住宅ローン・保険板「世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-16 21:30:33
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収700万円以上の方の購入が多いと思われますが,
物件額,ローン額,年齢,家族構成,夫婦合算割合を教えて下さい。

関連スレ
全て
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円以下
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2005-11-17 06:08:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?

  1. 601 匿名

    金利に詳しい方、現在価格から数百万安くなっても金利も上がってる場合0・5〜1%位
    は今買いですか?

  2. 602 匿名さん

    年収700万ギリギリの世帯は、いくら位の物件を購入するのでしょう?頭金にもよりますが。

  3. 603 匿名さん

    602>4000万以下じゃないの?
    自分の場合年収760万、建替え総費用で3700万(自己資金1500)でした。

  4. 604 匿名さん

    >603
    情報ありがとうございます。とても無難な模範適金額ですね。やはりその位の自己資金があるといいですね…

  5. 605 匿名さん

    私の場合

    世帯年収
     本人  税込850万円       
     配偶者 専業主婦

    家族構成
     本人  38歳
     配偶者 36歳
     子供 5歳と2歳

    物件価格(諸経費込み)
     新築マンション:6400万円

    ローン
     ・頭金 2200万円(貯金から)
     ・借入 4200万円
      ・35年固定1% 3000万円(会社補助)
      ・5年固定0.5% 1200万円(三井住友信託)

    修繕費・管理費:当初は約月2万円(車なし)

    貯蓄 (購入後の残貯金)
     1500万円

    ローン減税狙いでやや多めに借り入れてます。
    インフレが来て金利上昇すれば大勝利なんですけどねぇ。

  6. 606 匿名さん

    38歳年収850万ぽっちでよく3700万も貯蓄あるなぁ。ありえないレベルですごいと思います。

  7. 607 匿名さん

    妻の退職金が800万とアベノミクスのご利益300万ぐらいは純粋な貯金じゃないかもね。

    後は、年200ぐらいは貯金できてるし、子ども出来るのも遅かったからそんなもんだよ。
    車を持ってなければそのぐらいためてる人は結構いると思うよ。


  8. 608 匿名さん

    俺は自営だから一時は年収1500くらいの時期もあったけど、今は800無いくらい。そして散財と戸建て購入の頭金で今はすっからかん。サラリーで850だと手取り結構少ないよね?えらいなぁ。

  9. 609 契約済みさん

    すでに契約してしまったのですが、
    少し怖くなってきてしまいました。

    世帯年収
     本人  税込830万円       
     配偶者 専業主婦

    家族構成
     本人  36歳
     配偶者 36歳
     子供 5歳と2歳

    物件価格(諸経費込み)
     新築マンション:5100万円

    ローン
     ・頭金 1700万円(親の援助1000万、貯金700万)
     ・借入 3400万円
      ローンはまだ未決定。固定、変動半々にしようかと。

    修繕費・管理費:当初は約月2万円(車なし)

    貯蓄 (購入後の残貯金)
     1000万円

    嫁は子供が小学校に入ったらパートか資格取って
    働くつもりです。
    私は金のかかる趣味はないのですが、
    出世のためにもゴルフぐらいは行きたいなと。
    ただ、少し高かったかなと思っており、
    ローン生活になれるためにしばらくは倹約頑張ります。

  10. 610 契約済みさん

    契約済みですが、少し怖くなってきました。

    ・世帯年収
     本人  750万位
     配偶者 なし

    ・家族構成 
     本人  39歳
     配偶者 35歳

    ・物件価格
     5400万(諸経費込み) 建売戸建て

    ・住宅ローン
     ・頭金 2500万 (援助1000万)
     ・借入 2900万 (ボーナス払500万)
     ・借入期間 30年
     ・購入後の残貯金 約300万

    金利は未決定ですが、おそらく5年か10年固定の予定。
    子供は一人欲しいですが、作る前に良い物件が見つかったのと、
    年齢的にローンを組むならそろそろかと思い、決めました。

    固定期間で子供が出来て、生活の基盤が作れれば良いのですが。
    もう決めたので頑張るしかない。

  11. 611 匿名さん

    750で借入2900万なら一般的には無謀じゃないですよ。考え方として増減のあるボーナス払いはやめた方が良いよ。
    残余金がちょいと少ないかな。

  12. 612 匿名さん

    年収から借入額はキツくはないと思いますが、後は教育費、公的年金+自助老後資金との関係次第。

  13. 613 申込予定さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  14. 614 戸建て検討中

    戸建ての購入を検討していますが無謀でしょうか?

    世帯収入
     夫45歳 780万(税込み)
     妻46歳 0

    子供 8歳と5歳

    物件 5000万
    借入額 4000万
    頭金 1000万
    資産残 4500万(株・個人年金の積み立て等含む)

    ローンを変動にするか固定にするかも、検討中です。






  15. 615 匿名さん

    皆さん収入のわりに貯蓄や資産が多いですね。
    反省。

  16. 616 匿名さん

    年収が多くても貯蓄が少ない人は

    消費好きだと思うよ。

    で、食いつぶしがち。

  17. 617 匿名さん

    ローンを組むと節約上手に成らざる終えなくなるよ。

  18. 618 匿名さん

    ローンに合わせた生活?お気の毒ね

  19. 619 匿名さん

    世帯年収
    本人  税込980 あと5年で1100いけたら
     配偶者 育休中 復帰できたら450
    家族構成
     本人  36歳
     配偶者 33歳
     子供 0歳

    物件価格(諸経費込み)
     新築マンション:5700万円 手数料

    ローン
     ・頭金 1300万円(貯金から)
     ・借入 4400万円
      ・5年固定0.6%、その後変動0.775

    修繕費・管理費:当初は約1.5月万円(車なし)
    貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    5年後に1500万ほど繰り上げ返済すると、住宅ローン減税を受けつつ、返済額が最小化されます。
    その額はたまるのですが、教育費もあるので、払ってしまっていいのかどうか。妻の仕事も復帰してどこまで続けられるか不確実です。アドバイスお願いします

  20. 620 匿名さん

    タラレバになんとも言えない。

  21. 621 匿名

    夢見るレスだから返事してあげて。

  22. 622 619

    >>619
    では、1馬力980維持ならどうですか?

  23. 623 匿名

    自分にレスしてどうしたんだい?

  24. 624 河上 年収6000万円

    稼げるお仕事ございます。
    正社員制度もございます。
    ブラック、夜一切ございません。
    月30万円以上可能!参加無料!
    未経験の方でも分かりやすくご説明させていただきます。是非お話だけでも聞いてみてください。
    LINEid:ryuuyax

  25. 625 匿名さん

    >>624
    引きこもり歴14年でもOK?

  26. 626 匿名さん

    ローン完済まで想定金利を祈るのみの計画か。

  27. 627 家が欲しい

    夫 26歳 年収400万
    妻 25歳 年収400万 育児休暇中
    子どもは出来れば続けてもう1人出産して、職場復帰予定
    娘 0歳

    総予算 4000万( 土地1900万、建物その他諸経費2100万)
    頭金 800万
    預金残高 300万

    ローントータル 3200万 35年

    低金利のうちに、一軒家の購入を考えています。
    同じ様なローン組まれた方おられませんか。


  28. 628 匿名さん

    またワンパターンを繰り返すんだ

    休み前だし仕方ないか

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸