住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 401 匿名さん

    と言いつつも気になって仕方ないんだね

  2. 402 匿名さん

    >>401
    頭も性格も悪そうな奴だなあ
    俺は金が増えるの好きだし、減るのは嫌いだよ。
    けどな、世の中の全ての人が自分と同じ考え方だと俺は思ったことないよ。

  3. 403 匿名さん

    気になってる、気になってる。

  4. 404 匿名さん

    住宅ローンを借りて自宅を買う行為自体が「借金+不動産投資+自分への賃貸」ですから、
    借金してまで投資をしたくない人は全額キャッシュで住宅を買って下さい。
    不動産投資だけ特別扱いするのはなぜですか?

    あと、現在のカジノ資本主義においては投機と投資の境目は非常にあいまいです。

    私も高レバのFXなんか手を出す気もおきませんが、為替(FXを含む)や債権は
    売買する相手がいなければ流動性が確保できません。
    為替や債権を売買する投資家は世界経済が回るのに貢献していると思います。

    株に関しては、金余り状態で社会資本がかなり整備された国にとっては、
    株式市場は資本を集める場としての機能をほとんど失っています。
    しかし、株主は企業運営に関わっているので、実態経済と無縁なわけでは
    ありません。日本では、株主の発言権がほとんどないですが、制度上は
    発言可能の建前になってます。デートレードはさすがに純然たる投機で
    世の中に何も貢献していないと思います。

    個人的には、博打打(投機家)と実需の市場を分離した方がよいと思ってますが、
    投機と投資のあいまい性のために、分離するうまい方法が現状の市場経済には
    ないとも感じています。



  5. 405 匿名さん

    >>404
    「○○父さん」とかの素人向けのマネー本の読み過ぎw
    そんなレベルの人だったんだね。
    そもそも、その極端な理屈が間違っているのに。

  6. 406 匿名さん

    無利子融資を繰上げ返済しますか?私は返済せず銀行の定期預金に放りこんでおきます。今の金利水準とローン減税制度は無利子融資と大差ありません。

  7. 407 匿名

    >404
    繰り上げ返済の是非を語るうえで「投資」という方法論が出てる
    つまり、このスレで不動産購入を投資として位置付けると
    住宅ローンそのものも投資の手段となり本末転倒である

    そんなのはスレタイやこれまでの流れを読めば解るはずだが

  8. 408 購入検討中さん

    その理論は間違ってるとか、○○の本に書いてあることは間違ってるとか、アレコレがどうするのは本末転倒とか、なんかみんな詳しいんですね。
    何の知識もない外野の俺には、なんかそこいらの話がサッパリわからん。
    ただ、正面きって「間違ってる!」「本末転倒だ!」「本鵜呑みにしすぎw」とか言える人って、言えるだけの知識やスキルを持ってる人って、すごいなぁ~。なんか尊敬する。
    それとも、金融や投資に関する知識って、社会人的に常識なんですか??

    ただ反論するなら、やさしくわかりやすく教え諭してあげるのが親切ってもんですよね。言いっぱなしじゃなくて。自分の理論を戦わせる的な。

    外野ですが、楽しみに見てます。

  9. 409 匿名さん

    >>408
    教えてほしかったら金を出せ

  10. 410 匿名さん

    >>408
    歩が悪くなったら、成り済ましか?

  11. 411 購入検討中さん

    なりすましちゃうよ

  12. 412 匿名さん

    気になってる、気になってる。

  13. 413 匿名さん

    愚か者です。700万も繰上げしました。ローン減税なんて無視。利息が400万ほど減りました。400万投資で稼げますか?
    ハイキックを食らってきます。

  14. 414 匿名

    >413
    残債いくらなんですか?

  15. 415 匿名さん

    >>413
    減税終了10年目、金利2.1%(元利金等返済)残25年で700万返済といった感じでしょうか?
    700万を1100万に増やすには、為替リスクとるか価格変動リスクとるしかないから、手堅いと思う

    為替リスクとれるなら、
    既発米国債で残存期間16~18年を買えば、8万$が13万$になる計算だけど

    世の中どうなるかわからんからね~手堅くしといたほうがいいと思う

  16. 416 匿名さん

    413です。借入から2年目で700万繰上げして残債1200万くらいです。フラット35なのでローン減税無視して繰上げしフラット20になりました。投資は少々株と投信をやっていますが私の甲斐性と知識では到底利息分は稼げないと判断しローン減税が終わる10年待たずに早々に繰上げしました。ただもう繰上げはしません。やったとしてもローン減税後に100万程度かと。今後は教育費と老後資金を貯めます。

  17. 417 匿名さん

    私も3000借りて2年目で1500繰り上げました。ローンが残り13年になりましたが、残り10年以下になると控除なくなるの知らなかった。ただ、利息をだいぶ減らせたので悔いはないけど。割り切って早いうちにまとめて返せるなら利息軽減効果は高いらしいからいいと思ってる。投資とかめんどくさいし。でも、年間100以下の繰上げなら控除期間ならしないほうがよさそうだね。

    結局、バント戦術の是非と一緒で最終的には結果論なんだよな。

  18. 418 匿名さん

    最初から頭金として出せばいいだけじゃない?
    なぜ、無駄な借金するかね・・・

  19. 419 匿名さん

    頭金で払えるなら端からそうしてるよ。それと、ローン組んでから親からの援助もあったりしたので。

    それに、運用派はその無駄な借金を住宅ローンに限ってはどんどん活用しようということなんでないかい。

  20. 420 匿名さん

    >親からの援助もあったりしたので。

    利回り無限大っすね
    どんな運用もそれには勝てません(笑)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸