住宅ローン・保険板「世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-12-16 21:30:33
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ まとめ RSS

世帯年収700万円以上の方の購入が多いと思われますが,
物件額,ローン額,年齢,家族構成,夫婦合算割合を教えて下さい。

関連スレ
全て
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30207/
700万円以下
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31312/
400万円〜600万円
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30427/

[スレ作成日時]2005-11-17 06:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世帯年収700万円以上のサラリーマンの住宅購入価格は?

  1. 549 匿名

    >>548
    年齢とか情報少なすぎて何とも言えないけど…。

    うちは夫640万、私専業主婦で4700万35年で借り入れてるよ。
    30年以上借り入れ期間取れるなら大丈夫でしょう。

  2. 550 購入検討中さん

    はじめまして。

    ■現在の家族構成&世帯年収
    私(31):年収670万円
    妻(28):専業主婦、収入ゼロ
    長男(0)

    ■物件価格&資金

    購入予定価格:5000万円前後
    現在の貯蓄:1500万円(うち200万円は生活費としてキープ)

    で3~4年後くらいに二人目が生まれる頃に住宅を購入したいと思っています。
    そのころには頭金2000万円くらい払える貯蓄があると思いますが、3000万円のローンはキツキツでしょうか?
    ちなみにうちの会社の40歳の年収は800~900万円らしいです。
    アドバイス頂ければと思います。

  3. 551 匿名

    どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

    1馬力
    夫年収 700万
    子供 小学低学年1人

    42歳で
    4000万35年ローン
    は無謀過ぎでしょうか?

    ちなみにプレミア中古物件(築10年で新築時の200万プラス)

    ローンは変動、10年固定を半々で

    月のローン支払い
    10万
    修繕、管理費
    3万5千
    駐車場代
    1万3千

    合計 14万8千

    固定資産税 年額
    20万(中古なので減税受けれず)

    よろしくお願いいたします。


  4. 552 匿名さん

    自分の場合、40歳一馬力年収1300万の時、土地と家で8000万の注文住宅を建てました。
    自己資金2000万、住宅ローン借り入れ6000万。

    返済は毎年400万弱で20年弱で繰り上げして完済予定でしたが、子供二人が私立中学と高校に同時合格したのが予想外。
    毎年200万以上教育費が増加し、キャッシュフローマイナスの年は生活を切り詰めて何とか乗切り。
    幸い関連会社への転属時にまとまった退職金が出たので、ローンを完済できました。

    1000万程度予算を下げるか、もっと自己資金を準備して、
    借り入れを5000万程度に抑えたら楽だったと思います。

  5. 553 匿名さん

    551>完済77歳ですよ。
    老後の自助は?

  6. 554 匿名

    やはり無謀ですよね…

    40代 年収700万ローンは
    期間25年以下
    借入3000万迄が妥当ですかね

    転勤もあり永住する予定がなく、売却、賃貸なども考
    えていて、賃貸でお金捨てる位なら(会社補助なし)
    買った方が資産となるかなと思いましたが。現在の低金利、利息も少ないですし。

  7. 555 匿名さん

    >>549のローンが無謀過ぎてガクブル…((((;゚Д゚)))))))

  8. 556 匿名さん

    完済して資産になる訳で、永住予定がないなら賃貸でしょ。不要な固定資産税、都市計画税払わなくて済むよ。
    もし、マイホームを手に入れるなら借入は3000万以下。

  9. 557 匿名さん

    554>42歳なら再雇用有りで23年ローン。
    3000万で23年1.73%で計算して月13万の返済。4000万なら17万の返済。
    但し、再雇用の5年間は新人並の年収。

  10. 558 匿名

    554です。
    皆様ありがとうございます。参考になります。そして、現実を直視できました。

    30代で一度マンション購入して、5年住んで1割高でうれたので、どうも賃貸だとお金を捨てるだけな気がしてしまい。もちろん会社で補助があり5〜8万で賃貸できるならそうします。
    車庫含め都内離れても15万です。
    15万を何年も捨てていくと考えると、無理してローン組んでも利率安いし…と考えてしまいます。

    買うなら中古ではなく、管理費修繕が安く、固定資産税減税が受けられる方が良いでしょうか。

    減税なし、管理修繕高い中古なんて無謀極まりないですね。

    涙ながら、賃貸検討中です。。





  11. 559 匿名さん

    >>558
    賃貸、、、

    老後は子供のお荷物けっていですか?

  12. 560 匿名さん

    >>558

    単に自分の収入に見合う家を買えばいいって話でしょ。

  13. 561 匿名さん

    >>560
    仰るとおりで。
    理想が高過ぎ
    現実をみれてませんでした。

    宝くじ当たったら理想の部屋に買い換えます。

  14. 562 匿名さん

    手に入れるなら月のローン返済は10万程度の物件にし、車は使うときにレンタにするとかだね。

  15. 563 匿名さん

    借りる時は変動でも計画上の計算は金利に負荷掛けて見込立てた方が良いですよ。借金がスタートしたら抵当権取られるんだからゲームの様にリセット出来ませんからね。

  16. 564 匿名さん

    >>562
    いやいや、車はいるよ♪道楽(笑)

  17. 565 匿名さん

    完済してこそ資産、永住予定ないなら賃貸とありますが、申し訳ないですがわかりません。
    賃貸で毎月捨てていくなら、例えフルローンだったとしても残高は減ります。
    経過年数にもよりますが、よほど値下がり問題物件でなければそこそこの値で売れてプラスになるのではないでしょうか?今は金利、住宅控除ともに有利ですし。住宅ローンを生命保険代わりに出来る気もします。いざという時に家があれば。
    賃貸だとそれに見合う保険をかけると我が家の場合月2万は下らない。
    となると、やはり永住予定でなくても資産価値はあり賃貸より購入と考えてしまいますが、どうでしょうか?賃貸のメリットは気楽さと何かあったら、(近隣住民問題や子供のいじめなど)逃げられる、潰しがきくことだと思うのですが…

    諸費用、固定資産税を入れると賃貸とトントンなのですかね。

  18. 566 匿名さん

    現在の貯蓄は?頭金は?

  19. 567 匿名さん

    実行する前に住宅ローンの頭金とかで検索してみては?参考に成ると思うよ。

  20. 568 匿名さん

    ありがとうございます。
    調べてみます。

    ちなみに預金1400万
    (自分で貯蓄したお金ではないです)

    うち600万頭金
    300万諸費用

    300万手元残
    200万引越し家具他と考えています。

    アリとキリギリスだと思いますが、この先いつ病気や事故でどうなるかわからないのに、切り詰め繰り上げ繰り上げで、今を楽しめない生活はしたくないと考えてしまいます。

    ローン契約者も何時どうなるかわからないのに、その時にローンチャラなのに、切り詰め早めにローン完済というのも。

    と言っても夫婦揃って何だかんだ長生きした場合には、キツキツの老後、何の楽しみもない老後を迎えるのでしょうねきっと。年をとればとるほどお金にシビアにならざるをえない…悲しい現実です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸