- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
157です。
159さん、解説ありがとうございます。
気になる点があるので、教えてください。
>あくまでもAIUも他の保険会社も現在の料率で計算しています。
現在の料率だとしても、会社により料率はことなるのではないのでしょうか?
でなくては、会社によっての料金差は発生しませんよね?
>AIU以外の保険会社が将来のことを考えて上乗せしていることはありません。
>また認可の関係上そのようなことはできません。
となると、上乗せをしない保険会社は将来、
負担増となり経営が悪化することは考えられませんか?
>AIU以外の保険会社は将来リスクを考えると長期火災保険を躊躇しています。
>保険会社としては危険なので積極的に販売したい商品ではありません。
積極的に販売していなくても、割引率の高い長期に消費者が集中すると思います。
一定量で販売を中止しないのであれば、将来のリスクは高まると思いますが、
その当たりは企業としてどういう対策を取っているのでしょうか?