- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
火災保険や地震保険など皆さんはどのようにして選んでますか?
[スレ作成日時]2006-04-26 23:02:00
火災保険や地震保険など皆さんはどのようにして選んでますか?
[スレ作成日時]2006-04-26 23:02:00
ローンを組んだ銀行が提携している保険会社に見積もりを出してもらいました。
東京三菱だったので見積もりは5社分で、保険料が安いベーシックな火災に地震をプラスしました。
保険料の高いところはオプションのようなものがたくさん付いていたので、あまり必要に感じませんでした。
保険にどこまで求めるかで変わってくると思います。
02さんのおっしゃる様に安い保険料で最低限の補償求めるのか、それなりの保険料を払ってある程度の充実した補償を求めるのかによって変わってくると思います。
それぞれのパンフレットをもらって自分のニーズに合わせた保険を選ぶのが良いのではないでしょうか?
銀行(ローン)の提携保険が団体扱いで安いのと、補償内容も
比較対象にした他社保険と大差なかったので提携で決めました。
私の場合、セ○ム損保にしました。他社よりかなり安かったです。
AIUはどうでしょう。
見積とると、適当に設定されてくる保険金額って、妥当なのでしょうか?
それって、どうやって算出してるんでしょうか?
新築マンションですが、
建物、家財に火災と地震を、プラス個人賠償を付けようと思っています。
02さん、03さんの言うとおり、数社に見積もりを出してもらいましたが、保険料なりの保証ということで04さんと同じで提携の保険のほうが安そうだったので、提携に決めようと思っています。
セ○ムさんも検討しましたが、セ○ムさんはちょっと割高だったので。
06さん、見積もりの出し方は各会社によって違うみたいでしたが、築年数も影響するみたいですよ。マンションだと鉄骨なので戸建て(木造)より火災の可能性が低いということで、多少保険料が安くなるかもしれないですね。あと、防火地域かどうかも関係するようです。
私は付き合いがあるので、AIUにしてます。
> 見積とると、適当に設定されてくる保険金額って、妥当なのでしょうか?
> それって、どうやって算出してるんでしょうか?
「適当に設定」って(笑)
基本的に、物件の所在地の地価とマンションの所有区分の広さに応じて計算された金額です。これに、保険会社独自の係数が入って、保険会社での物件評価価額となります。
見積りをとったときに、支払金額もありますが、物件評価価額もチェックしたほうが良いと思います。
> 個人賠償
車を持っているのならば、自動車保険の特約として入ったほうが若干、安いことがあるようですよ。
07さん、08さんありがとうございます。
すみません、「適当に設定」って表現が悪かったですね、申し訳ありません。
数社見積とりましたが、多少なりとも額が違っていたので疑問に思ったのです。
保険会社独自の係数が影響してそうですね。
販売会社が推奨する保険屋さんが一番評価低かったもので・・・。
結局融資先から紹介の火災保険に入ることにしました。
割引率が高く、補償額が大きい割りに保険料が安かったので。
(もちろん保険料だけでなく、補償内容も確認ましたが)
全労災とJAで悩んでいます。
JAが満期で返ってくることを考えれば、それほど差はないようにかんじるのですが、
保険に関してシロウトなためよくわかりません。
薦めるとしたらどちらの保険を選ぶのがよいか教えてください。
損害保険JAPANと、東京海上日動火災保険では、どちらがいいと思いますか?
また、地震保険は必要なのでしょうか?35年で150000円・180000円というのは妥当な金額でしょうか?
地震保険はなんといっても住宅金融公庫です。
料率が1割他の保険会社よりも安いのです。
地震保険は損害保険会社どこでも同じですよ。
例外は住宅金融公庫なのです。
自分は火災保険はAIUにしましたよ。
付き合いのあった代理店から、東京海上、三井住友、損保ジャパンと4社で見積もったところ、
AIUが一番安かったです。財務内容も優れているので、じゃあAIUにしよう、となりました。
まあ、でも個々のケースによって高い安いは異なってくるでしょうから、何とも言えませんが。
それから、AIUの場合三井住友海上や損保ジャパンで発覚したような大量の不払いという問題
は出てきていないですし、書類がきちんと整っていればきちんと保険金を出す性質(外資系は割
とそういうところが多いと聞く)の会社のようなので、それも考慮に入れて加入しました。
数社に見積もりをお願いしましたが
どこも結構高いのでどうしたものかと思ってます。
最低限で、
火災・家財・地震・個人賠償でしょうか。
個人賠償は水漏れが心配だからです。
友人が上階からの水漏れで大変でした。
保険でカバーできるものはまだしも、アルバムはカバーできない、って。
これまでも一戸建てで火災保険を払ってきましたが、
年払いなのであまり負担感はなかったけど。
今度は30年一括は痛い出費。
>15
火災保険には30年一括もありますけど、年払方式もありますよ。
それ以外にも5年一括、10年一括などもありますし。
私の契約したAIUなら30年一括契約での年払方式というのもあります。
もちろん、30年一括よりも総支払額は増えてしまいますが、どうしても今
の負担が重いのでというのなら、別の支払い方も出来ますよ。
16さんありがとうございます。
「30年一括契約での年払方式」でもいいのかどうか
銀行に聞いてみます。
そうですね、住まれる環境や建物によってなんとも言えませんが
今私はAIUか三井住友で悩んでいます。
重視している点は戸建なので水害です。
それと気になっているのは、「突発的な破損」なのですが、自己負担(免責)が
保険会社により変わってきますし、この保険の内容自体も何処まで対応してくれるのか
疑問ですが、魅力を感じています。
35年の間に不注意による破損ってありますよね...きっと^^;
火災保険の保障額ってどのようにして決めたらよいのでしょうか。
AIUに話を聞くと物件価格の6割程度の額がいいんじゃないかとのことでしたが
デベ提携のニッセイ**から送られてきた見積もりではそれよりかなり少ない保障額でした。
保障額を多くしても評価によっては全額保険がおりないだろうし
よくわからないので教えて下さい。
日新火災「住自在」というのに、入りました。補償がいいかどうかは、まだ、何も、起こってないので、わかりませんが、とにかく、安い火災保険でした。
いろいろ見積をとりましたが、いまのところセゾンの火災保険が一番やすい。
他の会社の見積は資料請求しないととれないが、セゾンはネットで無記名で勝手に保険料が計算できる。
特に水害だけでなく、風災も省ける「バラ掛け」タイプにすると、すごく安いことがわかった。
しかし、マンションで風災の事故ってあるのかな?
22さんへ
マンションの風災事故はほとんどないでしょうね。
また通常の火災保険の場合20万円以上でしか風災の場合は保険金の対象とならないので
ガラスの破損程度では20万円には届かないのではないでしょうか。
ただこの20万円以上の損害でなく0万円以上の風災から支払い対象にしている火災保険
もあるのでよく会社や商品を選んでみてください。
ただマンションの火災保険は戸建に比べると相当安いので個人賠償責任保険や特約や家財など
を35年ぐらいで一括でかけた方が短い保険期間を繰り返し更新するよりずっと得なはずです。
車の保険と同じで安ければいいってもんじゃないよ
事が起きたとき対応出来るのは専門保険会社のみ
ローンについてる保険とかは最悪らしい
銀行ローンに付いてる東京海上日動にしようと思ってますが、どの辺が最悪でしょうか?
団体割引15%のおかげで他社と同等か割安になってます。
あと、同じ東京海上日動なのに銀行提携で出した評価額よりデペ提携の方が評価額が1割ほど安かったのですが、評価額の算出方法に違いでもあるんですか?
算出方法に違いはありません。
専有免責から割り出す評価額から上下20%程度加減できるので、
銀行・デベ側が上下させた可能性があるだけです。
銀行の団体割引は他の代理店にはないので、同じ評価額なら安くなる可能性が高いのですが、
パッケージで他の特約がついてくると高くなりますね。
ローンについてる保険って火災保険は見たことないです。
団体信用生命保険なら最悪(ほぼ死ななきゃ出ません)といわれても納得できますね。
火災保険はどうされてますか?(https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30048/)の方で、個人賠償が話題になっていました。たしかに怖いのは、火災とかでなく、水溢しや、上からものを落として怪我させたりとかで、加害者になることが一番怖いかも知れません。東京海上って、個人賠償35年つけられるのですか?また、東京海上では、「風災」が、はずせるのですか?ご存知の方、教えていただきたいのですが。
建物の火災保険は提携ローンの割引きが魅力的でそちらにする方向。
地震保険は所得税率との兼ね合いも考えて割合を決めました。
家財保険はセゾンで必要なものだけ入る予定。
管理組合で入っている保険も確認して重なるところはチェック。
セゾンってオール電化割引ってないのですか?あと、デベ紹介の見積に「破損・汚損」というのがあったのですがありますか?個人賠償は、10年ならつくのですね。
地震保険で質問です。
普通は火災保険の保障額の30~50パーセントしか保障されませんよね?
100パーセント保障してくれる会社はありますか?
ありません
なぜなら地震保険の再保険を引き受けてる日本政府が半額までしか保証していないからです。
特約でありそうなんですが…ないですか?
全労災で大型タイプってのが出たみたいですが…これってどうなのですか?
5年前から保険屋の使用人やってます。
火災保険は5年間で3回の値上がりがありました。
とくに木造はこの1年で20%値上がりしましたよ。
2回は長期係数の関係です。
1回はリスクの関係です。
傷害保険は今度数年ぶりに値上がりします。
自動車保険はこの5年間でやはり3回値上がりしてます。
損害保険は明らかに値上がりする傾向にあります。
10社ほど扱ってるけど火災保険に関してはA社のは一切すすめません。
最初安くて後で追加するなんてトラブルになるから
うちでは勧めないことになっています。
賠償責任保険については保険料的にA社が優れているので
ほとんどA社の保険をお薦めします。
A社以外は将来のリスクも考慮して保険料を決定している。
A社はリスクに応じて追加することになっている。
土俵が違います。
10年後に2,3割値上がりしたら解約?それで済む問題ではないとわかりませんか?
例えばS社で30年間加入したとします。10年後に2割値上がりしたとしても追加はありません。
A社で30年間加入して10年後に2割値上がりしたら追加保険料です。
そこで解約して意味ありますか?解約して他で入り直そうにもその時にはA社以外も値上がりしているはず。
A社を勧める保険屋に値上がりしたら解約すればいいというトークを使っている者もいるようです。
しかし解約して入り直そうにも他も値上がりしているんだから意味がない。
だからうちでは火災保険に関してはA社を勧めないことになっている。
例えば車を買う時に人気のある車で納車は半年後だったとします。
契約した時は200万円 納車時には材料費が値上がりしていて250万円と言われる。
みなさんはこんなこと許せますか?
その場合に解約すれば済みますか?他の自動車を買おうとしても他の車も値上がりしているはずです。
保険は安心を売る商売です。いくら追加保険料がでるかわからないような商品はお薦めできない
100%の地震保険なら探せばいくつかあるよ
日新火災の住宅安心が気になります。
保険料は少し高めだけど、補償内容を考えると割安な気がします。
保険料の安さでは、同じ日新火災の住自在やAIUがネットで評判のようですが、
補償内容まで考えたら、住宅安心が安いような気が・・・
どなたか詳しい方がいたら教えてください。
>>37
同じ質問を何箇所ですれば気が済むの?
このサイトで扱ってたから問い合わせしてみれば。
携帯からでもパソコンからでも問い合わせも
見積り請求できたから。
http://www.kasaihoken-s.com/mobile/
37さん
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1227303692
「住宅安心」というのは、ここにある「生活大臣」という商品の、後発商品です。「住自在」より高いようですが、保障サービスは、いいようですね。
住宅安心は、日新火災の火災保険を扱っているところなら、どこでも加入できますよ。
地元の代理店とかで、じっくり説明を受けたほうがいいと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344722503
の日新火災の代理店についての話題の回答の中にもあるように、
実際に保障を受ける場面を考えると、代理店選びは慎重にしたほうが、いいと思います。
41さんの言う通り代理店選びは慎重にしたほうがよさそうですね。
他スレで代理店を選ぶ基準がありました。
他にもいくつもの基準があったけどこの3点ぐらいは少なくとも
確認したほうがよいとされていました。
自動車保険だけしか知らないような代理店もあるようで要注意です。
1 損害保険代理業協会に加盟しているか
(プロ意識をもった代理店が加盟する傾向にあるそうです)
2 保険代理店を開業して10年程度は経過しているか
(始めて数年だとすぐに代理店を辞めてしまうところが多い)
3 FP資格を有しているか
たしかに、いくら、近くの地元の代理店といっても、自動車修理店とかに日新火災とか看板だしているところで、火災保険はお願いしづらいですね。
あと、こういうところにURLが貼り付けられてるサイトって宣伝じゃないかなと思って、いい雰囲気のサイトでも敬遠したくなる。
42さんの1~3というものたぶん大切なんだろうけど、なんといっても火災保険に詳しいところがいいな。
知り合いで、保険やっているのがいるが、ベテランなのに火災保険はわからんと言う。せっかく入ってやろうと思ったのに・・。
まあ、俺は、まだ余裕があるので、保険はゆっくり探します。最後は、保険会社に直接、電話すれば入り方教えてくれるはずだ。今のぼろマンションもそうやって入った。地元の代理店がカバンかかえて飛んできた。
やっぱり、URL貼り付けは、宣伝だったのですね。
本題に戻って、代理店がどうのこうのでなく、マンションの場合、圧倒的に、この保険会社がいいなんてあるのでしょうか?特に地震保険はどこでも、まったく同じと聞いてますが、そうですよね。
あまり変わらないなら、マンションデベので、入ろうと思います。35年で、地震保険付き、約20万円です。
代理店の宣伝がどうのこうのというのは、他のところで、やってください。
結局、保険会社はどこでも、あまりかわらないということですか?
それとも、そうではないのですか?
うちは、どうやら、長期火災保険の条件がないので、1年ごとの共済にしようと思ってます。
マンションで共済に入っている方いらしたら、とくに問題がないのか、教えてくれると助かります。
省令準耐火建物や鉄骨建物は平成22年1月から火災保険も地震保険も大幅に値下がりしました。それ以前に長期で加入してる場合は一度解約して入り直せばかなり安くなります。
わたしは代理店からアドバイス受けて入り直して10万うきました。皆さんはちゃんとアドバイス受けましたか?そういうアドバイスしてくれないなら解約して他で入り直したほうがいいですよ。
うちも省令準耐火だから問い合わせしてみました。
50万で加入して46万円戻るそうです。
それで新しく入り直したら37万で入れるから
9万円も残ります。
しかも地震保険は今までの半額になるそうです!
情報ありがとう。
でも今まで入っていた代理店では入りません。
そういうことを教えてくれずに
高い地震保険を払い続けさせられてたとこでした。
解約して入りなおせば地震保険が半額になるから
省令準耐火で2009年12月31日までに
火災保険に加入した人は解約したほうがいいです。
みんなが無駄な保険料を払わないようにこのことを
できるだけ大勢に知ってもらいたいです。
是非いろんなところにコピペしたり周りの友人知人にも
教えてあげましょう。