- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
>03さん
確かに10年後に追加金が発生する場合もあるそうです。もちろん逆に払戻金があることも。
関東地区は払い戻しの確立のほうが高いと言われました。
九州地区は支払い率が高いので(台風だとかの災害が多いからかな?)追加金が発生するかも
というお話でした。
>04さん
06さんのおっしゃるとおり、来客のタバコが原因の失火は保障対象です。
子供のタバコは対象外でしょうが、我が家は子供がまだおりませんので・・・。
割引率はそんなでもないと思います。2%だったかな?
でも引いてくれるものは引いてもらったほうが安くなりますし、禁煙家としては嬉しいです。
>05さん
再調達価格です。(建物1200万円)
家財も35年間つけたので、それで50万は今まで検討した保険の中では一番安かったです。