- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ゴッド
[更新日時] 2025-01-29 00:45:15
ついにイオン銀行が住宅ローンをはじめるそうです。
金利を大手銀行に比べて0.1%程度低くし、
繰り上げ返済の手数料や保証料を無料にするのが特徴だそうです。
みなさん、いかがでしょうか?
[スレ作成日時]2008-01-18 09:33:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
イオン銀行ってどうですか
-
225
匿名さん
すいません。No.224に投稿したものです。
借り換えで検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名
>>224
担保物件として満額貸せないとか?
私もイオンで借り換えを検討しましたが、10年固定1.30%、手数料が2.1%と高くトータル的に借り換えの
メリットが少ないので借り換えませんでした。5%引きも最初の5年間だけだし。
今は10年固定ならばイオン並の低金利の銀行が結構ありますよ。
私は地銀の1.25%団信込に借り換えしました。手数料も5万円位でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
>>226
レス遅くなりました。
まずは、ご回答ありがとうございます。
この週末にイオン銀行へ行ってきました。
イオン銀行は、現地調査を行わず書類のみで審査を行い、コストダウンをしているようです。
位置指定道路は、とあるく区画を造成して、建築法に違反しないために道路をつくり、
その区画に建てた家同士で道路に対し持ち分を持っていることが多いと思います。
イオンはコストがかかることを避ける傾向にあるようで、位置指定道路が家を売買することは
問題ないことはいっているが、持ち分の関係で、手間がかかる。つまり、コストがかかるので
位置指定道路を嫌っているようです。ただ、100%NGというわけでななく最終的には
審査する部門次第とのこと。
現在、仮申請中。結果は追って。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
匿名さん
イオン銀行に借り換えました。
◯良いと思ったこと
・金利メリットが一番あった。(定率型で優遇金利1.7%)
・インストアブランチは土日もやっているので会社をほとんど休む必要がない。
◯悪いと思ったこと
・手数料(定率型)が高い(実質金利+0.2%相当?)
・ネット銀行の分類に入るのに各種手続き(繰り上げ返済など)がネットで出来ない!
・ボーナス併用で借入すると、期間短縮形繰り上げ返済は6ヶ月単位(各月の返済元金+ボーナス返済元金)
でかつ50万円以上となり、繰り上げ返済がしづらくなる。
・その為、ボーナス分を先に返済するなど自由度がない(他行ではありえないルール)
・上記説明を本契約の時まできちんと説明しない担当者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
ぶーちゃん
銀行員です。
ボーナス併用での繰上返済は期間短縮型の場合、6ヶ月単位でしかできないですよ。
計算上で考えてみれば理解できることだと思います。
ただ、返済額軽減型(借入期間は変えないで毎月またはボーナス時の返済額を減らす方法)であれば、任意の金額で出来るところが多いです。
また、ボーナス返済分だけ先に完済してしまうことも出来ます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
住宅ローンをくもうとしているかたは特にオススメ出来ません保証料が他の銀行よりかなり高い
不手際が多い
ネット銀行の為公共料金等が自動の引き落としが出来ない
イトーヨーカ堂系列のATMではお金が下ろせない
なんにしてもオススメ出来ません
個人的な意見ですが私は後悔でいっぱいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
保証料の件はイケてませんが、それ以外については単にメインバンクをイオン以外にすればいいだけなのではないかと。
自分はソニー銀が住宅ローン専用銀行です。
それ以外に活用する気はさらさらありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
自分は楽天銀行がメインですねえ。給与振込先にすれば月3回まで無料になるし余れば次月に回数繰りこせます。
住信SBIもそんな感じじゃなかったかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
235
匿名さん
今日本申込みに行ってきましたがストアの手際がとても悪く何を聞いても確認してきます・・・。
優遇金利にしても本審査が通らないと一点張りで・・。
ここを見ると優遇が少ないコト。。
確かにメリットはしっかりあったと思いますが、対応の悪さで魅力半減になり借り換えの気持ちも下がってしまいました。
同じ後悔するなら納得したとこで借り換えを検討したいと思い本申込みのキャンセルしてきました!
もうちょっとちゃんとした接客をしてほしいと思いました
ちなみに定率型だったので手数料はどこの銀行よりも高いと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
申込予定さん
先日、マンション購入で、頭金なし、諸費用半分借入で、イオン銀行審査だしたら、審査は通過したものの、借入額までいきませんでした。正直、年収は低めだけど普通で、会社も問題ない、たのローンもないのに、なぜ、1000万も少なく提示されたのか不思議でした。他の銀行さんは問題なく通過。なぜかシャクにきて、各機関へ問い合わせた結果。諸費用全額払えない、また年収が600万いかない、うちは低金利なので確実なお客様を見てます。との事。わかるけど、態度よくないです。こちらは真剣に考えてるのに、、、とても残念な回答でした。金利は安いが本当に残念な回答でした。色々な理由はあるかとおもいますが、個人的には少し金利高くても、親身に対応してくれる金融機関にした方がよいと思います。まあ、人それぞれすけどね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
申込予定さん
わかります。本当不手際多いです。先日ローン審査したら、規定金額までいかず、不動産も私も???でした。そしたら、後日、借入額はもう少しいけます、、との回答。不手際というか、雑ですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>237さん
正直頭金ない上に諸費用も借入となると減額も仕方ないのでは?とおもいます。こちらは真剣に考えてるのにと言いますが、イオン銀行も真剣に考えてると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
237さん、239さん
自由なスレットではありますが、牙が立たないようなスレにしましょう。せっかくみなさんが、どんな状況だったかという不安をもっているなか見て、納得されるかたもいますし、安心されるかたもいるので。どうか、これ以上は、、、、
さて、239さんの言う通り、さすがに頭金なし諸費用なしでは、ローンは通過しずらいというか通過はするが、借入額は減額になる可能性大です。私も数年前購入したとき、頭金10万諸費用借入れでは、結果800万くらい減額されました。なかなか難しいのも現実だと思います。そこは不動産業者と話をしてある程度の資金は必要かもしれませんね。銀行によっても異なりますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
申込予定さん
某HMで10年固定1.1以後1.75優遇という提携のプランが
出ると聞いたんで、ちょっとそそられました。金利面だ
けで考えたら魅力的ですが、給与振込がイオン銀行指定
になったりすると面倒だなと。これから具体的な話があ
ると思うので、色々と検討してみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
地方商店街に続いて、地方銀行もシャッタ-を下ろすことになりそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
保証会社使わないプロパーローンだからね、購入時の借入可能額はしょっぱいかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名
以前、この銀行に融資を数回申し込みした者です。
見事に否決をもらいこの銀行には見切りをつけ、地銀に同じ内容で申し込み。
見事に満額可決されました。
イオン銀行には給料振込み変更やセレクトカードの作成をしてしまったのですべて解約・変更をしましたよ!
この銀行の条件に惑わされず他の銀行で借りる事をオススメします。 グループ従業員より。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)