住宅ローン・保険板「繰り上げ返済は愚か者?【Part2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 繰り上げ返済は愚か者?【Part2】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-03-13 17:50:44
【一般スレ】住宅ローンの繰り上げ返済| 全画像 関連スレ まとめ RSS

最低金利の今、繰り上げ返済するなら他で運用したほうが得!という気のちもわかりますが、やはり繰り上げ返済で気楽になりたい。実際どうなか!引き続き楽しみながら話し合いましょう!!

[スレ作成日時]2012-12-15 22:36:58

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

繰り上げ返済は愚か者?【Part2】

  1. 321 匿名さん

    ローン減税があるからちょろいよね。

  2. 322 匿名さん

    >>317
    別に常に利益を出し続ける必要は無いですよ。
    日本人は投資を短期で見過ぎる傾向にあるそうです。

  3. 323 匿名さん

    長期的に見た結果日本株は配当を含めても殆どが利益を出せてない現実。

  4. 324 匿名さん

    310です。
    私は日本株でなんか運用していません。

  5. 325 匿名さん

    ファンドマネージャーに負けない運用ができるならばゴールドマン・サックスあたりに就職して年収1億くらい稼げばいいじゃん。

  6. 326 匿名さん

    >>325
    ファンドマネージャーに勝てるなんてこと言ってるやついる?

  7. 327 匿名さん

    俺は勝てる。人の金で運用してるやつには負ける気しないよ。

  8. 328 匿名さん

    >>326

    日本のサラリーマンファンドマネージャーでも最低2千万くらいの年収だからね。

    >>320
    もっとも、日本のサラリーマンファンドマネージャ
    になんか負けるとは思ってませんけどね。

  9. 329 匿名さん

    まったくですね。
    ファンドマネージャーは顧客の資金を減らせないのでリスクが負えない。
    せいぜい数%の利回りで高給がもらえればそれでいい。
    顧客の資産を本気で増やそうとしている者はいませんよ。
    分かってる方は投資信託なんて絶対に買いませんw。

  10. 330 周辺住民さん

    >>327
    オメデタイ方ですね。

  11. 331 匿名さん

    ここにいる人って日本の投資信託の実態を知らないんじゃないの。

    大半のアクティブ型投資信託がTOPIXのパフォーマンスに全く達していないんですよ。
    TOPIX連動のインデックスファンドの方がずっとマシです。手数料もずっと安いですしね。
    これって、マネージャ連中が親会社にお手盛りしているとしか思えないのですが。
    単に無能なだけなら平均はTOPIXと同程度のパフォーマンスで収まるでしょう。
    そういう実態にも関わらず信託報酬はしっかりとお取りになってます。
    客に損を出したからといって信託報酬を辞退したりはしません。
    詐欺まがい商品以外のなんでもありません。

    詐欺師の仲間にはなりたくないので、ファンドマネージャなんか絶対にやりません。
    資産運用以外に本業でやりたいこともありますしね。
    資産運用は頭の体操というか暇つぶしです。

  12. 332 周辺住民さん

    >>311
    そんなこと、誰でも知ってるでしょ。

  13. 333 匿名さん

    マイナー系の100社分割のさわかみファンドに投資してました。2008年までは良かった。15~30%。

    内容はほぼindex で、手数料が安く、良かったのですが、それ以降は全然駄目です。今は、ちょっと
    良いけど。

    ヨーロッパでは、資本主義は終わりではないかという声が出ているそうです。スエーデン、
    デンマークあたりの社会福祉主義になりかわるのではないか・・・。


  14. 334 匿名さん

    投資で確実に勝てる方法を知っている人が住宅ローンの掲示板なんか見るとは思えませんけどね。
    資産なんてあっという間に数億円、数百億円に出来ると言っているようなもんでしょうから。

    大学生の時に数百万で投資を初めてあっという間に資産を数百億にしたBNFを思い出しました。
    彼はキャッシュで高級マンションを買って広いリビングでカップ麺を食べてましたね。
    テレビで見ました。

    確かに投資で利益を得てる人も世の中にはいるでしょう。そういえば先日ヤナセの馴染みの営業と飯食った時にいろいろ話聞いたんですが、そういう若い投資家が現金1千万持ってベンツを買いに来た事があってびっくりしたと言ってました。

    いずれにしても投資で確実に勝てる術を知っている人はこんな掲示板で必死に自己主張しない気がします。

  15. 335 匿名さん

    朝からご苦労様。

  16. 336 匿名さん

    掲示板で金持ち自慢してる奴は大半が年収200万もないようなバイト生活。
    マンションも結婚もかなわぬ夢。

  17. 337 匿名さん

    >>331
    日本が特殊みたいな言い方ですがアクティブ運用の平均がインデックス運用に勝てないのは世界中どこでもそうでしょう。
    そしてファンドマネージャーがどんなに優秀でもアクティブ運用の平均はインデックス運用には勝てないと思いますが。

  18. 338 匿名

    住宅ローン金利を上回る利益を投資で出すくらいそんな特別な人でなくてもできるでしょ。

  19. 339 匿名さん

    アクティブ運用、インデックス運用・・
    用語からしてわからん。そういう自分には繰上げで充分だね。2,3年で返し終わる予定だから、それが済んだら遊び感覚でちょっとぐらいは投資もやってみたいけど。本業がうまくいってるからかあまりやる気にならないんだよな。

  20. 340 匿名さん

    >>338

    単年度ならいくらでもいるでしょ。
    継続して運用益を出し続けてる人は殆どいないのでは?それが出来るなら働く必要ないよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸