入居済み住民さん
[更新日時] 2009-07-03 15:03:00
その2も1000件を超えてまだ議論が続いていますので「その3」を建てました。
もし目障りに感じられる方がいらっしゃいましたらスルー願います。
重ねて申し上げますが、「クレクレ」「僻み」「浅ましい」など煽りだけの書き込み
ではなく、議論できるような意見の書き込みをお願いします。
特に「どういう制度なら納得できそうか」について引き続き議論したいと思います。
また、住民税からの控除が認められないという意味では同じ19年入居の方からの
意見もいただければ幸いです。
※参考までに、これまでの私の意見(今後の議論により変わる可能性は十分有り)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その2」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30270/
・21年以降は現行規模(所得税からのみ)で延長でよいのでは?
・拡大するなら環境関係や耐震など、より多くの国民にも将来的にはメリットになるよ うな分野への補助金等で対応すべき。
・拡大するような財源があるなら、雇用対策・少子化対策等緊急的な問題にあてるべき。
・ただし、国から地方への財源委譲という「国の今後のありかた」「国として目指す
方向」すらねじまげるような住民税からの控除を認めるほど、むちゃくちゃな今回の
拡充を行う位なら、この際「何が正しいか」という議論は関係ないとの理解で、19 年や20年へ何らかの底上げをお願いしたい。
・政府には終了予定の減税制度だったために前倒しして住宅を購入した人達
がいること、について少なくとも今回の拡充の建前・試算等を明示して納得
できるような説明を公表してもらいたい。
・何らかの激変緩和措置ないし底上げをしてもらえるのであれば、
19年・20年入居について、18年レベルまで(住民税からの控除も含め)
「20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?」
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/30302/
・廃止前提で縮小してきた制度だったので、それにあわせて住宅の購入時期を検討
したにも関わらず、その前提が覆されてしまいそうだからです。
わずか数ヶ月の入居日の差で、
最大控除額が160万→0 の予定から
160万→600万円 ではおかしいのではないでしょうか?
[スレ作成日時]2008-12-22 12:59:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?その3
-
701
匿名さん
スレ主、そろそろ潮時だろ。
『座り込みはできません。ただ、世論がもう少し盛り上がってくれるといいのですが・・。』ってやる気無さそうだし。。他人任せだし。。ただ、ひとつの意見としては面白い。。
国民の多くが定額給付金に反対している状況で、20年組への遡及に賛成することがあるとでも思っているのか?
暖簾に腕押し、糠に釘か?
-
702
匿名さん
-
703
匿名さん
座り込みも公に出て訴えることもできないんだろ?
なんでできないか?ってところにすでに答えがあると思うが。
-
704
匿名さん
>>703
スレ主は、自分の意見が本当に正しいかどうか自信が無いから
ネット上で世論の様子をうかがったんだろうね。
実際は、しっかりした論拠のない意見に賛同があつまるわけ無いんだけど。w
-
705
匿名さん
じゃあこのスレはスレ主さんと全否定逆ギレさんにとって転ばぬ先の杖としての役割を終えた訳だね。 終了
-
706
入居済み住民さん
スレ主です。
>>670
ご意見ありがとうございます。
「べき」では、何となく反感だけ買ってしまう場合もあるのですね。
特にメリットもなさそうなのに、なぜか徹底的に否定しようとされるような
書き込みも一部には見られて、不思議に思っていたのですが、
こちらの言葉の使い方にも原因があったのかもしれませんね。
ご指摘、目からウロコでした。
>>680
確かにそうですね。
最近の書き込みの流れから、「所得税からの控除だけでは引ききれない」という
意見が多いのかと感じ、「せめても」という考えになっていました。
やはり、希望を言えば、スレタイにあるように18年レベル程度まででも
底上げしてもらいたいですよね。
ただ、そろそろ確定申告も始まるこの時期、やはり何を言っても無駄なあがき
なのでしょうか。
-
707
匿名さん
>>706
「メリットがないのに徹底的に否定する人が不思議」
まさにその発想こそ、あなたが批判されてきた原因そのものでしょうね。
そんなあなたにこの言葉を贈ります。
『人はパンのみにて生くるにあらず。』
無駄かな…
-
708
匿名さん
>>706
あなたはまだ何も言っていない。
匿名掲示板で愚痴って、多くの人に批判されている打撃です。
無駄かどうかを考えるなら、公にでるか諦めるかのどちらかだと思います。
-
709
匿名さん
-
710
匿名さん
>>706
>ただ、そろそろ確定申告も始まるこの時期、やはり何を言っても無駄なあがき
>なのでしょうか。
「無駄なあがき」って言うより、「非常識」です。
あなたが考える「公平性を実現する手段」は、
「すべての人の要求を全部かなえることによって、誰も不満を言わない状態にすること」
しかないのですか?
もしそんなことを実行しようとすれば、お金や資源がいくらあっても
決して足りることがなくなってしまいます。
-
-
711
匿名さん
-
712
匿名さん
>>710
>「無駄なあがき」って言うより、「非常識」です。
そこまで言うか?
なんか、すごくヒステリックに見えますがw
なんでそんなに、ピリピリしてるの?
-
713
匿名さん
-
714
匿名さん
ここでスレヌシの主張に対して文句をたれてる住宅未取得者は後出しじゃんけんで勝って大喜びしているガキと同レベル
-
715
匿名さん
一般的に考えて、多くの人達は控除が確実にあるうちに家を購入したいだろう。
21年購入の方が減税が確実に有利になる事を予測して、それを理由に購入を遅らせる事は考えづらい。
購入できない理由は人それぞれだろうが、その時、その人達はきっと20年組をうらやましく思った
のであろう。20年組もその時、購入できない人達に優越感を感じたでしょう。
その反動が今きて、立場が逆転しそうだから、今までの鬱憤をはらしているのように見える。
-
716
710
>>712
どう見えるかは問題ではありません。
「非常識」は「非常識」です。
-
717
710
ああ、すみません。
「非常識」という言葉に違和感をお感じになるようでしたら、言い換えますねw
>>706
>ただ、そろそろ確定申告も始まるこの時期、やはり何を言っても無駄なあがき
>なのでしょうか。
「無駄なあがき」って言うより、「ナンセンス」です。
-
718
匿名さん
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
-
721
匿名さん
去年の初めから、継続の予測はあったし、少なくとも8月には新聞に継続拡大と出ていた。
その後には金融危機が本格化した。
この事実をどう捉えるかは自由。
だが、「急に訳の分からない方向転換」と表現するには無理がある。
ワイドショーと韓流ドラマしか見ていないなら分からないでもないけど、人のせいにするのはどうかと思います。
-
722
匿名さん
>>721
では、あなたに限っては、延長・拡充確実にあると決め付け、家の購入を先延ばしにしたのですか?
何の保証もないのに?
そんな人っているの?
家を買わないor買えない理由は他にあったんでしょ?
それに、
>ワイドショーと韓流ドラマしか見ていないなら分からないでもないけど、
こんな人は、こんなサイト見ていないし、現時点でも減税延長に関して具体的情報を得ているとは
思えないし、前提が女性中心だし、煽りのつもりなら的外れですよ。
決め付けが好きな人なんですね、その方がどうかと思いますが?
-
723
入居済み住民さん
>>715さん
わたしもその通りだと思います。
住宅減税も1年でも早く購入意欲を高めるために、早く購入した人程
有利になるように、段階的に減税額を減らしているのだから。
もし、本当に来年の方が有利そうだから購入を遅らせた人がいたとしたら、
あまりにも無謀だと思えます。715さんの書かれているように他に理由があったと
考える方が自然でしょう。
21年以降購入組が全部とは言いませんが、20年組を羨んだ人は多いと思います。
実際にわたしは羨まれましたし。
-
724
匿名さん
>>723
>もし、本当に来年の方が有利そうだから購入を遅らせた人がいたとしたら、
>あまりにも無謀だと思えます。715さんの書かれているように他に理由があったと
>考える方が自然でしょう。
あなたの物差しで計ろうとするから理解できないのでは?
21年購入の方が有利そうに思えなければ、20年中に買えば済む話ですし。
21年に買える人が、20年に買えない理由も特にないですしねぇ。
>21年以降購入組が全部とは言いませんが、20年組を羨んだ人は多いと思います。
>実際にわたしは羨まれましたし。
そういう人は、拡充の流れになれば羨む必要もなくなるんじゃないの?
-
725
匿名さん
>>722
ここはあなたが騒いでいるから成り立っているスレであり、騒がなければ無くなります。
こちらからすればどうでもいいことですが、理不尽な理屈をならべるから批判するのです。 日常でマナー違反の人に何か言いたくなる心理と同じこと。
なので まずはあなたが、いつからどのくらい知っていたか? 実際に買ったのはいつかを明らかにすべきだと思います。
人がどうこういう前に自分はどうかを考えないのですか?
だから一度は納得した控除でも、他人の内容を見た途端に不満になるんじゃないですか?
他人を見ないと自分の幸せが計れないなんてある意味同情します。
しつこいですが、これは私の問題でなく上に述べた心理からコメントしているだけなので、こちらの事情を明かす気も有りませんし、必要も感じません。 返事が出来ないなら無視で結構です
-
-
726
入居済み住民さん
>>724
>21年に買える人が、20年に買えない理由も特にないですしねぇ。
あるでしょう。
仕事、資金、物件状況、身内(子供や学校など)の事情など。
全ての人達に理由が無いとなぜ言い切れるのでしょうか。
本当に無ければ、単に減税の延長・拡充だけを充てにしてあなたは購入を遅らせたのですか?
減税内容も確実性もはっきりしていないのに。
現時点でも、減税内容はブレる可能性だってあるでしょうし。
バクチと一緒、あなたは勝負師なんですね。
-
727
匿名さん
>>725
>ここはあなたが騒いでいるから成り立っているスレであり、騒がなければ無くなります。
ここに書き込んだのはここ最近ですよ?
わたしが立てたスレじゃないですよ?
>理不尽な理屈をならべるから批判するのです。
わたしの書き込み>>715のどの部分が理不尽なんですか?
あくまでもそう見えるって感想をかいてまでですが。
-
728
匿名さん
>>725
>日常でマナー違反の人に何か言いたくなる心理と同じこと。
ここでなく、2chで活躍しろよw
-
729
匿名さん
>>726
普通の人は、ローン減税をあてにしていないから、いろんな条件を総合的に考えて
買おうと判断した時に買うし、自分が買ったあとで控除が縮小されようが拡大されようが、
あとから不満を撒き散らしたりしないと思いますが。
-
730
匿名さん
自分で言ってるけど、本当にしつこいね
言ってる事は解るけど、19年、20年の人の気持ちもわかる。
どうしようもない人を正論で攻める事いがいにする事ないんですか?
掲示板にそこまで熱くなれるなら、もっと建設的な意見はないのですか?
-
731
匿名さん
>>725
715ですが、書き忘れましたが、わたしは購入額の7割強を現金で購入したので、
減税にはあまり関係無いです。
今、購入に踏み切ったのは、少ないとは言えローン分もあるので、金利が安いからです。
ですので、立場的には中立ですよ。
だから、客観的に感じた考えを書いたまで。
-
732
匿名さん
>>730
言われるのがイヤなら書かなければいいだけのこと。
-
733
730
そうなのね
じゃあそんなに粘着するならかまってあげようか?
どうもいろいろ言われたいみたいだし(笑
-
734
匿名さん
20年組に対して、意見を言いたいのは分かるが、
ここまで粘着して論破したい気持ちがわからん。
理由も。
単なる負けず嫌いか、それとも・・・
-
735
匿名さん
>>727
> わたしの書き込み>>715のどの部分が理不尽なんですか?
>一般的に考えて、多くの人達は控除が確実にあるうちに家を購入したいだろう。
>21年購入の方が減税が確実に有利になる事を予測して、それを理由に購入を遅らせる事は
>考えづらい。
↑ココ。 これは「一般論」ではないから。
で、誤った根拠に基づいて導かれた
>購入できない理由は人それぞれだろうが、その時、その人達はきっと20年組をうらやましく思った
>のであろう。20年組もその時、購入できない人達に優越感を感じたでしょう。
>その反動が今きて、立場が逆転しそうだから、今までの鬱憤をはらしているのように見える。
という結論も したがって誤り。
-
-
736
ご近所さん
-
737
匿名さん
平成21年以降の延長の可能性は20年の上半期の段階で噂されていたから、
少なくとも平成20年になってから購入を検討し始めた人のうち、かなりの割合の人は
焦って20年中に買おうとはしなくなった。
無理に21年以降に先送りにしようとする人は少なかっただろうが、逆に
無理に20年中に買おうとする人も減った。
だから、「20年中に買わなかった人 = 購入できなかった人」という推論はこじつけもいいところ。
-
738
匿名さん
20年組で騒いでいる多くがマンションを18〜19年に契約、20年入居した連中って事かしら?
-
739
匿名さん
誰も、買わなかった人=買えなかった人何て書いてないぞ?
買わなかった理由が、減税が理由じゃない、て書いてある。
よく読んでから反対理由を書け!
-
740
匿名さん
私は一昨年の暮れから物件を探し始めて、去年の暮れに契約して4月に入居する予定だけど、
去年のGWの頃に契約するかどうか本気で迷った別の物件があった。
ローン減税が去年いっぱいで終わるって聞いてたから、買っちゃおうかと思ったんだけど、
気に入らない部分もあったので迷ってる、って仲介業者に正直に言ったら、
ローン減税は延長になる(またはなんらかの別の形で新制度に移行する)可能性が高いから
どうしても気に入らないのなら見送った方がいいですよ、って言われた。
けっきょく、ローン減税の延長案って建築不動産業界からの要望で始まってるから、
実現の見込みも不動産屋が一番よくわかってたんだろうね。
-
741
匿名さん
-
742
匿名さん
そもそも
なんらかの理由で購入をあきらめた人に対する優越感なんてものは、一般の人はもってないぞ。
だから君の言う事は一般的ではないんじゃないかな
一般的には、買えなかったひとを励ましたりするもんだ。
-
743
匿名さん
当たり前だ。
誰も面と向かって、優越感を出す奴なんかいないよ。
でも、こころの中では優越感を感じてるでしょ。
-
744
匿名さん
マンション買わなかった事くらいで優越感なんて感じないよ。
いつも人と自分を比べてるって事ですか?
人間なんだから対等ですよ。
うちで飼っている犬は、こいつに従うべきか、こいつは自分より下かっていつもより分けてるけど、そんな感じとは違うんでしょ?
-
745
匿名さん
みなさん少し頭を冷やしませんか?
べつにスレ主を叩いてる人は「買えなかった人」ってわけじゃないんですから。
-
-
746
匿名さん
てか、すれ主とその仲間はここで何がしたいわけ?
まずは撤退して他の掲示板でやってください。
こんなところでグタグタ言っていても意味がないので、正式にどこかで訴えればいいでしょ?
これから買おうと、情報収集している人に迷惑かけていると思いますよ。
全くあなたの窮状?とは無関係なのに・・・
-
747
匿名さん
まず私は、ここの板にはりついて騒いでる君に警鐘を鳴らしているんだよ。これからも人と接していく上で、そんな考えじゃ大変だと。
あと、この板だが、すくなからず役にはたっていると思う。
今年も減税があるというのをここで知る人も多いんじゃないかな。毎日、上の方にある板だからね。役にたたないなんて事はないんじゃない?
-
748
匿名さん
-
749
匿名さん
イヤダ といいたいが。
質問されても、痛いところは無視したり、一行レスじゃ会話にならないので今日は寝ます。
おやすみね〜
-
750
匿名さん
ここスレは、20年組の為にあるスレ。
批判する奴こそ、スレ違い。
批判奴こそ、去れ。
-
751
匿名さん
↑
何で?
「どのような意見をお持ちですか?」
のスレだから
意見があれば書き込んでもいいんじゃないの?
何年組とか関係無いでしょ?
何か間違ってる?
-
752
匿名さん
-
753
匿名さん
20年の人が傷をなめあうスレって書けばいいんじゃない?
自分たちでは傷だと思ってるみたいだから
本当に正しいと思うなら行動しろ。テレビの前で待ってまーす。
-
754
匿名さん
>>751
20年入居の皆さんは、21年以降の住宅ローン減税拡充(予定)に対して、どのような意見をお持ちですか?
というタイトルで、「20年入居の皆さんは」ときちんと書いてありますが.....
>>753
まあ実際、失敗したから、傷をなめあうというか、愚痴をいうというか
そんなんじゃないの。
所詮部外者は関係ないし、黙ってみててもいいのでは?
「愚痴」なので、まあなんか変わるわけでもない。
変わるわけないのに「異常に反対に粘着する」のもまたおかし。
-
755
匿名さん
>>750
>ここスレは、20年組の為にあるスレ。
そんなルールを勝手につくる権限は誰にもないし、
仮にスレ主がスレタイにそのようなことを書いたとしても
書いただけで認めてもらえると思ったら大間違い。
-
-
756
匿名さん
-
757
匿名さん
20年組みですが、それは仕方のないこと。
でも私はローンで組んだ金額が少ないので、21年でもほとんど影響ないですけど。
-
758
匿名さん
批判君は粘着して言い負けて、また夜中に再粘着やん…
建設的な意見は無いのかい?
-
759
匿名さん
-
760
匿名さん
>>758
言い負けてって・・・お前はどこまで ○○ なんだ・・・?
ローン減税の情報を見逃すだけのことはあるわけだ。
まぁこっちには関係ないし、納得いかなくて泣き言を言っているのはあんたらだから、どーでもいいよ。さようなら。あんまり時間を無駄にしないようにねー。
勇気があるなら、テレビで○○ヅラを拝めることを期待しています。
-
761
匿名さん
-
762
匿名さん
オイオイオイオイオイ 否定組みの奴ら!!
よ〜〜〜く 聞けよ?
俺は 控除の有るうちにって事で 18年頃から土地探しを始めたわけだ
18年終わり頃良い土地を見つけ キャッシュで購入
19年半ば頃にはHNと契約をし まぁ 年々控除は減っているが無くなる前までに間に合わせればいいか程度に考えながら 間取り等を検討し話を進めた
20年 2月引渡しだった。このころ 完成のタイミングと理想の我が家に満足していた。
しかし 20年末意味不明なことをアホウタロウが言ってるじゃんか!!
こんなの詐欺だろ!!
予想できたとかぼやいている奴に聞くが回避できないだろこんなの
予想できたとか言ってる輩は家建てた事ないんだろ!!
-
763
匿名さん
-
764
匿名さん
>>762
土地をキャッシュでということは、住宅ローンを組んだのは建物のみなんですよね。
それだけの余裕のある方が、控除額程度でそんなにイライラなさるのは勿体無いですよ。
理想の我が家に満足できたなら、それはとても素晴らしい事だと思うのですが…
控除も条件は違えど受けられるんですし。
-
765
匿名さん
>>763
お前みたいのをまともに相手しても仕方ないが
住宅購入を考え出したのがいつで
予想できたのがいつのタイミングか言ってみろ?
>>764
余裕は無いです。
2LDKの家賃程度のローンなのでこれが払えないような状態ではアパートにも暮らせない感じですが 目途として控除廃止までと言う事で動いていたので それが 延長ならまだしも拡大は許せないですね。
イライラはして無いと言ったら嘘になりますが むかついては居ます。
かなりね
-
766
匿名さん
>>763
やっぱり 家建てた事無いじゃん
そこを言いたかったんだよな?
ごめんな 理解できなくて
だから 追記しておくね
-
767
匿名さん
>>763
> 住宅購入を考え出したのがいつ
平成20年2月。
> 予想できたのがいつ
平成20年6月。
-
768
763(再掲)
>>765
> 住宅購入を考え出したのがいつ
平成20年2月。
> 予想できたのがいつ
平成20年6月。
-
769
匿名さん
>>768
それって俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
しかし そのまま契約などて進んでたとしたら年内ギリギリってとこだなHNにもよるけど
ぶっちゃけ 正直言ってみろ?
予想してやめたんじゃなくて良い物件も見つからずこのまま進んでも年内間に合いそうに無いから少し様子見るか程度だったんだろ?
それを今になって予想できたと断言しているだけだろ?
もし 予想できるのなら今契約するのは間違いだろ?
他版でも言われているようにこれから先どんどん土地なり建物の価格破壊は進むんじゃないかな?
-
770
匿名さん
>俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
日本語でおk
-
771
匿名さん
予測できたと得意げに自慢している奴がいるが、
まだ、何も正式決定していないのに、バ カじゃないの?
-
772
匿名さん
正式決定したあとで触れるのは
「予測」とは言わないのに、バ カ じゃないの?
-
773
匿名さん
「予測できた」と過去形で表現できますが?
それに、20年と21年どちらが得か分からないうちに、
予測(単なる賭け)にした事を威張られても・・・おバ カ?
-
774
匿名さん
延長、拡大を6月に予想できたってスゴイね。
政治アナリストかなんか?
去年の6月くらいだと、福田さんが総理大臣のころだったと思うけど、解散はいつになるかと言ってたような。
もし解散しても、衆議院は自民党が3分の2を取るか、解散しないか読んでたんだ。すごいね
-
775
匿名さん
>>768
減税が延長されるかもしれない、と言う予測はできた人も
多いかもしれんが、問題は、その中身。
去年の6月くらいに予測できたとして、今、掲げられているような
最大拡充まで、具体的に予測できたわけではないだろう。
仮にできたとしても、今時点ではそれが正解かどうかわからない。
よって、予測して21年に賭けたで、優越感に浸るのは早計であろう。
-
776
匿名さん
-
777
匿名さん
>>769
>それって俺が引き渡された頃に考え出したんだろ?
捕まったのか?
-
778
匿名さん
>>777
そんな事どうでも良いから
持論を吠えてみろ?
じゃんけんで後出しして「じゃ〜んけ〜ん ぽ〜ん」の「ん」と「け」の間辺りで何出すか予想ができて”た”から勝てた言い出しそう
-
779
763
>>769
> もし 予想できるのなら今契約するのは間違いだろ?
どうしてですか?
-
780
769
>>779
下の行に理由が書いてあるだろ
それとも今が底値と予想してるのか?
-
781
763
>>780
> 他版でも言われているようにこれから先どんどん土地なり建物の価格破壊は進むんじゃないかな?
それは20年購入でも21年購入でも同じでしょ?
-
782
769
>>780
はぁ???
少なくとも20年内に住宅取得している人達が購入を検討している時は価格破壊が起こる事は今ほど明確に予想できなかったと思うけど?サブプライムの問題が出てきてやばいか?程度だったんじゃね?
今は底が見えないほどの景気低迷ぶりここを底値と判断しているの?君は・・・・
-
783
763
>>782
今後の土地相場の変動から受ける影響は20年購入者にとっても21年購入者にとっても同じでしょ?
と言ってるんですが。
どちらにとっても条件は同じだから、土地相場の変動は20年に買うべきか21年に買うべきかを
判断する材料にはならんでしょ。
-
784
769
>>783
20年と今購入の比較をしているんじゃない
今と未来の比較言っている
色々と先が予想できるのだろ?なのになぜ今土地購入?
よほど急ぐ理由のない限りアフォじゃないかといっているのだよ。
今後地価下落が起こる可能性はかなり高い 去年の時点で控除が拡大延長される事を予想して購入を見送ったならば 今何故購入する?拡大された控除で得る金額より遥かに大きな下落が起こることはほぼ確実じゃねぇのか?
もう少し待ったほうが利口じゃねぇのか?雇用も不安定になってきてるし。
-
785
763
>>784
なにか相当思い違いをしておられるようだが、私は損得勘定で購入時期を選んだような
趣旨の文章を書き込んだ覚えはひとつもないんだが。
21年に購入した方が控除が拡充されて得だからそのようにしたとは一度も言っていない。
それと、私が予想したのは20年限りで打ち切りにはならず、21年以降も継続される
ということであって、控除額が増えるか減るかなど予想してもいないし予想する必要も
無かった。
単に、「20年限りで打ち切りだから20年中に買っておいた方がいい」という理由で
物件を選ぶ自由を制限されたくなかっただけのこと。
実際、私は >>762に対してレスをつけたつもりだが、それは「延長が予想し得たかどうか」
ということについてである。>>762の文章中のどこにも「拡充が予想できたかどうか」などとは
言及されていないしな。
私としては、買いたいと思う物件を選ぶ自由さえ奪われなければそれで良いので、
買った物件が今後値下がりしようがどうしようが、そんなことには興味はない。
売るつもりもないからな。
-
786
769
>>785
そうかいそうかい
わかったわかった
相手して疲れた・・・
マジ疲れた
-
787
匿名さん
>>785
あなたは欲しい時に買っただけなんだから、ここであ〜だこ〜だ言わなくていいんじゃない?
延長が予想できたとか関係ないこと言い出すからややこしいんでしょ。
20年購入者だって延長くらいは予想してたよ。
ただ、最小から最大へ、住民税も対象への拡充部分を問題視してるんでしょ。
延長の予想ができたって拡充までの予想ができなければ予想できてないのと一緒。
-
788
匿名さん
-
789
763
>>787
>>762
> 俺は 控除の有るうちにって事で 18年頃から土地探しを始めたわけだ
> まぁ 年々控除は減っているが無くなる前までに間に合わせればいいか程度に考えながら
-
790
763
>>762は、「20年限りで打ち切りになるかどうか」を気にしていたのであって、
「延長は当然のことで、問題は拡大されるかどうかだ」などとは一言も書いてないですね。
-
791
匿名さん
>>784
>もう少し待ったほうが利口じゃねぇのか?雇用も不安定になってきてるし。
待った方が利口だ。
しかし、控除を大きくして、「でも買おう」と思わせるのが今回の拡充だ。
よって、拡充は現与党案では不足している。
-
792
匿名さん
こんなの詐欺だろ!!って所に(住民税から控除なんて聞いてないぞ。拡大なんて聞いてないぞ)が含まれてるぞ?
-
793
匿名さん
-
794
匿名さん
文章をよみとれないのはわかった
ただ、そんなレスじゃはりあいがないぞw
-
795
匿名さん
-
796
匿名さん
そうかな?
住民税からも控除してほしいって気持ちは分からんでもないよ
-
797
匿名さん
>>796
ちゃうちゃう。
反対派の粘着組さん達の事です。
-
798
匿名さん
-
799
匿名さん
-
800
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)