- 掲示板
一括払いと金利に0.2% 上乗せ
積極繰上げ返済予定の人とか、ローン戦略によって違うと思います。
みなさんが、どういう理由でどちらを選ばれたか?をお聞かせ願えれば幸いです。
[スレ作成日時]2006-02-26 10:50:00
一括払いと金利に0.2% 上乗せ
積極繰上げ返済予定の人とか、ローン戦略によって違うと思います。
みなさんが、どういう理由でどちらを選ばれたか?をお聞かせ願えれば幸いです。
[スレ作成日時]2006-02-26 10:50:00
エクセルの「ISPMT」という関数を使って計算してみました。
賛否あると思いますが、下記条件でシュミレートしました。
条件は、35年30,000,000の3%(元利均等)借り入れで、
①は、保証料60万円を借入に含んで、借入金3千60万円、3%。
②は、保証料無しで、借入金3千万、3.2%。
①の支払合計は、47,232,000.
②の支払合計は、47,740,800.
よって、繰上を全くしない場合は、保証料一括の方が
508,800円少なく終える事が出来るとなります。
よって、手持ちに保証料出せる余裕がある人は、
一括を選択する方が良いかと。