- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-03-13 17:50:44
最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!
[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
-
821
匿名さん
30万得するって、金利幾つでいくらの借り入れ?
たんじゅんに2億くらい借りて満額減税受けないと有り得ないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
817さんの計算方法を教えてください。普通はあり得なそうですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
>>817
ハイリスクの運用なしで30万円も得するはずがない。
ハイリスクの運用益なんて確定したものじゃないので、
30万円の得はたまたま。
-
826
匿名
あ,30万円は10年間分ですよ。
変動0.875
長期優良なので1.2%減税
今,繰り上げに回せるお金300万円
ただ,このお金は財形貯蓄(1%の利子補給)してます。
概算ですが,
減税分:300×0.3%×10年=9万円
財形分:300×0.8%×10年=24万円(利息の税金考慮)
で,合計33万円。
まあ,10年間金利が変わらない前提ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
30万なら繰上げないけど4万じゃねー。
しかも普通の人では有り得ない条件じゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
>>826
ざっくりした計算ですね。
300万繰上げしたことによる利息軽減額が考慮されていませんが・・・
-
830
匿名さん
>>826
しかも、10年で計算すること自体がおかしい。
いつ繰上げする前提なんだよw
-
-
831
匿名さん
こんなシミュレーションで得だ損だと判断してる奴って多いと思うよ
-
832
匿名さん
>826
財形貯蓄の金利って0.8%もあるんですか。
いいですね。
その300万円を10年以内に解約しても同じ金利の利息が付くのですか?
-
833
匿名さん
>829
826ではありませんが。
利息軽減額は、減税分を1.2%-0.875%≒0.3%で計算しているので考慮されていますよ。
>830
10年の計算で何がおかしいのか、わからないです。
減税終了時(10年後)に繰上げする前提ではないでしょうか。
私の場合は10年間で数万円しか変わりませんが、とりあえず貯蓄してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
>>833
10年で計算するということは、ローン実行後直ぐに300万円を繰上げ返済するということ。
普通はそんなことはあり得ないでしょ。
-
835
匿名
今の段階では,ざっくりした計算でいいんです。
33万円が,詳細に計算したら実は30万でしたとかなっても,繰り上げしないという今の判断は変わらないので。
私はプラスである限り繰り上げするつもりはありません。例え年間数百円でも。
あ,年間数百円程度のマイナスでも繰り上げしないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
>>833
>利息軽減額は、減税分を1.2%-0.875%≒0.3%で計算しているので考慮されていますよ。
元利均等払いでのローンの利息と年に1度の単純計算の減税の率を引いて計算なんて・・・
そんな単純な計算では誤差が大きすぎますよ。
-
837
匿名
>834
はいはい。
じゃあ,5年とか,8年とかお好きにどうぞ。
どっちにしろ,年約3万円というのは変わらないので,繰り上げしないという判断に影響はないですよ。金利が変わらない限り。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
>>835
なら、そんないいかげんな計算の数字を出すなよ。
普通、1回目の住宅ローン減税の確定申告までに繰上げするケースなんて
極めてレアケースだよw
-
839
匿名さん
結論は財形で0.8%の利息貰えるならば繰上げしないでおk?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名
>836
そんなに大きな誤差になりますか?
繰り上げする,しないの差の比較だから,繰り上げ金額に金利差をかければ良いと思ってました。
どの程度の誤差になるのかご教示頂けると助かります。
今の300万と10年後の300万が違うのは理解していますよ。
今の300万円繰り上げるのと同じになるためには10年後は約330万円繰り上げる必要がありますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)