住宅ローン・保険板「世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-05 16:05:04
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます。
実際、30歳前後の一次取得者で一番多い年収帯はここだと思います。

この年収でいくらの物件を買えば良いのか、ローンはいくらまでなら
安全なのか、年齢、家族構成、勤め先、頭金の額など、それぞれ個別の
事情によって違うと思いますので、ここでみなさんと相談しあいましょう。

[スレ作成日時]2008-03-16 09:52:00

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収400万〜600万の方、いくらの物件買いますか? その2

  1. 423 匿名さん

    ここで聞いても無謀と否定されるのがオチだから、ご自分でFPなりに相談する方が役立ちますよ。

  2. 424 匿名さん

    >>423
    そのとおりだな
    なぜ、みんな否定するんだろう?

  3. 425 匿名さん

    贅沢しなければ大丈夫だと思うよ。
    欲しいものがあればどこかを我慢するもんだ。

  4. 426 421です

    私もプランナーに相談しました。年収は、600万円でローンは、2000万円です。毎月生活は、ギリギリで子供が今度幼稚園に入ります。貯蓄は、年間80万円から100万円が予定してます。あまり贅沢はしてません。自分に置き換えみても考えなおした方が、いいと思います。プランナーに相談してもギリギリか厳しいと言うと思いますよ。

  5. 427 418

    >423
    >424
    みんな否定しているだけじゃないですよ。
    具体的な数字も出してるし、解決策も言っているじゃないですか?
    収入を上げて頑張れ〜って感じで。

    >425
    お子さんがいて、年収500万円(台って書いてあるけど)で、借入れ約3,000万円。
    ご自分の生活に置き換えてみて、本当に、倹約生活だけで大丈夫なレベルだと思いますか?

    >426
    我が家も年収と借入れ同じくらいです。そして同意見です。

  6. 428 ビギナーさん

    32歳年収600万(妻は専業主婦)な私ですが、
    3000万のローン(2000万全期間固定、1000万変動)を組み1年が経過。
    子供が来年生まれますが、贅沢(?)しなければ大丈夫。クルマも買えます。

  7. 429 匿名さん

    426さん、

    そんなに貯蓄できてるならギリギリとはいわないと思う。
    すごく不愉快。

  8. 430 匿名はん

    年収600万円でローンが2000万円で生活はギリギリ?
    この例でいくといつまで経っても家が買えなくなるな。
    家ってそんなに高嶺の花なのか?

    要は考え方や生活習慣の相違だよ。
    倹約しても家が欲しい人もいれば、リスクを考えて「無謀」と断定する人もいる。
    生活出来るかは本人次第だろ。

  9. 431 匿名さん

    >>428
    私も似た感じです。
    年齢 29歳
    家族 妻25歳(専業主婦)
    子供6歳 5歳 3歳
    年収 640万円
    借入金額 3200万円

    上2人の子供は幼稚園に通っています。
    車は普通車と軽自動車を1台ずつ所有しています。
    貯金は月12万円しています。
    勿論節約するところはとことん節約してますがまぁ普通の生活を送ることができています。

    やり繰り次第なんではないでしょうか。

  10. 432 匿名さん

    年収600万に対してローン2000万で生活がギリギリ?
    生活スタンスを否定するつもりはないが、この場での参考にはならない。
    本気でギリギリだと思うなら、毎日の生活を見直せば大分変わってくるはず。

  11. 433 匿名さん

    年間100万円貯蓄しようと思ったら、
    年収600万円(手取り500万円弱)として月々手元に残るお金は、約30万円ですよ。
    ローンや教育費などかかるお金を考えれば、ギリギリでしょう。
    少なくとも余裕はないでしょう。
    ローンと管理費や公共料金などで3分の1以上なくなっちゃうんじゃない?

  12. 434 申込予定さん

    どのくらいローンするかということと
    どのくらい貯金できるかということ
    これがキーでしょう?
    それと、保険かな?

  13. 435 サラリーマンさん

    私は年収400万で子1人で
    3000万借入れしました!
    生活は苦しくもなく裕福でも無いってかんじです。

  14. 436 426です

    みなさんの批判が凄いですね。買うの前提で考えた方がいいのでしょうね。一般的には年収に対しての借り入れ限度額が25%と言われてますが、固定資産税、修繕費など居住費を入れて25%を超えると危険らしいです。なので考えた直したほうがいいのではと、言いました。3000万円の変動金利は、リスクが高いですね。固定と変動の組み合わせか、固定だけになろうかと思います。残りの預金の一部を国債や外国の債券で運用するとかもあると思いますよ。私もプランナーに相談して保険やその他もろもろ見直しましたが、子供が大学に行くと赤字になるとでた次第です。そのためギリギリと言った次第です。仕事退職したら嫁さんと旅行に行くのが夢なのです。住宅購入以外でも色々あると思いますよ。まだ38歳ですがローンも73歳まであるので早く繰り上げ返済しないといけない身なので皆さんのローンも心配してしまいますね。

  15. 437 匿名さん

    子供を大学に行かせるのか、何人作るのか、私立にいかせるのか、塾にいかせるか、
    幼稚園に行かせるのか手元で育てるのか。
    大学に行かせるにしても下宿か自宅通学かでも凄まじく変わってくる。
    よってさまざまな要因の選択次第で、どうとでもなるパターンがほとんど。
    この要因の方向を、はっきりさせずに聞くから否定されやすいんだと思う。

    子供を大学に行かせず小中高公立で塾に通わせない人と、
    私立で小中高大の人とでは1千万以上違うはず。

  16. 438 住まいに詳しい人

    毎月ギリギリでもボーナスはほとんど貯金(または繰上)という
    ケースもあるからなんともいえないな。

    >>429
    年間100万貯金出来てるから余裕ですよって書いたら
    今度はどこが余裕だって噛みつくんでしょう。
    カリカリしなさんな。

  17. 439 ワンダーボーイ

    28才で現在年収550万くらい

    嫁パートで月5〜7万

    小学生の娘一人
    車のローンはなし

    で、新築諸費用込みで¥3600万の35年ローンを組むことになりました。来年頭入居で月が約12万くらいになりそうです。

    普通に考えて高すぎでしょうか?

    現在家賃〜駐車場込みど¥92000のとこでたいして貯金もできていません。

    みなさんの意見を聞かせてもらいたいです。

  18. 440 匿名さん

    >>426
    まずは改行することを覚えてください。
    何となく言いたいことは理解できなくはありませんが、ローンの話をしているかと思えば
    いきなり資産運用になったりと、ややわかりづらいです。

  19. 441 購入検討中さん

    世帯年収600万くらいだと目標は借入3000万以内じゃないすか?
    うちは世帯年収800万ですけど借入3000万を目標にしています。
    3000万だとあと少し金利が下がれば35年固定にしても月支払いが
    11万くらいなんですよね・・・

  20. 442 426です

    今のところ子供一人まだ3歳です。大学にかかる費用は、世の中の平均をとって計算してもらいましたよ。まだ先の話なので必ずいくらかかると言う話は、よくわかりません。プランナーと相談しながら、算出してもらいました。年収500万円で3000万円は、少し疑問ですが、どうしても購入するとなると資産運用とかの方法とって少しでも余裕のある返済方法考えたらと言ったしだいですよ。

  21. 443 匿名さん

    >>440
    たぶん理解しているだろうけど、一応補足。
    426が資産運用などの話をしたのは>>417の話じゃないのかな?

    >>426
    私もローンに関しては同じような考えです。

    ・・・が、確かに読みづらいし、わかりにくいところもあるので、
    とりあえず改行してみましょう!

  22. 444 匿名さん

    世帯年収、600万で3200万借り入れしようと考えてます。

    生活厳しいですか?
    ちなみに子供二人います。
    教えて下さい。

  23. 445 匿名さん

    >>439

    >28才で現在年収550万くらい
    >来年頭入居で月が約12万くらいになりそうです
    >現在家賃〜駐車場込みど¥92000のとこでたいして貯金もできていません。

    ます貯金が出来ない環境で、支払い3万UP出来る根拠は?


    >どうしても購入するとなると資産運用とかの方法

    貯金がないのに資産運用とは...危険なにおいが..。
    基本は、貯蓄の余裕の部分で行うものですので。

    まず無謀かどうかと言う前に、
    支出の見直しをされては如何でしょうか。
    例えば、車を処分するぐらいの気持ち次第で状況は変わりますね。

  24. 446 匿名さん

    >>444

    きびしいでしょうね。

    理由は、状況説明の少なさが物語ってます。

  25. 447 匿名さん

    >>444さん
    子供二人では無謀ではないかと思います・・・

  26. 448 426です

    資産運用は、417の人の事です。
    1400万円の預金があると書いてあったので自分なりに考えたのが資産運用になりました。
    購入する前提で質問している様なきがします。
    444さんへ
    私も一度3200万円ローンの一軒家を考えました。返済の金額見て止めました。
    年収も同じくらいです
    頭金を後500万円くらい貯めて購入したほうがいいのではと思います。
    不動産は、前もいったのですが根気よく時間かけて慌てず探した方がいいと思いますよ。

  27. 449 匿名さん

    444です。
    貯金がたまる前に家が壊れそうなんです。
    親戚遠くへ引っ越す事になり、土地付きで築35年の家をいただき、住み始めてから五年立ちました

    床はみしみしで穴空きそうだし、風呂も下がってきてしまい変形し始めました
    キャッシュで車を買った矢先に次々壊れはじめた為、貯金もない状態で建てようか悩んでいた時に、この掲示板を見つけ投稿しました。

    やっぱり貯金なく家作りはやめた方がよさそうですね
    困りました

  28. 450 ワンダーボーイ

    >>445さん

    ありがとうございます。いままで車のローンが約4万ほどあったんですが家の購入にあたり残括したんです。とりあえずそれで相殺できましたが新しく買うとなると厳しいですよね…

  29. 451 住まいに詳しい人

    >>444
    世帯年収と言うことは共働きで年収600万ですか?
    奥さんが専業ならお子さんが大きくなってからパートに出て
    +100万稼ぐことも出来るでしょうが既に専業ならそうとう厳しいですね。

    状況説明が少なすぎてなんともいえませんが、あと1千万安い
    物件を探した方がよいと思います。竣工後の売れ残り物件とかで
    値引き後2000万円台前半を目標に狙ってみてはどうですか。

  30. 452 住まいに詳しい人

    既に共働きならの間違いです。

  31. 453 匿名さん

    444です
    既に共稼ぎで600〜700万の年収です。

    解体費など含めるとどうしても3000万は越えてしまうんです。

    ある程度したら両親を一緒に住ませたいと考えているのでそれを考えた作りにしたくて・・

    だからといっお金を出そうとしてる両親からお金は受け取りたくないんです

    もう少しお金貯めてからの方がいいのも十分承知してるんです

    もう一度考えなおしてみます

  32. 454 ビギナーさん

    3000万の建物に住むには周りから見てみすぼらしくケチになってしまう。
    良い所に住んでいれば相応しい生活というものが周りから期待されてしまうもの。
    両親に食わしてもらうならいいけど。
    3000万フルローンのマンションに住むとかなら周りは年収450万以下も普通なので問題なかった。

    ところで、ここは「700万以下のスレがあるんですが、まだ敷居が高すぎます」から生まれたスレなので、世帯での年収が600万以下にして欲しい。

  33. 455 匿名さん

    我が家も夫婦27歳で年収580万で3100万のローンをくみました。
    無謀な金額であるなぁとはわかっていましたが若くして家を買う以上丈夫な住まいにしたいという気持ちもあったしもし主人や私に何かあったときに中古住宅でも買い手のつくものを…と悩んで夫婦で相談した結果です。

    ここでは年収にたいして無謀だという意見がたいがいで贅沢のしすぎだと言われる方が多く感じます。でも高額の家を購入したからといって贅沢と決めるのはどうかと思います。値段を下げるとその分ランニングコストがかかったり天災のさいの心配も多いのではないでしょうか建売では売り手がつかず処分に逆にお金がかかってしまうときくし安ければいいという考えは納得がいきません。若いうちなら月々の支払いが2万違っても私が仕事をしたりして多い分を補えますが安い物件にして定年を迎えたときに大きな改築が必要となったらどうしよう…と考えました。年収が低いなら安い物件を探せという意見にはあまり賛成はできません。

  34. 456 匿名さん

    >>455
    人それぞれですからね。
    Dinksなら、ここの世帯年収で3,000万以上のローンで組んでも
    大丈夫だと思います。

    ただ、売却する為に購入したのですか?

    一生住む為に購入したのなら、
    安い物件でも、高額な物件でも、40年も経てば建替えか改築が必要になるのでは?
    その費用を用意する為にも、ローン返済額を抑えておく必要はあると思います。


    >年収が低いなら安い物件を探せという意見にはあまり賛成はできません。

    頭金無いけど、高額な家が気に入った!今すぐ欲しいの!という人がいたら、
    「焦らないで、もっと安いの探しなよ〜」って、私なら言ってしまいます。

    なので、私は、
    年収が低く(頭金が無いなら)安い物件を探せという意見には賛成です。

  35. 457 契約済みさん

    455さん

    購入されたのは、一戸建てでしょうか?
    よくへーベルハウスなど、SIができる一戸建てメーカーなど
    そういいます。
    自分はへーベルハウスでだてましたが、維持費かかります。
    もたせるには、それなりの維持費がかかるのです。
    シェルターみたいに頑丈なものであれば別ですが。

    ただ、建売のようにブラックボックスだと、構造の問題がでたときに費用がかかったり、家族の安全も問題です。

    高高住宅とうたっておきながら、Q値。C値の計測もしないメーカーもおおい。
    それで次世代省エネといって宣伝しているところもあります。
    また、太陽光発電も売電などのでプラスになるなどいい点もあるのですが
    メンテナンス費も頭にいれると、おおむね30年でもpayできないそうです。

    地震などによる倒壊など、今の基準法をみたしていれば、問題ありません。
    逆に、地震に対する大手系などの工法のメリットがなくなっているとおもいます。

    安かろう、悪かろうの世界は、土建業界でありがちですが、ほんとうによく調べると、安かろう、よかろうはあるのです。
    ただ、アフターできになる業者の与信の問題があるのはじじつですが。

    業者のいうことばを鵜呑みにするのは、別の意味で「無謀」です。

    それと、日本全体の平均住宅ローンに対する負担率(額面年収)は、20%です。
    場所にもよりますが、将来のことをシミュレーションすればするほど
    これぐらいの数字になるのです。DINKSなら関係ないですが。

    銀行の25%ぐらい、業者のこれぐらいならという言葉は、なんの説得力もありません。
    給与の上昇率、退職金、年間貯蓄率、子供の教育費、老後のお金、それと
    「いざっていうときのお金」子供がうまれば、高額医療費がかかるかもしれません。
    保険も必要です。

    無謀という言葉を推測で使っているのならスルーしてもいいでしょうが
    数字などで、理論的に明示しているのはある意味参考になるし
    きずかされます。

    とくに「子供」ができると、このように、かんじます。
    親の自己満足で、子供を犠牲にしたくないので。

  36. 458 444さんへ

    426です。土地があるのなら。解体して建て替えで3000万円もかからないと思いますよ。有名メーカーの家は、かなり高いのですが、探せばかなり安く家が建つと 思いますよ。

  37. 459 匿名さん

    455です。一戸建てを200住宅で建築中です。子供が2人で6歳と1歳です。子供はふやすつもりはないので来年春からは扶養内でパートを予定しています。また次男が小学生になったら扶養からはずれてフルで働きたいと思っています。 

    豪華な家に住みたいというような願望もありませんでしたが子供が小学生に入り自分の部屋ももてない友達も呼べないでは可哀想だし今は旦那の実家が目の前にあるので少し距離をとりたいと思い新居を建てようと考えました。(といっても引越し先も同じ市内です)主人は旅行も外出も嫌いなので月に1〜2度外食に行くような生活です。457さんのいうような数値ででているものを無視したわけではないのですがハウスメーカーさんに安心です。丈夫ですといわれても安いメーカーさんではそれを証明するものがなく任せるには不安と感じてしまいました。200年住宅といってもメンテナンスがかからないということではないのですがある程度コストの見通しが立っていると感じました。家が大きいとか豪華とかそういうことで高額なローンを組んでいるといわれがちなのでそれを否定したくて書き込みしました。

    456さん
    もちろん売るつもりで戸建を買ったつもりはありませんが何があるかわからないので万が一手放さなければならない場合も想定しました。

  38. 460 匿名さん

    >455 459

    あなたが納得して買ったのならいいんじゃないですか?  ここで議論しても批判されるばかりですよ。 いざという時困るのは自分自身ですから。みんなはそれを言いたいだけ。

  39. 461 456です。

    >460
    その通りですね。

  40. 462 匿名さん

    >444さんへ

    かなり深刻なご様子なので正確な条件を公開し色々な方から助言をいただいてはいかがでしょうか?よろしければ以下のような書式で相談いただけないでしょうか?

    【夫】 年齢??歳 サラリーマン?または自営業? 年収税込額は?万円
    【妻】 年齢??歳 専業主婦?またはパート? 年収税込額は?万円
    【子】 長男?長女???歳(小学?年)、次女??歳(小学?年)
    【購入地域】都心または郊外のどちら?
    【物件価格】3,000万円(物件????万円+解体費???万円+諸経費???万円)
    【自己資金】0万円(照明、電化製品、食器棚、カーテン、机、ソファーなど除く)
    【住宅融資】3,000万円(23年変動、元金均等払い、予定)
    【残資産】 ??0万円
    お子さんの学資金の貯蓄合計+照明、家電製品、食器棚、カーテン、机、ソファー、ベッド

    【収支計画】(子供が大学を卒業するまでの平均値で、年間支出が、手取りを越えなければOK)
     ●手取り収入     ??0万円/年
     ●年間支出合計    ??0万円/年以下が内訳
     住宅ローン返済   ??0万円/年
     管理修繕固定資産税  ?0万円/年(戸建ては新築後3年間程半額ですが、4年目以降は2倍)
     基本生活費     ??0万円/年
     学費        ??0万円/年
     保険・年金積立    10万円/年
     医療費・薬代     10万円/年
     耐久消費材+家財   ?0万円/年(エアコン、テレビ、ビデオなど5年更新の平均値)
     自家用車維持費    ?0万円/年(燃料費、車検、メンテナンス費、自動車税、買い替え費)

  41. 463 444です

    462さん。
    ありがとうございます。
    家庭状況を細かく公開するのに、少し抵抗があって・・
    せっかくなのに、ごめんなさい
    ある程度なら公開してもいいのですが・・

  42. 464 申込予定さん

    455さんへ

    200年住宅について教えてください。
    おしえていただければ参考にしたいのですが
    メーカー名はどこでしょうか?
    最近国が、200年モデル事業をおこしていますが
    各メーカーをよくみると、メンテナンスを含むビジネスモデルであったり
    極力、自然素材をつかったものだったりと、費用はかかっている(施主負担)ようにおもえます。

    また、会社自身の与信状況はどうでしょうか?
    メンテナンス計画の提示がされていても会社自身が存続していないと
    マンションのように別管理会社にしていないと、メンテナンス費用
    が増大するとおもいます。保険などしているのでしょうか?
    まさか、宮大工などつかっていないですよね?であれば、メンテナンスは、家一件分かかります・・・(実家のお寺はリフォーム費大変なことになっております)

    軸組在来であれば、釘うちに伴う、地震などの変形率の問題があります。
    地震で、釘がずれて構造部分が、変形し断熱性能劣化、構造強度の劣化などあります。
    200年は、無理と思います。(構造メンテナンス費がかかります)

  43. 465 462

    >444さん

    あまりお役に立てないかと思いますが、以下の点についてご参考になさってください。
    (1)ご両親と同居の際に光熱費を負担して全額負担されていたのであれば、別居しても何とかやりくりできるでしょうが、折半であれば生活レベルを見直す必要があろうかと思います。

    (2)お子さんが大学卒業の時期であれば問題がないのですが、小学6年未満であれば、今後負担が相当増えるため貯蓄がないと厳しいかと思われます。私立大学は年間100万円は軽く越えると思いますので、2名で800万円程度はかかると思われます。この金額を貯めるには毎月いくら貯蓄しなければいけないか逆算しておくことをおすすめします。

    (3)ご夫婦の年齢が40際を越えているようでしたら、定年までに完済することを前提として借入金を決めることをおすすめします。

    (4)定年時にいくら貯蓄しておくと良いか?人それぞれですが夫がサラリーマンか自営業かによって年金収入が異なります。少子化の時代なので、数千万以上の貯蓄を残すことが老後の安心になろうかと思います。

    (5)ご両親からの援助を断る理由が分かりません。単なるプライドならすててください。ご両親はあなた方夫婦のことを最もご存じです。銀行から借り入れを沢山するよりご両親からの支援をありがたく頂き、銀行に利息を支払うよりも、ご両親に愛情をお返しした方が、ご両親や夫婦共々円満に暮らせることが分からないのでしょうか?もっと家族を大切に考えて欲しいです。もっと甘え上手になってください。

    (6)持ち家は持ち続ける限り、永久に固定資産税を支払い続ける必要があります。その余力はあるでしょうか。沢山の銀行に審査していただき、1つでも審査が落ちるようであれば、何らかの問題があります。現在、契約済みで、まだ、借り入れ審査段階でしたら、契約を破棄してでも、将来の家族の幸せをつかむべきだと思います。もし入居し、ローン返済が始まってしまったら、もう中古物件となり資産価値は3割は下がってしまい、ローン返済のみが重荷となってのしかかってきます。

    (7)自家用車をお持ちでしょうか?自家用車は多額の税金を払うこととなり、自動車保険など負担となります。持ち家の次に高い買い物と思います。家を買うなら自家用車を売ってでも負担を減らす工夫が必要です。そのような覚悟がなければ家のローン完済は果てしなく遠くなってしまいます。

    (8)家電製品は10年以上使い続けれれば奇跡的と考えて、5年サイクルで買い替えるといった考えで、資金プランを立てられることをお進めします。

    色々とマイナスイメージを述べましたが、一点でも共感して頂ける点があれば幸いです。

  44. 466 444さんへ

    こんにちわ、444さんへ。
    我が家も世帯年収600万で3150万のローンを背負ってます。
    内情については以下参照。
    夫婦供に28歳。俺は公務員で妻はパート。仕事は供に看護師。
    子供は一人で2歳半。来年一人増産予定。
    純粋な手取り年収約500万。(月額、俺28.5万・妻5万。ボーナス額、俺110万)
    ローン返済月75000円、ボーナス時25万で、年約140万。35年返済予定。
    基本生活費月16万(学資保険{18歳時430万}夫婦の生命保険込)。保育園費用月3万。
    郊外に住んでいる為、車一台所有。車の維持は出来るが、現時点では次の車は購入できず。
    手取り年収と全資質を天秤にかけると、純粋に年50万しか残らない状況。
    こんな家計でもたくましく生きてます。お互い、地球の片隅で生きていきましょう。
    追伸・妻は看護師をしていますが難病です。

  45. 467 462さん

    444です。

    家庭事情を少し公開します。
    夫婦共々、30歳。子供、4才と2才。

    主人は運送業。私は会社事務員。

    主人は施設で育ったため両親はいません。私も父は多額の借金を残し他界。
    私の母はパート掛け持ちで最近やっと父の借金返済しました。
    私には姉がいて、姉は二人の子持ちでばついち。
    昨年、交通事故にあい障害が残ってます。

    私たち夫婦は姉達も含め、8人で住むための家を建てたくて相談してます。

    やはり無理がありますか?恥ずかしい話しをしてしまいすみません。

  46. 468 462

    >444さん

    462です。

    >>462の書式で情報をいただければローンに関して色々な方から資金プランについてアドバイスがいただけると思ったのですが、ご家庭の家族の諸事情をいただき誠に申し訳なく謝罪させて頂きます。大変申し訳けありませんです。

    ご指名いただきましたので、いただいた情報から「借入金返済シミュレーション」などインターネットで検索し早速計算させて頂いた結果、頭金が無い時点で借り入れは厳しい状況となりました。

    以下に生活費は考えないで、借入金の返済について計算した結果を記します。

    夫30歳、妻30歳、第一子4歳、第2子2歳、母、姉、第一子、第2子 合計8名
    世帯年収 600万円
    借入金  3200万円
    完済期間 30年
    固定金利 3%と仮定
    総返済額 4860万円(利息1660万円)毎月15万円、年間180万円返済が必要となります。

    年間返済額180万円は、世帯年収の30%となります。安心した生活を送るためには10%程度におさえることを推奨しますが、3倍の30%はかなり厳しい領域です。(10%は私の安心レベルです)
    この時点で「新築」より「中古」あるいは「賃貸」の方が有利となってしまいます。

    この年間返済額とは、家本体だけの返済額ですので、その他諸々の諸費用は手持ち金で支払わなければなりません。
    さらに照明8万円、洗濯機10万円、冷蔵庫10万円、テレビ10万円、食器棚20万円、カーテン30万円が必要ですが手が届かないレベルとなるかと思われます。

    住宅を取得するとなると、その後に維持費(固定資産税、修繕費)が必ずつきまとってしまいます。賃貸であれば狭くても家賃が安いところに住み替えればよいのですが。持ち家ですと売ろうにも借金と同等以上に売ることは難しく、預金もなくどうにもならない状況に陥る恐れが懸念されます。

    私は主にフリーマッケットやインターネットで必要なものしか買わないようにし、子どもの学費のための貯蓄を1円でも多くできるようにと切りつめていますが、ローンを抱えた時点で利息や固定資産税が重荷に感じています。

    建て替えを前提にせず、まずは「市役所の生活相談所」や「不動産会社の営業活動でアドバイスをいただけるファイナンシャルプランナー」に相談してみてはいかがでしょうか?個人情報の守秘義務契約を結びますので安心かと思われます。

    ただし、不動産会社のファイナンシャルプランナーはどちらかというと、売ることを前提としているので、良いことしか言われないかもしれませんので、自らファイナンシャルプランナーの資格教本で知識を得るのも良いかと思います。

    以上私からできる精一杯のアドバイスです。一点でも共感頂けると幸いです。

  47. 469 匿名さん

    >444さん

    不景気が本格化してデフレ(物価安)傾向が続きそうなので、来年、再来年をかけて
    中古を買い叩く方針が良いのではないでしょうか?

    腰を落ち着けて慎重にご判断ください。

  48. 470 契約済みさん

    468さん

     横から失礼します。負担率10%推奨というのは税込み年収からの計算でしょうか?
    一般的に20〜25%が安全圏といわれていますが、この数字(10%)は、なにを根拠に
    いっているのでしょうか?養う家族人数を考慮してでしょうか?
    私の場合は、子供2人(4才、0才)で、年収500万で、税込み負担率は、17%です。
    貯蓄率は、最近は、15%以下になっています(私立幼稚園費用などがかさみ、ダウンぎみです・・・)

  49. 471 匿名さん

    >>470さん

    462です。
    一般的な20〜25%の返済率が安全圏といわれますが年収や職種により率は変動すると考えます。
    これまで借金返済のご苦労をされているので、これからはお金で苦労されない選択肢を選んで頂き、この世に産まれてきて良かったと感謝できる人生を歩んで行かれることを願っているだけです。
    選択肢は、新築、中古だけでなくリフォームもあります。補強もできます。
    現状の円高で輸入資材が値下がりすればリフォームが更に有利になるかもしれません。
    生活相談で最も安心できるプランが提案してもらえると願っています。

  50. 472 匿名さん

    子供が4歳という事で30〜35歳くらいだとすると、税込みの世帯年収500万は同年代で平均以上の豊かさのある収入になりますね。
    平均以上だから楽なんて事はありませんが、17%で月7万、まあ6〜9万辺りが普通(ボリュームゾーン)といったところではないでしょうか。
    子供2人なので豊かさを感じる事は全くなく、まあ日本の平均的世帯でしょう。

    年収のxx%は過去スレを見れば何度も書かれているよう、あくまでも銀行が貸して、貸し倒れの件数が過去の実績的に少なくなりその利率で収益が確保できる値です。
    さすがに超えるのは無茶が過ぎますが、あくまで自分のプランを立てて自分の負担できる負担率を出しましょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸