- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。
この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。
[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00
えっと、住宅費用には銀行の手数料や仲介手数料の諸費用も含まれてます?
含まれてないなら、別途250万くらいかかりますが、残資産から払う予定でしょうか?
じき数年すれば学費がかかり始めますから、奥さんの収入がどこまでキープできるか、養育費を払いながらどれだけ貯金できるかを事前にワーストケースで試算することをオススメします。
ローン自体は問題なく組めますが、支払いはやや〜ちょっと大変そうです。
頑張ってください。