- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゴッド
[更新日時] 2025-01-29 00:45:15
ついにイオン銀行が住宅ローンをはじめるそうです。
金利を大手銀行に比べて0.1%程度低くし、
繰り上げ返済の手数料や保証料を無料にするのが特徴だそうです。
みなさん、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-18 09:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イオン銀行ってどうですか
-
541
匿名さん
ここに書き込む人って審査ギリギリ生活をしているように見受けられる。銀行に文句を言えず、ここに書き込んで底辺の価値を共有して賛同者を見つけ安心を求めて楽しいのかな。書くことでストレス発散と勘違いしている人も多そうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
通りがかりさん
住宅ローンの審査は、誰でも不安になったりするもの。不満なども出るもの。ここだけではなく、どこの銀行の口コミも同じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
支払い中
今月
7年固定1.98%から
5年固定0.70%に借り換えました。
同銀行内の借り換えは無理と思っていましたが、相談してみるものですね。
108,200円の手数料+別途カードローン申し込みのみが条件でした。
最終的に40万円の利息低減を実現出来ました、嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
名無しさん
イオン銀行で預金口座と投信口座を開いたけど、
名前の漢字間違えて口座登録していたり、
本人確認書類を提示して一旦預かったのに
コピーを忘れて呼び出しくらったりと
行員さんの事務ミスが多すぎて、
勘弁してください~でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
eマンションさん
イオン銀行 住宅ローン本申し込み 落ちました。
事前申し込みで、、担当からは、大丈夫だと思うと言われ、間に受け、物件を契約したにもかかわらず、!正直時間の無駄です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
eマンションさん
>>536 匿名さん
起こしてなくてもダメですし、担当者は何の意味もないパート同然です。おすすめしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
評判気になるさん
>>540 匿名さん
そうだ!そうだ!
返そうと思い口座をつくった暗証番号を郵送するて言ったくせに郵送はないし
夜は電話してもなかなかつながらないし!
昼間何度も何度も電話してくるし!
仕事で出れないって!!
「払わないあなたが悪い‼」て言われた
二度と利用しません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
評判気になるさん
対応悪すぎ!!!!
払おうと思って口座をつくった暗証番号を教えてほしいと郵送お願いしたら郵送はしてこないし
他銀行だと手数料はかかるし!
昼間何度も何度もしつこく電話かかってくるし夕方はつながらないし!
昼間は仕事だって!!!!
電話の応対は最悪!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
評判気になるさん
[No.547~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
匿名さん
銀行っていう商売も楽ではないんですね。少しでも嫌なことがあるとこうやって叩かれ、鬱憤晴らしされてしまう。暗証番号忘れや払わない人など、すべて自分が悪いんじゃないの?それを他人にせいにしても紐解けば自分のミスだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
553
通りがかりさん
住宅ローン以外のネタは2ちゃんの金融板イオン銀行スレかクレ板イオンカードのスレで
目障り過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
匿名さん
イオン銀行のネットの返済シミュレーターで提示される諸費用は約35万だったのですが、
実際に本審査申し込みの時に提示された諸費用は約43万でした。
なぜ8万円も違うのか?と窓口氏に問いただすとしどろもどろになった挙句、本部に確認して、
「お客様の場合は「土地」と「建物」を登記するので司法書士報酬が2件の計算になる。」
と説明されました。
マイホームは土地と建物の両方の登記が必要な事は既知の事実なのに何故こんな
シミュレーション結果を表示するのでしょうか?
並行して審査中のじぶん銀行ではシミュレーターと実際の諸費用はほぼ同額でした。
司法書士報酬を二重取りしているのか?単に司法書士報酬が高いのもっともらしく誤魔化す為の
方便なのかわかりませんが、不信感を持ってしまいました。
皆さんもイオン銀行の返済シミュレーターは当てにしないほうが良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
>554
イオン銀行のシュミレーションの注意書きに「このサービスは、お客さまが設定されたお借入れ金額、期間、利率、および当初金利適用期間に基づいて、お借入れ可能額、ご返済額や諸費用などの概算を試算するものです。ご融資をお約束させていただくものではありません。あらかじめご了承ください。」とあります。
自身の確認ミスでは?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>>555 匿名さん
他の銀行では数字に責任を持ってるけど
しょせんイオン銀行は本業でないもんね
借りた後も良く読まないと危険だな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
匿名さん
イオングループの総合金融事業で純粋持株会社のイオンからしたら事業の一貫。本業ではないかもしれないが単独事業で成り立っている以上、本業と言っても過言ではなさそう。
どちらにしても数字に責任を持たないなど思うのであれば、他で融資を受けるほうがいいのでは。お金の出所がイオン銀行か都市銀行が地方銀行か信用金庫かの差だけですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
民進党の岡田克也の兄がイオンの代表、ジャスコは父ともありGMSに力が入るわけね。イオンは企業誘致が下手糞だが土地の確保はうまい。政治的な動きがあるからか疑問、、、。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
匿名さん
電話窓口の人はイマイチだった。
早口でまくし立てて自分の言いたいことを言っているだけって感じでとても嫌な感じがした。
正直ここを信用して良いか迷っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
ワオオオオオン
イオン銀行の住宅ローンは、セルフサービスだと思っていたほうが良いかもしれませんね。
一般の銀行は、決済が終わるまで段取りを進めてくれますが、イオン銀行の住宅ローンの場合は当日、一切担当者などはつきませんでした。事前に振り込み分などは金賞契約の時に振り込み先と金額を記入するので、当日現金で用意するものなどはATMで自分で引き出します。不動産屋さんから頂く明細書と流れが分かっていないと、チンプンカンプンですが、無駄がないので、セルフサービスだと思えばサービスが悪い、などと思うようなことは無いと思います。ただ、一般の銀行とは違うので戸惑うかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)