住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩プロジェクト
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 601 匿名さん

    >597
    200万利益が、確定したわけではなくて
    >559にでてるような借方すれば、
    不利な方を繰り上げ消せばいいから

    低金利のメリットを享受できるし、
    だからといって、
    変動100%みたいに、金利があがったときに
    困ることも少ない

    いつまで続くかわからんけど
    団信込み0.775%の低金利メリット分を
    繰り上げ資金にまわせる

    両建て投資みたいなもの

  2. 602 匿名さん

    すみません、200万円はどうすれば儲かるのですか?ぜひご教授をお願いします。4万円ってことはないとないと思っていたので。

  3. 603 匿名さん

    40億円のローンで運用すると200万って話ではないの?

  4. 604 匿名

    会話レベルが上がったり下がったり大変だな。

  5. 605 匿名さん

    だから、>601さんが書いてるように儲かるって話じゃないんでしょ。

  6. 606 匿名さん

    で、手持ち資金に余裕がある人は据え置き。
    ほとんど頭金に突っ込んで小銭しか残してない人も
    据え置きってことでいいのかい?

  7. 607 匿名さん

    利益じゃ無いんだよな、
    無駄な金利負担が相場次第だけど、3400万の借入例だと
    全期間固定のノーリスクノーリターン
    基準とすると節約0円

    ミドルリスクミドルリターン
    低金利が続けば最大200万ぐらい節約

    もちろん金利が上がらなければ
    ハイリスクハイリターンな全額変動が、
    最も節約できて、300万ぐらい金利負担が少ない
    けど1.5%以上あがると、逆に負担が増える

    運用益は、それとは別

  8. 608 匿名

    どこにリターンが?

  9. 609 匿名さん

    >>602
    儲けたい人はア○フル5000株買っとけば200万儲かる。

  10. 610 匿名

    ところで金利1%以下の繰り上げが損って言い切ってた人達はどこに?反論しないの?

  11. 611 匿名さん

    誰も運用で200万儲かるなんて言ってないよね?

  12. 612 匿名さん

    それリターンじゃ無くて高い金利で借りてると繰り上げる事によって無駄な金利負担が減るって話じゃん。

  13. 613 匿名

    >610
    そう思ってますがどこで論破されたの?

  14. 614 匿名

    >>613
    ??無条件で??大丈夫??ちょっとなんでそう思うか語ってみ?

  15. 615 匿名さん

    運用するといくら儲かるの?まさか20年で10万円なんて言わないよね?エッそれ以下???

  16. 616 匿名さん

    >>615
    アベノミクス後の株の儲けでローン全額返済した奴が実在したぐらい。

  17. 617 匿名さん

    >>615
    ????
    繰上げしない方が手間もリスクも減る上にトントンなら万々歳じゃない???
    トントンどころか逆に10万儲かるならなおさらでしょう。
    面白い人ですね。

  18. 618 匿名さん

    10年後の繰り上げ資金を本来の貯蓄と別に管理するとかのが面倒だと思うけどな。ましてや運用するとなると物凄く手間ではないかと。しかもそこまでやって数万円しか得しないとか。

    なら繰り上げちゃったほうが気が楽っていうか。
    例えば毎月少額を自動繰り上げ出来る金融機関だったら手間は一切かからないし。

    あとは何を手間と思うか?どのくらいの金額を得と思うか?だと思いますが。

    貯蓄と繰り上げ、メリット・デメリットを理解して好きな方を選べばいいと思います。

  19. 619 匿名さん

    たった10万の儲けw
    とか馬鹿にするのはいいが、
    繰上げには一体何のメリットがあるのか説明できてないのが笑えるな。

  20. 620 匿名さん

    >>618
    低金利で借りていて控除満額貰えるなら繰上げ返済にメリットは無いけど、皆が低金利で借りられるわけじゃないしね

  21. 621 匿名

    全員得するわけじゃないよ。みんないくら借りてるかしらんけど。額が大きい人は繰り上げしないとかなり損するよー。ってまぁどうでもいいか。

  22. 622 匿名さん

    >>621
    皆そう言ってると思うよ

  23. 623 匿名

    >>620
    はい違う。繰り上げしないと得なのはむしろ返済途中等で満額控除にいかない人。もういいや。好きに空想しててくれ。何人かは理解できてるだけ良しとしよう。

  24. 624 匿名さん

    運用でどれだけ増やせるかはともかく、500から1000ぐらいの金を10年間資金をためてまとめて繰り上げるか毎年余剰金を少しずつ繰り上げるかって話なら前者をとるかな。
    ただ、早い時期にそれぐらい用意できるんなら早めに繰り上げておくね。金利も少なくともこれ以上は下がるわけないし、利息軽減効果の方が高いでしょ。

  25. 625 匿名さん

    >>623
    何故満額控除でない人の方が得なの?

  26. 626 匿名

    既に満額控除を受けられてない人が繰り上げするとその一割がダイレクトに控除減につながるからですよ。一方で10年後も満額控除の人は繰り上げしても受ける影響が少ないでしょ?そういうことです。

  27. 627 匿名さん

    >>626
    いやいや、俺が言ってる控除満額出るってそういう意味じゃ無いから。
    ローン額が所得に比べて少なく、1%満額戻ってくる人は繰上げしない方が得ってこと。

  28. 628 匿名さん

    低金利で借りていて控除しきれてるなら繰上げ返済にメリットは無いけど、皆が低金利で借りられるわけじゃないしね

    言い換えるとこういう意味

  29. 629 匿名さん

    みみっちい額の計算するより投資で稼いだ方が手っ取り早い

    言い換えるとこういう意味

  30. 630 匿名さん

    減税で稼いで銀行に取られるゼロサムゲーム。
    これも立派な投資です。

  31. 631 匿名さん

    繰り上げるより減税期間は貯蓄したほうが得だぜ!→たった数万

    運用すれば数万じゃなく数百万だから!→ギャンブル

    でOK?

    ※繰り上げより貯蓄のほうが得だというのは誰も否定してない。ただ、鼻糞くらいの差しかないってだけ。


    面倒くさいとかそういうのは人によるし。

  32. 632 匿名

    626が正しい。
    あとは何なの?釣り?借金して金利とられてるのに不確かな運用というギャンブルすんの?分かんないな~。俺が言ってる満額控除がどうの。頭がおかしい人ばかりだな。

  33. 633 匿名さん

    >632
    かかわらない方が良いよ。計算できない人ばかりだから。そもそも運用ですごい儲かっている人はローン組まないし。

  34. 634 匿名さん

    >631
    金利上昇にそなえる視点で考えると
    少し前のレスででてた
    ミックスで対応とすると、
    低金利が続くうちは、繰上しない。

    繰上するのは、10年後以降、金利の高い方を繰上て
    低い方を残す

    金利選択次第で100万単位で変わる
    せっかくの低金利、賢く恩恵受けなきゃ

  35. 635 匿名さん

    結局繰り上げられるほど余裕がないから理由つけてるだけって話ね。

  36. 636 匿名

    >614
    1%以下の金利で借りて1%の減税受けてんのに、どうなったら繰り上げしないからって損するんだよ。

  37. 637 匿名さん

    >>635
    繰上げ返済した方が損するって話だよ

  38. 638 匿名

    >635
    ご心配なく
    控除期間が終わるか金利上昇局面になったら
    一気に逃げ切るくらいの貯蓄はあるし

    それに、どうせ死んだらチャラになるのに上記以外で繰り上げる理由がわからん

  39. 639 匿名さん

    >>631
    数万円が鼻くそみたいって、
    年収億プレイヤーですかw

    個人向け国債等考慮すれば10-20万得する可能性があるのに、
    それをドブに捨てられる程年収高い人はそういないよ。

  40. 640 匿名

    繰り上げしてる人は、そもそも計画性がないのか毎年繰り上げするんだったら通常の返済の設定金額がおかしいんじゃないの?

  41. 641 匿名さん

    >638
    それだったら、東京スターの金利0にすれば

  42. 642 匿名さん

    なーんだ、結局20年も頑張って数万円???笑えます

  43. 643 入居済み住民さん

    実例です。
    キャッシュで買えるマンションだけど、
    1%以下で借りられたので、あえて5000万円までローンを組んで、
    キャッシュを全額、日経平均の値幅2倍に連動する投信に。
    いま、2500万円、儲かってます。
    ほぼ勝ちが決まっている(そうとうリスクの低い)賭けに、
    ただで(税金で全額控除で)遊ばせてもらっている感じです。

  44. 644 匿名さん

    >643
    近いうちにあなた破産します。これは両派一致の意見

  45. 645 匿名さん

    >>643

    とりあえず、その投信名と買った時期、値段、今の値段を教えてちょうだい。嘘じゃなきゃ言えるよね?

    しかし全額一本の投信って、どんだけド素人だよw

  46. 646 入居済み住民さん

    643です。
    買ったのは2010年ですね。
    日経平均9000円あたりで買ったので、
    いまちょうど2500万円勝ちです。
    具体的な投信名は、いろいろ問題がありそうなので、言いません。
    日経平均連動型(値幅2倍に連動)っていうのは、結構あると思うので、自分で調べて下さい。
    こういう場合、儲かったときに、売り切れずにズルズル保有してしまいがちですが、
    私の場合、儲かった金額というよりも、変動ローンの金利が1%切ったときに、
    全部売る方針にしています。
    つまり日銀が量的緩和を止めて、私もただで(ローン金利を控除しきれず)遊べなくなったとき、
    売ることに決めています。
    最初に投信を買ったとき、控除が効く10年間あれば、
    1回くらい、日銀も公定歩合を上げてくるだろうと思ったので。
    アベノミックスで、意外と数年で、変動金利が1%を越えてくるかもしれません。
    そのとき、もとの5000万円はいくらになっていることやら。

  47. 647 匿名さん

    >646
    朝から嘘つくと罰当たるよ

  48. 648 匿名さん

    だから投信の名前を言えっての

  49. 649 入居済み住民さん

    >648
    あなた以外の人は、とっくに自分で調べて、
    さっそく資料を取り寄せていると思いますけど。

  50. 650 匿名さん

    >649
    朝から平然と嘘を書く神経が信じられないです。

  51. 651 匿名さん

    私は住宅ローンは数年で一気に返済完了。別枠の資金を株式運用してここ3年で3倍になったよ。投資と借金は切り離すのが基本です。

  52. 652 匿名さん

    そんな枠、持ってない人がほとんどでしょ
    目くそ(繰上する)鼻くそ(繰上しない)レベルだから

    繰上して何100万得するとか、所詮はマイナス資産なのにね(笑)
    投資する人間とは損益の考え方が根本的に違う

  53. 653 匿名さん

    株で何千万儲けたとか、数年で完済するような人が「住宅ローン」のコミュニティーを見てる事が信じられない。

  54. 654 匿名

    まあ夢を語るのは自由だからね。

  55. 655 匿名さん

    借金で運用で何人の人が破産したことか・・・目的あるお金の保留は他の使い道を引き寄せるものだよ。病気を引き寄せたりね。昔から言われてる。

  56. 656 匿名さん

    >>559
    運用益があるなら、10年後にその時の金利情勢を見て変動金利か20年固定かどちらかを1000万円繰上げ返済しますね。
    これからインフレになるので、目先で繰上げ返済せずにいれば運用益がさらに増えますので、10年後には1500万円程度の繰上げ返済は可能と思いますよ。
    10年後の時点でローン残高は2500万円程度にまで減っているでしょうしね。

  57. 657 匿名さん

    >615
    あたしゃ
    今年は既に200万利益
    去年は100万利益
    一昨年は150万利益
    出ましたが。
    これから未来の日本において20年間で運用益は2000万円は得られるんじゃないかな。
    元本は1000万円程度でね。
    要するにインフレになるっちゅうこっちゃ。
    良いインフレか悪いインフレかは別としてインフレになるんよ。
    なのに、繰上げ返済ってほんと何がしたいんだか。

  58. 658 匿名さん

    >631
    >運用すれば数万じゃなく数百万だから!→ギャンブル
    資本主義と各国及び日本のこれからの金融政策を理解されていませんね
    現金保有、低金利の住宅ローンの繰上げ返済=ギャンブルなのに

  59. 659 匿名さん

    なんでみんな会社辞めて投資だけで食っていかないの?それだけ運用益出せるならばタネ増やせばそれこそ資産何百億の運用益でも可能でしょうに。

  60. 660 匿名さん

    つーか、「繰り上げは10年後にしたほうが4万円お得!」

    ってものすごく小さい話からたった1日で「数千万円の運用益を俺は出せるんだぜ!」なってるw

  61. 661 匿名さん

    そもそも繰り上げを10年後に遅らせた方がいい最大の理由は
    実質もの凄い低利で金を借りられているから、ということなんじゃないの。
    一般人が事業において低利で金を借りることがいかに大変か、はわかると思うが。

  62. 662 匿名さん

    >659
    年間100万円程度の運用益では食べていけないでしょ。
    10倍の金額が必要だから元本は1億円程度いりますね。
    もし、遺産相続か宝くじ当たるかで1億円以上手元にあるなら元本を取り崩さずに運用益だけで生きていくことは可能でしょう。
    それが無い限りは働くしか無いんですよ。

  63. 663 匿名さん

    運用派はまた別かもしれないが、
    非繰上げ派が考える繰上げしないメリットは、
    予想外の出費により広く対応できるため、破産リスクを減らせること。
    万が一死んだ時、繰上げてた分が無駄になってしまうのを防げること。
    なんだよね。
    そのオマケで数万円儲けるって話だから、儲けが0円だって繰上げしない方がいいって話なんだよ。
    にもかかわらず繰上げ派は
    「たった数万円w」
    「鼻糞みたいw」
    とかオマケにばかり反応するんだよね。

    当然繰上げするしないは個人の自由何だけど、約1名あまりにも見当違いのレスが多いんだよね。

  64. 664 匿名さん

    繰上げに固執すると、不動産が家計資産に占める割合が高くなり過ぎるという、ポートフォリオ上の問題が出てくる。借入をあえて残しても、債券、株式、不動産をバランス良く保有した方が、将来の環境変化に強いとの考え方もあるのでは。

  65. 665 匿名さん

    20年でたった数万円じゃ何もメリットないね。

  66. 666 購入検討中さん

    繰り上げ返済しないことで、低金利とはいえ銀行にいらん金利を払うことになることについてはどうですか?

  67. 667 匿名さん

    運用するって趣味の世界自己満足のおままごと(笑)

  68. 668 匿名さん

    >559さん
    考えかたはだいたい同じです
    計算間違いが、ローン抱える前みたいにリスク取りたくないので

    >664さんの考えで
    円建社債(サムライ債等)と、
    FXのスワップ(レバ1~2し程度)
    株は配当利回り9%の未公開株(自社)
    IPO(1単位)
    以前からもってるゼロ債、
    レポート目的の投信(小額)
    大半は、MRFや、預り金が中心の予定です

    REITはなしですね。


  69. 669 匿名さん

    これからの時代は運用しない人はさらに底辺になっていくよ

  70. 670 匿名さん

    こんなの運用とは言えません。趣味です。

  71. 671 668

    誤字とリンク誤りすみません。
    >656さんの間違いで

    3400万を10年後繰上1000万で、残債が1400万程度の予定です。

    元本重視で年2%程度で満足するように
    しようかと、
    昔みたいに、短期間で数倍になって
    半分になるようなことは、しないです

  72. 672 匿名さん

    ん?個人の運用は趣味でやるものでは?
    仕事ではないだろ
    まぁ、自分の理解できないものに関しては認めたくないだけだろうね

    株については適当な銘柄を数銘柄yahooファイナンスで10年チャート見てみるといいよ
    多くの銘柄は2003~2006年頃に今の株価の3倍くらいだったから(業績がほぼ一定の小型銘柄が一番参考になる)
    インフレが起きて資金が株にシフトすると同じような状況になるよ
    場合によっては当時を凌駕するでしょう

  73. 673 匿名さん

    繰上げが愚かなのは、僅かな金利負担を気にするあまり、資産を不動産に集中させるリスクに気付いていないから。運用益の大小など些細なこと。

  74. 674 購入検討中さん

    上の方
    幼児並の脳みそしかない私に、”資産を不動産に集中させるリスク”についてご教授いただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

  75. 675 匿名

    私にも資金があるのに沢山借用することのリスクについてお聞かせください。あと確実に儲かるのに不動産を売却して現金化しないことのリスクも併せてお願いできますか?なにせクラゲなみの知識しかないもので。

  76. 676 匿名さん

    株は儲かるぞ!おれはここ数年で数倍にした。それで住宅ローンは一括返済したよ。5年で完済!!また株で儲けるぞ!

  77. 677 匿名さん

    ほんと、ほぼ趣味の世界ですね。

    若い独身のころ(10年ぐらい昔)は、ネット証券黎明期に口座つくって
    ほんとギャンブルみたいなことやってましたね
    当時は新興市場、現物ばかり、その後、信用取引も流行って、FXとか外債とかいろいろ流行って・・

    制度もいろいろ追いついてなく、一部鞍替え後の投信組入れ鞘取りとか、
    倒産銘柄使った節税技とか、個人だからできるいろいろなテクありましたね
    (そのとき最初で最後でしたね本物の株券見たのは、たしか120万ぐらい節税した気がします)

    いろいろ体感したから、今でもやってけるのかと
    どうせ、60になったら、いやでもまとまった資金を、なんらか運用するわけだし

  78. 678 匿名さん

    住宅ローンで運用しようなんて、爺さんが聞いたら怒鳴られますよ

  79. 679 匿名さん

    >675
    >私にも資金があるのに沢山借用することのリスクについてお聞かせください。
    すまんが意味がわからん
    つまり、資金があってもいっぱい借金する=リスクが無い事の説明を欲しいわけ?
    >あと確実に儲かるのに不動産を売却して現金化しないことのリスクも併せてお願いできますか?
    これも意味がわからん。
    知識以前に説明力がないような

    ところで皆さん確定拠出年金の内訳ってどうしてます?
    やっぱり皆さん円定期のような性質の商品を選択されているのかな?
    私は日本株35%、外国株30%、外国債30%、定期5%にしています。

  80. 680 匿名さん

    >679
    単にからかわれてるんだよ。お前の理解力の方がやばい。

  81. 681 匿名

    >679
    釣りか?まじなのか?運用派からもバカにされるような質問良くしたな~。

  82. 682 匿名さん

    繰り上げ返済できない余裕のない人が
    繰り上げ返済を単に正当化しようとしてるだけのスレだね苦笑

  83. 683 匿名さん

    >681
    質問って確定拠出年金の内訳を聞いた事?
    どこが問題?
    俺はほぼ全額を日本債にしたが
    何か問題?

  84. 684 匿名

    >682
    まずは投稿前に自分のレスを見直すクセをつけよう

  85. 685 匿名さん

    そもそも債権で運用しようというが破産気質

  86. 686 匿名さん

    >>682
    繰上げ返済を正当化
    じゃなくて、
    繰上げ返済できないのを正当化
    って言いたかったんじゃないの?

    メリットがまるでない繰上げ返済をしちゃったから、
    その繰上げ返済を否定されて興奮しているのか、
    もしくは借入金利が高くて繰上げ返済するしか選択肢が無いのが悔しくてしかたがないのか、
    どちらかわからないが少し落ち着こうぜ?

  87. 687 匿名さん

    >682
    バカっぽいね
    繰上げして得する人もいれば、損する人もいる。
    「余裕がないから繰上げしない」ではない人も多いことを素直に認めよう。

  88. 688 匿名さん

    ポイントは、ローン金利が1%以下かどうかは当然だが、
    ローン残高の1%全額が還付されるかどうかが一番重要。

    収入の割に借入が多い人や控除項目が多くて元々税額の少ない人。
    または、収入が多く元々の税額も多いが、住宅ローン減税の限度額以上の借入がある人。
    これらの人は、住宅ローン減税の為に繰上げしないより、した方が得

  89. 689 匿名

    この人たちの損得はそういうことじゃないらしいですよ。運用で儲ける。が主旨みたいなので。

  90. 690 匿名さん

    非繰上げ組(控除目的で放置又は元本保証で運用)
    :破産リスクは最も少ない
    :最も一般的なケース

    運用組(株等リスクをとって運用)
    :期待値は最も高い
    :資産が十分にある場合は有効

    繰上げ組
    :メリットは無し
    :借金自体にストレスを感じる場合は有効


    低金利で借りていて控除しきれる場合はこんなとこだろうね。

  91. 691 匿名さん

    >>690

    繰り上げより4万円くらい得。以上、終わり

  92. 692 匿名

    おれ昨日残りのローン全部繰り上げちゃった。損したかな?まだ控除年数あったのに。

  93. 693 匿名さん

    大損だね

  94. 694 匿名さん

    >>691
    有事の際対応できる幅が広がる
    死んだ時チャラになる

  95. 695 匿名さん

    繰上げないと落ち着かないタイプの人は、ローン組まずに賃貸暮らしの方が向いていると思う。

  96. 696 匿名さん

    >>695
    逆だろw
    賃貸は返済が永遠に終わらない住居

  97. 697 匿名さん

    >694
    死んでチャラになるケースよりリストラその他で今のローンが将来重くのしかかる可能性の方が一般的には高いのだから、元本早めに減らせるんならそれはそれでいいんじゃないの。ちまちましか返せないなら無理しない方がそりゃいいだろうけど。
    だけど繰り上げすぎて今は月々の利息分が1万以下だから、がん保険だと考えれば残り10年ちょっとはこのままでも良いかも。



  98. 698 匿名

    >697
    リストラ対策なら繰り上げせずに手元に金があった方が有利でしょ。
    貯金少なければ即競売、手元資金があれば落ち着いて次の職探しもできるよ。

  99. 699 匿名さん

    なんで?返済額軽減で繰上げしてれば月々の負担が大きく減ってるからそれこそ手放す必要無いんじゃないの?手元に資金あっても所詮いつかは住宅ローン返済に当てる事が決まってるお金だし、減税後に一括返済しても差が4万なら別にどっちでもいいと思う。

  100. 700 匿名さん

    >>699
    返済額軽減で繰上げするメリットが解らない。
    月々の返済額は余裕あるように借りるのが基本じゃないの?
    借り方に無理があったとしか思えない。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸