住宅ローン・保険板「火災保険どこがいい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 火災保険どこがいい?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名くん [更新日時] 2011-09-09 13:20:13
【一般スレ】火災保険・地震保険の情報・比較| 全画像 関連スレ まとめ RSS

火災(35年)+地震(5年)で新価実損払いの保険と検討中です。
候補はAIU(68万)とセコム(61万)です。ともに水害を除き、オール電化・省令準耐火
の割引が入っているので、他社よりいいかなと思うのですが、皆様はどこの保険会社をお
考えになられていますか?
また、選ぶ時何を重要視しますか?

[スレ作成日時]2005-10-19 09:44:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

火災保険どこがいい?

  1. 42 匿名さん

    そうでしょう

  2. 43 匿名さん

    デベの紹介する保険会社の見積もりの評価額、建物部分の購入価格より低いんですが、これって、共用部分を
    除いて占有部分のみとなっているようです。他の保険会社だと建物部分の購入価格になるんでしょうか?
    そうすると、過大な掛け金の支払いになりませんか?(全損でも、100%おりない?)

  3. 44 匿名さん

    >>43さん
    私も同様に紹介の保険会社も同様でした。 自動車に掛けている保険会社の方で見積をお願いする際、マンションの保険金額算出割合を聞きました。
    一般に建物価格の約40%が適正となるそうです。後でエコカラット等の施工料金が100万かかったら乗せられます。
    残り60%共用部分(外壁、ロビー、EV、ベランダ等)となり、この部分の管理組合が契約する共用部分火災保険契約により補償されるそうです。
    (管理規約に載っていると思います)
    火災保険に再調達価格特約は必須ですよ。

  4. 45 匿名さん

    建物だけでなく、家財も忘れずに。

  5. 46 匿名さん

    >>44
    共用が60%ですか!?
    3000万円、200世帯のマンションなら、36億じゃないですか?
    うちのマンション、数億円程度の契約だったはず・・・。

  6. 47 匿名さん

    当然、家財も再調達付きで
    >>43
    東京海上日動は、建物価格で入れます。(超保険だけかも)!?
    地震保険も100%入れますよ。
    当然保険料高いです(T_T)
    首都圏のマンションは火災より地震の方が心配です。。。

    >>46 管理組合がいい加減な保険掛けていたら最悪ですね。
    建て直しも出来ないしょう。

  7. 48 匿名さん

    >>47
    建物価格で入れるって、焼けぶとりできるって事ですから、保険料高いのも当然ですね。
    (ホントに全焼で100%出るんでしょうか?・・・)

  8. 49 匿名さん

    あいおいで火災保険検討しています。
    マイホームという商品だと分譲マンション(K構造)の保険料率
    は全国一律と聞いたのですが、他社の保険も同じなのでしょうか?
    関東・東海のマンション入居希望者には良い商品なのでは?

  9. 50 匿名さん

    >>49
    全国一律なのはじしんほけんでは?

  10. 51 匿名さん

    >>50
    地震保険ではなく分譲マンション(K構造)基本部分の
    料率が全国一律との事です。
    A構造(鉄筋コンクリート)より割安との事なのですが・・
    他社の料率はどんなでしょう?

  11. 52 匿名さん

    都道府県共済は如何でしょうか?

  12. 53 申込予定さん

    セゾン自動車火災保険 http://www.ins-saison.co.jp/products/fire/eraberu/
    火災・落雷・破裂・爆発の保障のみに限定して建物3000万・35年、地震1500万5年
    で見積もると348,300円。

  13. 55 入居予定さん

    セゾンの火災保険+地震保険検討中です。
    地震保険はソニーバンクの火災保険なんかですと、万が一の場合は時価での保険金支払となるようなんですが、セゾンには何処にも記載がありません。新価(再調達価格)での地震保険なのでしょうか?

  14. 56 購入検討中さん

    地震保険はどこでも同じで時価払いのようです。安いとうわさの「住自在」の見積もりが、見積メール即送信というサイトで、すぐにメール受信できます。私は、その結果とセゾンの1分間見積で比較検討中です。今晩中にも決めるつもりです。

  15. 57 購入検討中さん

    56です。結局、見積メール即送信というサイトの見積の方が安いし、個人賠償も35年つくし、破損・汚損(その他損害)もつけられました。

  16. 58 契約済みさん

    この度、新築マンションを購入します。そこで火災保険の事を調べていて疑問に思った事があります。壁心基準での契約は、上塗り基準より保険料が安いのはなぜですか?

  17. 59 匿名

    >>58
    書き込みして素人に返事貰うより保険会社に聞けばいいのになぜできないのですか?

  18. 60 ご近所さん

    壁芯基準と上塗基準の違いでは料率(下記参照)には差はありません。
    保険金額のもとになる評価額が変わってきますが専有部分の持ち分割合がどのように決められているかによって違います。たしか一般的には上塗りだったような気がするのですが?間違っていたらごめんなさい。


    参考)火災保険料(円)=保険金額(千円)×料率(円/千円)
    例) 保険金額2000万で料率2円の場合の保険料は20,000千円×2.00=40,000
    ですので保険料4万円となります。

  19. 61 匿名さん

    ニッセイ**って試算したら結構安かったんですが、
    ここの保険自体は保証など、他とあまり変わりませんか?

    ご教授ください。

  20. 62 ご近所さん

    No.61 by 匿名さん 2009/07/16(木) 10:02

    ニッセイ**って試算したら結構安かったんですが、
    ここの保険自体は保証など、他とあまり変わりませんか?

    参考になればですが、ニッセイ**さんは安くて充実の補償内容かと思います。
    各社のパンフレットを集めて比較してみればよいとおもいます。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸