- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
一戸建でAIUの火災保険・地震保険を考えていますが、基本的に自由にプランの組み替えできるので、①こんな補償を付けてみた②こんな補償は外してみた(例えば、水害の可能性が低いので水災補償を外したとか)を教えていただけますか?あと、③このAIUの火災保険・地震保険で気をつけた方がいいこととかあったら教えてください。
[スレ作成日時]2006-11-09 08:44:00
AIU保険の過去の火災保険料率の変動は1%未満だそうです。
他の保険会社は物価変動率が30%を超えると保険金の支払いが変わるようです。
それだったら、AIUの方が得でないかな?
>他の保険会社は物価変動率が30%を超えると保険金の支払いが変わるようです。
この部分は各社共通です。
もちろんAIUにもあります。
>AIU保険の過去の火災保険料率の変動は1%未満だそうです。
この料率変更による追徴がAIU独自のものです。
1%未満など大ウソ。
この規定ができたのは数年前だからまだ発動されていないんです。
10年後に見直しだから10年後でないと判明しない。
ただ今年すでに木造建物の料率は約20%上がったから
昨年までの契約は10年後に少なくとも約20%は追徴される。
この後も料率変更で値上がりすれば20%どころでは済まなくなる。
AIUは安さにひかれたけどやめた。
10年後に見直しならまだいいんだけど10年後に過去にさかのぼって値上がり分を追徴するんだってさ。
やり方がおかしいし納得できなかった。
しかも追徴は今までなかったというからでは10年経過した契約は何件あるの?
と聞いたらまだ一件もないだってよ!
だったらまだ追徴になるはずないだろ
無責任な説明するなって感じ!
過去の分を追徴または返還するんじゃないですよ~
これから先の10年間のリスクに対して追徴または返還の可能性がある、というものです。
省令準耐火建物や鉄骨建物は平成22年1月から火災保険も地震保険も大幅に値下がりしました。それ以前に長期で加入してる場合は一度解約して入り直せばかなり安くなります。
わたしは代理店からアドバイス受けて入り直して10万うきました。皆さんはちゃんとアドバイス受けましたか?そういうアドバイスしてくれないなら解約して他で入り直したほうがいいですよ。
保険金支払でシビアーな査定をなさるので、おすすめできません。 太っ腹な国内上位保険会社の方がいいと思いますよ。 外資系は、故意、重過失等で裁判沙汰になり未決着の不払いが相当あると聞きます。 今後、円高の影響で いつ日本から撤退なさるかもしれませんしね。
No.119の様に、「AIUは改定による保険料アップを契約者に押しつける唯一の保険会社だということは誰も否定できないね!」は確かだね。また、No.127でも「保険金支払でシビアーな査定をなさるので、おすすめできません」も頷けるね。
AIUの学生傷害保険なんて、医者に何度も何度も聞き込み根ほり葉ほり聞きまくって、おいそれと振り込みしてくれない。こっちらとすると不快だね。まつたく。何が最短3日で支払だよ。ふざけるなという感じ。勝手に日額金額は下げるし、1年の保険料は値上げする。
まあ、保険会社なんてそんなもんだ。特にAIUはやめた方がいい。
積立式だけれど、火災保険地震保険は農協の共済の方が先々安心だよ。
農協が安心とかありえねぇ
とくに地震での支払いは
とんでもなく厳しい
農協は実績があるからな。過去の自然災害、地震で農協以上支払ってる保険会社はない。
農協の支払い基準が厳しいのは周知の事実です。
農協の支払いが多いのは地震保障が自動的にセットになっているからに
すぎません。
保険会社の場合には地震保険に加入していない人が多い。
農協だけでなく共済はすべて地震の支払い基準は
保険会社の支払い基準よりはるかに厳しい。
阪神淡路大震災から地震保険いわれてるが、今だ地震のたびに断トツに支払ってるのが農協。実績見れば一番支払いがまともなのは農協だってのは明らか。毎回、損保全社合わせたの支払い額より農協一社のほうが多いんだぜ。
>>132
以前JAに勤務していました。
たしかに支払い実績NO1と洗脳され保険会社よりも基準が厳しいことを知らせれていませんでした。
支払いが多いのは保険会社商品と違い、地震保障が自動的にセットされているからにすぎません。
建物更正共済の場合、地震での共済金の計算式は以下の通りとなります。
自然災害共済金=損害額×(火災共済金額/共済価額)×0.5
※共済価額は契約対象である建物の残存金額によって異なります。
ただ、地震による損害では損害額が共済価額の5%以上であることが条件となります。
そのため、損害額のみで判断するのではなく、損害額が建物全体の価値に対してどの程度の損害となるかによって支払可否が判断されます。
地震に対する共済金額は最大で火災共済金額の50%となりますので、
2000万円でいくと最大で1,000万円が支給されることになります
そして地震の場合には100万円以上の損害がないと支払われません。
完全に損保より支払いが劣ります。
90%以上のケースで保険会社よりも支払が悪くなります。
JAの方も参加されているようですが事実は直視すべきです。
支払いが多いのは自動セットで普段から高い料金をいただいてるから
当然のことなんです。
また支払い基準に関して保険会社より劣るのは事実なんです。
うちの地域では
JAの支払いが悪すぎて
建更やめて損保に入りなおす人が続出してる。
支払いがいいとか冗談でしょ。
絶対にAIUのがいい。
だいたいAIUのスレッドにJA工作員はくるなよ。
迷惑だから専用スレッドに帰れ。
どこがいいのか分からん。そんなにJA支払いすごいの?だれかしっかり支払い実績調べた人いる?だれか過去の各損保、JA、全労済の支払い実績載せてくれ。
126さん
情報ありがとうございましたm(_ _)m
ちょうど地震保険の更新だったので代理店に話しをした所、解約して保険に入り直したら6万円戻ってきましたv(^o^)v
被災者ですが地震保険にははいっていませんでしたが避難中に泥棒にはいられたのですがAIU火災保険の盗難保険がおりませんでした。
それは地震保険に入っていたら地震保険から保険金は出たんですかね?
もし出たのなら仕方ないような気もしますが?約款は読んでませんが。
地震保険でも盗難保険でも出ない、というなら問題でしょうから、
情報共有しておいてもらえればと。
マンション半壊の罹災証明が認定されています。
他の方たちは本震・余震の二度の保険金支払いがされています。
家はAIUで3月半ばにTEL…3月末にAIUよりTELで一部損の振り込みありと。
(写真や見積もりなど保管していて下さいと)
その後の余震があり…
本震よりスゴイ被害かも…
現場見に行けないとのはずがTELあり来た…
この損害は3%(日本大手はそうらしいです)からではないみたいで…?
点数制?二度の被災にしたら5%も保険金は出ないかもと言われ…(青;
100万では足りない修繕かもしれません。
落着いたら…AIU30年加入していますが…
10年ごとの保険の見直し?さかのぼって保険料請求?本当なのでしょうか?
多少損しても解約して他社検討しようかと思っています。
最後の言葉は修繕費ではなく、震災の見舞金ですよと言われました…(笑)
男の保険だったのでしょう。。。。
ちょっと言いたいことの意味が分からないな。
>10年ごとの保険の見直し?さかのぼって保険料請求
これちょっと聞いてみた。
結局のところどれも一長一短だったが、まず10年ごとに保険料率の見直しが入るのはどこでも一緒。
ここの場合、料率が上がればそれ以降の保険料に上乗せか期間短縮で調整、さかのぼり請求はない。
他のところは補償額を下げるなどでの調整可能(ここも出来そうだけど聞いてない)。
もうすぐ加入しなくてはならないのだが、ここでよいかと思ってる。
騙されてるよ
料率改定による追徴があるのはAIUのみ
AIUもそうだしほかの保険会社にもあるのが物価上昇による追徴
この2つは性質は全く異なる。AIUの営業は素人にはわかりにくいから混同させようとする。
自然災害が増えたりした場合に追徴があるのはAIUだけだから騙されないでね