、仮に杭がポッキリ行くような地震があったとすると、内陸だろうがなんだろうが、種々影響がでると思います。
    それにこのあたりは、少なくとも豪雨被害や火災の心配が少ないので、安心して住めます。
    液状化では財産の価値が下がっても、生命の危険は少ないと思うので。

    で、とりあえず人の考えはそれぞれなので、意見を言うのは結構ですが、バカ扱いはやめていただけますか?

  34. 522 匿名さん

    いざ売りたい時、ここら辺みたいにタケノコ乱立エリアは競合多くて売りづらいだろうね
    まして液状化したら尚更だろうし...

  35. 523 匿名さん

    521
    520ですが、どこかの誰かがそう言う話をしてたので合わせたまでです。
    あり得ないでしょうが。

  36. 524 匿名さん

    豊洲の売れ残り買うより百倍マシ。

  37. 525 匿名さん

    でもここって日本で最高クラスで杭が長いんだよね。
    阪神や仙台でも折れた物件あるし、更には地盤も悪いから心配になる気も分かる

  38. 526 匿名さん

    杭基礎の損傷なんて地震ならよくある話。しかも一概に施工ミスではなく、しっかりした施工でも損傷するケースもある。
    ケースバイケースでどうすれば損傷しないように作れるかは解明されていない。運次第です。

  39. 527 匿名さん

    杭と地盤が良いと言われている場所の表層の地盤ってどっちが丈夫なの?なんか杭の方が丈夫そうな気がするんだけど。仙台でも地盤が良いからって直基礎で建てたマンションが傾いて、訴えられてるよねえ。

  40. 528 匿名

    東日本大震災後に三井レジデンシャルと清水建設が建てたマンションですよ。地盤を確認し間違い設計でしょ。内陸の他の不動産が建てたマンションより抜群にいいマンションだと思います。液状化液状化って液状化がまずいようですが、それより火災のほうが死亡率高いですよ。しかも多少液状化してもすぐに国家予算で修復してもらえるから問題ないと思う。

  41. 529 匿名さん

    525、そう思うならやめとけ。
    ただ、ここで杭が折れるようなら、23区はただじゃ済まないよ。

  42. 531 匿名

    いや、間違いなく修復はされる。実際東日本大震災で豊洲が多少液状化したがすぐに修復された。

  43. 532 匿名さん

    >531
    修復の予算が国家予算だといえる根拠は?
    少なくともマンション敷地内は違うでしょ。
    国道とかだけじゃないの?

  44. 533 匿名さん

    そうとも言えない。

    大規模な震災の場合には国を挙げての活動となるだろうね。

  45. 534 匿名

    根拠はすでに東日本大震災の時、国が管理している公共のものは地震後3ヶ月で修復された。地盤が安定しているので、そもそも浦安のような状況にはならなかったが。湾岸エリアは都心エリアでもあり国が最も力を入れている区域の一つ。もちろんマンションの敷地は別だが、東雲エリアは古くに造られた地盤だし、地下水も出ていないから液状化し難いとされているが、万が一液状化しても大したダメージが無いので管理・修繕積み立て金で早期に修繕すればいい。質問されると言うことは東雲への転居を検討されているのですか?そうで無ければ、単なる冷やかしだと考えられるのでもうお答えしません。

  46. 535 匿名さん

    論破完了

    ネガ涙目。

  47. 536 匿名さん

    >530
    国家予算なのか区の予算なのかわからないけど、
    国、都、区管轄のところは、間違いなく修復されるよ。
    だって、すぐ直ってたじゃん。新木場だってすっかり綺麗だよ。
    敷地内は住民負担だろうけど、震災後販売の物件は液状化対策してるよ。
    君が期待してるような惨状にはならないよ。
    対策の有無で天と地ほど差があったのは、証明されたでしょ。

    これから防潮堤整備とかの防災対策は、国家予算でやるよね。

  48. 537 匿名

    都心は間違いない。
    大震災の際は国が総力を挙げて回復に向かわせるだろうな。なぜならこれが政治の方針だからね。郊外はそのあとになる。現に仙台も市内は復旧早かったが郊外は後回し。

  49. 538 匿名

    買うなら都心。

  50. 539 匿名

    都心でも住環境が良くない東京、赤坂、六本木などは外して湾岸でしょ。住み心地抜群だよ。

  51. 540 匿名さん

    敷地内が液状化で住民負担が必要になっても、未曾有の震災な訳で、せいぜい1戸あたり数十万レベルだから別にいいだろ。
    住んでる間に何回もある訳じゃあるまいし。

  52. 541 匿名さん

    ネガが言うのも、資産価値が下がる話だけだね。
    火災も無いだろうし、命の危険は少ないエリア。
    道路や公園も整備され、開放感ある湾岸の生活は満足度が高いよ。
    ホント、震災のことだけ考えて住まいを選ぶなら、日本はやめた方がいい。

  53. 542 匿名さん

    パチンコの町、東雲。

  54. 543 匿名さん

    都が地震対策で都心部湾岸に10年間で3300億円投入するらしいよ。

  55. 544 匿名さん

    東京都、河川堤防130キロ補強 津波に備え
    2012/12/28 0:19
    東京都は27日、大規模な地震や津波に備え、今後10年間で、都が管理する河川の堤防計約130キロや水門の大半を補強する整備計画をまとめた。
    総事業費は約3800億円。関東大震災を上回る規模の地震が起きても浸水を防ぐ体制を整える。

    マグニチュード(M)8.2の海溝型大地震を想定して計画を作った。
    都が招致活動を進める「2020年夏季五輪」を見据え、地盤が低い地域などを優先的に整備する。

    計画によると、隅田川や臨海部にある防潮堤と護岸の計約130キロをコンクリートで補強したり地盤を改良したりする。
    水門や排水機場など計45施設のうち38施設で、非常用発電設備などを浸水しない高い場所に移す。
    下水の簡易処理や消毒などの機能を持つ水再生センターなど計98の下水処理施設は壁の補強や防水扉の設置によって、耐震・耐水性を強化。
    都内に53カ所ある高潮防潮扉のうち20カ所では、遠隔操作で扉を開閉できるようにし、地震直後の津波に迅速に対応する。

  56. 545 匿名さん

    液状化でドロが出てきて、幼稚園の園児たちが自宅や広域避難場所へ移動できなかった浦安の話を、
    テレビでやってたそうだよ。

  57. 546 匿名さん

    >545
    ここは23区のスレだよ(笑)

  58. 547 匿名さん

    東雲の国税職員用のタワマンは、いま福島の被災者の仮住居として開放されてるが、
    職員住宅が民間に払い下げられることが決まったから、国税タワマンが激安で出てくるね。
    また資産下落の要因がひとつ。。。。

  59. 548 匿名さん

    東雲も、泥で園児は歩けなくなるだろうから、迎えにいってあげないとダメだよ。共稼ぎじゃ心配

  60. 549 匿名さん

    >539
    私の知り合いも東雲が住みやすいと言ってたのですが、現地を歩いてみると私にはそう思えませんでした。
    どうして住みやすいのか具体的に教えてもらえませんか?

  61. 550 匿名さん

    そうは思わない理由を先に言えば?

  62. 552 匿名さん

    都にプラスして国の予算も投入されるのですか?

    中心部は恵まれてるなあ。

  63. 553 匿名さん

    木密地域なんか基本民間任せだぜ。唯一国、都がやる気なのはスカイツリー北部だけ。お寒い限りだよ。

  64. 554 住まいに詳しい人

    >551
    素直に考えると
    国と都が都心部居住を進める決意表明をしたと考えるべきだろう。

  65. 555 匿名さん

    都市構造が変わって、都心部居住人口が増えて行くよ。

    2020年にはオリンピック。
    その頃にどう変わっているか楽しみです。

  66. 556 匿名さん

    内陸部が全部木造戸建て密集地域じゃないしなぁ
    まぁこのレベルの競合だとそういう地域しか買えないのかもしれないけど

    ここも色々な不安要素抱えてるし
    妥協の産物か
    安物買いのなんちゃらって感じだな

  67. 559 匿名

    国家予算が投資された高い埋め立て地。現に地価が上がっているからね。

  68. 561 匿名さん

    >>553
    >>木密地域なんか基本民間任せだぜ。

    今年始動した「木密地域不燃化10年プロジェクト」、3月に創設される「不燃化特区制度」を知らないらしい。

  69. 562 匿名さん

    ウメタテ買うような民は、新聞も取ってない情弱だから

  70. 563 匿名

    あのー埋め立て埋め立てって、埋め立て地の何が良くないの?埋め立て地ばっか言われても何が良くないのか全然分からん。

  71. 564 匿名さん

    これ見てピンとこない?>>563さん。

    1. これ見てピンとこない?
  72. 565 匿名

    地盤のことだけじゃん。他に犯罪件数、火災発生率、交通事故率、住宅密集率など確認すべき項目がいくつもありますよ。

  73. 566 匿名さん

    何よりも地盤がよいことが大前提

  74. 567 匿名

    いや、私は犯罪発生率、火災発生率を優先します。大震災が来た時、火災旋風で多くの命が失われます。多少の液状化なら修復すれば良いだけ。

  75. 568 匿名さん

    液状化でマンション傾いたら目も当てられない

  76. 569 匿名さん

    568、あんた、はずかしいよ。
    杭基礎は、傾かないから。
    いうなら、内陸のベタ基礎物件にいってやりな。

  77. 570 匿名さん

    埋立という事実は消せないですね。住みたい方が住めばよいのですが ニッコリ

  78. 571 匿名さん

    ネガは皆、住宅購入=投資なのか?
    震災があっても資産価値が落ちず、火災や洪水にも安全、誰もが住みよいと思える東雲と同程度の価格のオススメなエリアを教えてください。

  79. 572 匿名さん

    ヒント 津波

  80. 573 匿名さん

    >569
    マンションでもベタ基礎は傾くのですか?

  81. 574 匿名さん

    そういえば、最近強風ネガはいなくなったな(笑

  82. 575 匿名さん

    毎日、気象庁のホームページで
    羽田空港と葛西臨海公園の風速を
    寝ないで調べてるんだけど、
    なかなかいい数字が出ないんですよ。

    すいません。

  83. 576 匿名

    豊洲・東雲に住んでる女性をキャナリーゼと呼ぶ。ベイエリアの高級住宅を物語っている。一度住んでみればその環境の良さが実感出来るよ。

  84. 578 匿名さん

    大変ですね。
    でも、ローン控除があって良かったですよね。

    ネガ退治、頑張ってくださいね。

  85. 579 豊洲在住

    すみません。577さんあなたはほんとに湾岸在住なんですか。私が住んでるタワーマンションは5年前に購入しましたが、資産価値は震災後も購入時の20パーセント増しですよ。エリアと言うより購入したマンションに問題があるんだと思いますよ。

  86. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

7598万円・8298万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.07m2・70.62m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6998万円

3LDK・4LDK

72.51m2・80.76m2

総戸数 27戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸