住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない!?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない!?その8

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-06-29 20:15:00

変動金利は怖くない??
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30067/res/1-10

変動金利は怖くない?? その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30434/res/1-10

変動金利は怖くない?? その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30405/res/1-10

変動金利は怖くない?!その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30376/res/1-10

変動金利は怖くない?!その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30219/res/1-10

変動金利は怖くない?!その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30018/res/1-10

変動金利は怖くない!?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30102/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-12 01:56:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない!?その8

  1. 551 匿名さん

    掲示板はにらめっこしないな。
    日経はみてるけど・・・
    ここは固定をからかうのに面白いところさ。

  2. 552 匿名さん

    >とりあえず変動君は、35年間も金利と掲示板をにらめっこ(笑)

    社会人として短プラくらいはおさえておこうぜ。

  3. 553 匿名さん

    >ここは固定をからかうのに面白いところさ。
    逆でしょ。
    空論の変動理論者ほど面白いものはない。
    だって、数値に基づく理論(%だけじゃ説得力なし) 皆んな書かないじゃない。何を悟られるのを恐れているのかな?

  4. 554 匿名さん

    異常な事態(デフォルト)が起こらない限り過去の歴史からみても変動の方が安いのは確実だけどね。
    精神的安定のほしい勉強をしないステレオタイプの古い日本人には固定は合っているよ。
    欧米にくらべれば、住宅金利は安いから別にどちらでもいいかと思うけどね。

  5. 555 匿名さん

    ブランドメーカーの家を長期固定で建てるのが、総中流日本人。

  6. 556 匿名さん

    >>553

    固定の屁理屈のほうが遙かに笑えるけどな。

  7. 557 匿名さん

    >>556

    そもそも変動のスレなのに張り付いて、変動の財務状況を聞き出そうとする固定はキモいよね。

  8. 558 匿名さん

    >>557
    そもそも財務状況を聞かないと、変動は怖いかどうかわからんと思うが?
    財務状況以外である程度、判断する方法ってあるの?

  9. 559 匿名さん

    >>558

    「変動は怖い」かどうかは、現固定金利分を繰り上げに回せられるならば怖く無いどころか有利ってのが大多数の意見。

    その上でなんでこんなところで個別に個人情報出してさらに判断して欲しいと思う人がいると思うの?

    一般化した指針が出せればここでは充分でしょ

  10. 560 匿名さん

    固定さんが唯一勝ち誇れるのがギリギリ変動だからね。理論でも数値でもかなわないけど
    ギリギリ借り入れの人がいれば鬼の首とったかのように攻撃する。

    子供が自分より強い相手には近寄らず、明らかに弱いと思える相手をいじめるのと一緒でしょ。

  11. 561 匿名さん

    >>560
    確かにそんな感じですね。

  12. 562 匿名さん

    さすがに飽きてきましたよね。
    本当に変動が怖くない人は、この掲示板には書き込まないですよ。
    だって教えるのもったいないでしょ。
    なので過疎化、沈静化の方向へ進みます。
    もういいでしょ固定さんは、これだけ言ってもわからないんだから。
    もう教えてあげなくていいですよ。
    さようなら。

  13. 563 匿名さん

    そろそろ固定金利のスレでも立ててみてはいかがでしょう。
    タイトルは固定金利は損してない?!とか。

  14. 564 匿名さん

    「50年固定は買いか?!」
    ってのはどう?

  15. 565 匿名さん

    そもそも、庶民の年収程度の差で得だ損だなんて議論してる連中だからな。
    しかも、双方ともに繰上げを頑張れば頑張るほど、その差はどんどん縮まる。

    余裕があれば、どっちで組んでもいいんだよ。
    総支払額の差なんて、生涯収入に比べたら無視できるレベルになる。

  16. 566 匿名さん

    もうお前らの喧嘩も見飽きたからさ、
    いい加減どっちがベストか教えてくんない?

  17. 567 匿名さん

    それよりも、過去最高のペースだという競売にかかる戸建ての持ち主のローンが、割合として変動が多かったのか固定が多かったのか、誰か知らない?

  18. 568 匿名さん

    >>567

    金利が低い中での話なので、不況というリスクの方がデカいって事では?

  19. 569 匿名さん

    >過去最高のペースだという競売にかかる戸建ての持ち主のローン
    今日のゲンダイに出てたやつでしょ。
    リストラもあるだろうけど、これぐらいの減収や増税、社会保険料率アップで耐えられないローン組んでるんだから、そもそも固定・変動関わらずギリギリで組んでいる人がどれだけ多いかってことが、よくわかるよね。
    固定の人ならば、減収になっても雇用が安定しているある程度の企業勤めであれば、安い金利の変動に切り替えて何とか凌げるだろうけど。もともと変動の人は厳しいわね。まして、今後0.数%でも金利上昇して、収入が回復しないようだと、尚更だろう。

  20. 570 匿名さん

    >>569

    去年から比べれば変動は0.4も下がってるんだから固定に比べて返済額も減り、楽になってるはずでしょ。
    むしろ、去年、一昨年のやや好況で残業代とかボーナスを充てにしていた固定さんが家手放してるんじゃないの
    かな?

    どちらにしても変動固定関わらず好況時ギリギリじゃなくても不況に入ったとたんにギリギリ組の仲間入りして
    返済不能ってパターンじゃないのかね?

  21. 571 匿名さん

    >去年から比べれば変動は0.4も下がってるんだから固定に比べて返済額も減り、楽になってるはずでしょ。
    金利下降による返済額の低下分と年収の減収額のどちらが多いか少ないかで、楽になったか、苦しくなったか決まるのでは?
    実際、その人の身になってみないとわかりませんね。

  22. 572 匿名さん

    だから固定と比べてと・・・

  23. 573 匿名さん

    >572

    同一人基準ならばね。
    それから、ボクは固定じゃないけど、固定の人はボーナス払いしてボーナスあてにしたり、残業代が出るような一般労働者層の人は少ないみたいよ。管理職である程度収入ある人が多いみたい。だけど、その上を行くもっと高収入の人は変動で早く繰上返済して完済する人が多いようだね。何の根拠もない主観だけど。

  24. 574 匿名さん

    >>573

    ソースだせカス

  25. 575 匿名さん

    固定のときは毎月13万の支払いに対して、毎回20万づつ返済していました。
    今年、変動で借換えをして今度は毎月10万の支払いに対して、同じように
    20万づつ返済しています。

    今は支払額軽減型の繰上げ返済をしているので、毎月の支払額は
    いいペースで減っていっています。
    この分なら5年後の支払額見直直前は毎月8万円位になってるかも。
    そしたら、もしも、金利が急上昇して上限の1.25倍まで上がっても
    6年目からも10万だし・・・。

    でもって、そのあとまた支払額軽減型の繰上げを続ける作戦でいます。
    もう固定金利時の13万を超えることはないような気がしています。
    甘いかな・・・。

  26. 576 匿名さん

    >>575
    ギリギリかどうかは金利選択の問題ではないという良い例じゃないの。
    金利タイプにかかわらず一定額20万円を住宅支出にあててるのが明快
    でいい。

    そのペースなら5年後に800万円近く借入減ってるだろうから5%でも
    13万超えなそうですね。

  27. 577 匿名さん

    >569
    かなりバカだなお前

  28. 578 匿名さん

    ギリギリ組ね。
    どんな人がギリギリ組なんでしょ。
    一応違うと思っているけど。

  29. 579 匿名さん

    もう一通り、議論は落ち着いて、後は変動スレに常駐の粘着固定クンが煽ってるだけかぁ。

  30. 580 匿名さん

    >574
    573さんは主観だっていってんだろう。感覚で物言ちゃいけないってことはないんだぜ。
    それに、否定するなら573こそ根拠を出してみれば?
    出せないくせに、どうしようもないよな。
    しかし、主観だとしても、だいたいその通りに近いと思う。
    574みたいな幼稚なのが家を買うってのがふしぎ。

  31. 581 匿名さん

    >>579
    逆だと思いますけど・・・

  32. 582 匿名さん

    変動を否定する固定選択者は、後、何が知りたいの?

  33. 583 匿名さん

    >>581

    そもそも変動スレなのに固定で粘着するあたりが・・・。

    >437
    >そこを個別にって、例えばどうならギリと判断するんよ?
    >年収・借入額、借入金利・借入年数・扶養家族の状況・世帯人数・今後の収入の上昇可能性、保有資産の状況
    >で判断してやるよ。皆んなで。
    >だから、個別に出してネ。

    とか

    >511
    >ここは、変動金利は怖くない!?だよ。
    >日本語わかるw
    >変動の人の借入れ状況だけ言えばいいんだよ。

    とか。

  34. 584 匿名さん

    >>574
    何の根拠もない主観=ソースなし。
    日本語わかる人なら、理解出来るでしょ。フツーなら。

  35. 585 匿名さん

    >>583
    でも、それが唯一の変動金利を借り入れている人の怖いか怖くないかの基準だからじゃないのかな。
    それ以外に判断出来る基準ってあるのでしょうか。

    また、1%の変動で借りて3%の固定との差額を繰上して返済するのが、ベストだって、固定の人でもわかっているはずだという書き込み多いですが、実際それを実行するには、収入の大小と月々の返済額の大小のバランスによると思うんですよ。
    それが、実行出来ない人がこの理屈を言って、だから安全なんだ。生活を切り詰めないでも余裕だよって、いくら言っても、説得力ない理論になってしまうんではないのかな。
    そういう意味でこの人はこう言っているんじゃないの?
    でも、これに対して、何でそんなにムキになるんでしょうか。自分はそうでない、と数値を述べて言えば、それまでの話なのに。教えて下さい。

  36. 586 匿名さん

    >583

    431の書き込みに今さら遡って引用することが、粘着なんじゃないのかい?
    その執拗な性格、状況(?)どちらかわからないけど、
    ギリギリってことを自分で証明してる気がする。哀れな感じだな。

  37. 587 匿名さん

    話は変わりますが、
    変動・余裕>変動・若干余裕>固定・余裕>固定・若干余裕>固定・ギリギリ>変動・ギリギリ
    ってとこが、様々なリスクに耐えられる順番ということで、変動さんも固定さんも納得されているような感じに受け取れますが、いかがなものですか。
    また、それぞれの基準となるハードルは、どの程度の状況だと皆さん思われますか。
    こういう伺い方なら、そんなにムキにならならいのですか。その人個人の状況を求めるわけではないので。

  38. 588 匿名さん

    >>587
    個人の状況を語ることなく、その順位が成り立つはずがない。
    金利上昇のリスクは現状では僅少とする前提であれば評価しようがないだろ。
    しかも、余裕と若干余裕の違いは区別できるのか?

    書き込んでいる内容はくだらないし。
    587は荒らそうとしてるだけ。低俗すぎ

  39. 589 匿名さん

    >>588
    それでは、怖いか怖くないかを判断するには、どうしたらよろしいのですか。
    それとも、別の結論付けをなさりたいのですか。
    また、なぜ、低俗なのですか。そもそものこのスレタイに対しての答えを求めてはいけないのですか。
    総論では、結論付けられない問題と思いませんか。

  40. 590 匿名さん

    なんかさ ここ読んでみると
    現在、普通に3%近く払えてる固定の人が そのまま変動にして支払い金額を同じにするのが一番怖くないような気がするのは…

    気のせいか?
    繰り上げも仮想じゃなくなるし

  41. 591 匿名さん

    オレに主観だと、ここに粘着している固定は、

    意地っ張り
    自分の過ちを認めようとせず、強引に正当性を主張して自己満足
    計算が出来ない、もしくは、都合の悪い計算結果は抹殺
    とにかく自分と違う考えの人は全て間違いで自分が全て正しいと思ってる
    自分より立場の弱い人を見つけ出して攻撃

    主観だけどね

  42. 592 匿名さん

    >>591
    591は、自分のこと言ってるんでしょう。
    別に、粘着してるわけでないが、つじつまが合わない事に対して、どうなってるのって聞いてるだけなんですけどね。
    反論あるなら、今までの問いに論理的に答えて下さいよ。論理的に。決して感情的(ムキになるとも言いますが)にならないで。
    それから、別に私は、固定さんではないよ。決め付けないでね。ベストな選択というのは、変動で組んでも繰上して貯金しても更に余裕があるのが一番よいと思ってますよ。

  43. 593 匿名さん

    590が言っていることはかなり合っていると思う、が借り換えにちょっとお金かかるから
    この低金利が確約されなければ、怖いと考える固定の人は多いでしょう。
    で、確約なんか絶対されないから、現在固定で借りている人は怖いと思うんでしょう。
    損しているとわかっててもね。

  44. 594 匿名さん

    >>586

    変動でここを見ているのは分かるが、固定でここに常駐しているのは、変動怖い怖いを繰り返しあの手この手で言ってるだけで、動機が偏ってると思われ。

    で、同じ様なキモい書き込みの固定(多分同一人物)が、特徴ある書き方してればそりゃ分かってくるでしょ。
    ぶっちゃけウザい訳だし。

    個々人がギリ変かどうかやたら判定したがる固定がいるけど、自分の動機を胸に手を当てて一回考えてみたら?

    そもそもそんなの判定して貰わなくても、変動+固定金利分の人は勝手に返済していくんだし。

  45. 595 匿名さん

    あの世に行くまで同じ家に住むのならば固定で組めるなら安心は安心なんでしょうけど、途中で売却しないといけない事態になった時には出来る限りローンが減っている事も重要では?

    買い替えをしたので、全期間固定と変動の両方で組んだ経験がありますが、元本がたっぷり残っている最初の10年くらいの固定での減り方はショックな程少ないです。
    売却時に足が出ると売るに売れなくなります。以前は頭金二割入れれば売る時にそれほど足が出ないような話しがありましたが、そんなのはもはや幻想です。売れません。
    我が家も住み替えたのはローンが払えないとかではありませんでした。逆に増えたくらいです。
    家族構成の変化(両親引き取りなども含む)や転勤、転職などローンが破綻する可能性より売却する可能性も意外とあると思います。

    せっかくの低金利ですから払い始めだけ割り切っても変動を選ぶメリットはあると思います。

  46. 596 匿名さん

    昨日、世界先進国のの長期金利急上昇したw

    奇跡の景気超回復で金利上昇するか
    債権暴落・調達金利が急上昇するか


    どちらかしかない。
    下がることはもうないわ


    ダラダラあげるんじゃなくて一気にぴゅーーーっといくぜ

  47. 597 匿名さん

    すでに変動の人は、これまでぶっちぎりの勝ち組でした。

    これからの変動を選ぶ人は、さようならです。

  48. 598 匿名さん

    変動低金利は久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。

  49. 599 マジ?

    変動あがりまくるかな?ちなみに皆さまどのくらいあがると予想しますか?
    あくまで予想で……

  50. 600 銀行関係者さん

    【金利予想総合スレ】からのコピーです。

    長期金利上昇でも住宅ローン「下げ」の異常事態
    http://www.j-cast.com/2009/06/03042504.html

    米国債券相場の下落と財政悪化による国債の増発、また株価の上昇で投資マネーが国債から株式にシフトしはじめたことを背景に、長期金利が上昇している。2009年5月28日に一時1.5%台に乗せ、翌29日も1.480%をつけたことで、連動する住宅ローンの金利も、4、5月に続き6月も上がるとみられていた。

    ところが、三菱東京UFJ銀行やみずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行は住宅ローン金利を引き下げた。

    固定金利期間10年もので、三菱東京UFJ、三井住友、りそなが0.05%引き下げて年3.90%とし、4行がそろった(みずほ銀行は据え置き)。期間5年ものは、みずほが年3.55%、他の3行は年3.60%。3年ものは0.05~0.10%引き下げて、4行とも年3.30%にそろった。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

4600万円台~6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

5,980万円~1億5,280万円

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5498万円~7598万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

6690万円

2LDK

55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台(予定)

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

6,980万円~1億3,790万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸