匿名さん
[更新日時] 2013-03-10 09:06:23
年収の多さで幸せを図る事が出来るのでしょうか。年収100億円の一家は一千万円もらっても喜べないかもしれないし、年収400万の一家は1万円で大喜び!どっちが幸せなのかなー???
[スレ作成日時]2012-12-15 23:52:56
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
年収いくら位が最も幸せ?
-
181
匿名さん
>177
高級レストランだけの雰囲気が正しく、汚いラーメン屋や赤ちょうちんの雰囲気がダメと思う貴方は不幸ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
178は自分の事を女とは言っていない。
文章にゲイ臭がするよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
スレの本題は年収いくらが幸せ。
やっぱ2000万ぐらいあれば優雅で余裕に暮らせるのでは。
俺は750万だけど子供3人いるから少しキツイ・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
余力と言うのは年収−支出=なんだから、
年収が1.000万あっても都内だと結構厳しい生活だし、
地方で750万なら比較的余裕ある。
例えば8マンションなんて都内だと坪250万ないと
厳しいでしょう。つまり6.000万。
地方だと坪100万程度だからせいぜい2.500万。
都内だと公立があれだから私立多いでしょう。
地方だと公立優位が多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名
転職して1000万に上がったけど、まだギリギリ。
子低学年1人。ローンあり。
1200は欲しいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
高給=激務の図式を抜けられたらいいんですけどね。
平均帰宅時間10時、早くて8時、出社は8時。
土日祝休みは死守、有給はほとんどとれない、
年収1500。
数年の海外勤務で頭金を貯め、
ようやく都内に自分の城を持てました。
子供2人、家族仲良く暮らせることが望みかな。
妻は資格職パート週4で9ー15時、年収350。
新卒で入った会社では産休中でも400万だの、
同期は今頃大台にのっただの、
考えると落ち込むらしい。
元の職種には戻れないと。
海外勤務にもついてきてくれて、
子供たちにしっかり手をかけてくれ、
私としては非常に感謝している。
ブランクを経てゆるゆるパートでこの年収
しかも、それなりにやりがいもあるらしいなら
足るを知るべきと。
年収が高いのが必ずしも幸せとは限らないとは、
妻のような場合をいうのではないかと思っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名
土日祝死守できて1500万なんて羨ましいです。
それに、冠婚葬祭以外で有休の取れる会社ってどの位あるのでしょうか。
あってないようなものとあきらめていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
匿名
転職して年収450万に下がったけど残業無し、年間休日130+有給フル消化の今の方が人間らしい生活送ってるよ。
金はあっても激務には戻りたく無いな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
購入経験者さん
じぶん1700、妻600、子ナシ、優雅でも何でもないフツーの生活。
資産家でも無い限り、サラリーマンなら大差ない生活では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
高給=激務の図式を抜けられたらいいんですけどね。
平均帰宅時間19時、出社は9時。
土日祝休みなし、有給はほとんどとれない、
年収2200万円
ようやく都内に自分の城を持てました。
子供2人、家族仲良く暮らせることが望みかな。
妻は医師パート外来週2で9ー12時、年収400万円
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
191
匿名
そういえば、銀行でもどこでも若い女の人があまりいないよね。
どこでもおばさんばかりです。
おばさんが仕事をやめないので若い人がなかなか就職できなくなっているようですね。
おばさんより若い子のほうがいいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
>190
おー。うちと似てる。うちより全部イイけど w
奥様がドクターだと、復帰できますもんね。
もっと働きたいとか、留学したいとか言いません?
うちのは薬剤師(結婚前は開発職)なんですが、
次の駐在でMBAをとりたいと言ってます。
役職付きで前の会社に復帰するのが目標みたいです。
私が妻の立場なら、まったり主婦を楽しむとおもいますが w、
妻の自己実現は全力で応援したい。
人生、お金のためだけに働くわけじゃないから。
皆さんの意見もお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
旦那に経済力がないと嫁がいつまでも働かなくてはならないです。
うちは、それほどでもないので働かなくてもいいです。
自己実現とかって、かっこいいけどそういうことですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名
日本の薬剤師は地位が低いですよね。
うちはアメリカで薬剤師の資格を持っていて、医師と同じぐらいの地位です。
といってもアメリカの医師は日本の医師より地位が高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名
企業が再雇用の支援をするのは、おばさんだと安く使えるからでしょう。
アホらしいから仕事させたくないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
>それに、冠婚葬祭以外で有休の取れる会社ってどの位あるのでしょうか。
電機業界ですが、有休は仕事に支障のないように自分で調整すれば問題なくとれますね。
そもそも病気になればすぐ休むし。
年末年始、GW、8月は会社の休みに有休をつけて毎回11連休にしてますが。
ちなみに年収は850万です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
自営業ですが、
そもそも年収という概念をあまり使いません。
と言うのもいくら払うかは自分で決めるのでサラリーマンとは
違うからです。
自営業仲間の雑談では年収よりも純資産の方が指標としては用います。
因みに今は5億円程度となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
ラーメン大好き。でも天一は堕落した。昔の本店は美味かった!
でも、フレンチや寿司や焼肉もいいね。イタリアンも中華も。
牛丼はたまにでいいや。ハンバーガーはモスかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
旦那が稼げば、というのは一理あります。
私もどちらかというとそのタイプです。
稼ぎが少ないと言われれば申し訳ないというしかない。
一応、妻は少ないとは思ってないと言ってくれますがw
例えは相続や宝くじで、数億円手に入っても、
私は仕事を辞めも減らしもいないと思います。
(数億円じゃあ足りないとかの問題ではなく)
仕事にやりがいがあるのと、
一番社会貢献できるのが仕事を通してだからです。
妻は大学の同級生です。学部は違いますが。
私が仕事を取り上げられたくないように、
妻から仕事を取り上げるつもりもありせん。
ただ本人も、ライフワークバランスと仕事のやりがいは
まだ模索中と言います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)