- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58
>261
その書き込みは現時点では事実と異なりますね。
その書き込みの内容は分配金込みの日経平均かTOPIXあたりですよね。
配当金も考慮すれば、92年、95年、98年、01年、02年、03年、04年、05年、09年、11年、12年に始めた人の大半はプラス圏です。
そしてさらに拡大するでしょうね。(今後さらに日経平均、TOPIXは上昇します)
皆さんの書き込みを見ると、新興株、投信(新興国)などで値動きが激しい物での話が多いですね。
そのような話から投資=ギャンブルと思われるのかもしれませんね。
投資=基本的には実態に即した物と考えるべきかと思います。(あくまで個人的な考えですが)
すなわち、実資産をしっかり保有していて過去、未来と売上、利益をあげていくと思われる企業の株式。
264さんの金というのは驚きですね。
金は何も生まないから投資というよりも、資産の貯蔵性と基準価格の変動性に頼るだけになるかと思います。
きっと、資産が沢山おありなのかな。
私ならtotoBIGで6億円当たれば3億円を日本株個別株を無数に買いあさり配当金だけで900万円/年にして
残りで不動産(居住用)、車等を少し買い、あとはどうするかなぁといった感じですね。
そのうちのあまりで金を買うってところでしょうか。