駅からさほど遠くないし線路脇や高速からも離れているので騒音とかの心配もないので
いいですね。
自転車があれば多くのスーパーなど行けるし大型のビバホームもあるので
家具とかも買いたいときに買えるので環境も悪くはないです。
駐車場は少ないですが維持費考えるとレンタカーとかカーシェアリングに
変えた方がいいかもしれないですね
モデルルームは3LDKを2LDKに変更して大幅に形を変えてて上手くみせてるけど、とにかく仕様、設備がショボすぎるよ。
安いけど割安感はなし。びみょ〜。
縦型リビングの部屋では、リビングと洋室の間に扉を収納するための壁があるため、リビングと洋室を一つの大きなリビングとして使うには支障がありそうですが、その点についてはみなさんはどうお考えですか?
私の検討している部屋も、リビングの引き戸があるので完全には1つにできないですね。迷いますが、すべての部屋に窓が欲しいので、こちらの間取りを検討してます。
あと、個人的に気になっているのは、竣工時期(完成時期)と入居時期が全く同じなんですけど、これって買主に不都合ってないんでしょうか。
この差が1か月未満のものは突貫工事の恐れがあると聞いたことがあって…、、仮にそうでなくても、そもそも可能なのか疑問です。まったく直しがない建物なんてないと思うので、大きな直しがあった場合は、入居した状態で直すor引き渡しはしても引っ越せないってことなんですか…?
モデルルーム見に行ってきました。 モデルルームは一番高価な部屋一つしか見れなくその他のタイプの部屋の想像が出来ませんでした。もう少し一番売れる部屋(3700万~4200万)の想像が出来るようにしていただくとイメージがつきやすかったです。 交通機関も便利ではないですよね。
管理費、修繕積立金と駐車場だけで、賃貸に近い金額になると
無理にマンションじゃなく、建売でも戸建にした方が安上がりですよね。
中型マンションで共用施設が豊富にあるうちより高いです。
完璧な管理をしてもらえるならまた別ですが
他と変わらないならその分にお金をかける価値があるかどうかですね
マジですか??
今どき、そんなマンションがあるなんてビックリですね。
度々で恐れ入りますが、さすがにフレッツ光かケーブルネット設備は付いているのでしょうか?
>80
・最寄りの三田線が、便利な割に空いている路線。
とはいえマンション建設ラッシュで混雑度は増してきている。
・本蓮沼付近はスーパー不足と言われる事が多い
駅近で安いのはハナマサだけど、業務スーパーなのでなんでも単位が大きい
OKへはアップダウンを伴うので、一度自分の足で歩いてみるのが良いと思う。
・病院は充実。板橋中央総合病院をはじめ、救急車の受け入れ事情は良い。
・赤羽とはバス一本で繋がっていて意外に行き来しやすい。
・池袋(1:20発)・赤羽(1:10発)から深夜バスが出ていて遅くてもなんとかなるかも
・板橋区の中ではホームセンター集中地帯。近隣にビバホーム×2、
ドイトとオリンピックの巨大なホームセンターコーナー。
持ち帰りには軽トラック1時間無料サービスとかあるし、庭いじりや家庭用品の選択肢は広い。
・志村坂上は志村二丁目の志村城跡(現熊野神社あたり)と続きで、
少なくとも500年位前から人が住んできた地盤なので安定している。
グローベル志村城山ってオクションみたいなところですか。
確か、めちゃくちゃ広くて高かったんですよね。
私はもう少しリーズナブルなところが良いです。
95さん
それに南向き中心のマンションですものね、室内が明るい環境で子どもと過ごせるという点も見逃せません。お天気のいい日にはこの豊富な公園に足を運ぶことも楽しみになると思います。目の前には大原町緑の広場、少し離れますが大きな見次公園など。見次公園も慣れれば普通に通える場所になると思います。
スーパーの場所が公園と別方向ばかりなのはちょっと気になるかな。。
第一期完売らしいですね。さすが三井というべきか。乗り遅れてしまった。。
気に入った間取りがあったのですが…キャンセル待ちを狙ってみます。。
もう殆ど部屋が無い状態ですので、選べる部屋もおのずと減りますよね。という意味で、当たり前ですが1期契約のメリットです。また、1期契約者は2点のオプション付きでした。
地味でも、着実ですね。
プラウドはブランド力があるかもしれませんが、最後は顧客目線であるか、どうかです。
その点ここは、営業力が勝ったんだと思います。
[パークホームズ志村坂上フォレストヒル]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE