住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 381 匿名さん

    無借金が一番なんていう消極的な人が増えてるから日本はデフレ不況なんですよ。

    無借金じゃないと落ち着かない人には強制しないけど、
    今の1%未満の超低金利の住宅ローンを貸してくれるなら
    いつでもめいっぱい借りたいですよ。

    自宅用住宅買わなくてもこの金利で貸してくれると一番嬉しいのだけどね。
    まあ、自宅用を口実に各種優遇があるわけだから、
    せめて自宅購入時はめいっぱい借りて、その恩恵を享受すれば
    いいというのが繰り上げ否定派の意見。

  2. 382 匿名さん

    投資や運用をリスクと捕らえてる人の意見なんぞ、上手く運用している人からすると簡単に論破できる。
    何故ならば、失敗するような投資は投機であり、失敗運用は、ただお金を動かしただけだからである。


  3. 383 匿名さん

    頑張って働いても給料が下がる時代。
    そもそも自分の頑張りに見合った報酬を本当に得ているのか?と疑問に思ったことは無いかい?
    唯一住宅購入だけに許された低金利の借金を最大限に利用しないって、どんだけお目出たい国民か。
    返済能力が無ければ銀行はどんなに頭下げても貸してくれない。
    その自動安全フィルターがあるにも関わらず繰り上げ返済するって面白すぎる考え方。
    繰り上げ返済する余力があるなら、将来の為に貯め込んでおいた方がまだ利口に思う。

  4. 384 匿名さん

    少しうるさいな。大きなお世話。 あんたも含めて自分がよければそれでいいんじゃないか? 偉そうに強要すんな。借金投資家君

  5. 385 匿名さん

    >>383
    それは、あなた自身が、
    「頑張って働いても給料が下がる」
    「自分の頑張りに見合った報酬を本当に得ていない」
    「返済能力が無いため、銀行にどんなに頭を下げても貸してくれない。」
    だからです。
    よって、唯一住宅購入だけに許された低金利の借金を最大限に利用してまで、
    金を増やそうと必死なんですね。
    そんな能力のあなたが投資で利益を上げ続けられるのか、他人事ながら心配になります。
    どうか、これからも頑張って生き抜いてください。

  6. 386 匿名さん

    反論できなくなると、個人の勝手ですか?
    もちろん、個人の勝手ですが、そしたら繰り上げせずに
    投資する人間にもケチをつけないでくれますか?
    ここは繰り上げしない方がいいのではという内容を
    議論するスレなので、賛否両論がでるのは当たり前。
    個人の勝手じゃネットの掲示板なんか成立しません。

    ただ、この人は経済の仕組みが何も判ってないこと
    だけは、はっきりしました。
    日本銀行券だって、誰かが日銀から借金をすること
    で市場に出回るのですよ。
    金を借りる行為なしでは経済は1日足りとも回りません。

    世の中に、自分の馬鹿さ加減をさらして楽しい?

  7. 387 匿名さん

    借りた金をマネーゲームに投資していても経済は回りませんよ。

  8. 388 匿名さん

    貯金も投資も繰上げも全部やればいいだけじゃない

  9. 389 匿名さん

    結局こんな議題金利次第なんだよね。金利が今の倍になった場合みんな繰り上げするでしよ? 個人差によるがある程度繰り上げしたほうがいいと思うけどね。投資の基本は分散だから自分のリスクも分散した方がいいよ。繰り上げもして貯金もして運用もする。
    皆さんの務めている会社が定年まで存続する保証はどこにもないんだから。

  10. 390 匿名さん

    スレ初投稿

    と思ったら>>389でおわってた

  11. 391 匿名さん

    >387
    マネーゲームでも経済は回りますよ。
    というか、今や最大の要素だと思います。
    アメリカなんかマネーゲームが最大の収益元です。
    リーマンでも懲りてないようです。

    もちろん、それがいいことかどうかは
    個人の価値観の問題ですので、ここで議論しても
    仕方ありません。

  12. 392 匿名

    マネーゲームしようと本人の決断だから良いけど、
    バブルのときみたいに失敗した時、国のせいにしないで
    あと、迷惑だから自己破産もしないで、ちゃんと返すんだよ。

  13. 393 匿名さん

    >>391
    あなたが言う「経済が回る」ってどういうことですか?

  14. 394 匿名

    みんなヒマだねぇ

  15. 395 匿名さん

    実態のない経済。借金で好況を作っても歪みがでるはず。 ちょうど今の日本と同じ 身の丈以上を求めすぎ。 国も個人も規模は違うけど基本は同じ。 でも国の借金は個人でいうならば親から金借りてるようなもん。住宅ローンは親ローンでないなら、さっとかえそう。投資家気取りで自己破産して皆さんに迷惑かけてはダメだよ。

  16. 396 匿名さん

    借金して株やFXに投資するのと、借金して設備投資や仕入れをするのとでは全く意味が違います。

  17. 397 匿名さん

    虚業を生業にする人がいても良いとは思うが、自分はそんなつもりはないので、投資するのは小遣い程度だな。
    あせって繰上するつもりはないが、
     1.最低限の将来設計に向けた貯蓄
     2.繰上原資は積立
     3.遊行・趣味費用も貯蓄
     3.確実な余裕資産はよく利用する企業を応援するつもりで株を長期保有
    を実行している。
    せっかく我が家を新築したのだから、株の上げ下げで血眼になったり返済に不安を抱えたりせず、楽しまなきゃ損だと思う。

  18. 398 匿名さん

    何事もバランスが大切。
    俄か投資家ならともかく、長年に渡って利益を上げている投資家なら常識ですよね。
    借金残したまま繰上げ余力の全額を投資に使うのもバランスを欠いているといえます。

  19. 399 匿名

    まあ、これだけ変動金利が低くても固定を選ぶ人がいるくらいだから
    投資に向いてない人は確実にいるのでしょうね

  20. 400 匿名さん

    >>399
    金を増やす(減らさない)ことが人生の最優先の人だけじゃないからな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸