住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 441 ビギナーさん

    繰り上げ君は、趣味で繰り上げてるんだから、しょうがないでしょ。

  2. 442 匿名さん

    そだね。
    趣味はお金を払ってやるものだからね。笑

  3. 443 匿名さん

    ここって変動限定?

  4. 444 匿名さん

    438
    そんな金借りて何をしたいの?投資?

  5. 445 匿名さん

    金の損得が人生の最重要事項なんです。

  6. 446 匿名さん

    来年繰上げでローン終了予定。
    来年からは、思い切り遊ぶぞー!
    車もかうぞー!

  7. 447 匿名さん

    >444
    おらは日本株買ってるだ。
    評価額がどんどん上がってるけど、配当受取が基本なので売らねぇだ。
    買値800万円相当が1000万円になってるだぁね。

    >443
    おらの住宅ローンは固定特約だぁよ。

  8. 448 匿名さん

    >445
    同感
    働いても働いても給料に反映されない、おらのようなサラリーマンにとっては
    いかに効率よく資金を回転させるかによって給与による年収の数割増し程度の生活ができる。
    なーんもしないで、せいぜい繰上げ返済している程度では毎年のように減っていく実質所得に対応しきれずに少しずつ倹約生活になる。
    そんな人が大勢居たら・・・経済は疲弊する一方・・・そして実質所得はさらに減少・・・

  9. 449 匿名さん

    結局、金に余裕があれば現金一括購入。
    それが出来ない者は繰り上げ返済をしない方が良いということ。
    繰り上げ返済はローン完済を早めることは確かだが、
    何のために早めるのか理由がハッキリしてない人も多そうだ。

  10. 450 匿名

    ま、死んだらチャラになるし
    今の低金利のうちは目一杯恩恵を享受するよ

  11. 451 匿名さん

    最近がっつり繰上げしたがなんかここ見てたら繰上げしたのが勿体無いことしたなと感じるようになった。まだ当分低金利だろうし…。何より目の前の資産が減ったのがいたい。ベンツ買ってすぐ廃車した気分…。

  12. 452 匿名さん

    そうですか?ますます繰り上げしなくっちゃって気分になりました。金利によりますよ。うちなんて1.3%の5年固定だもん。10年以内に返しちゃる!って感じです。

  13. 453 匿名

    >452
    5年終了後に金利下がるかもよ。

  14. 454 匿名さん

    5年固定ってリスク的に変動とほぼ変わらんやろ

  15. 455 匿名さん

    現金一括購入ほど損だよ。団信の恩恵もないし、住宅ローン控除もない。
    大金のほうが運用益も得やすいからローンは組んだほうがいい。

  16. 456 匿名さん

    運用益ってのは資産運用?

  17. 457 匿名さん

    現金一括購入でも億単位の金融資産が残るようなケースを除けばローン組むべき。一旦ローン組んどいて、ちまちま繰上げるのが一番愚か。

  18. 458 匿名さん

    子育て世代で買った人は50歳前後で支払終了が理想。老後資金貯めなきゃいけないし、リストラや倒産のリスクもある。

  19. 459 匿名

    >458
    だから繰り上げせずに貯金しといた方がいいんじゃないの?
    リストラされた時に現金ないと大変だよ。
    早く返そうが生涯賃金は同じ。

  20. 460 匿名さん

    生涯賃金は同じでも、住宅購入に支払う金額が変わるじゃん。利息以上に確実に利回りの良い投資ができているならいいけど、そうじゃないなら繰り上げて返済したほうがトータルのキャッシュアウトはやっぱり少なくなるわけだよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸