スレ主
[更新日時] 2009-06-15 17:12:00
2月末引渡しマンションを契約しました。
現状、4000万円ローンのうち財形を1000万円(1.59%)、
残り3000万円をフラットの優良住宅当初5年0.3%優遇。
公庫8月3.08%を押さえておこうか…検討しましたが、
デベからは11月に資金計画を決定して欲しい(その後は変更不可)と
言われ、結局ギリギリまで状況をみることはできないわけなので
フラットにしています。
フラットの実行金利、3月には3%を超えている可能性もあるな〜、と
どれくらい超えるだろうと心配しましたが、今朝の日経でフラット好調
さらに営業強化する、と公庫のトップが話しているので…なんとか3%程度で
おさまって欲しいと願うような気持ちです。
みなさまどんなヨミですか。
[スレ作成日時]2005-08-07 18:58:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
2006年3月実行の方
-
41
匿名さん
39さんの仰るとおりです。
どうしてもグッドローンでいきたいなら、借入はグッドローン1本でいきましょう。
-
42
匿名さん
誤「39さんの仰るとおり」
正「40さんの仰るとおり」
すみません。
-
43
匿名さん
>>39
中央三井信託銀行が、SBIフラットとの組み合わせがOKと
他のスレに書いてあったので、問い合わせてはどうでしょうか?
私も、来年利用したいので、できれば、どうなったか教えて欲しいです。
-
44
匿名さん
>>39
デベ提携ローンだからできるのか分かりませんが、以下2つの組合せができると
デベ営業から聞いています。一度確認されてみては如何でしょうか?
①グッドローン+中央三井信託銀行
②グッドローン+りそな銀行(埼玉りそな銀行)
-
45
匿名さん
-
46
匿名さん
グッドと組み合わせるときって、優遇金利 or キャンペーン金利は使えるんですか?
-
47
44
>>46
デベ提携ローンでは、優遇金利 or キャンペーン金利出来ましたよ。
個人申込みの場合は、分かりません。(私は個人申込みしていないので)
デベ提携ローン又は申込み銀行によって異なると思うので、
ご自身で問合せた方が良いと思いますよ。
-
48
匿名さん
-
49
匿名さん
>48
だからー!購入者によって、申込み方法も異なり、購入物件も異なる。
>フラットとソニー銀行は組み合わせられますか?
等の質問は、44=47さんの言う通り、デベ営業又は銀行に問合せるのが
あなたにとって、一番正確な情報になると思いますよ。
-
50
匿名さん
うちも3月実行予定、HM営業さんには11月にはローン決定してくださいと
言われています。
先の金利が読めないですし、数ヶ月前ではどこにするか決めかねます・・・。
7月ごろ某掲示板で「SMBC2.65%(だったかな?)間に合った!」
とか書き込んでたので、「なんでこんな実行直前に本審査できるんだろう、
もしかして申込み時の金利適用するの?」って勘違いしかけましたよ、、、
ただいま、地銀とフラット仮審査通ってますが
SMBCのキャンペーンがその頃まで続いているのかが気になってます。
-
-
51
匿名さん
先日某銀行に話を聞きに行ったところ
最長1ヶ月前までに決めてください、とのことでした。
-
52
匿名さん
凄い株価の上がりようですね…。長期金利もグングン上がってきてるし…。
それに、日銀のトップたちが相次いで量的緩和の解除について言及してます。
今年度中の可能性もあるとか。
2.80⇒3.20の公庫を三井住友の超長期に変更しようと思ってたのですが、
最近の動向を見ると、来年の3月にはかなりの金利になっていそうな…。
支払いがギリギリという訳ではないのですが、動向が気になって仕方ないです。
これがあと半年も続くかと思うと…。
もうキッパリ公庫に決めてしまって、日本の景気回復を素直に喜べるように
なりたいとも思うようになってきました…。
-
53
匿名さん
私は前基準の公庫2.85-3.25、公庫財形1.48で心決めました。
公庫が二段階金利で多少高いですが、融資翌年に元金ベースで約半額程度の繰上げ返済資金がすでにあるので、
このまま行きます。再審査で借り入れ減らす事も考えましたが、基準金利が上がっているので辞めました。
-
54
匿名さん
今の株価は過熱感たっぷりですから。
来年3月当たりだと、ちょうど調整期にビシッとはまって、
低金利が享受できるかもしれませんよ。
量的緩和解除って言っても、解除してもゼロ金利状態が保たれるからという条件付ですから。
-
55
匿名さん
2200万で35年のローン計画中です。
フラットで3月実行または、申込み時の金利適用の銀行ローンで当初10年2.6%→11年以降2.85%の
どちらかで迷っています。
やはり最近の動向を判断材料とすると銀行ローンの方がいいですかね。
-
56
匿名さん
>長期金利もグングン上がってきてるし…。
どう見てもグングン上がってるようには見えないが。
株を買っているのは主に外人だが国内機関投資家は冷静に株を売り上がり、
その金を債券購入に振り向けている模様。
以下の分析が一番妥当だと思われる。
http://www.grsj.org/marketletter/pdf/%8FT%8A%A7%83%7D%81%5B%83P%83b%83...
日本の株式市場は過去最高の売買高を記録し、相場も急騰しているが、債券相場は比較
的安定した値動きをしている。債券参加者の景気の捉え方と株式参加者のそれとは違うの
である。1年前や2年前と比べて債券参加者の景気を見る眼はほぼ同じであるが、株式参
加者の見方は現状や将来を強気にとらえているのである。
OECD によると、日本の景気先行指数は7月、前年比0.1%減と5ヵ月連続のマイナスであ
る。マイナス幅は縮小しているが、景気の足取りは重く、株式関係者が評価するほど楽観
的にはなれない。OECD 全体についても景気の改善はきわめて緩やかであり、景気の力強さ
は感じられず、先行き失速する不安も拭いきれない。日本の株式市場は、現実経済とのギ
ャップをますます広げつつあるように思う。
-
57
匿名さん
個人の見解はどうあれ、9月の最終週だけで0.1ポイント上がっていますので、
急騰感が人によっては感じられるのではないでしょうか?
マンション購入者の7割以上は、「金利はこれから上がる」と認識していて、強迫観念から
購入に至っている場合も多いといいますよ。
-
58
匿名さん
-
59
匿名さん
-
60
匿名さん
>55
申し込み時の金利適用の銀行ローンってあるんですか??
教えてください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)