- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京スター銀行の預金連動型住宅ローン、どうですか?4スレ目
-
504
匿名さん
↑
スレを読んだが、どこにもUFJの条件になったとは書いてないが???
-
505
匿名さん
2者間での契約なんだから変更するには2者間の合意が必要。
また、債権譲渡は同一の契約条件で権利義務が移転するだけで、
元々の契約内容に影響を及ぼすことはなく、
債権譲渡を理由にローン契約の条件が変わるようなことはない。
勿論、元々のローン契約上、貸主側が勝手に条件を変更できるような
規定が存在すれば別であるが、おそらくそんな規定はないでしょ。
-
506
匿名さん
>メンテパック前の自慢そろそろ聞き飽きた
後悔先に立たず。
-
507
匿名さん
-
508
匿名さん
-
509
匿名さん
シティバンクは手数料無料で繰上返済を無制限にできる
というのを最大のセールスポイントに住宅ローン客を集めたんだよ。
ところが、さすがは外資系。
それが採算に合わないと見るや、客をポイ捨てしてUFJ銀行に譲渡。
UFJはシティバンクのこの最大のセールスポイントは当然のように無視したな。
http://myhome-k.anshin-k.com/013.html
> ちなみに、過去においてシティバンクが住宅ローン事業から撤退した際、
> ローンは現在の三菱東京UFJ銀行に引き継がれましたが、
> 繰上返済はいつでも無料というサービスは引き継がれませんでした。
-
510
匿名さん
-
511
匿名さん
509
サービスはサービスで、契約条件じゃないんだけど。
-
512
匿名さん
>手数料無料で繰上返済を無制限にできる
こんなのどこでもできるサービスじゃない。
都市銀の一部は知らないで。
-
513
匿名さん
債権譲渡しても従来通り借入要項に定める方法で元利金返済額を払うって書いてあるけど。
-
-
514
匿名さん
-
515
匿名さん
-
516
匿名さん
-
517
匿名さん
-
518
匿名さん
万一破綻となるとローンや預金も取り次ぎ機関が引き受けますが、金利や手数料などが完全に同一であるとは限らないと思います。魅力的な条件は資金に窮乏している表れともとれますので、それなりの覚悟で利用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
匿名さん
>>508
あなたの方こそ何か?でしょうが
あ、ちなみに514じゃないです
-
520
匿名さん
-
521
匿名さん
しかし、噂に上っているANZ銀行がオーストラリアに本店を置いたまま
買収するとしたら、ペイオフの対象外になるよな、これ。
オーストラリアの法律が適用されるんじゃないの?
-
522
匿名さん
>しかし、噂に上っているANZ銀行がオーストラリアに本店を置いたまま
>買収するとしたら、ペイオフの対象外になるよな、これ。
>オーストラリアの法律が適用されるんじゃないの?
企業には株主の国の法律が適用される?
無知は恥ずかしい。
-
523
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)