- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2014-12-16 21:30:33
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?
-
101
匿名さん
PS
自分をツマラナイ人間とか言わないほうが良いですよ。
あなたと結婚した奥様がいるのですから・・・・まあ、ツマラナイうん
ぬんは冗談だと思いますが。
-
102
匿名さん
もうすこし突っ込んだ話をします。
仮に現在の住居費に月に10万払っているとして・・・・
60歳で定年として、60歳までに老後に必要な最低金額3000万円、
30年後に立て替える費用として2000万円の合計5000万円を後
28年で貯められるような気がします。(年に180万円の貯金)
それに退職金をプラスできれば良いですね。まあアバウトですけど。
-
103
匿名さん
32歳で650万の年収、浪費癖もなく、頭金1000万(予備400万)あれば大丈夫だと
思いますよ。
-
104
99
>>100-103さん
コメントありがとうございます。
建て替え費用と老後の資金を考慮して検討してみます。
住居費については、何しろ築40年を超えるオンボロ社宅に住んでいるので、もろもろ合わせても
10万円もかかっていません。この社宅が結露、カビ、隙間風で悲惨な状況なため、家の購入を
検討してみたわけです。何となく今3500万の借入で購入することも可能なことは分かりました。
ただ、この社宅であと2年くらいガマンして住むこともできなくはないので、もう少し貯金して
購入した方が将来的に余裕が出来るのか、金利も消費税も安い今、動くのが結果的に吉か難しい
ところです。
-
105
匿名さん
我が家は主人年収430万、妻400万、母300万(パートの54歳)世帯年収1130万くらいですが
母の老後を考え、2900万のマンションにしました!
1ヶ月の支出内訳については・・・食費5万、光熱費2万、医療費1万、通信費2万、保険代4万、ペット費1万
おこずかい5万、投資信託2万(老後資金)、その他4万。住宅ローンは管理費込13万弱。(母6万負担)
ボーナスから100万は貯蓄にし、月からは12万貯蓄に回す予定。予定が狂わないことを祈るばかり。
-
106
匿名さん
みなさんの書き込みをみて、自分の借入予定額に不安を感じました。
購入予定マンション(4,850万)、自己資金(500万)、ローン(4,500万)
商社勤務29歳(1馬力 850万)妻は妊婦中(初めての子)
銀行からは融資OKと言われましたが、自分の計画が無謀過ぎるのかと感じてます。
いま、妻のお腹にいる子供にどの位お金が掛かるのかも正直良く分かりません。
そのあたりも含め、諸先輩方からのアドバイスを宜しくお願いします!
-
107
匿名さん
中古戸建て(3980)自己資金(諸費用込み)(1500)ローン(2800)
大学助教授(35歳、900、定年70)
地区10年の注文住宅。畳の表替&ハウスクリーニングで25万。どんなに
立派な住宅を建ててもわずか10年足らずで半額以上減価されるとは・・・
25年フラットで組んだが10年で返済予定。その後は株式&外貨&円貨で
投資予定。
-
108
匿名さん
>>107
>その後は株式&外貨&円貨で投資予定。
ローン支払い中の運用ならともかく、完済後の事って何か意味あるの?
今ならかなりの確度で株式は利益をあげられるけど、10年後だと素人には疑問。
それに10年後以降にもし預金利率が4〜5%になってたら預金でも別にかまわないじゃない。
-
109
匿名さん
物件額(諸費用込み):3000万円(建売)
内訳:頭金400万円+ローン650万円+親ローン2000万円
家族構成:夫(35歳)、妻(35歳)、子供(6歳と3歳)の4人
年収:夫=約900万円、妻=専業主婦
親ローンが月12万円(17年ぐらい)、フラット35が月2.5万円(35年)。
去年買ったばかりなので返済はほとんど進んでいません。とりあえず
返済に困っていませんが、車の買い替えをするかどうかでけっこう
悩んでいます。
-
110
匿名さん
>109さん
親ローンの利息はどのくらいにしましたか?
わたしも親ローンを検討中のなので、参考にさせてください。
-
-
111
匿名さん
109さんではないですが。
勝手に計算してみると、2000万を17年(204回)返済するなら、
2.5%で月120,444円ですね。
ちなみにうちも親ローン500万くらい借りてますが、やっぱり2.5%です
-
112
109
109です。じつはうちの親ローン金利はもっと低くて1%に設定しました。
税務署にも確認しましたが「何%ならばOK」という見解はもらえず、
「適切な金利としてください」しか答えてくれませんでした。
ということで、銀行の定期預金で最長の10年ものを基準として、それよりも
上回る金利(当時は1%未満)ならば親側からも経済合理性があるものと考え
て設定しました。
-
113
110
>109さん
わたしも税務署に聞こうかと思っていたのですが、
どうせ明確な答えは返ってこないだろうと思っていました。
ほかの板で変動金利ぐらいの利率云々と書いてありましたが、
それでは親から借りるメリットがないと思ったし、
そもそも親も営利目的で貸しているわけではないので、
変動金利では高すぎると思っていました。
わたしも定期預金の利率+αぐらいにしようかと思います。
-
114
匿名さん
わたしも、2年後満期の定期400万をおろさず、親のお金をかりて、
2年定期で預けて得られる税引き後利息よりは、かなりお得な年0.4%程度を
払う予定です。
銀行ほど払うのであれば、家を買わず、私が貸したいくらいです。
-
115
匿名さん
購入予定マンション:4,600万円(諸費用込み)、自己資金:900万円 ローン:3700万円
世帯年収:950万円
28歳メーカー勤務550万円+家賃収入100万円(親の財産) 婚約者27歳300万円
です。
不安要素
①婚約者は結婚を機に関西から関東へ来るため、一旦仕事を辞めますが、即時仕事を始める予定です。
関東であれば派遣でも300万円は稼げるかと見込んでいますが、勿論収入合算は出来ません。
②家賃収入は親の財産ですが、結婚を機にもらいます。これまで一度も空きになったことはありませんが
築30年の古い戸建て2軒のため、将来にわたる収入源としては不透明です。
③上記①②を不確定要素として差し引くと私の1馬力550万円のみとなり、ローン額が年収の7倍近く
なってしまいます。
まだ若いですし、これから年収も上がっていくかと思いますが、この条件は一般的には無謀なんでしょうか。
周りで家を買っている同年代の人間はおらず相談出来る相手がいません。
それでも①出来るだけ若くやる気が漲っているうちに買ってしまいたい。
②優遇税制の縮小、廃止、消費税UP、金利の本格的上昇、土地価格の上昇等、購入環境が
劣勢になりきっていない今が最終エントリーのチャンス(と個人的には考えています)。
③結婚という節目である。
などを理由に前に進めてみたいのですが・・・
人生の諸先輩方からのアドバイスをお願いします。
-
116
匿名さん
親から借り入れをする場合、あまりにも低い金利(1%未満)や無理のある返済計画
(親が70歳なのに35年完済予定とか)では贈与と見られる場合もありますので、ご注意を。
うちは2.5%ですが、30年借りる予定なんで。銀行の超長期(2.8前後)より安いなって感じです。
-
117
匿名さん
購入予定戸建て:4,300万円(諸費用込み)
自己資金:1,800万円、ローン:2,500万円
世帯年収:700万円、41歳会社員。妻あり子なし
無謀ですか?微妙ですか?
諸先輩方からのアドバイスを宜しくお願いします。
-
118
匿名さん
購入予定マンション:4900万円(諸費用込み)
自己資金:600万円
ローン:4300万円
世帯収入:750万円、35歳会社員。妻あり子なし、車有り。
利子補給があるので、病気とか事故が無ければ何とかなるはず。
-
119
匿名さん
新築一戸建て:6000万(諸費用込み)
自己資金:400万
ローン:5600万
世帯収入:30歳会社員で730万。妻は専業主婦。子供は一人。
35年ローンだが別に怖いことはない。ローンを減らすために貯金を増やしても、
その間の家賃がアホみたいなので借りた。
金利は3年固定。全期間固定金利は不景気で収入が少ない時に(相対的に)高い金利を払い、
好景気で収入が多いときに(相対的に)安い金利を払うというのが気に入らないので嫌だった。
都心マンションの場合は管理費や修繕積立金、駐車場代が結構高く、+1000万な
一戸建てのローンと支払いが変わらないという事態になったりする。
「一戸建ては無理だから」とかいう理由ではなく、マンションが欲しけりゃマンション、
一戸建てが欲しけりゃ一戸建てを買ったほうがいいというのが僕の持論。
-
120
匿名さん
>117=○
>118=△
>119=×
119はかなりリスキーだし考え方に疑問もあるが、一番若いし、もう何とかするしかないんだから、
ガンバレ!!スキルアップして、年収上げろ〜
117、118は肉体的に可能なら子供作れ。リスクが、なんて言うな。
-
121
匿名さん
年収の7倍か……。そして6000万の戸建てか……。
三年後、優遇後の金利が4%になっていた場合を考えるとなんだか……。
-
122
119
> 120
エールどうも。おっしゃる通り何とかするしかありません。
> 121
たしかに、4%になったら妻にも働いてもらわにゃなりません。もしくは潔く万歳。
ただ、バブルの頃の長期金利ですら4〜5%だったかと思います(35年でも7%くらいだったような)。
短期の固定金利で、しかも全期間1%優遇という条件がついてることを考えると、優遇後の金利が4%
とかに簡単にはならないだろうと考えたりしている。
-
123
匿名さん
-
124
匿名さん
異常な低金利に慣れっきってしまってますね
量的緩和解除になると・・・スレを読んでみてください
-
125
匿名さん
みなさん年収700万円以上ある、めぐまれたお仕事をされている中流家庭ですから、
同じような中流の方々が周りにいる環境で暮らすには、
どうしても物件価格は4000万円を超えますよね。
しかし、この年収で頭金が1000万以下は少なすぎるのではないですか?
-
-
126
匿名さん
社会人になっていきなり700万じゃないからなぁ。
じわじわ上がって10数年目でやっとという感じ。
30代前半の1馬力妻子持ちで貯金1000万はかなり厳しいと思う。
-
127
匿名さん
購入予定戸建て:4,700万円(諸費用込み)
自己資金:1,200万円
ローン:3,500万円
世帯年収:私(26歳)1300万円、妻(26歳)200万円、子供は2歳。
こんな感じでローン組んでる方、毎月のおこづかいっていくらもらってますか?
家購入したら減らすべきか悩んでます。現在 私10万円 妻3万円 です。
どうかよろしくお願いします。
-
128
匿名さん
>127
26歳で1300万の年収って。
すごいね。何やってるの?
-
129
匿名さん
>>127
年齢は一回り上だけど似たような感じの年収とローン。
こづかいいは決まってない。普通に自分の口座から引き出してる。
カミさんも私の口座から自分の口座へ使う分だけネットバンキングで移してる。
誰も家計を握ってない感じかな。
-
130
127
仕事は某自動車メーカーの下請けです。
129様、レスありがとうございます。
特に決めてないんですね、自分は無制限に使ってしまいそうなので無理かな。。。
具体的な額をきめてる方、もしいらしたらお願いします。
-
131
匿名さん
新築マンション:3,500万円(諸費用込み)
自己資金:1,200万円
ローン:2,400万円
世帯年収:私(30歳)500万円、妻(26歳)450万円、子供なし
正直、衝動買いでした。物件には満足してますけど。
-
132
匿名さん
>131さん
衝動買いとのことですが、なかなか堅実な購入ではないですか。
-
133
匿名さん
購入予定戸建て:約8,500〜9,000万円
自己資金:6,200万円、ローン:2,300〜2,800万円、予備金:約600万円
世帯年収:620万円、35歳会社員。妻あり、子供なし
車が趣味(5台)で置く場所に困り土地を探し、この土地に上物を建てる事になりそうです。
23区だとどこを探しても1台につき2万/1月以上かかるもので。
先輩方からのアドバイスを宜しくお願いします。
-
134
匿名さん
↑
まちがえました年齢は私は39歳、妻が35歳です。
-
135
匿名さん
>>133
車5台!凄いですね。趣味にそこまで理解のある奥様が羨ましい。
子供がいないのであればその年収で、そのローンは全然問題
ないのでは。
私は
新築一戸建て:6000万(諸費用込み)
自己資金:3400万
ローン:2600万
世帯収入:35歳会社員で830万。妻は専業主婦。子供は2人。
で、そうやらもう一人お腹にやってきたらしい・・・
教育費が少々心配です。全員高校までは公立決定。
-
-
136
匿名さん
借入額より返済率の方が生活へのインパクトをイメージしやすい?
35歳会社員、年収750万、ローン返済率23%、妻は専業主婦、子なし。
管理費・修繕積立・駐車場合わせて月額3万5千円。
どうでしょうか?
-
137
匿名さん
>136さん
返済率23%(年172.5万円)は健全な範囲だと思います。
金利上昇の影響を受けた場合の返済額増や、
諸税負担増で手取り収入が減った場合でも
ある程度対応できる余裕があると思います。
-
138
匿名さん
>>137
たしかにローン返済率からすると172.5万だが、月々の諸費用@3.5万X12で年214.5万円。
まぁこれを含んだ住宅関連支出比率は28.6%だから、やっていけないことはないけれどもね。
ただし余裕はあまりないね。
-
139
匿名さん
私はローン+管理費・修繕積立・駐車場+固定資産税=35%です
-
140
136
>137さん、138さん
アドバイスありがとうございます。
やっぱり無理でもないけど余裕もないといった感じですね。
時期的に1〜2年で昇進して年収アップというのを皮算用しているのですが、
想定通り行かなかったら車を手放すなどのやりくりを覚悟してます。
-
141
匿名さん
物件額:土地つき一戸建て5000万
ローン額:自己資金1200万残り3800万をローン
家族構成:夫(32)、妻(30)、子(3)、子(1)これ以上増える予定なし
夫婦合算割合:夫:妻=3400:400
年収:夫(450万)、妻(350万)
ローンは2.8%の35年固定を組む予定です。
このスレを見て恐くなってしまいました。
今ならまだ後戻りできるので、どなたかアドバイスお願いします。
-
142
匿名さん
合算でないと組めないローンは、どうなんでしょうね。
450万の年収でお子さん二人、5000万の物件はかなり分不相応という感じもしなくもないですけれど。
2500万位の借り入れが安全圏というのが客観的ではないでしょうか。
奥様の年収分は、二人の子育て費用としてもギリギリで、
とてもローンの支払いを合算できる余裕はないと思います。
-
143
匿名さん
↑
とりあえず、保険の意味で3月中に申込時金利確定のところへ申し込んで、確定しておくべきかな。
でないと、4月以降毎月金利が上がっていった場合、シミュレーションやるたびに、ため息が。
ローン額の見直しにまで(購入物件額のみなおし)発展しかねないよ。
-
144
匿名さん
アドバイスありがとうございます。
やっぱり背伸びしすぎなんですよね…。どうしよう…。
言い忘れましたが、妻の借り入れ400万円分は職場の共済で2.21%です。
残りの3400万を私が一人で銀行から借りる予定なのですが
妻の収入分も繰上げ返済に充てる予定でいます。
ちなみに妻の収入は今年から400万になる予定です。
-
145
匿名さん
ローンを払うためだけの人生になりそうな……。
お子さんが二人いるのですから、もう少し余裕のあるローンのほうが……。
と、誰もが思うでしょうが、誰にも他人の将来のことはわかりませんからね。
自分の将来だってわからないのに。
-
-
146
匿名さん
物件額:4280万円
ローン額:自己資金780万、ローン35年固定で3500万
家族構成:本人(28)、妻(27) 子供なし
年収:夫(600万)、妻(300万)
2007年1月度金利を適用です。
数年後に子供が出来た場合でも、マンションに保育施設があり、
通勤も便利なので共働きを続け、地道に節約&繰上げ返済すれば
大丈夫かと思っているのですがいかがなものでしょうか。
本人の収入もこれから増えていくと思いますが・・・
-
147
匿名さん
物件額;3000万
ローン額;3000万(8割は固定、2割は変動)
家族構成;夫30歳(年収700万)
妻30歳(専業主婦だが将来は働く予定)
幼稚園児一人(もう一人欲しいが・・・)
車一台あるが、ローンは無し。
というか、車のローンが終わってから住宅用貯金を始めたので、
まだ諸費用分ぐらいしか溜まっていません。
頭金無しでは無謀でしょうか?
例えば5年、家賃を払いながら頭金を貯める計算をしてみると、
ぜいぜい600万くらいです。その頃には年齢が35歳。
30歳頭金0の今か、35歳頭金600万か。
子供を一人のままですぐ共働きになれば余裕かもしれませんが、
もう一人欲しいなあ。
住宅ローンがあるから子供は一人って割り切っている方っていらっしゃいますか?
客観的なご意見、宜しくお願い致します。
-
148
匿名さん
>147
頭金をためている間に物件価格と金利が上昇してしまいますので、
買いたいと思われているのであれば、今購入するのが結果的に割安になります。
ですが、奥様が稼ぎに出られたほうが良いでしょう。
(2割の変動分を完済してしまえば安心度が変わります。)
-
149
匿名さん
>141
ローンを1500位に押さえるべし
>146
ローンを2500位に押さえるべし
>147
ローンを2200位に押さえるべし
そして今買うべし
-
150
匿名さん
この手のスレッドをみていると、
「妻は将来は働く予定」とよくあるが、
働く予定はあっても、雇われる予定(可能性)はわからないのでは。あたりまえですが。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)