- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゴッド
[更新日時] 2025-01-29 00:45:15
ついにイオン銀行が住宅ローンをはじめるそうです。
金利を大手銀行に比べて0.1%程度低くし、
繰り上げ返済の手数料や保証料を無料にするのが特徴だそうです。
みなさん、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-18 09:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イオン銀行ってどうですか
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
契約済みさん
勘違いされてる方が多いですが、5㌫offは5年間だけです。また、借入額で年間で値引き出来る金額にも上限があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
契約済みさん
ザックリ五年間で約25万程度の値引 一年間で5万程度ですわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名さん
イオンの買い物です。しかも、1年間の上限もあった様な・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名さん
そうなんですか…。
ずっと5㌫offだと思って勘違いしてました。
ありがとうございます。
いま借り換えを検討中で事前審査も通ったので本審査に移ろうかと思ってたんですけど5㌫offが5年間だけだし、あまり借り換えのメリットないですかね?
ちなみに今は、ろうきんで変動0.85%残り26年で残債2600万円からの借り換えを検討中です。
住宅ローンに詳しい方、ご教授頂ければ幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
契約済みさん
>>426
借入額の0.5% 例えば2000万円借入で初年度100万円が買い物額の上限です。後はローン残額に応じて毎年見直しして最長5年間です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
不動産業者さん [男性 50代]
ここのスレを読む前に、サイトで0.57とか言う数字を見て、広島で唯一のイオンの窓口に行ってきました。
やはりこの金利はすごいのですが、色々と判明することがありました。
こちらにも書かれていたのですが、イオンの買い物5%引きはずっと続くものだと思ってました。お話では五年間だけ。それで一千万円以上の借り入れでなければ駄目だと。
あと団信につける8大疾病ですか、何かオプション。これも年齢で五十歳までとか。
あと、司法書士を頼むと高いので、自分でやりたい。本人申請なら登録免許税だけで良いですから。決済のこともあるので、まず購入して、イオンの抵当権を設定して、その後で決済でお金を出してくれたら良いといいましたが、没となりました。
それと、購入物件ですが、ジャンクの古家付き土地を購入し、改装したいのでその費用も、という申し出でしたが、結局、物件購入と改装の二件の融資となり、手数料が二倍になるとのことで断念しました。
行員の人はえらい人、真ん中の人、女性、というラスボス・ボス・戦闘員という感じで、最初の人はお話を聞いてくれて、色々と説明すると次の人に交代、さらに色々と説明すると、後ろで色々、色々相談をして回答をしてもらえるというパターンでした。
私は一応宅建業の登録を持っていますが、不動産賃貸業で大家さんです。自宅を昨年売却して、今は戻ってきていた貸していた物件に住んでおり、ジャンクの家を貰いものの部材で手直しして貸していた感覚で、ちょっと物件を探していたらジャンクでありながら良さそうな古家付きがありましたので、自宅として使おうかと思ってイオンに走りました。手数料二倍、イオンの5%も効かない、とのことで、いつもの金融機関に寄りましたところ、それ以前に不動産を既に持っていると、セカンドハウスのローンを使わないといけないとのお話を代理さんからされました。結局、そこでも、事業で借りる程度の金利にしかならず、預金担保の融資で逃げることとなってしまいました。
一日、走り回って終わりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
匿名さん [男性 30代]
預金通帳や給与明細を見せたり家族構成とか家庭環境まで突っ込まないと審査できないみたいで、とても不愉快でした。
窓口の担当はみんな一生懸命だけど、これでは審査通っても利用しませんね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
431
購入経験者さん [男性 40代]
イオン銀行さん・・・客あしらいは良いのですが、融資実行日と転居日がずれる(売主さんの転居先 新築住宅の竣工待ち)事をNGとする審査基準てどうよ!、という感じでタイムアウトにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
契約済みさん
私はイオン銀行で契約しましたよ。
上の方が、預金通帳や給与明細を見せたり家族構成とか家庭環境まで突っ込まないと審査できないみたいと書かれていますが、
特にそういったことに問題を感じませんでした。
むしろ、0.1~0.2%程度安いんだから、それくらい目をつぶるって感じですかね。
30年あれば100万円くらい違いますしね。
それ以外にも平日忙しい私にとっては、土日でも夜でも窓口対応可能で助かりました。
あと、みずほや三菱や住友とかの普通の銀行マンより一生懸命な感じが好印象でした。
とはいえ金利が一緒なら普通の銀行で借りますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
申込予定さん [男性 30代]
イオン銀行の住宅ローン本審査提出しました。
返事に2〜3週間かかると言われましたが、実際どうだったか、教えて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
契約済みさん
私も返事に2〜3週間かかるといわれましたが、
急いでくださいとお願いしたら1週間くらいで返事が来ました。
まぁ多く見積もって2~3週間なんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
申込予定さん [男性 30代]
一週間ですか、、早いですね。
一応、急いでいるとは伝えましたが、返事が待ち遠しいです。
ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
匿名です
住信SBIのスレッドでイオン銀行の話題があり、通年1.80%引いてもらう様な事が書いてありましたが、
サイトを見る限り、最大年1.80%差し引かせていただきますと書いてあるだけで、他銀行と同様のような気がします。
この最大って意味だと、全期間1・80%引いてもらうって意味じゃないですよね?全期間なら魅力的だけど。
最大であって、いつもこうだとかは限らないって意味に受け取れるんですけど、どうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名さん
>>436
最大ってのは、その人の属性に対して最大で1.8%引きますよって意味でしょう。
もちろん貸し倒れリスクが高い人は1.8%引きにはならないかもしれないが、一度1.8%引きに決まれば、借入期間中はずっと1.8%引き。
これはイオン銀行に限らず、住宅ローンの常識ではないかと?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
匿名さん
今住宅ローンをイオン銀行で検討中ですが考えられる懸念材料を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
[男性 30代]
今やってるキャンペーンは、10年固定期間が終わっても今の変動金利と同じく1.8%優遇してくれるってことですよね。
これ、変動と固定のいいとこどりで地味にすごいんじゃないかと思うんですけどどうでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名です
>>438
あれ?そうなの??
じゃあ、何で住信SBIはわざわざ変動金利に(通年引き下げ)プランなんてあるの?
通年2.215%が引き下げって意味に受け取ったけど。
変動金利だと、基本的に5年間支払う額が固定で済むけど、その後見直しあるよね?
その時の見直し期間に同じように1.8%最大優遇されるとは限らないって受け取ったんだけど。違うのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名です
あ、少なくともイオンはずっとなんだ・・・凄いな。
ただ一つ気になるのが、
>借入利率をお借入れ期間中、完済まで店頭表示利率から最大年1.80%(最小年0.30%)を差し引かせていただきます。
これ、どういう意味なのかしら・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
>>443
まさしく438が言っていることかと・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名さん
審査から1ヶ月過ぎても南野連絡もありません。
2週間前に職場に電話はあったのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名さん
>>445
もう、そろそろかもですね。
もしかしたら、地域によるかもしれませんが、私は職場に連絡来てから1週間とちょっとで審査結果来ました。
待ってるのは気持ちが落ち着かなくて嫌ですよね。早く来るといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
>>446
無事に審査通りました。
販売会社から入居者説明会の連絡があって、その書類の中にイオンからの書面がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
>>447
おめでとうございます!
イオン銀行さんは他行と少し違うのが、
住宅ローン契約が出来るのが引渡確定後(入居説明会後)、及び融資実行月の金利確定後でした。
なので、金利が毎月10日に確定しますので、私の時は10日以降の日にちでスケジュールを調整しました。
たぶん、申込書がイオン銀行かデベから送られてきたと思いますが、
住宅ローン契約までに口座開設をしておいて、イオンセレクト(クレジットカード&銀行カード)は住宅ローン契約時に、引越後に手続してください。
って形で申込書を手渡されました。
後、登記は提携デベを通してやってもらいましたが、抵当権設定はイオン銀行指定の司法書士でやらなければならないので、費用の発生が登記と抵当権設定で別々でした。
最後、融資実行日におうちの購入代金、銀行手数料、抵当権設定費用がイオン銀行から振替になるので、銀行手数料と抵当権設定費用、及び振替手数料(確か1件864円だったと思います)を口座に入れておく。と言う流れになります。
もしかしたら、既にご存知かもしれませんが^^;
私が疑問に思ったことややってみて初めてわかったことです。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
購入検討中さん [男性 30代]
イオン銀行住宅ローンは、自己破産したことがあっても契約できるんでしょうか?
破産手続は8年前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
451
匿名
20万前後だったかと。
イオン銀行のサイトで借入シミュレーションすると、
諸費用も概算で出てきますよ~。
出てきた概算とそんな差分は発生しませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
452
匿名さん
不動産屋に聞いたら、イオン銀行の住宅ローンの場合、手続きは不動産は書類を持参するのみで、自分で全部やらないといけないと言われたんですが・・、何をどう自分でやらないといけないのでしょう?イオン銀行さんも手続き等の手伝いはないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
453
匿名さん
早速イオン銀行の住宅ローン相談会に行ってきた。広島ですがうわさするような、接客態度でなく詳しく丁寧でした。土曜日でしたがひっきりなしに相談会に問い合わせや予約される方が多かったです。地元銀行の広島銀行に比べ大柄で話が二転三転することもなく相談しやすかったです。なにより利率や解りづらい金利について良い説明をしていただきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
454
匿名さん
地銀とイオンでは地銀が圧倒的に有利な地域が多いのでは?
保証料無料の地銀もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
匿名
借り換えですか?新規ですか?
(借り換えだと私はわからないのですが…)
自分でやるって言うのは「住宅ローン契約」ですかね?
デベロッパー提携の銀行さんじゃないから自分でやるって言う意味なら、
申込みとか書類のやり取りをデベロッパー通さずに
直接銀行さんとやり取りが発生します。
が、基本的には銀行さんのあれくれ、これくれって言う書類などを
準備して送ったりするだけなので、そんなに複雑ではないかと。
デベロッパー通さない分、くれって言われる書類は、
もしかしたら多いのかもしれませんが。。。。
それか、審査後の「登記」のことですかね?
だとすると、イオン銀行さんの提携でやってもらえますよ。
それも指示があるのでそれにしたがって書類を準備するだけかと。
もう少し詳しく不動産屋さんに聞いてみたらいいかもしれませんね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
456
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
457
匿名さん
手数料が高すぎる。
買い物での還元も年間上限がある。
私にとっては、あまり有利な条件はなかったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
458
匿名さん
千葉の幕張のイオンで借り換えを検討しましたが、後から後から用意するものを言われ、どうしようも無い接客態度だったので止めました。
必要書類くらい一度に教えて欲しいものです。
二度と利用しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
459
購入検討中さん
手数料って何の手数料ですか?
どれくらいの頻度でどれくらいかかるものなのか教えてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
460
購入検討中さん
保証料がないとのことですが、もし死亡したらどうなりますか?
主人の名義でローンを借りて主人が死亡したら、妻がローンを支払って行くのですか?
それとも死亡したらローン残額免除になるのでしょうか?
保証料がないということは、そのような保証もないのかなと疑問になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
461
匿名さん
手数料は、事務手数料というものです。銀行でいう保証料とおなじ銀行に支払いお金です。金利はイオン銀行は安いですが、事務手数料は銀行の保証料のようにかえってきません。銀行も全額かえってきませんが。保証料と事務手数料はローンの金利総額と比べると大した額の違いはありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
462
匿名さん
まぁ、銀行のネームバリューや金利の安さだけでなく、何件か銀行の「住宅ローン相談会のはしご」はしたほうがベストな選択はできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
463
イオン銀行でかりました
イオン銀行の繰り上げ返済手数料は無料はいいですね。繰り上げ返済してやるのに、銀行に手数料まで払うのは馬鹿ばかしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
464
匿名
属性が良い方、安定した職業の大企業や公務員や公共料金の会社にお勤めの方、また貯蓄の多い方、不動産資産として価値が落ちない物件を購入の方はお勧めです。3階建や二世帯住宅、都心部でない新築中古マンションは難しいてようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
465
[ 30代]
注文住宅を建てるため、先週1800万の土地を購入しました。
11月中旬決済で建物は3階建で5月完成予定、建物決済は5月です。
メーカーは三井住友銀行を勧めてきたので、事前審査出したところ翌日には通りました。
イオン銀行は金利が低いのでできればイオン銀行かなと思うのですが私のように決済が分かれている注文住宅の場合でもイオン銀行は利用できますか?
最悪、三井住友銀行かUFJにしたいと思います。
アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
466
匿名さん [男性 30代]
何気に普通預金の金利0.12%って魅力的だね。
コンビニATMとの連携が強まれば、もっとシェアを伸ばせるはず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
匿名さん
>>465
まずハウスメーカーの言うなりになって、
金融機関の仲介手数料取られない?
そこの確認が一番先。
取られるようなら自分の足で探すべし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名
ローソンも銀行業務参入されるようだから、業界内の競争があり金利も優遇が続きそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
ATMが少なくて不便です。まいばすけっとがあんなにあるのに、スペースが狭いから導入できないと回答もらったことあります。狭い店でもATMがどこにでもあるセブンイレブンとの差を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
イオンで買い物してもTOPVALUなんかは中韓製が多く、原価が著しく安いので他のスーパーで買う方がモノがはるかに良い。そもそも反日企業なので日本人顧客が離れてるから業績が悪くなっているのであり、金利が急に上がったらどうするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
匿名さん
イオン銀行と三井住友信託で住宅ローン申し込んでいて、
八大疾病特約で告知内容の記載は揃えたのにイオン銀行は通らず(団信は可)、三井住友信託は八大疾病も通った。
同じカーディフ損保なのに。なぜだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
サラリーマンさん [男性 50代]
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
いつか買いたいさん [女性 40代]
新築建て替えで、つなぎ融資利用する場合は取り壊しする建物の住宅ローン残高も融資可能?それとも新築建て替えの費用のみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
474
購入検討中さん [男性]
かなり審査厳しい
事前でOK、本審査で減額が当たり前のような気がする
相当窓口に通ったが無駄だった
私も知人も同じような減額を受けて結局地銀にしました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
475
物件比較中さん
つなぎは大手ハウスメーカーだと問題なし
ローコストの小さなところは否決される
実際否決された(一切の融資ダメ)
減額されたが住宅ローン自体はいいけど
(引渡し後一括で借り入れ)
つなぎは否決なので他で調達よろしくと言われる
借り手 大手正社員 公務員 医者等
ハウスメーカー 大手
この条件の人が利用する分にはいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
476
匿名さん [男性]
大手企業で働いて大手ハウスメーカで建てようとしてますが提携ローン割引がなくてソニーにしました。
そういう人も多いと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
事前審査は、個人情報しか見ていない
本審査で物件情報と個人情報を照らし合わせている
年収と返済率や物件にそこまで価値がないと判断されると減額される
そんなに厳しくないと思うが、提出資料は多い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
478
物件比較中さん
上物安、土地高なら減額されにくいかな
土地建物二本立てとか、いろいろめんどくさいので地銀で借りた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
479
匿名さん [男性 30代]
イオンの3年固定金利かなり安いですよね。
基準金利からの値引きが少ないのが気になりますが3年後も3年固定で回せば基準金利が変わらない前提で同じ金利で借りられるのでしょうか?
それとも3年後は例え基準金利が変わらなくても金利が上がってしまうのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
匿名さん [男性 50代]
金利は安いが処理は遅く、何回も後出し追加書類、
説明も言葉足らずで書類の再提出再郵送の繰リ返し、
購入物件の決済期日は近づくばかり、
あ〜頼まなきゃよかったが………
予定していた期限を何度超えても自分本位のぺースは変らす。結局3日で仮審査、団信の回答、4日で本審査OKの都銀を待たしていたのでそちらと契約しギリギリで実行引渡し。
イオン銀行は暇な人以外はやめた方が良い。
これでは安かろ悪かろと同じ、時間と手間の無駄でストレスだけが残った。
イオンそのものにも呆れた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
匿名さん
>>480
担当者が悪かったのでしょう
追加の資料の1度もなかったけど、他の銀行と比べて提出資料が多かった
時間に余裕があったので、苦でなかったけど少し担当者は頼りなかった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
サイテーです [男性 50代]
仮審査通過後
多くの提出書類を要求されます
さらに審査で必要と再提出書類を求められ、法務局や役所で3000円以上の手数料は必要になります
4か月のやり取りで不信感を抱きました
何度も何度も再提出に閉口し申し込みを取り下げました
銀行窓口ではありえない対応です
暇で心の大きな人向けですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
匿名さん [男性 40代]
本審査申し込みから5日で結果が出ました。5500万円満額回答貰えて満足です。
年収から融資額は問題なく通るだろうと言われましたが団信告知事項に該当する項目があり心配でした。
窓口で相談すると告知の書き方まで親身になって教えてくれましたよ。
みなさん書かれている書類の追加提出もありません。いい人に巡り合えたのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
匿名
>>483
土日も入れて5日ですか?
私もほぼ同じ金額で本審査中で、先週の金曜日に窓口で本審査の書類を提出しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
物件比較中さん
追加書類多すぎ
法務局、区役所を何度も通う
個人情報根こそぎ手に入れ様としてるみたいで嫌だったね
時間もかかり過ぎて他の書き込みにある様に決済に間に合わなくなりそうになった為、地銀に相談したら仮→本審査→実行まで1週間で只今建築中
なんだったんだイオン銀行って感じ
暇な人ならいいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
匿名
イオン銀行は一瞬低利に惹かれたけどネット銀行にありがちな自社で金利決めるからやめた
極端な話イオンの業績が悪化して収益に影響あると補填にイオンの判断で金利上げられる可能性も無くはない。
それから今後の高齢化が進めば進む程コンビニ需要が高まりこういった大型ショッピングモールは廃れていくと予想。
ま、そもそも反日企業だし民主党の岡田の会社だしそれだけで利用する無しと個人的は判断する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
匿名さん
>485
追加書類多すぎたり法務局何度も通うのはあなたの金融知識が著しく欠如してる結果では?
あと、被害妄想酷すぎ。イオン銀行もお客の無知を転嫁されていい迷惑だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
桃太郎
>>479
もう少ししっかりとキャンペーンチラシを読むなり住宅ローンについて勉強するなりしたらいかがですか?
それにここで聞くよりイオン銀行に問い合わせた方が確実。
ここは知識のない人たちのかたまり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
桃太郎
>>471
イオン銀行も団信は可って自ら書いてるじゃないですか。カーディフの審査は通ったならなんの疑問もないです。あなたの審査落ち要因は団信ではなく、あなたの年収や個人信用情報。あなたの情報がイオン銀行の基準に満たなかっただけです。
勉強して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
490
匿名さん
7年くらい前かな?この会社に在籍していたことがある。
住宅ローンの業務をはじめる、というときだった。
店舗でカード募集をやってる主婦アルバイトに銀行の窓口業務をやらせて、
住宅ローンの受付もやらせる、ということで、すごい詰め込み研修をやってた。
一方で、社員はほんとなにやってるのかわからなかった。
住宅ローンの勉強も一切してなかったし、働いてるのをみたことなかった。
社員は金融他社で落ちこぼれてドロップアウトした人の寄せあつめだった。
入社してから7日目に、アルバイトたちが全員「辞めます!!」と言った。
すごい不満ためてたみたい。そりゃそうだよねw
この会社はダメだと思って自分も辞めました。
今回住宅ローンを組むことになり、
金利安かったからネットで事前審査かけてみました。
通ったけどやっぱり信用できないと思い、結局三井住友信託で契約しました。
このスレは今はじめて来たんだけど、やっぱりイオンにしなくてよかったと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
匿名さん
ネットの広告やチラシなどすごくいいことばっかり書いてるが、最低です。
窓口にていかにもすぐ審査が通り融資出来るようなことばっかり言うし、また、それに伴い、クレジットの申し込み、カードローンの申し込み、ETCカードの申し込みで審査が通りやすいとか、結局融資の審査が通りませんでした。
いろいろカードを作らせておいて、この結果、もう絶対に信用しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
491さんに激しく同意です。
住宅を新築でたてるのにイオン銀行で予備審査が通り、
本審査申込してその間に口座開設のカード送られてきて
書類渡す時も予備審査通って本審査通らないことあるのか確認したら金利は上がる可能性あるけど大丈夫って言っていたのに散々書類提出させられた上電話一本で本審査通すこと出来ませんでしたですよ…銀行口座開設させらされただけですよ!
都会の一等地の高級マンション買う方はいいかもしれないですけど新築住宅はおすすめしません!つなぎ融資はないし、早く決裁しないといけないのに本当に痛い目にあいました。土地も契約したのにこのせいで仕切り直しさせられそうになりましたし…地銀の方が対応もいいし、条件も悪くないし最初から地銀にしておけばよかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
匿名さん
借換えで相談に行くと、すぐ通るような事を言ったので申し込んでみたら、あれ出せこれ出せの嵐。
しかも、カードローンかイオンクレジットカードを申し込むように言われ、別に三井住友VISAカードあるが
仕方ないので作ったら、審査落ち、カードはその後2枚とも送られ来たが速攻で解約電話をいれたら、年会費かかりませんから
お持ちになってくださいなどとふざけた対応されました。 結局カード加入の詐欺みたいなものでやめた方が良いですよ。
他の、都銀で申請したらすぐ認可おりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
イオン太郎
数年前に利用した銀行ですが相変わらずいろいろ問題があるみたいですね。
自分は何度もか事前審査をしましたがすべて否決され自分に問題があるかと悩みました。
イオン銀行には見切りをつけ地銀にて審査を申し込み見事可決となりました。
イオン銀行とはなんだったのか無駄な時間を過ごし反省しています。
金利が低いのは魅力ですがそれだけではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
匿名さん
↓知人が遭遇したトラブル
客の書類をなくす。
なくした事実を認めるまで数日要した上に言い訳する。
詫び状の宛名を間違える。
こんな会社でよく契約するなと思う。
金利安いのかもしれんけど、それでも俺は嫌や。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
匿名さん
ここはやめたがいいと思う。
イオンの店舗に相談に行ってすぐに通るような事を言ったので、申し込んでみたら審査
落ち。 年収800万 借金一切なし ただ年齢が59歳だったからなのかもしれないが?
(借り入れ希望額は、借換えで1000万希望だった)
すぐ都銀に行ったら即融資決定だったが、ここ良く判らないし、カードローンとイオン
カードを激しく勧められた。 審査落ちしたから即解約手続きしたけど、免許証のコピー
や健康保険証のコピー添付して送れなどややこしかった。
二度とイオン系は付き合わないと思ったね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
通りがかりさん
借換えでイオン銀行に最近した者です。必要書類は多いですけど、審査に必要なものばかりで納得のいく感じでしたよ。セレクトカード発行については、私は本審査の結果を待ってからにしますと伝えて保留にしてました。結果的に発行手続きしましたけど…。ただ担当者の方が若干横柄な態度でタメ語と敬語が入り混じった中年男でイラついた時もありました。そこが気になった点で、あとはスムーズに行きました。嫌悪感抱くような印象ではなかったですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
匿名さん
読んでいるとイオン銀行と相性の悪い人が多いように見受けられますが、そもそもお金を借りたいんだから貸す側の主導権はあって当たり前。同業の他銀行と比較しているけど、銀行によってやり方が違うし、担当も人間。イオン銀行以外のやり方気に入ったんであれば、その銀行で借りればいいだけの話し。イオン銀行に何かを期待しているから申請しているんでしょ!?窓口がダメというよりも比較して書類の少ないほうを有利にしているだけじゃないのかな。ダメはダメよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
匿名さん
仮審査は、物件情報でなく個人情報をメインに審査する
本審査は、個人情報と物件情報を含めて審査するので、年収多くても
物件に価値が少ないと判断されたり、高齢で返済年数がすくないと
減額とかもあるし、普通に考えると年収と物件情報だけ考えると
審査を通過するかもしれないけど、会社の規模や業種によっても
関係する、公務員とかはやはりどこの銀行も優遇する
金利少ないところは、少し厳しいところがあるかもしれないね
職員は、突貫で教育したような人が多いので、あまり知識はないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
500
マンション検討中さん
マジで、糞。
不備がありまして、不備がありまして。と
何度も行かされることは当たり前。
ほかの銀行よりも提出書類が多く
面倒な手続きもあるのに
何度も行かされ、申し訳ございませんも
口だけ。うざすぎる。
書類の渡したものが違ったなど。
何回行かなければいけないのか、、、笑
止めに住宅ローンで使う印紙代まで
間違えました。と言って責任とれません。と返答
1万以上イオン銀行でやられました。
金利が安いだけで、対応するクソ悪すぎる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
イオン銀行と相性ある人とそうでない人がいるようですね。
お金借りたいんなら何か問題があったら店舗に行って訂正する。当たり前でしょ?それを一々文句言っているんだからお金借りる資格すらないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
匿名さん
問題、全くなかったけどなぁ…
相性もあるのでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
匿名さん
>502
金融機関に勤めてるものですが…。
進捗の中でイレギュラーな点が発生した際に追加書類等依頼するのはやむを得ませんけど最初から基本的な事項の依頼が抜けてて何回も提出求めるのはどうかと思いますよ?
顧客満足度にも関わりますし。
借りる側も何も無利息で借りる訳でないので立場はあくまでも対等なはず。
当事者の背景はわかりませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
匿名さん
>504
どこに勤務していようがいいのですが、言われていることが事実であれば顧客不満足としての銀行でいいのでは。借りたい方は銀行をどこにするか選択できる公平な環境。日の当たるところに傘を貸し、雨の降るところでは傘を取り上げる連中に何が分かるっていうの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名さん
イオン銀行は教育がなってないからこそ対応の当たり外れが大きいのだろう
対応に問題がなかった人は運が良かっただけ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
匿名さん
新興銀行で頑張っていて、住宅ローンを期待をしているんでしょ?金利も魅力なんでしょ?だからイオン銀行で融資をと考えているんでしょ?ダメならダメでさっさと他の銀行に変えればいいだけの話し。
イオン銀行は節目節目で交通整理して確認を取りながら進めていかないと担当のスキルが低すぎるため不満が出る結果となる。通常ではありえない対応も目にする。証券や生命保険を取り扱う人のほうがスキルレベルが高く雲泥の差。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
匿名さん
>505
504ですが私の意見は顧客側に立った意見でどちらかと言うと寧ろイオン銀行の姿勢を非難してる内容になってると思うのですが?
理解力つけてから噛みついて貰えませんかね?
あと何か銀行に特別な思いがあるようですのでこんな安全な場所から石ころ投げる様な真似せずに直接当該機関にお話される事をおすすめします。
出来ないからこんなとこで憂さ晴らしてるんでしょうけど(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
匿名さん
>508
けつが青いな。国語勉強してね。金融機関さんw
あなたに噛みついてもないし、噛みつく理由が見つからない。顧客不満足の銀行で良いんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
匿名さん
>508 追記しておく。銀行に不満なんてまったくなし。金借りろって週1であなたようなバカな行員が来訪するからw だから日の当たる云々を書いただけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
511
匿名さん
同業他社または金融機関勤務者がこのような掲示板で同業他社批判などしてコンプラ違反してないの?管理者にアクセス調べさせて身元を開示してもらったほうがいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
金融関係者の批判はよくないですね。そのことによって不利益が生じる可能性もあるため通報もんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
通りがかりさん
削除依頼するかもしれないからコピペしておきます。
504:匿名さん [2016-08-14 11:46:51]
>502
金融機関に勤めてるものですが…。
進捗の中でイレギュラーな点が発生した際に追加書類等依頼するのはやむを得ませんけど最初から基本的な事項の依頼が抜けてて何回も提出求めるのはどうかと思いますよ?
顧客満足度にも関わりますし。
借りる側も何も無利息で借りる訳でないので立場はあくまでも対等なはず。
当事者の背景はわかりませんがね。
削除依頼 投稿する
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
通りがかりさん
508:匿名さん [2016-08-15 15:46:33]
>505
504ですが私の意見は顧客側に立った意見でどちらかと言うと寧ろイオン銀行の姿勢を非難してる内容になってると思うのですが?
理解力つけてから噛みついて貰えませんかね?
あと何か銀行に特別な思いがあるようですのでこんな安全な場所から石ころ投げる様な真似せずに直接当該機関にお話される事をおすすめします。
出来ないからこんなとこで憂さ晴らしてるんでしょうけど(笑)
削除依頼
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
匿名さん
>504 出てこないの?ひょっとしておびえちゃっているの?弱虫!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
匿名さん
イオン銀行に借換えしようと近所のイオンで話しを聞いてトラブルなく借換えできました。前評判が悪かったのでどうかなと不安はありましたがスムーズに完了です。
気になったので書きます。金融機関の方がイオン銀行を非難して職務上問題ないのでしょうか?金融の方って誹謗中傷することは基本的に禁止事項になっており制約されているはずなのに常識を超えて、個人の方に対しても誹謗中傷することも書かれています。個人の方も言葉が悪く反論はされておりますが、掲示板に書き込みするような金融関係者がいたら、金融機関で何をするにしても個人情報が漏洩されるような気がしてなりません。このような金融関係者の書き込みは私たちの経済的不利益な事態に発展します。良識ない金融関係者の書き込みは残念です。然るべき対応をするべきではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
匿名さん
金融関係者の書き込みってイオン銀行が何らかの動きをすれば業務妨害に発展するはず。内部関係者ならもっと悪質だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
購入検討中さん
>518
あなたもしつこいね。粘着体質キモいよ。方持つ訳じゃないけど金融関係者さんは相対的な顧客対応の話してるだけじゃん。
くだらない書き込みは他所でやって貰えませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
>519 あなたも金融関係者? あなたもやっちゃった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)