入居済み住民さん
[更新日時] 2009-07-03 15:03:00
その2も1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その3」を建てました。
もし目障りに感じられる方がいらっしゃいましたらスルー願います。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。
また、住民税からの控除が認められないという意味では同じ19年入居の方からの
意見もいただければ幸いです。
※参考までに、これまでの私の意見(今後の議論により変わる可能性は十分有り)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30270/
・21年以降は現行規模(所得税からのみ)で延長でよいのでは?
・拡大するなら環境関係や耐震など、より多くの国民にも将来的にはメリットになるよ うな分野への補助金等で対応すべき。
・拡大するような財源があるなら、雇用対策・少子化対策等緊急的な問題にあてるべき。
・ただし、国から地方への財源委譲という「国の今後のありかた」「国として目指す
方向」すらねじまげるような住民税からの控除を認めるほど、むちゃくちゃな今回の
拡充を行う位なら、この際「何が正しいか」という議論は関係ないとの理解で、19 年や20年へ何らかの底上げをお願いしたい。
・政府には終了予定の減税制度だったために前倒しして住宅を購入した人達
がいること、について少なくとも今回の拡充の建前・試算等を明示して納得
できるような説明を公表してもらいたい。
・何らかの激変緩和措置ないし底上げをしてもらえるのであれば、
19年・20年入居について、18年レベルまで(住民税からの控除も含め)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/
・廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-22 12:59:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
オイオイオイオイオイ 否定組みの奴ら!!
よ〜〜〜く 聞けよ?
俺は 控除の有るうちにって事で 18年頃から土地探しを始めたわけだ
18年終わり頃良い土地を見つけ キャッシュで購入
19年半ば頃にはHNと契約をし まぁ 年々控除は減っているが無くなる前までに間に合わせればいいか程度に考えながら 間取り等を検討し話を進めた
20年 2月引渡しだった。このころ 完成のタイミングと理想の我が家に満足していた。
しかし 20年末意味不明なことをアホウタロウが言ってるじゃんか!!
こんなの詐欺だろ!!
予想できたとかぼやいている奴に聞くが回避できないだろこんなの
予想できたとか言ってる輩は家建てた事ないんだろ!!
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
>>762
土地をキャッシュでということは、住宅ローンを組んだのは建物のみなんですよね。
それだけの余裕のある方が、控除額程度でそんなにイライラなさるのは勿体無いですよ。
理想の我が家に満足できたなら、それはとても素晴らしい事だと思うのですが…
控除も条件は違えど受けられるんですし。
-
765
匿名さん
>>763
お前みたいのをまともに相手しても仕方ないが
住宅購入を考え出したのがいつで
予想できたのがいつのタイミングか言ってみろ?
>>764
余裕は無いです。
2LDKの家賃程度のローンなのでこれが払えないような状態ではアパートにも暮らせない感じですが 目途として控除廃止までと言う事で動いていたので それが 延長ならまだしも拡大は許せないですね。
イライラはして無いと言ったら嘘になりますが むかついては居ます。
かなりね
-
766
匿名さん
>>763
やっぱり 家建てた事無いじゃん
そこを言いたかったんだよな?
ごめんな 理解できなくて
だから 追記しておくね
-
767
匿名さん
>>763
> 住宅購入を考え出したのがいつ
平成20年2月。
> 予想できたのがいつ
平成20年6月。
-
768
763(再掲)
>>765
> 住宅購入を考え出したのがいつ
平成20年2月。
> 予想できたのがいつ
平成20年6月。
-
769
匿名さん
>>768
それって俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
しかし そのまま契約などて進んでたとしたら年内ギリギリってとこだなHNにもよるけど
ぶっちゃけ 正直言ってみろ?
予想してやめたんじゃなくて良い物件も見つからずこのまま進んでも年内間に合いそうに無いから少し様子見るか程度だったんだろ?
それを今になって予想できたと断言しているだけだろ?
もし 予想できるのなら今契約するのは間違いだろ?
他版でも言われているようにこれから先どんどん土地なり建物の価格破壊は進むんじゃないかな?
-
770
匿名さん
>俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
日本語でおk
-
-
771
匿名さん
予測できたと得意げに自慢している奴がいるが、
まだ、何も正式決定していないのに、バ カじゃないの?
-
772
匿名さん
正式決定したあとで触れるのは
「予測」とは言わないのに、バ カ じゃないの?
-
773
匿名さん
「予測できた」と過去形で表現できますが?
それに、20年と21年どちらが得か分からないうちに、
予測(単なる賭け)にした事を威張られても・・・おバ カ?
-
774
匿名さん
延長、拡大を6月に予想できたってスゴイね。
政治アナリストかなんか?
去年の6月くらいだと、福田さんが総理大臣のころだったと思うけど、解散はいつになるかと言ってたような。
もし解散しても、衆議院は自民党が3分の2を取るか、解散しないか読んでたんだ。すごいね
-
775
匿名さん
>>768
減税が延長されるかもしれない、と言う予測はできた人も
多いかもしれんが、問題は、その中身。
去年の6月くらいに予測できたとして、今、掲げられているような
最大拡充まで、具体的に予測できたわけではないだろう。
仮にできたとしても、今時点ではそれが正解かどうかわからない。
よって、予測して21年に賭けたで、優越感に浸るのは早計であろう。
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
>>769
>それって俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
捕まったのか?
-
778
匿名さん
>>777
そんな事どうでも良いから
持論を吠えてみろ?
じゃんけんで後出しして「じゃ〜んけ〜ん ぽ〜ん」の「ん」と「け」の間辺りで何出すか予想ができて”た”から勝てた言い出しそう
-
779
763
>>769
> もし 予想できるのなら今契約するのは間違いだろ?
どうしてですか?
-
780
769
>>779
下の行に理由が書いてあるだろ
それとも今が底値と予想してるのか?
-
781
763
>>780
> 他版でも言われているようにこれから先どんどん土地なり建物の価格破壊は進むんじゃないかな?
それは20年購入でも21年購入でも同じでしょ?
-
782
769
>>780
はぁ???
少なくとも20年内に住宅取得している人達が購入を検討している時は価格破壊が起こる事は今ほど明確に予想できなかったと思うけど?サブプライムの問題が出てきてやばいか?程度だったんじゃね?
今は底が見えないほどの景気低迷ぶりここを底値と判断しているの?君は・・・・
-
783
763
>>782
今後の土地相場の変動から受ける影響は20年購入者にとっても21年購入者にとっても同じでしょ?
と言ってるんですが。
どちらにとっても条件は同じだから、土地相場の変動は20年に買うべきか21年に買うべきかを
判断する材料にはならんでしょ。
-
784
769
>>783
20年と今購入の比較をしているんじゃない
今と未来の比較言っている
色々と先が予想できるのだろ?なのになぜ今土地購入?
よほど急ぐ理由のない限りアフォじゃないかといっているのだよ。
今後地価下落が起こる可能性はかなり高い 去年の時点で控除が拡大延長される事を予想して購入を見送ったならば 今何故購入する?拡大された控除で得る金額より遥かに大きな下落が起こることはほぼ確実じゃねぇのか?
もう少し待ったほうが利口じゃねぇのか?雇用も不安定になってきてるし。
-
785
763
>>784
なにか相当思い違いをしておられるようだが、私は損得勘定で購入時期を選んだような
趣旨の文章を書き込んだ覚えはひとつもないんだが。
21年に購入した方が控除が拡充されて得だからそのようにしたとは一度も言っていない。
それと、私が予想したのは20年限りで打ち切りにはならず、21年以降も継続される
ということであって、控除額が増えるか減るかなど予想してもいないし予想する必要も
無かった。
単に、「20年限りで打ち切りだから20年中に買っておいた方がいい」という理由で
物件を選ぶ自由を制限されたくなかっただけのこと。
実際、私は >>762に対してレスをつけたつもりだが、それは「延長が予想し得たかどうか」
ということについてである。>>762の文章中のどこにも「拡充が予想できたかどうか」などとは
言及されていないしな。
私としては、買いたいと思う物件を選ぶ自由さえ奪われなければそれで良いので、
買った物件が今後値下がりしようがどうしようが、そんなことには興味はない。
売るつもりもないからな。
-
-
786
769
>>785
そうかいそうかい
わかったわかった
相手して疲れた・・・
マジ疲れた
-
787
匿名さん
>>785
あなたは欲しい時に買っただけなんだから、ここであ〜だこ〜だ言わなくていいんじゃない?
延長が予想できたとか関係ないこと言い出すからややこしいんでしょ。
20年購入者だって延長くらいは予想してたよ。
ただ、最小から最大へ、住民税も対象への拡充部分を問題視してるんでしょ。
延長の予想ができたって拡充までの予想ができなければ予想できてないのと一緒。
-
788
匿名さん
-
789
763
>>787
>>762
> 俺は 控除の有るうちにって事で 18年頃から土地探しを始めたわけだ
> まぁ 年々控除は減っているが無くなる前までに間に合わせればいいか程度に考えながら
-
790
763
>>762は、「20年限りで打ち切りになるかどうか」を気にしていたのであって、
「延長は当然のことで、問題は拡大されるかどうかだ」などとは一言も書いてないですね。
-
791
匿名さん
>>784
>もう少し待ったほうが利口じゃねぇのか?雇用も不安定になってきてるし。
待った方が利口だ。
しかし、控除を大きくして、「でも買おう」と思わせるのが今回の拡充だ。
よって、拡充は現与党案では不足している。
-
792
匿名さん
こんなの詐欺だろ!!って所に(住民税から控除なんて聞いてないぞ。拡大なんて聞いてないぞ)が含まれてるぞ?
-
793
匿名さん
-
794
匿名さん
文章をよみとれないのはわかった
ただ、そんなレスじゃはりあいがないぞw
-
795
匿名さん
-
-
796
匿名さん
そうかな?
住民税からも控除してほしいって気持ちは分からんでもないよ
-
797
匿名さん
>>796
ちゃうちゃう。
反対派の粘着組さん達の事です。
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
-
801
匿名さん
買ったふりして粘着
買うふりして粘着
第三者のふりして粘着
大変だなぁ
-
802
匿名さん
しかし粘着を通り越してアロンアルファ並みの接着力ですね。あきれましたわ。
-
803
匿名さん
>>801
レス早いね〜。
さすが常駐してるだけあるねw
-
804
契約済みさん
今年1月末、引渡しとなりました。
もし、今の自民党の拡充が実現となれば、
うれしいなぁっと待ちどうしく思っています。
正直、H20内に間に合わそうか考えたのですが、
焦って決めてもいい建物が建てれないと思い、
妻と相談した結果、H21でいいやとなりました。
H19、H20の人は、住民税が無い分、
厳しいとは思いますが、
マイホームを購入するきっかけにはなったと思います。
ただ、ローン減税があるだけ、
今の世の中マシかと。
H21以降もまだ決まっていないし・・・
この世の中どうなってしまうんでしょうかね・・
私はローン減税があるとうれしい反面、
このあとも不況が続いて、
ローンが払えなくなってしまうのではないか?っていう
心配ばかりしています。。。
-
805
匿名さん
減税をフル活用しなきゃ損、とばかりに無理な借り入れに走らないことを祈る。
-
-
806
匿名さん
>>804
かなりのチャレンジャーですね。
がんばってローン返してくださいね
-
807
匿名さん
↑
なぜ804さんがかなりのチャレンジャーなんですか?
ローンを組む人はいつの時代も皆おなじような不安を覚えるものではないでしょうか?
うちも今月契約です。
減税、住民税からもあると嬉しいですが納得して購入した物件なので減税の内容がどうあろうと覚悟はしています。
仮に、予定通りなくなってもね。
-
808
匿名さん
-
809
匿名さん
ほんと、
お金というのは人間をくるわせますね。
私も先月1月入居のチャレンジャーです。
今月からローン支払いスタートで〜す。
しかし全額返せるかな???
それが少し不安ですが、ローン控除など気にもかけません。
だって、
だって、
念願のマイホームだもーん!あっ、パチンコで5万負けちった・・・
-
810
入居済み住民さん
スレ主です。
いろいろなご意見ありがとうございます。
>>707
やはり「無駄だった」と言われそうですが、どういう意図の発言か、もう少し
くわしく説明願います。
>>710
「公平性」というよりは、私にとっては「正当性」の追求という言葉の方が近い
イメージです。
廃止予定で縮小してきた制度で、当然駆け込みを考える人がいることも予想できる
のに、そのことには触れないで、まさに「後だし」で、いきなりの大幅拡充。
そして、その落差は10年間埋められない。
というのは、「正当性」に欠くように感じられます。
いろいろ批判は受けておりますが、一応各所への投稿などは続けていきたいと
思います。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)