住宅ローン・保険板「イオン銀行ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. イオン銀行ってどうですか
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
ゴッド [更新日時] 2025-01-29 00:45:15
【一般スレ】銀行の住宅ローン| 全画像 関連スレ まとめ RSS

ついにイオン銀行が住宅ローンをはじめるそうです。
金利を大手銀行に比べて0.1%程度低くし、
繰り上げ返済の手数料や保証料を無料にするのが特徴だそうです。

みなさん、いかがでしょうか?

[スレ作成日時]2008-01-18 09:33:00

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イオン銀行ってどうですか

  1. 225 匿名さん

    すいません。No.224に投稿したものです。
    借り換えで検討しています。

  2. 226 匿名

    >>224
    担保物件として満額貸せないとか?

    私もイオンで借り換えを検討しましたが、10年固定1.30%、手数料が2.1%と高くトータル的に借り換えの
    メリットが少ないので借り換えませんでした。5%引きも最初の5年間だけだし。

    今は10年固定ならばイオン並の低金利の銀行が結構ありますよ。
    私は地銀の1.25%団信込に借り換えしました。手数料も5万円位でした。

  3. 227 匿名さん

    >>226
    レス遅くなりました。
    まずは、ご回答ありがとうございます。
    この週末にイオン銀行へ行ってきました。

    イオン銀行は、現地調査を行わず書類のみで審査を行い、コストダウンをしているようです。
    位置指定道路は、とあるく区画を造成して、建築法に違反しないために道路をつくり、
    その区画に建てた家同士で道路に対し持ち分を持っていることが多いと思います。

    イオンはコストがかかることを避ける傾向にあるようで、位置指定道路が家を売買することは
    問題ないことはいっているが、持ち分の関係で、手間がかかる。つまり、コストがかかるので
    位置指定道路を嫌っているようです。ただ、100%NGというわけでななく最終的には
    審査する部門次第とのこと。

    現在、仮申請中。結果は追って。。。

  4. 228 匿名さん


    イオン銀行に借り換えました。

    ◯良いと思ったこと
    ・金利メリットが一番あった。(定率型で優遇金利1.7%)
    ・インストアブランチは土日もやっているので会社をほとんど休む必要がない。

    ◯悪いと思ったこと
    ・手数料(定率型)が高い(実質金利+0.2%相当?)
    ・ネット銀行の分類に入るのに各種手続き(繰り上げ返済など)がネットで出来ない!
    ・ボーナス併用で借入すると、期間短縮形繰り上げ返済は6ヶ月単位(各月の返済元金+ボーナス返済元金)
     でかつ50万円以上となり、繰り上げ返済がしづらくなる。
    ・その為、ボーナス分を先に返済するなど自由度がない(他行ではありえないルール)
    ・上記説明を本契約の時まできちんと説明しない担当者

  5. 229 ぶーちゃん

    銀行員です。
    ボーナス併用での繰上返済は期間短縮型の場合、6ヶ月単位でしかできないですよ。
    計算上で考えてみれば理解できることだと思います。
    ただ、返済額軽減型(借入期間は変えないで毎月またはボーナス時の返済額を減らす方法)であれば、任意の金額で出来るところが多いです。
    また、ボーナス返済分だけ先に完済してしまうことも出来ます。

  6. 230 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました 管理担当】

  7. 231 匿名

    住宅ローンをくもうとしているかたは特にオススメ出来ません保証料が他の銀行よりかなり高い
    不手際が多い
    ネット銀行の為公共料金等が自動の引き落としが出来ない
    イトーヨーカ堂系列のATMではお金が下ろせない

    なんにしてもオススメ出来ません

    個人的な意見ですが私は後悔でいっぱいです

  8. 232 匿名さん

    保証料の件はイケてませんが、それ以外については単にメインバンクをイオン以外にすればいいだけなのではないかと。
    自分はソニー銀が住宅ローン専用銀行です。
    それ以外に活用する気はさらさらありません。

  9. 233 匿名さん

    それだと、振込とかで毎回手数料かかりませんか?

  10. 234 匿名さん

    自分は楽天銀行がメインですねえ。給与振込先にすれば月3回まで無料になるし余れば次月に回数繰りこせます。
    住信SBIもそんな感じじゃなかったかと。

  11. 235 匿名さん

    今日本申込みに行ってきましたがストアの手際がとても悪く何を聞いても確認してきます・・・。

    優遇金利にしても本審査が通らないと一点張りで・・。
    ここを見ると優遇が少ないコト。。

    確かにメリットはしっかりあったと思いますが、対応の悪さで魅力半減になり借り換えの気持ちも下がってしまいました。

    同じ後悔するなら納得したとこで借り換えを検討したいと思い本申込みのキャンセルしてきました!

    もうちょっとちゃんとした接客をしてほしいと思いました

    ちなみに定率型だったので手数料はどこの銀行よりも高いと思いました

  12. 236 匿名

    ほんとここは手数料2.1%だけがネックだよね~

  13. 237 申込予定さん

    先日、マンション購入で、頭金なし、諸費用半分借入で、イオン銀行審査だしたら、審査は通過したものの、借入額までいきませんでした。正直、年収は低めだけど普通で、会社も問題ない、たのローンもないのに、なぜ、1000万も少なく提示されたのか不思議でした。他の銀行さんは問題なく通過。なぜかシャクにきて、各機関へ問い合わせた結果。諸費用全額払えない、また年収が600万いかない、うちは低金利なので確実なお客様を見てます。との事。わかるけど、態度よくないです。こちらは真剣に考えてるのに、、、とても残念な回答でした。金利は安いが本当に残念な回答でした。色々な理由はあるかとおもいますが、個人的には少し金利高くても、親身に対応してくれる金融機関にした方がよいと思います。まあ、人それぞれすけどね!

  14. 238 申込予定さん

    わかります。本当不手際多いです。先日ローン審査したら、規定金額までいかず、不動産も私も???でした。そしたら、後日、借入額はもう少しいけます、、との回答。不手際というか、雑ですよね!

  15. 239 匿名さん

    >237さん
    正直頭金ない上に諸費用も借入となると減額も仕方ないのでは?とおもいます。こちらは真剣に考えてるのにと言いますが、イオン銀行も真剣に考えてると思いますよ。

  16. 240 匿名さん

    237さん、239さん
    自由なスレットではありますが、牙が立たないようなスレにしましょう。せっかくみなさんが、どんな状況だったかという不安をもっているなか見て、納得されるかたもいますし、安心されるかたもいるので。どうか、これ以上は、、、、
    さて、239さんの言う通り、さすがに頭金なし諸費用なしでは、ローンは通過しずらいというか通過はするが、借入額は減額になる可能性大です。私も数年前購入したとき、頭金10万諸費用借入れでは、結果800万くらい減額されました。なかなか難しいのも現実だと思います。そこは不動産業者と話をしてある程度の資金は必要かもしれませんね。銀行によっても異なりますけどね。

  17. 241 申込予定さん

    某HMで10年固定1.1以後1.75優遇という提携のプランが
    出ると聞いたんで、ちょっとそそられました。金利面だ
    けで考えたら魅力的ですが、給与振込がイオン銀行指定
    になったりすると面倒だなと。これから具体的な話があ
    ると思うので、色々と検討してみたい。

  18. 242 匿名さん

    地方商店街に続いて、地方銀行もシャッタ-を下ろすことになりそうだね。

  19. 243 匿名さん

    保証会社使わないプロパーローンだからね、購入時の借入可能額はしょっぱいかと。

  20. 244 匿名

    以前、この銀行に融資を数回申し込みした者です。

    見事に否決をもらいこの銀行には見切りをつけ、地銀に同じ内容で申し込み。

    見事に満額可決されました。

    イオン銀行には給料振込み変更やセレクトカードの作成をしてしまったのですべて解約・変更をしましたよ!

    この銀行の条件に惑わされず他の銀行で借りる事をオススメします。 グループ従業員より。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸