スレ主
[更新日時] 2009-06-15 17:12:00
2月末引渡しマンションを契約しました。
現状、4000万円ローンのうち財形を1000万円(1.59%)、
残り3000万円をフラットの優良住宅当初5年0.3%優遇。
公庫8月3.08%を押さえておこうか…検討しましたが、
デベからは11月に資金計画を決定して欲しい(その後は変更不可)と
言われ、結局ギリギリまで状況をみることはできないわけなので
フラットにしています。
フラットの実行金利、3月には3%を超えている可能性もあるな〜、と
どれくらい超えるだろうと心配しましたが、今朝の日経でフラット好調
さらに営業強化する、と公庫のトップが話しているので…なんとか3%程度で
おさまって欲しいと願うような気持ちです。
みなさまどんなヨミですか。
[スレ作成日時]2005-08-07 18:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2006年3月実行の方
-
516
匿名さん
素人考えですが、十年国債の利回りと35年ローンでは期間が違いすぎ、
あまり比較にならない気がするのですがどうなのでしょうか?
その間に景気の波もいくつもあるでしょうし。
どういう論理で金利を決めるのか興味深々です。
-
517
匿名さん
35年ローンでも、繰上返済率とかを考慮にいれると加重平均の年限は12年程度になるらしい。
よって、一番流通性が高い10年国債の金利を参考にフラット35の金利が決まるらしい。
-
518
匿名さん
>513
私のとこの地銀のキャンペーンは3月申し込み分までOKだよ、実行月は関係ないです
-
519
匿名さん
>>517
なるほどです。教えていただきありがとうございます。
-
520
匿名さん
>515さん
2月に契約、3月実行の者です。
>大人しくロムってます。
とあるので、もう必要ないかもしれませんが、
2月契約、3月実行なら、契約書類にはすでに決定している優遇幅のみ明記してあり、
「金利そのものは3月金利が決定してから、銀行の方で記入します」
と言われましたよ。
(実際の契約書も金利自体の欄は空白でした)
-
521
匿名さん
別すれで住信の30年固定が+0.09だという情報がありますから、
三井・三菱もその程度のあげで住む可能性がありますね。 よかった、よかった・・・ひとまず安心です。
-
522
匿名さん
えっ?そんな情報の信憑性や根拠がないのに信じるの?
-
523
匿名さん
一週間もたたずに真相がわかるんだし。
根拠の無い情報で一喜一憂するのはやめとこうよ
-
524
匿名さん
ここの人たち、金利のことで神経質になりすぎ・・・。
-
525
匿名さん
いいじゃないの。みんなでわいわいたのしそうで・・・
そういう私は2005.3のグッド2.29
-
-
526
匿名さん
>525
安い金利で借りたけど、買った物件はヒューザーで、建替え費用で4000万かかる落ちですか?
-
527
匿名さん
524へ。当たり前だろ!ばかたれ!
当事者なら神経質になるに決まってんだろが!
-
528
匿名さん
>524
私は3月実行のフラット35なんだけど、524に賛成。
金利5%になっても返せる、という条件で借り入れ額を決めたから、
今さら0.3%や0.5%ぐらい上がっても何とも思わない。
そもそも、それぐらいのこと織り込んで計画すべきだと思うが。
やっぱりギリギリの計算で家なんて買うもんじゃない。
-
529
匿名さん
> 528
いやいや、べつに、ぎりぎりで買っているわけではなくて。(^-^;;;
少しでも安くすめば、今日の飲み代、明日のお昼代が浮くわけで。
ね。
-
530
匿名さん
>528
そんなギリギリのローンなんか組んでないよ。
0.15上がると、娘たちへの毎年の誕生日プレゼント代くらいの影響があってね。
ゴルフが年に2回くらい行けなくなるとかさ。
実に庶民的な切なさを述べてるのさ。
だから、君みたいな説教されても困る。
-
531
匿名さん
っていうか、ここの住人は落ち着かない気持ちを
この板にぶつけているだけでしょ。同じ境遇の人が集まってる
わけだし。。
なんか学校の合格発表以来だな、こんな気持ちは あと2日!!
-
532
匿名さん
>>524、528
もうちょっと読解力というか、場の空気を読む力が欲しいな。
ここの参加者、金利が0.1だか0.2上がったところで
生活ヤバイなんて一言も書いてないぞ。
神経質ってんじゃないよ。お祭り騒ぎしてるんだよ。
531さんの解説がピッタリだね。
-
533
匿名さん
そうだね。
自分も3月実行だけど、確かに3月は金利が上がる気配が濃厚だから、
ちょっとでも上げ幅が小さかったら…と淡い期待を抱いてるだけ。
誰だって少しでも低い金利で借りたいと思うのは当たり前なんだし。
531さんの言う『学校の合格発表』を待つ気分だね、言いえて妙だ。
-
534
匿名さん
いいじゃん。金利ネタで井戸端会議だよ。それにケチ付けるって、
居酒屋言って「おまえら酔っぱらうな。うざいから!!」ってな
かんじ・・・。
-
535
匿名さん
>>524様&>>528様、それを言うのは野暮でしょう。
みんな、そんなことは考えたうえで騒いでいるんだから。
これも、一生に1〜2回のお買い物の楽しみの一つなのですよ。
金利が決まりローンを払い始めれば、「あの時は量的緩和解除直前で、金利のことで大騒ぎしたなぁ。」とか言って遠い目で回想するようになるんだから。
>>524様や>>528様のは、いつも現金正価でお買い物をされているから判らないのかもしれないけどね。
一度はお二方のようなことを言ってみたいね。 嘘でも、見栄でも、強がりでもいいから。
-
536
匿名さん
-
537
匿名さん
特にフラット35とか超長期なら、最終回まで支払い金額が同じなんですからね。
0.1でも重要ですよ。
これが3年固定とかだったら話は別でしょうが。
-
538
匿名さん
>528
金利5%になっても返せる額でローンを組んでおきながらフラット35?
よっぽどお金に困ってないのね。
自分も3月実行ですが、合格発表の心境には及ばないなぁ。あのドキドキ感は無い。
金利が上がったとしても低金利には変わらないんだし。
もちろん上げ幅が小さいに越した事は無いんですけどね。
-
539
匿名さん
このスレが500超えても伸びつづけている件について・・・
-
540
匿名さん
-
-
541
528
なるほど・・・私が誤解、というか無粋でした。皆さんすみません。
私も電気製品を買うときは必ず電気屋街を巡りに巡って
価格交渉して1円でも安い店で買おうとするのですが、
あの高揚感・期待感と似たような感じかな、と思いました。
-
542
匿名さん
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
-
545
匿名さん
>527
「524へ。当たり前だろ!ばかたれ!」
ばかたれと人に言う自分が「ばかたれ」(あほたれでも同義)。
-
546
匿名さん
住○信○のように発表を前に洩れているものもありますが
明日か明後日には3月実行金利でそろいますね。
楽しみというか、聞きたくないというか、この0.1%が35年
トータルで数十万円の差になるんだよねぇ。
-
547
匿名さん
>546
でかいですよね・・・
新居に入る時の家具購入を躊躇してしまったり・・・
私ら庶民には死活問題なのにねぇ。
福井の一言で3月解除の可能性が残っただけでこの有様・・・
-
548
匿名さん
2.96だよ。
8じゃなくて6!
それにしても・・・うぅ(T_T)
-
549
匿名さん
-
550
匿名さん
住信が2.96?
去年の6月あたり実行者はラッキーですな・・・
もう仕方ないので、頑張って返していきます〜
-
-
551
匿名さん
2.96か2.98か知らんが大手銀行であることを願う。
住信が耐えてくれることを願う1ファンより。
もし、住信なら0.23〜0.25UPになるんだよ。
そんなこと信じられない〜
-
552
風林火山
銀行名がどこかわからないのに踊られされるのもどうかなぁと思う。
どちらにしろ今日の午後もしくは明日にはほぼ全容が解明するんだ。
上がるのは、間違いないので、上げ幅だけなんだが。。。
少しでも抑えてくれることを願うしかない。
「吉報は寝て待て」と言うからおとなしくまってよ。
-
553
匿名さん
先週、他すれで住信の超長期が+0.09との情報(ソースは不明)があったが、
あれが仮に正しいとすると、都銀も+0.15以下になるでしょうね。
だって、都銀と住信との差が顕著になったらみんな住信に流れますからねぇ。
私も住信が+0.09であることを願っていますよ。(都銀実行予定者より)
-
554
匿名さん
今日、窓口で聞いてみました。三井住友の場合、固定は2年2.2%、3年2.5%、5年3.2%、10年3.75%と0.1〜0.15%
上昇します。超長期は明日判明するそうな。
-
555
匿名さん
3月実行で、入居(鍵引き渡し)は月末です。
ローンの支払いは5月から引き落としと銀行から言われましたが、
その場合5月に支払うのは、3・4・5の3ヶ月分を支払うのでしょうか?
てっきり、3月の日割り分+4月分を5月に支払いなんて勝手に思っていましたが。
どなたかご存知の方がいましたら、ぜひ教えてください。
-
556
匿名さん
やったー!!!
今担当者と連絡とったけど、超長期2.8%だったよ!!!
よかったー♪
-
557
匿名さん
-
558
匿名さん
>>555
ローンは一ヶ月分からだよ。
管理費は3ヶ月分だった。
-
559
匿名さん
>>504
去年の糖蜜の超長期だったか、商品によっては、申込時に金利を確定してくれたものもあるはず。
あながち間違いでもないと思った。が、知らなかったのはすごい。
-
560
匿名さん
お−い556さん。
やったーの気持ちわかるけどこの銀行ですか?2.8%は?
三菱や三井なら他の中長期が軒並み上がっているのに超長期だけ据置は考えらない。
住信なら、0.07%の上げ幅で収まったの?と思うくらいいい結果なんだけど?
どこの銀行か?たぶん皆さん待ってると思うのでレスお願いします。
-
-
561
匿名さん
>557,560さん
すいません。うれしさのあまり聞き違いの可能性もあると思ってまだ金融機関は伏せて置こうと思いました。
本日中に書き込みしますので、お待ち頂けますでしょうか。
-
562
匿名さん
>561さん
もったいぶらずに速報願います。
私も住信で実行する予定です。念のため三井は抑えてます。
-
563
匿名さん
とりあえずこれで最後だと思うので
さーーーがーーーーれーーーーー
-
564
匿名さん
市場の金利は今日も爆騰中。ま、3月実行の我々には関係ないけどね。
-
565
匿名さん
三菱東京UFJの3月・フラット35実行金利 2.94で確定
先ほど担当者かれ連絡有り・・・・・・・先月より0.13上昇!!
-
566
匿名さん
SMBCの3月金利速報について、
5年もの、10年ものが0.15upという事は…
やはり超長期は2.95か?
三菱東京UFJのフラットの金利が2.81→2.94の0.13up
という事を考えると、2.95は妥当か?
三菱東京UFJの2月超長期が2.8でSMBCと同じ…
対抗商品として2.94を下回ってくる可能性ありますか?…あるって言って!!
いずれにしても明日には全て決着がつくのですが。。。
-
567
匿名さん
ちなみにみずほの3年固定は0.20upです。今夜は泣きましょう。
フラットはどうも明後日になるらしい。
-
568
匿名さん
三菱、2.94ですか・・・ショック。
2.8で抑えて欲しかった。
画ビーン。
-
569
匿名さん
-
570
匿名さん
-
-
571
匿名さん
やった〜!3月実行の人も逃げ切りましたね〜!!!!ブラボー!!
-
572
匿名さん
やっぱりローン金利も、短期と長期の差が縮まりつつあるな。予想通りだな。
いまの長期は相当お得なのかもしれん。
-
573
匿名さん
2.86が事実だとしたら、三菱東京、相当がんばったんじゃない?
まだ発表していない他行に対してプレッシャー(下げ圧力)になるのでは。
というわけで、三井住友も住友信託もみずほフラットも、みんながんばれ!
(まるで当選確実を待つ選対本部みたいだな、ここ・・・。)
-
574
匿名さん
三菱は早いなぁ〜
三井や住信で情報持っている人いないですか?
-
575
匿名さん
-
576
匿名さん
他レスで住信が、
>先ほど電話で連絡があり、3月の30年固定は+0.1の2.83%に
>決定したそうです。
>三菱は2.86%らしいし、ほとんど差がない・・・微妙
ホント微妙だな・・・トホホ
-
577
匿名さん
じゃあ、2.8の>561さんの情報は誤り?
それとも一度聞いたあとに変更されたのかな?
-
578
561
担当者から連絡ありました。「2.86%に上がってました!(すっごい明るい声)」
おい!お前の一言は50万の価値があったんだよ!!!
-
579
匿名さん
みずほ
2年、3年 プラス0.20
5年、7年、10年 プラス0.15
15年 変わらず
20年 マイナス0.15
取り急ぎご連絡まで
-
580
匿名さん
私、3月1日、みずほに契約に行きます。
↑これって、3月の金利情報ですか?
10年固定を借りる予定だったので、UPは悲しい。
-
581
579
-
582
580
-
583
匿名さん
じゃあ20年固定は2.5%って事?!最強じゃない!!
-
584
匿名さん
今朝からの皆さんの情報を汗かきながら拝見してます。
我が家はみずほフラットです。銀行担当者からは、確定次第
連絡くる予定です。明日かな?ふー。
-
585
匿名さん
>>579
>15年 変わらず
>20年 マイナス0.15
おいおい、てきとうなことかくなよ。
15年2.55
20年2.5
のワケナイダロ。
-
586
匿名さん
-
587
匿名さん
-
588
匿名さん
-
589
匿名さん
当方三菱東京UFJ、フラット35
死んだー超長期にすればよかったーーー
(間際に変更通知出したら間に合わないといわれたの)
0.8パーセントもちがうぢゃないかー(T_T)
うえーーん
-
590
匿名さん
住信、ここまで差が無くなったなら
自由返済だの自由返済だのワケワカンナイの辞めて
繰り上げ返済オール無料にしろ!!
-
591
匿名さん
>>579
みずほの15年固定2.55、20年2.65(2月と変わらず)
銀行で確認しました。
10年が2.25にあがってしまったので、20年とどちらにするか悩んでます。
-
592
579
間違ったことなど書いてませんよ
なぜに15年と20年を長期固定キャンペーン金利のものと勘違いされたのか
-
593
579
>>582
全期間優遇で、10年固定と2年固定を組み合わせる予定です
-
594
579
一応書いておきます
(15年)4.05->4.05
(20年)4.40->4.25
-
595
匿名さん
私、三井住友なんですが・・・
まだ3月金利確定してないのかな?
レス多すぎて読み飛ばした?
誰か教えて下さい。
-
596
561
>595
今日確定するらしいです。(公表は明日)
担当者から直電がなければ、催促されては如何?
-
597
匿名さん
住信は長期、0.1%UPするみたいですね。
私の中でベスト1の銀行と思っていたのですが
考えが変わりました。
-
598
匿名さん
住友信託に聞きました
3年固定 2.6%(+0.15)
10年固定 3.8%(+0.1)
それぞれ2千万ずつ借りて
毎月 +2千円
ボーナス +1万円
というところですか
-
599
匿名さん
SMB、3月金利、35年2.86%、前月より0.06%アップ、もっと上がると思ったけど
ほっとした。
-
600
匿名さん
>599様
それは確定情報ですか?
担当者に確認したのでしょうか?
いずれにせよ確かであれば嬉しい限りのお話です。
-
601
匿名さん
みずほフラット 2.89% 先ほど担当者に聞きました。
先月よりも0.13上がってる…。
3%超えなかった事を喜ぶべきなんでしょうかね…。
-
602
匿名さん
団信入れて3%超えちゃう計算ですよね。
素直に喜べない状況ですね。
-
603
匿名さん
3月金利まとめ ソース:各スレから
《超長期》
住友信託 2.83%(↑0.1)
東京三菱 2.86%(↑0.06)
三井住友 2.86%(↑0.06)
ソニー 3.839%(↑0.141)20年超、優遇幅含まず
《フラット》
みずほ 2.89%(↑0.13)
東京三菱 2.89%(↑0.14)
-
604
匿名さん
よくふんばってくれた!って感じですね。本当に良かった!
-
605
匿名さん
長期で見ればこれでも底ですよ。
世界中見ても長期住宅ローン金利が2%台なんてあるのかな?
不良債権問題もなくなったから今後はゆっくりと5・6%台に向けて動いていくのでは。
きついけど、預金金利、国債利回りも上がるだろうから資金も貯めやすいですよね。
-
606
匿名さん
-
607
匿名さん
>606 訂正しました。ご指摘ありがとうございます。
3月金利まとめ ソース:各スレから
《超長期》
住友信託 2.83%(↑0.1)
東京三菱 2.86%(↑0.06)
三井住友 2.86%(↑0.06)
ソニー 3.839%(↑0.141)20年超、優遇幅含まず
《フラット》
みずほ 2.89%(↑0.13)
東京三菱 2.94%(↑0.13)
-
608
匿名さん
みずほフラット2.89、私も電話で確認しました。
しかし微妙な数字です。2.85なら素直に喜ぶつもりでした。2.9を超えたらヤケ酒でした。
2.89・・・。うーん。602さんのおっしゃるとおり、どう解釈すればいいのか・・・。
とにかくフラットは団信が別ですからね。
繰上返済で早く元金減らして、団信の支払も減らしていけたらいいな・・・。
-
609
匿名さん
みずほ私はうれしいな。
去年の5月に決めた時に3.0を想定していたから。
月々の支払いもほんの少しだけど予定より
少なくなりました。
団信は別だけど、最初の保証料がないのは
物入りの今はやっぱり助かる。
本当に「逃げ切った」って感でいっぱいです。
-
610
匿名さん
4月爆上げしたら喜び倍増だな。もう福井が何言っても不感症。
-
611
匿名さん
-
612
匿名さん
すみません、素人丸出しの質問なんですが、
フラットより超長期の方が金利が若干安く、団信も込みなのに、
それでもフラットを選ばれるメリットはなんなんでしょうか?
不勉強で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
-
613
匿名さん
35年固定で、繰上げ手数料が無料。公庫から銀行への借り換えは可能だが逆は不可。病気他不測の事態で返済が苦しくなった場合の相談、返済計画の変更の融通が銀行よりきく。以上が私のフラット決定理由です。
-
614
匿名
上に同じ。
返済計画の融通と言う点で、補足するとトータル35年の中で、返済期間の延長、
短縮変更が出来ると聞きいたことがあります。銀行は原則のばすことは不可。
さらに、銀行の場合、実際には可能性としては非常に低いが、特殊な事情の場合
金利が変更される可能性があるという文章が契約書に書かれているようです。
その点、フラットは完全固定です。
-
615
匿名さん
>612
私も613さんとほぼ同じかな・・・。繰上手数料がタダ・・・は大きな決め手かも。
それと最初の保証料不要ってのは大きいかも。
団信の支払は、たしかに最初はきつくて、
私の場合、初年度の団信は、金利の約0.43%分に相当する計算になる。
えらく損した気になる。 (みずほフラット2.89+0.43=3.32%!)
しかし、元本が減れば団信も減っていくので、先々は楽になる。
繰上げ返済できれば、団信も当然減っていくし。
団信のトータルの支払は、銀行ローンで「保証料無し・金利0.2%上乗せ」を選んだ場合と
そんなに変わらなくなる。
ま、銀行の超長期が2.86なんて低水準なら、保証料の分、頭金を削って
銀行ローンを余計に借りたほうが得かもね。総支払額だけ比べればね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)