入居済み住民さん
[更新日時] 2009-07-03 15:03:00
その2も1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その3」を建てました。
もし目障りに感じられる方がいらっしゃいましたらスルー願います。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。
また、住民税からの控除が認められないという意味では同じ19年入居の方からの
意見もいただければ幸いです。
※参考までに、これまでの私の意見(今後の議論により変わる可能性は十分有り)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30270/
・21年以降は現行規模(所得税からのみ)で延長でよいのでは?
・拡大するなら環境関係や耐震など、より多くの国民にも将来的にはメリットになるよ うな分野への補助金等で対応すべき。
・拡大するような財源があるなら、雇用対策・少子化対策等緊急的な問題にあてるべき。
・ただし、国から地方への財源委譲という「国の今後のありかた」「国として目指す
方向」すらねじまげるような住民税からの控除を認めるほど、むちゃくちゃな今回の
拡充を行う位なら、この際「何が正しいか」という議論は関係ないとの理解で、19 年や20年へ何らかの底上げをお願いしたい。
・政府には終了予定の減税制度だったために前倒しして住宅を購入した人達
がいること、について少なくとも今回の拡充の建前・試算等を明示して納得
できるような説明を公表してもらいたい。
・何らかの激変緩和措置ないし底上げをしてもらえるのであれば、
19年・20年入居について、18年レベルまで(住民税からの控除も含め)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/
・廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-22 12:59:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3
-
841
匿名さん
結局、文句を言いたいヤツが一人いて、そいつを寄ってたかって叩きまくっただけだったな。
それに3スレも使うなんて資源のムダ。
-
842
匿名さん
20年入居組ですが、ローン借り入れ金額が少ないから、もし21年に入居してもあまり恩恵を
受けられないので、別に何も思いません。
みなさん、そんなに借り入れ額多いんですか?
-
844
匿名さん
うちは2800万円の借り入れで20年入居。
単純に考えたら、総控除額は280万円と160万円で、120万円は違う。
しかも収入ダウンで、15年を選んでも所得税から引ききれない(泣)
これはあんまりだ!!
今年にしとけばよかったと後悔あり。
せめて15年選んでも引ききれない場合は、住民税からもOKにして・・・。
-
845
匿名さん
-
846
匿名さん
10年で120万を大きいとみるか小さいとみるかは甲斐性の差かもね
-
847
匿名さん
-
848
匿名さん
280万円と160万円・・・
この金額差が理解出来ないのは、甲斐性の差ではなく金銭感覚だよ。
富裕層でも、金額にシビアな人もいれば、無頓着な人もいる。
金銭感覚に優れている人はシビアな人。
-
849
匿名さん
金銭感覚の話は分かったが小泉元首相が造反明言したぞ。予算通るのか?
-
850
匿名さん
-
851
匿名さん
>>844
どうして2800万円の借り入れで280万円なの?
控除は毎年末のローン残高を基準にするから、かなり減るはずだが。
本当に借りてんの?
-
-
852
匿名さん
なりすましが多いな。それを疑いもせず同調する奴もどうかと思うが。
-
853
匿名さん
元利均等だと最初は利息ばっかり!元本減らない計算でもエンデナイカイ?
-
854
匿名さん
頼む!民主党政権になる前に税制改正成立させて!夫婦で七千万借りたら、七十万還付。大きいですね。
-
855
匿名さん
控除額を求める際に元本と利息の内訳なんて見るわけないだろ!
ひっくるめて「ローン残高」なんだよ!
書き込めば書き込むほどボロが出てるよ。
購入経験者になってからまたおいで。
-
856
匿名さん
-
857
匿名さん
>>855
ボロ出してるのはキミ。
ローン残高は、借り入れ金融機関発行の残高証明書。当然、元本。
-
858
匿名さん
>>853
最初は利息ばっかり?
今の低金利で、そんなことあるかよ。
-
859
匿名さん
>>857
プッ。
君が返済するのは元本だけで利息は返さなくていいのかい?
君が借りている金融機関から来る残高証明書では利息分が引かれているんだ。
もう一度確認して間違いなかったら至急抗議すべきだ。
そのせいで控除額が少なくなっちまうんだから。
ちなみにどこの金融機関?
興味アリアリなんだけど。
-
860
匿名さん
-
861
匿名さん
-
862
匿名さん
857が正しい。
住宅ローン減税の対象は年末の住宅ローンの借入残高(元本)の1%です。
859は痛いからもう発言しない方がいいよ。
-
863
匿名さん
確定申告しました。857が正だね。
855はローンを組んでないでしょ?すぐわかるよ。
-
864
入居予定さん
-
865
匿名さん
恐らく855さんは、借入元本の金額を見て、利息が内数だと勘違いされているのでしょう。
-
866
匿名さん
-
-
867
入居予定さん
-
868
匿名さん
だからぁ、例えば1,000万借りてそこに利息がのっかるのに、利息込みで1,000万って勘違いしたんじゃないのか?っつうことです。そういうの内数って言うでしょ?
しかも、オレ855じゃねっす。(笑)>>866
-
869
匿名さん
855、恥ずかしいね。
わかってなさすぎる。大丈夫か?
-
870
入居予定さん
-
871
匿名さん
-
872
匿名さん
1000万円借りて、支払いが利息コミで1000万円?わしもそこがいいなぁ
繰上返済したら、借金してるのに儲かるねっ
-
873
匿名さん
>>870
うぜぇし、しつけぇー
一つの意見語ったまでで、かばってなんかいねぇーよ
おめぇこそ、題目と関係ねぇとこで躍起になってんじゃねぇーよ
いじめられっ子の憂さ晴らしかぁ?
-
874
匿名さん
>>873
なぜにそこまでキレるの?
>いじめられっ子の憂さ晴らしかぁ?
こんなスレに子供が見に来るとでも?
書き込み内容からしても、お前が「子供」か。しかもキレやすい。
ここは、大人が来るところだよ。
自分で家を購入してから、来なさいw
-
875
購入経験者さん
>例えば1,000万借りてそこに利息がのっかるのに、利息込みで1,000万って勘違いしたんじゃないの
って事は、金利が0%って勘違いしたって事か?
銀行とどんな契約を交わしたんだ?
普通、有り得ないと思うが・・・
-
876
匿名さん
>>874
子供が大人ぶってんじゃねーよ。w
つっこむとこじゃねーだろ。
なにが「・・来なさい」だよ。www
-
-
877
匿名さん
>>874
>なぜにそこまでキレるの?
この程度でキレてるっ…。(;-_-)
>こんなスレに子供が見に来るとでも?
字面そのまま読んで…自分こそ子供じゃん?w
>ここは、大人が来るところだよ。
大人は、こんな誰が書いてるかわからんような掲示板で書き込みなんかせんわ。w
>自分で家を購入してから、来なさいw
何様だよ?
-
878
匿名さん
>大人は、こんな誰が書いてるかわからんような掲示板で書き込みなんかせんわ。w
やっぱり、子供だったか。
実際、幾つなんだ?
-
879
周辺住民さん
877=878
10分後に連投してるところから見て、そうとうキレてますね
-
880
周辺住民さん
↑
訂正です。
877=878 ×
876=877 ○
失礼しました。
-
881
匿名さん
-
882
匿名さん
-
883
匿名さん
855=859は、859以降投稿してないよ♪w
アホくさ。
20年組も、もうやる気ないから完全に別スレになってるね。
-
884
匿名さん
書き込み口調や、庇ったの>>865だけから見て、自演ですね。
お陰で、良い気分転換になったよ。w
-
885
匿名さん
-
886
経済ど素人
5,6千万借り入れするのでないなら、どうなろうと金額的にはあまり関係ないんでないかい?
要は、そこそこの金持ちにドーンと消費してもらいたいわけでしょ?
完全にアメリカ型の金持ち優遇社会を目指しているからな、官僚の皆様は。
相続税をガバガバ取れば良いのに。使い切って**るように。
老人医療とか手厚くしなけりゃ心配で使えないけどな。
-
-
887
匿名さん
いや、866=870=874がこんなとこでチャンネラーみたいにキモイこと言ってっからオレも書き込んだけど、すべて自演じゃねぇよ。w
883見ても、確実に複数人が書き込んでることくらいわかるだろ。
つーか、こんなんで「気分転換」ってヤバイ奴だよなぁ。
マンションコミュニティの「住宅ローン減税」の板だぜ。w
-
888
匿名さん
-
889
匿名さん
ほんと、自作自演が、バレバレですね。
他人を装っても、文体が一緒w
-
890
匿名さん
自作自演だの、違うだの五月蝿い人間性の悪い人たちは放っておいて、本題の減税の話をしませんか?
-
891
匿名さん
887、おまえがチャンネラーだよ。
人のこと言えない。
-
892
匿名さん
ぷっ(笑)劇団一人君!此のスレで、そんなにレス数上げたいのか?可哀想に・・・
-
893
匿名さん
887〜889、891、892さん
「掲示板マナー」を読むか、2chへ行ったらどうですか?
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
-
896
匿名さん
-
-
897
匿名さん
>>887
>883見ても、確実に複数人が書き込んでることくらいわかるだろ。
全然分からん。
100歩譲って、別人だとしても>>883が誰だか分からん。
883=855って言いたいのか?
別人と言い張るなら他の奴に文句言わず、かばってやったのに
その後レスしない>>855に文句言えば?855をかばって自演って
言われてるんだから。
まぁ、別人であるならばだが。
-
898
匿名さん
-
899
匿名さん
みんな(2人くらい?)必死だな。
誰が誰で誰をかばおうが、自分の意見だけ話せばいいんじゃない?
顔の見えないネットならではのバカバカしさ。(笑)
まあ、こういう風に書くと、また「=855」とか言われるんでしょうけどね。(笑)
というか、掲示板マナーのとこに「自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。」って書いてあるじゃない。自作自演をやりたくても、できないんじゃないの?
-
900
匿名さん
【決定】
2009年購入者に対する住宅ローン控除無し
過去の購入者に対する2009年以降の控除も廃止
両者痛み分けだな
これで派遣切りにあった人の生活支援できるんじゃないかな
過去の購入者は控除廃止してでも生活支援してあげたいんでしょ?
-
901
匿名さん
派遣切りを救済?
そんなアホな。
所詮「派遣」じゃないか。
「正社員」になれなかった単なる「派遣」ではないか。
企業はボランティアではない。
業績不調時は派遣は切る=当たり前。
それをとやかく言う派遣のヤツらはどうかしている。
コジキが餌くれと言っているようで甚だおかしいね。
自分の身は自分で守れや。
学歴低かったか(頭悪かったか)、労働意欲がなかったか、なんだか
知らねえが、結局派遣の道を選んだんだろうが。
正社員はクソ派遣なんかより数倍もの辛く苦しいことをしている。
しょうもないこと言えば、派遣に転勤はないだろ。
派遣は気まぐれは職を変更できるんだろ。
それがよくて派遣やってるんじゃないか?
この経済状況下での派遣切り、もっともな話し。
何をほpざいているのか派遣。
いっそクタバレ。
住宅ローン減税は予定通りでいいんじゃねえか。
-
902
匿名さん
900はブラックで家買いたくても買えない人ですか?
-
903
匿名さん
900は家買えないのにこんなスレ見にきてんの?901ほどは言わないけど、ここの人はたぶんみんなそー思ってるよ。
-
904
匿名さん
>>901
かわいそうに
ウサ晴らしか
派遣より前に切られちゃったのね
-
905
匿名さん
みたいですね。
よっぽど、派遣に恨みがあるみたいですね。
でなければ、そこまで言う必要はないよ。
-
906
匿名さん
-
907
購入経験者さん
そうか?901は口は悪いが極めて真っ当な意見を述べているだけだと思うが。
景気が良い時にいくらでも打つ手はあったのに、景気が悪くなってリスクが
顕在化してから騒いでも仕方がない。
頼れるものは自分だけ。自分の才覚で乗り切る以外にない。
-
908
匿名さん
労働意欲がないとか、いつでも軽く辞められるからとか、自己都合で派遣をしている甘えた人間に対しては、確かに901の言うとおりだと思うけど、やむを得ない理由で派遣をしている人(例えば、親と二人暮しで、その親が重病とか)も少なからずいるんだから、相対的に派遣を侮辱するような言い方はマズイと思うんだけど。。
でも、900みたいに「【決定】」とか言って確定してない事こんなところに書いて憂さ晴らししてるようなヤツはケチョンケチョンに言われて当然。ド素人の人が見て勘違いしたらどうすんだ?削除依頼してもいいくらいだと思うよ。
-
909
匿名さん
-
910
匿名さん
機会の平等を、結果の平等と勘違いしてる人たちがいるよね。
-
911
匿名さん
派遣に対するご意見、ごもっとも。
ただ、こんなところに怒りをぶつけず、派遣の人にぶつけて下さい。
-
912
匿名さん
-
913
匿名さん
別に解決しようなんて思って無いでしょ。
ただ、単に怒りをぶつけたいないら、こんなとこで言っても意味無いよって事。
-
914
匿名さん
拡大決まるね。民主党も拡大路線でいくみたい。そもそもこんだけデベ潰れてんだからやらないかんのやろね。
-
915
匿名さん
この減税拡大がデベの支援・救済につながるか、甚だ疑問。
もっと費用対効果の高いやり方があるんじゃないのか?
-
916
匿名さん
購買意欲を刺激するという意味で支援・救済につながりますよね。
何でつながらないと思うのかが不思議です。
今、デベロッパーが手詰まりになっているのは、偏に需要の冷え込みによる資金繰り悪化が原因ですし、仮にデベロッパー自体にカネを撒いても一時凌ぎにはなるかもしれないけれど、根本的な解決にはならないでしょう。だから、消費者に減税という形でテコいれするのが一番理に適ってると思いますし、20年以前の減税恩恵者の僻みを撥ね退けてでも断行すべきですよね。
所詮、20年以前の減税恩恵者の僻みは囚人のジレンマですよ。
-
917
匿名さん
もともと、デベが多過ぎ。
過剰供給なんだよ。
不況になれば、淘汰されて当たり前。
そんな奴らを救済するなら、育児に少しでも回せばよい。
-
918
匿名さん
確かに、淘汰されて当たり前というのは正論ですが、不動産業界は扱ってる商品の金額の大きさと経済波及効果があまりにも大きいから、そんな簡単な問題ではないですよね。。
-
919
匿名さん
確かに、経済波及効果の点で住宅購入に勝るものは思い付かないからな〜。
住民専用スレ見るとわかるよね。
やれオプションに、カーテンに、って100万単位で使うという景気のいい話で盛り上がってるもんね。
-
920
匿名さん
購買意欲を刺激するというなら、
思い切って消費税下げてくれないかなあ。
-
921
匿名さん
いや!消費税を何月から上げると言った方が建物や自動車は一時的に売れるよ!駆込みに期待!
-
922
匿名さん
たしかに駆け込み需要はあるが、結局一瞬で過ぎ去り。
増税後はパッタリと物が売れなくなりさらなる深い谷に落ちていく事になる。
-
923
匿名さん
-
924
匿名さん
その場凌ぎの政策は、結局、一時期は効果出ると思うけど、5年、10年のスパンで見れば
結局、不景気のままだと思うよ。
ハードルは物凄く高いと思うが、やはり、無駄な政策に税金を投入せずに、
消費税の見直し(商品系統によって税率を変える等)や、少子化対策を根本的にちからを
入れる政策が必要だと私も思います。
他スレに書かれてた。
-
925
匿名さん
-
926
匿名さん
-
927
匿名さん
そうですかねぇ?単純に考え過ぎじゃないですか?
納税のメインの担い手は30〜40代の労働者ですよ。
消費税(間接税)を引き上げても直接税をその分引き下げなければ、その労働者の負担は増えるだけですし、少子化対策という前に、高齢と少子化の板ばさみの30〜40代の労働者を救済しないと経済は破綻してしまうのではないでしょうか。
そして、住宅購入の観点から見れば、購入者はほとんど30代の会社員ですし、経済波及効果も大きいわけで、現在考え得る経済政策で住宅ローン減税の拡充ほど効果の期待できるものはないのではないでしょうか?だから与野党の意見もここだけは合致するのです。
ちなみに消費税を商品系統で分けるのは不可能でしょうね。
価格表示は消費税込でしなければなりませんし、消費税を上げられた商品は、消費者から実質的な値上げだと取られるでしょう。
そんな業界格差が出るようなことは経団連が黙っていないでしょうし、系統別に納税となると税務署に多大な負担が掛かりますからね。
-
928
匿名さん
生活必需品だけ抜いて消費税上げて年金 福祉に回したらよい 馬鹿たれ社会保険庁を民間に変えて
-
929
匿名さん
>>927
>経済波及効果も大きいわけで
ここが意見の分かれるところ。
何をもって経済波及効果が大きいというの?
無いとは言わないが、これで、景気が回復する程大きいとは思えないよ。
>30〜40代の労働者を救済しないと経済は破綻してしまうのではないでしょうか。
その通りですが、何も家を建てた人だけ救済では、片手落ちでしょう。
>だから与野党の意見もここだけは合致するのです。
内容は大分違うよ?
野党案でも満足なんですか?
それに、減税延長自体には誰も反対していないよ。
>ちなみに消費税を商品系統で分けるのは不可能でしょうね。
実施してる国はあるよ。
日曜生活品は低く、嗜好品、高級品は高く分けている。
お米とメルセデスベンツが同じ消費税率自体おかしいと思いませんか?
そもそも、努力する前から不可能って決め付けると何も進歩しないし、
何も変らないよ。ネガティブですね。
どんな時代にも変革は必要だし、努力はするべき。
どのみち、今のままでも消費税率アップ=値上げはするんだし。
一律に上げるのは、能が無い。
-
930
匿名さん
>>927
>>住宅購入者はほとんど30代の会社員
根拠を示せよ。
-
931
匿名さん
>>930
どこでも言われてる常識的なことなのに。。
というか、自分で調べもしないで命令しないでほしいね。
まあ、住宅購入とは無縁の、とりあえず文句言いたい輩かな?
とりあえず、無料の住宅情報誌でも見なさい。
-
932
匿名さん
>>929
経済波及効果が大きいというのは、扱う商品の金額の大きさと、ぶら下がっている下請けの多さで、不動産関連を凌ぐものはないでしょう、ということです。
景気は所詮、カネまわりだから、費消が追いつかなければ景気が上向かないのは確かだけど、経済波及効果の高いところに税金をつぎ込んでいくのは昔からの常套手段ではないですか?
>日曜生活品は低く、嗜好品、高級品は高く分けている。
>お米とメルセデスベンツが同じ消費税率自体おかしいと思いませんか?
これは、なるほどと思います。実施している国があるのは、勉強不足で知りませんでした。。
しかし、責任感の全く無い今の日本の政治家では、こういう大きな改革はしないでしょうね。
コンサバ路線を突き進むだけでしょう。
-
933
匿名さん
-
934
匿名さん
-
935
匿名さん
>>931
> どこでも言われてる常識的なことなのに。。
> というか、自分で調べもしないで命令しないでほしいね。
結局 示せないんですね。<根拠
-
936
匿名さん
-
937
匿名さん
-
938
匿名さん
>>931
「ほとんど」ってどういう意味?
まさか、20〜30%のつもりじゃないよね。
ほとんどって言うからには、90%以上とかなんだろうね。
その根拠を示して欲しいな。
-
939
匿名さん
-
940
匿名さん
「香具師」だの「乙」だの「w」だのと
2ちゃんオタク達は自分達が気持ち悪がられていることを知らないのでしょうか。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)