住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その12
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2009-07-27 14:45:00
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

レスが1000を超えてたので継続スレ立てました。
GWという事で時間をもてあましている人も多いみたいですね。
せっかくの休みを罵り合いに費やして虚しくありませんか?
冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!

例)
■世帯年収
 本人 500万円
 配偶者 400万円
■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳
■物件価格
 3000万円
■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/res/1-10

[スレ作成日時]2009-05-01 06:33:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その12

  1. 832 匿名さん

    まあ、銀行の審査がやっと通るようなぎりぎりのローンは組まないほうがいいよ。
    そんな生活しても全然楽しくないだろ。
    カネがないならおとなしく公営の団地に住んでればいいんだ。

  2. 833 匿名さん

    ところがさ、年収が高くない人に限って家に対するこだわりは強いんだよね。
    マイホームを持つことが夢なんだろうなぁ。ある程度年収が高い人は、余裕のある暮らしを求めるから、
    ギリギリのローンは少ないという傾向。このスレや年収別のスレを見てそう思った。
    我が家ですか?我が家は住まいに対してはあまり関心がありません。
    そこそこだったら充分です。

  3. 834 購入検討中さん

    皆様、宜しくご指導ください。

    ■世帯年収
     本人 1,200万円(手取1,000万)・・・ローンは本人名義のみ
     配偶者 400万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 33歳
     配偶者 33歳
    ■物件価格
     6,800万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 1,100万円(諸経費別途500万円用意有)
     ・借入 5,700万円
     ・固定 3,000万円 30年・2.500%
     ・変動 2,700万円 30年・1.225%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円
    ■昇給見込み
     横這の予定
    ■その他事情
     ・1年後に子供一人欲しい
     ・当初10年間で年間200万繰り上げ返済の予定

  4. 835 匿名さん

    >>832
    そうそう
    家買わない人は、老後に貯金がつきればよくて公営団地ですからね
    今から慣れとかないと

  5. 836 入居済み住民さん

    >>834さん

    無謀ではないと思いますが、今後年収が下がる可能性はありませんか?
    もし、半分になったりすると恐ろしい事になりそうですが。
    夫の会社の管理職、今年給料半額カットなんですよ。
    年収1500万⇒750万に!!
    1000万⇒500万に!!
    借入をもう少し抑えめにする事は難しいのでしょうか。
    年収400万で急に半分は考えにくいですが年収が高い人はばっさりやられやすいかも…。

  6. 837 匿名さん

    >>834さん
    変動金利分が多すぎな印象があります。万が一変動金利が上昇したらかなり危険です。
    1年我慢するだけでかなり貯蓄ができるのでもったいない感じがします。
    あと残貯金が心もとないです。予定は未定ですから赤ちゃん誕生で出費がそれなりにかさみますよ。

    それとミックスにもデメリットがあり保証料などが余計にかさんでしまいあまり金利差ほど
    得にならないケースも・・・。繰り上げも念頭に入れているなら30年固定はあまりいいとは言えません。
    30年固定は支払額が最初に決まってそれ以上に上昇しないので基本的には
    繰上げを全くしないで家賃のように常に一定でローンを払う人用だと思います。
    変動をやめ全て20年固定とかにした方がいい場合もあります。

  7. 838 匿名さん

    アパート代や家賃は、バカバカしいですね。それに、集合住宅は、エコじゃないでしょ?

  8. 839 834

    レスありがとうございます!

    >836さん

    3割程度の減収はあり得ると考えています。
    本当にそうなったらかなりキツいですよね・・・。

    >837さん

    ご指摘のとおりですね。
    毎月支払額を抑えるためにこの比率にしましたが、確かに変動部分が多すぎる気がします。
    全額固定も含めて、再度検討してみます。

    頭金・残預金ともに、時期尚早でしょうか。
    だから無謀スレで相談してみたんですがwww

    とは言え物件は魅力的なので、もう少しよく検討してみたいと思います。

  9. 840 匿名さん

    もしも金利が下がったら。

    もしも給料が下がったら。

    もしも働けなくなったら。

    もしも………。皆さんネガティブ過ぎますよ。

    収入をまず上げましょう。

  10. 841 匿名さん

    その「もしも」を考えていないと、何かあったときにローン破綻しちゃうんだよ!
    ネガティブなわけじゃないと思うよ。いろんなこと想定しておかないと。
    見切り発車が一番キケン。

  11. 842 匿名さん

    >>834さん
    ちなみに固定資産税やマンションの場合は管理費、修繕積立金はどうなのでしょうか?
    300万ほどの残貯金ではそういった税金費用などでかなり溶けてしまうと思います。
    場合によっては繰り上げ予定の年200万の預貯金からも溶かさないといけないかもしれません。
    高額な物件なだけに維持費も莫大だと推測できます。
    ちなみに都内などは3年間ほど固定資産税の減免があったと思います。
    もしそれをベースに計算すると4年後とんでもないことになるかもしれません。
    さらに10年の減税も無くなると・・・。
    また一生住むならローン完済後の維持費もそれなりに計算しないといけません。
    エクセルなどでそのあたりも視野に入れた計算式で算定してみましょう。
    外部のFPの方にアドバイスを貰ってもいいかもしれません。
    あと子供欲しいなら育児費用の他教育費なども考えないといけません。
    高い物件に住む場合それなりの学レベルを身に付けなくてはならざるを得ない状況になる可能性が高いです。
    学校も小、中学校の時から私学など学費のかさむ学校を検討しなくてはならないと思います。
    高額な物件に住むという事は生活全てに高いレベルを求めざるを得なくなります。
    そのあたりの覚悟と先立つ物が必要です。

    >>840さん>>841さん
    住宅ローン『だけ』で済むならいいのですがそれだけで済まないからこそ失敗するのかなと思います。
    やはり住宅って大きな買い物だと痛感します。

  12. 843 匿名さん

    >>834
    それほど厳しくはみえないが、一馬力だとしても月々20万くらいは出せますよね。
    一馬力になって年収3割減でも、月々の手取りは40万くらいですかね。
    ただ、残預金が年収の割に少なくなりすぎかと思うので、借り入れは6000万くらいにして、それでも残預金600万だから自分なら不安かな。

  13. 844 匿名さん

    >>841

    かと言って、すべての事態を想定しようとすると、際限がなくなってしまいますよね。
    どの辺で線引きするの?

  14. 845 入居済み住民さん

    『もしも・・・』が発生したとして
    物件を売却した後に残債が残らなければOKだと思います。

    普通のサラリーマンが購入しやすい中古物件の価格は2000万円以下だと思うので
    ローン残が2000万円を割るまでは、奥さんの応援なり繰上げ返済などでハイペースに返済すれば
    安全圏内に入れるかな。
    (その時、物件に2000万円で売れる魅力がある事も大事。)

    もしもの時に家を売却するのは不幸な事ではない。(リセットしただけ)
    売却しても苦しい生活から逃れられないのが不幸です。

  15. 846 念願のマイホーム

    初めまして
    多額の住宅ローンを背負う前にみなさんの御指南を賜りたく書き込みさせて頂きますm(_ _)m

    私⇒収入650万円:27歳
    【昇給見込あり】
    妻⇒収入600万円:27歳
    【看護師】12月に第2子が産まれるのを期に退職予定で1年間の休暇を取りその後看護師のパートとして復帰する予定です
    復帰後の妻の予想年収【250万円】
    4年間夫婦共働きで必死に貯めた貯金は【1300万円】

    子供は2才と妻のお腹に1人いまして12月に出産予定です

    先月土地+建物で4800万円の物件を購入しました

    頭金800万円を支払い手元に500万円を残して4000万円を借入れる予定です

    35年固定の金利2.4%でローンを組もうと考えております

    いろいろ不安もあるのでマイホームを購入された先輩方ご意見下さいm(_ _)m

  16. 847 匿名さん

    ■世帯年収
     本人 1300万円
     配偶者 320円

    ■家族構成 
     本人 33歳
     配偶者 27歳

    ■物件価格
     6800万円(諸経費別)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1200万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 5600万円
     ・変動と固定(詳細は検討中)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     有。(業績によって変動)
     
    ■現在時点の返済シュミレーション
     ・月16万円(管理、共益費)
     ・ボーナス60万円×2回

    ■貯金予定
     ・月7万

    ■その他
     ・子供を希望していますが、とりあえず2年間は貯蓄に励みたい
     ・子供の教育費にお金がかかる前に、夫婦で協力して繰り上げ返済し期間短縮予定

    何件か新築物件を見学し、
    この物件が非常に気に入ったので覚悟の上契約し、ローン仮審査に出してます。
    住宅ローン減税も含めよろしくご教授ください。

  17. 848 匿名さん


    847です。

    配偶者 320万円の間違いです。

  18. 849 845

    >846

    年収が一馬力でも650万円あるなら4800万円の物件は余裕だと思います。

    私は年収がもう少し低いですが(購入時は760万円ですが下落)5500万円の物件を購入しました。
    普通に生活してますよ。(貯金は増えませんが)

  19. 850 匿名さん

    >>846
    一馬力になると4000万はきついね。
    奥さんに頑張ってもらいましょう。

  20. 851 匿名さん

    >>847
    業績連動ならボーナス払いは避けるべきでしょう。
    月に5万増えるだけです。
    気になったんだけど、貯蓄以外はどうするの?
    繰り上げの予定はしっかり立てておいた方がいいよ。
    ローン減税は満額とれるでしょうに、何を聞きたいのかな?

  21. 852 844

    >>845

    なるほど。納得しました。どうもありがとうございました。m(_ _)m

  22. 853 購入検討中さん

    よろしくお願い致します。
    直前になって若干及び腰になっています。


    ■世帯年収
     本人 550万円(手取り 420万)
     配偶者 350万円(手取り 250万)
    母 100万(年金)

    ■家族構成
     本人 30歳
     配偶者 26歳
     母 62歳
    子供(3年以内に出産予定)

    ■物件価格
     4200万円(一戸建て・土地諸費用込み)

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 2200万円(親からの借入れあり,下記参照)
     ・変動 35年(金利優遇 全期間1.5%)

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万円

    ■昇給見込み
    本人あり(微増 年約2%・歩合比率なし)

    ■その他事情
    ・親からの借入れ
    1000万円(金利1.1% 年間60万・約15年)
     ・約3年後に子供欲しい
    2年間休職後 職場復帰予定
    ・年金は特にあてにしていません


    気に入った土地を見付け,ローン仮審査には通りました。
    あとは決断するのみです。

  23. 854 匿名さん

    奥さんの産休後の復職さえうまくいけば問題ないでしょう。
    親御さんに子供の面倒を見てもらう事で保育園代も浮きますし、なによりまだ若い。

    奥さんが働いているうちに銀行のローンを優先して繰り上げ返済してください。

  24. 855 845

    >850
    >一馬力になると4000万はきついね。
    >奥さんに頑張ってもらいましょう。

    既に物件購入済みで奥さんが妊娠している人に、このアドバイスは厳しいですね。

    奥さんが働きに出て、新居が平日の昼間に無人になるってどうなの? 
    週末の為に家を買うの? もったいない

    846さんは、過去4年間一馬力で生活して奥さんの収入は全部貯金しているのだから
    これからも一馬力で生活できるはずです。
    出産を機に専業主婦になる事をお勧めします。

    私は、846さんより少ない収入ですが2000万円のローンを2回実行しました。
    今は2回目のローンの残1900万円です、一馬力でも余裕で返済していますよ。

  25. 856 匿名さん

    >>846
    ただお子さんが2人となるのが気がかりです。
    貯金は非常に熱心にしているので感心します。
    しかし正直繰上げを考えない返済を設計した方がいいかもしれません。
    特にローン減税の終わる10年後くらいが2人のお子さんの教育費などが一番かかる局面。
    金利こそ上がりませんが固定資産税などローン減税控除で賄えなくなりますから
    山場になるかと思います。
    奥さんは>>855さんの言うように専業主婦もしくは扶養範囲内のパートでいいかなと思います。
    再雇用ならともかくパートの場合ですと資格があってもなかなか250万は厳しいかなと思います。
    しかも余計に保育代などかさみますし・・・。
    今年出産なら手持ちを増やすためにもう少し頭金減らしてもいいかもしれません。

  26. 857 850

    >>855
    アドバイスの書き込みをしている方に対する書き込みは好きでないんですが。

    実際一馬力では厳しいから奥さんが復帰して働くしかないでしょ。
    奥さんの手取りは400万~450万と思われます。
    4年間で400万貯金したら1600万なので、年間75万くらいは奥さんの収入を使ってるでしょう。
    別にだからといって、一馬力で暮らせないかどうかはわかりませんが、確実に苦しいでしょうね。

    それより気になったのは、2000万を2回と4000万では利息の額が全く違いますね。
    2000万と4000万を年利1%で借りた場合、2000万なら20万、4000万なら40万でおよそ20万の開きがあります。
    更に返済額も倍ですね。
    年収における返済率も全く違います。
    失礼だがあなたの書き込みを読むとまるで2000万×2回と4000万のローンが全く同じようにみえます。
    アドバイスすることは良いことですが、よく考えて書き込みされた方がいいですよ。

  27. 858 念願のマイホーム

    みなさんの御指南大変ありがたいですm(_ _)m

    みなさんの貴重なご意見を参考に35年固定金利で行きたいと思います

    不安はありますがマイホーム購入を期に我が家の財形を再度見直し頑張って行きたいと思います

    ありがとうございましたm(_ _)m

  28. 859 念願のマイホーム

    連レス申し訳ありませんm(_ _)m

    追加で・・・
    地方から離婚して一人で暮らしている母親を呼ぶつもりでいます

    子供の面倒や保育園の送り迎え等やってもらいながら夫婦2馬力で貯めれるだけ貯めて少しでも多く繰上げ返済して行こうと思っておりますm(_ _)m

  29. 860 匿名さん

    >>855
    ヲイヲイ
    いつの時代の人間だよ
    妻は家にいるべきだという時代がかった思想を押しつけるなよ

  30. 861 入居済み住民さん

    いまの20台は専業主婦願望が強くて婚活が流行っているって話は聞いてはいるな。スレに関係ないけど。
    まぁここに来る人たちは家を買おうって言うくらいだから贅沢しなければ専業主婦も可っていうくらいの甲斐性の人ばかりのようだけどね。

  31. 862 入居済み住民さん

    >846
    35年固定金利2.4%ってほぼ最低レベルの金利で良いローンだね。ちなみにどこの?

  32. 863 834

    >842さん

    一戸建てなので、固定資産税のみですが、
    全体的に不安だったので、先日FPに相談してみました。
    ・本人年収を現在の85%の水準に下げ
    ・一馬力での返済、
    ・ローンは金利3.0%で月のローン支払いが約27万
    ・教育費は、中学から私立+大学は私立理系
    (住宅メンテコストと固定資産税は入っていなかったかもしれません)

    これが意外にも・・・「問題なし」だったんです。
    それで気が楽になり、前向きに検討している次第です。

    単純すぎかも知れませんが・・・。

    >843さん
    そうなんです。
    手元預貯金が問題なんです。
    株と投信があるのですが・・・(ry

  33. 864 845

    >失礼だがあなたの書き込みを読むとまるで2000万×2回と4000万のローンが全く同じようにみえます。

    それが解かっているから私は846さんより年収は少なく物件価格は高いのに一馬力で返済できていますよ。

    >アドバイスすることは良いことですが、よく考えて書き込みされた方がいいですよ。

    私が余裕で返済できているのは偶然? それとも よく考えたから?

  34. 865 匿名さん

    >>863=834さん
    >ローンは金利3.0%で月のローン支払いが約27万
    なら変動は無しで安定を取って全て固定でもいいかもしれませんね。
    あと株や投資信託があるなら貯金が心もとないというレベルではないと思います。
    (よほど不安定な株や投信なら別ですが)
    きっとFPさんもそのあたりも預貯金として計算にいれていたのかもしれません。
    あと奥さんは今の仕事を辞めるとなると税金などが前年計算でかかってくる可能性がありますから
    そのあたりの防衛をしておけば大丈夫です。
    強いて言うなら貴方の会社の定年から逆算して当初から定年までに全額返せるようにするのが
    いいかもしれませんね。
    退職金は年金までのつなぎ資金になる可能性も高いので多いほうが気が楽ですよ。

  35. 866 匿名さん

    たしかに専業主婦にすべきとかは、保守的で大きなお世話な気がします。

  36. 867 匿名さん

    >>845
    760万で5500万の物件を買われたのですね。
    貯金が増えていかないようなら到底余裕で返済できているとは言えないと思いますよ。
    残預金の少ない家庭にはあまり当てはまらないアドバイスでは?
    月に33万の手取りで17万の返済を続けてこられたのは素晴らしいことだと思いますが、他の方はなかなかできないと思いますよ。

  37. 868 匿名さん

    >>845

    私は専業主婦だけれど、夫の年収が多く自分が専業主婦に向いているから家にいるだけで
    他の女性も専業主婦を勧めるなんて全然思いませんよ。
    資格を持っている人や働ける職場がある人や、働く必要がある人はどんどん働いたら良いと思います。

    845さんは2回目のローンと言う事で、1回目は売却して、それを自己資金に5500万の物件を購入して、2回目のローンは2000万で今残高1900万と言う事ですか?

    年齢は知りませんが、月々のローンは余裕で支払えるけれど貯金が増えないというのはどうなんでしょうか?
    完済年齢はいつですか?お子様の教育費が高くなる時も余裕で教育費やローンを支払っていけるのでしょうか?

    あなたは自分の状況を不安に思わず余裕と感じるのは良いのですが・・・。

    多くの人があなたの年収(減収になったという事)、ローン残高、貯金が増えないという事情を考えると、あなたの奥さんこそ働く必要があるのではないかと思うんじゃないでしょうかね。

  38. 869 845

    >845さんは2回目のローンと言う事で、1回目は売却して、それを自己資金に5500万の物件を購入して、2回目の>ローンは2000万で今残高1900万と言う事ですか?

    そして手元の預金が900万円、完済年齢は60歳です。

    私はお金の事は詳しくありません、過去レスでも書いたが偶然うまくいってるだけ。
    なんで不況の時に貯金を増やさなければならないの?

    景気の良い時に、たまたま上手くいったら貯金ができる程度じゃダメ?(お気軽過ぎるかな)

  39. 870 匿名さん

    >>869
    それで良いと思います。逆張りが一番得をします。

  40. 871 匿名さん

    収入減ったり、リストラされたらどうするの?
    一定の貯金や教育資金がある方はいいと思いますよ。
    それはそれで構わないが、ただ単に650万で4000万なら余裕でしょう、とか書かれたら馬鹿にされてるのかと思う。
    月収30万で14.3万の返済は自分はきついと思いますよ。

  41. 872 845

    871さん=846ですか?

    >収入減ったり、リストラされたらどうするの?
    >>845に書いたとうりです。

  42. 873 匿名さん

    >>845さんは不動産に対しては上手くいっているんでしょう。

    将来リセットになるときがあるとしても、御自分の考えの通り、たとえ任意売却になろうが残債が残るという事はない物件でローン残高なので。

    でも、家計のキャッシュフローって住宅ローンだけの話ではないとおもいませんか?

    >なんで不況の時に貯金を増やさなければならないの?

    不況の時に増やさなければいけないのかという考えと、実際に増やせない現実は別だと思います。
    不況好況に限らずローンは減らし貯金は殖やしていくのではないですか?

    私なら定年までローンが残る計画も嫌だし、
    貯金が900万から、不況の間当分は増えないというのも怖いと思います。

    年齢も家族構成も明かさない人なので今後どのようにいまの貯金が増減するか想像もつきませんが。

  43. 874 匿名さん

    >>845
    もしリストラされて家を売ることになれば、945さんの場合はそれによる残債は発生しないかと思いますが、900万の貯金では食いつないでいけるかどうかわかりませんよね。
    恐らく2年分ほどの収入ですよね。
    あなたはそれで安心かもしれませんが、何か特別な出費にはとても対応できそうにないですし、職が決まらなければ尚更怖いです。
    貯蓄が出来ない(増えない)生活は自分にはとても出来そうにないです。
    貯蓄が増えていくようなら何かあってもまた増やしていけるので、一時的に使えると思うのですが。

  44. 875 匿名さん

    ここみて心配になりました。というより既に契約をしてしまったので後の祭りですが…最悪キャンセルも考えないといけないかもしれないです。

    ■世帯年収
     本人 580万円
     配偶者 360万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳(今年で)
     配偶者 25歳(今年で)
     子供なし
    ■物件価格
     3600万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3300万円
     ・変動 35年・1.075% 購入後の残貯金
    250万円
    ■昇給見込み
     業績、個人成績による
    また、役職が変われば有り。
    ■その他事情
     ・車のローンなし
     ・親からの援助なし
     ・3年~4年後に子供欲しい

    ・修繕、管理、駐車場、通信費(ネット)で5年間は
    22350円/月(5年毎に修繕が3~5千円上がる予定)
    ・嫁は派遣社員(子供を産んだ場合、2年は育児、その後働く予定)

    如何でしょうか?引き渡しは来月です。

  45. 876 匿名さん

    >>875
    どうでしょうか?とアドバイスを求められると厳しいです。
    引き渡しが来月と言う事はもうローンも本申し込みをした可能性が高いですよね?
    残債が軽くなって子供の教育費の確保がし易くなるように数年は二人で働いて繰り上げ返済を
    頑張って下さい。
    奥様が派遣社員という事で出産後も仕事をする予定とありますが、お仕事が出来たらゆとりの
    資金として(教育費や色々)貯蓄されればよいと思いますが、予定に入れるのは危険だと思います。
    ご主人一人の収入でローンを支払い生活出来るような残債になるまでは頑張るしかないので
    奥様の収入全部は繰り上げ返済にまわせるように生活し、期間短縮の方が利息軽減が大きいですが
    お子様の教育や人数も未確定なので返済額軽減型の繰上げを勧めます。

  46. 877 匿名さん

    >>875
    ご主人だけの年収でと考えるなら、2000万前半くらいなら、無理なく返済できるでしょうか。
    変動なので必死に繰り上げするさかないわけですが、ローン込みで250万ずつ5年返せば2200万くらい。
    300万なら4年で2200万です。
    子供さんが出来るまでが勝負だと思うので、参考にして頑張ってみて下さい。

  47. 878 匿名さん

    お勤めの会社規模やエリアにもよると思いますが、普通じゃないですか?
    月の負担は12万程度ですよね。東京で都心まで通勤1時間圏内だったら団地でも50㎡程度しか借りれないですよ。
    賃貸でも将来の住宅購入の貯蓄を含めたら、月15万以上は住宅費用にかかってるのは普通ですよね。むしろこれで生活出来なければ贅沢しすぎ。

  48. 879 入居済み住民さん

    人生設計は慎重くらいがちょうどいいよ。

  49. 880 匿名さん

    >>875です

    876-879さんご教授有り難うございました。贅沢は出来ませんが生活費、こずかい等の費用を削りながら、子供ができるまでの期間は出来る限り繰り上げ返済します。

    私は期間短縮で考えでいましたが、返済額面軽減型の方がいいんですかね?
    しかも完全に嫁の収入をアテに考えていました。

    まずは残2000万を目安に返済し景気状況やその時の自分達の生活状況をみながら期間短縮か返済額軽減か考えてみます。


    878さんのお言葉、希望が持てました。勤務地は千代田区で、通勤一時間内なので、実は私のエリアの家賃は2Dk駅近で10万くらいなので正に
    878さんの予測通りです。

  50. 881 もんもん

    875さん

    大丈夫だと思いますよ^^
    ちなみに我が家は年収600万(主人のみ)
    子供2人(小学生・2歳)
    借り入れ3200万 月に管理費修繕費込みで13万の支払いですが普通に生活出来てますよ

  51. 882 匿名さん

    こういう「普通に」というのは詳細を聞いてみなければよくわからないから。
    本人だけが「普通に」と思っているだけかもしれない。

    まあ875さんは子どもが出来るまでは奥さんの年収をあてに繰り上げ返済で元金を減らしつつ貯金も殖やし、
    生れてから復帰するまでは1馬力で頑張り、再就職出来れば奥さんの年収は貯金や娯楽、予備的な事に使い
    ローン生活費保育所費用は本人の中から払っていく。
    若いから大丈夫だと思いますが。

  52. 883 匿名さん

    >>879
    たしかに!

    賃貸を続けたら貯金がためられ老後はハッピー!と嘘をつく人がいるけど

    賃貸で我慢し続けたとしても、我慢したことにより貯められる額はたかがしれている
    首都圏で、社宅や補助が素晴らしい会社じゃない限り、夫婦、子一人が住む家を考えると10万の家賃は必要

    家のローンとの差額はケースバイケースだろうけど、税金や修繕を足しても年に50万も差はないでしょう。
    それでも30年貯めて、やっと1500万

    ただし、賃貸様のいうような、賃貸なら余裕な生活ができる!を実践していたら、半分も残らないでしょう

    老後の年金は減額、もしくは、支払い年齢が遅れる可能性は高いでしょう
    その状況下で、年金の大半を10万の賃貸につぎ込み続ける生活は、なんの余裕もなく、せっかく我慢して貯めたお金もあっという間に底をつくでしょう

    安いところに引っ越すとしても老人は大家に嫌われます。部屋探しは厳しいでしょう。
    人気のない、駅から遠いボロアパートになります。
    家賃の低い家で、更に我慢した生活になりますが、それも延命策でしかありません

    その後は、子供にすがって生きるか、生活保護で2、3万のボロアパートに住むか

    高給取りで、貯金を沢山ためられる人は優雅な賃貸で良いかと思うが、年収500万そこそこの人は、リスク低減のためにも50年は最低でも構造がもつような家を購入した方が良いと思うけどね

    リフォームも、家を持たせることを主眼とした贅沢なものじゃなければ、それほどかからんし

  53. 884 匿名さん

    場合によっては子供にも働いてもらい祖父母にも働いてもらい3馬力や4馬力にすればいい。


    「それはあまりにもひどい!」


    と、いうならご主人自身が勉強し年収や資産を向上させなければならないです。

  54. 885 匿名さん

    年齢的に購入する限界か?(資産が潤沢にあるわけではないので)と購入を検討しております。
    ここを拝見していましたら無謀なのか、そうではないのか、まったくわからなくなりました。
    ぜひご意見を伺いたいと思っております。
    ■世帯年収
     本人 700万円
     配偶者 400万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 42歳(今年で)
     配偶者 39歳(今年で)
     子供なし
    ■物件価格
     4400万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 1300万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3100万円
     ・変動 25年・1.000%
     購入後の残貯金1000万円
    ■昇給見込み
     自身は役職により変わるが、現状維持と考える。
    妻は女性でも育児休業等の体制が取れており、
    定年まで勤務できる企業のため65歳まで勤務
    可能。但し昇給は難しい。
    ■その他事情
     ・他ローンなし
     ・援助なし
     ・子供は欲しいが、年齢を考えると一人が限界か?
    (夫婦2人の生活も視野に入れてます)

    ・修繕、管理等は2万円から段階的に上がり、30年目では
    5万円弱とのこと

  55. 886 匿名さん

    >>880
    確か期間短縮型と返済額軽減型などの詳細の比較が出来るものがあった気がします。
    どこかのスレでも色々話が出ていました。みかげローンあたりで検索するとヒットすると思います。

    無駄な利息を払いたくないし、期間短縮だと定年までに縮まったとか残り20年になったとか
    達成度?も高いのですが、借り換えを視野に入れるなら期間短縮してしまうと中々借り換え条件が厳しくなって
    しまい(例えば3000万を35年で借りても繰上げで2500万20年まで短縮すると
    借り換え時には2500万20年ローンを組んだ場合の審査基準になったりして)しまい
    借り換え不可になってしまう事がよくあります。

    返済額軽減型でも一定の期間で同じ額(期間短縮と)を繰り上げ返済していくなら利息分も同じ程度に
    なると言う結果だったと思います。

    なので一回だけ繰り上げ返済とかの考えでなければ定年を目安に少し期間短縮をして、その後は
    返済額軽減でいけば、教育費がかさんで家計のやり繰りが苦しいのを回避できますし、ゆとりが
    あるなら軽減出来た分の金額を更に繰り上げ返済用に貯蓄などする事も出来ます。

    この話は人によっては色々な考え方があるので(変動金利や短期固定、長期固定などと同じように)
    色々調べてみて自分達に合った暮らしと方向性から最善の選択をするのがいいと思います。

  56. 887 匿名さん

    >>885
    特に問題はないと思います。
    ただ年齢的に購入するには限界だから家を買うという考えの元でのお話なら家を買う必要はないと
    考えます。購入時期についても経済的に金利が安いから買わなければと言うより自分の家庭にとって
    家を買う時期なのかどうか…が購入にベストな時期だと思うので。

    納めている税金から考えるとペアローンを組まれるのでしょうか?減税の恩恵を十分に受ける事が
    出来る家庭だと思うのでそこら辺も賢く利用して欲しいです。
    頭金など貯蓄額がありますので、貯蓄連動型やローン減税なども利用する価値が高いです。

    後はお子さんを希望されているようですが、そちらへの出費の程はどうお考えでしょうか?
    大変失礼ですが不妊治療などを視野に入れたりしているのなら、どの治療までを考えるかによって
    かかる金額も大幅に変わってきますし、女性にとって治療は精神的のみならず体力的にもとても
    キツイものなので仕事を続けるのが厳しくなる可能性もあります。
    特に治療などを考えていないとしても世帯収入などからお子さんにかける教育費も高額になる場合が
    あると思うのですが、その辺を考慮すると頭金をもっと入れてローン額を落とし教育費を捻出し易くする
    のも方法だと思います。

    世帯収入、物件価格、貯蓄額などからみると購入する事は問題がないので他の事(お子さんの事や
    教育費、ローンの借り方、減税など)での選択を更に厳選するのがベストだと思います。

  57. 888 購入検討中さん

    気に入った土地があり、購入を検討しています。
    しかし、予算オーバーで借入が多くなり悩んでいます。

    ■世帯年収
     本人 470万円
     配偶者 270万円(現在、育休中。育休前の年収です。)
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 27歳
     配偶者 24歳
     子供1 2歳
     子供2  0歳
    ■物件価格
     3700万円(土地・建物・諸経費込み)
    ■住宅ローン
     ・頭金 100万円
     ・銀行から借入 2700万円  10年固定 35年・1.9%  毎月88060円
     ・親から借入  900万円  毎月5万15年で返済予定  毎月50000円
      共にボーナス返済の予定なし。
     
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     600万円
    ■昇給見込み
     現在は見込みなし
    ■その他事情
     ・5年以内にもう1人子供が欲しい


    ローンの仮審査はOKでした。
    しかし、銀行の他に親にも返済予定なので生活がきつくなるので悩んでいます。
    頭金を増やす事も考えていますが、もう1人子供が欲しいので出産費用に残しておきたいと思っています。
    宜しくお願いします。

  58. 889 匿名さん

    ↑止めときなさい。

  59. 890 匿名さん

    >>883
    老後まで無難にたどり着ける前提のようだが、綱渡りの資金計画で買っちゃうとそこまで辿り着けないリスクが高まるのが問題でしょう。
    景気低迷・社会情勢の変化・不慮の事故・病気などで当て込んでいた収入が減ったら(今年は夏の賞与が激減の会社多いってね)あっという間に首が回らなくってローン返済不能、しかもその頃には資産価値も下落してるので売却してもフルローンに近い借金は完済できず、残債だけ抱えて家から放り出されるなんてことも。
    売り手や銀行にして見たら客が路頭に迷おうが屁でもないから大丈夫だと無責任に買い煽るが、普通の人はそんなリスクをとるのはまっぴら御免だ。

    仮に自宅を所有したまま老後まで辿り着けても、日本のマンションの平均寿命は37年らしいね。ギリギリローンをようやく完済した年金生活の身に建て替え費用や大規模修繕費用の追い打ちは厳しくない?

  60. 891 匿名さん

    >>888
    親からの借入れを返さなくてもいいのであれば、大丈夫。
    返すのであれば、やめておいた方がいい。

  61. 892 匿名さん

    >>888
    親に借りるお金の返済、毎月5万15年というのはきついですね。

    親に900万援助していただけるか、または、支払は奥さんが復帰して世帯年収が上がってから、ゆっくり返済できるように、条件を替えて貰えないのでしょうか?

    親が900万15年で月5万を主張しているとしたら、今購入するのは早すぎるという事かもしれません。

  62. 893 匿名さん

    子だくさん、万歳。
    土地購入は見送りなされ。

  63. 894 匿名さん

    >>888
    親に泣きついて条件を変えないとあきらかに厳しい。
    かえても奥さんの復帰が確実でないと厳しい。

  64. 895 匿名さん

    >>888
    子だくさんヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
    いいじゃないですか~この少子化の世の中で。
    親との2世帯住宅同居とかって無理なのかな!?
    自分の親もしくは奥様のご両親との同居の、どちらかで

    子供が3人ともなると、奥さん働きに出るのってしばらく難しいよ~
    でも、頑張って欲しいですけどね☆
    だから大人の人手欲しくなるから、親との同居も視野に入れてみて!!

  65. 896 匿名さん

    ついにローン破綻する人が出始めたみたいですね。
    私もこのスレに相談する必要も無く無謀の道を選んだローンレンジャーなので、今日のワイドショーで見た時は自分が破綻した気になっちゃいましたよ。
    皆さんが言っているように、これからローンを組む方で、今マイホームが欲しい人は手堅い選択をした方が良いかと思います。

    後悔先に立たず とはまさに今の心境です。。

  66. 897 購入検討中さん

    No.888です。

    みなさん、短時間にたくさんコメントしていただきありがとうございます。
    やっぱり厳しいですよねぇ…。
    妻の復帰は10月からと決まっています。
    今の所、年収は育休前と大差なく働けると思っています。

    親からの援助は税金対策で契約書を書いて借りる予定です。
    貰えるのではなく、返す事が前提の条件です。
    しかし、親がまだ若いので毎月3万の25年返済でも良いと言ってくれています。
    それか、年金で生活が出来なくなった頃に返すのでも良いと…。

    それと、現在2世帯同居中です。
    同居する事がお互いにストレスになっている為、親に援助をしてもらい出て行こうと思っています。
    確かに、子供が増えたときには同居している方が楽かもしれませんが、子育てに干渉されるのが不満なので…。

    みなさんの意見を取り入れて夫婦会議します!!

  67. 898 匿名さん

    >>888
    ローンの審査は親からの借り入れが入っていないので通るとは思いますが
    あまりにも無謀です。
    現在のお子さん2人に加え未来にもう1人もうけるのなら3人の子供の親です。
    教育費の準備は現在でも厳しい家計なので十分な教育費というよりも全部公立で…と言った
    教育費の捻出も難しくなってしまいます。
    家族を路頭に迷わせるとまではいかないかもしれませんが、お金があまりに立ち行かないと幸せも
    逃げていってしまいます。
    親からの借り入れが援助に変わっても奥様との共働き前提でやっとだと思います。
    子供3人で共働きはより一層大変さが増しますし、その負担は奥様とお子さんに行く事が多いのですが
    考えていますか?

    家を持つ事が家族の幸せのためとは言えない(この状況なら不幸せでしょう)ので
    もう一度はじめからよく考えて見て下さい。

  68. 899 匿名さん

    親ローンを蓄えにして、使わず買える物件の方が夫婦も親も安心じゃないかな?ってか子供が3人でマイホームなんて、子供が好きな夫婦の夢だと思いますよ。夢なんて普通の人じゃ叶わない話しじゃないかな…。

  69. 900 匿名さん

    その物件でなければ、というコトはないはず、昨今競売増加の話が多いです。
    事情があるようなので買うなとは言いませんが、物件価格は下げられます。
    できないなら、同居のままでもよいのでは。

  70. 901 社宅住まいさん

    ちょっとスレ違いとは思いますが、わかる方いらしたらよろしくお願いします。

    ■世帯年収
     夫 1500万円
     妻 なし
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 44歳(会社員、勤続22年)
     妻  43歳(無職)
     子供1 15歳
    ■物件価格
     7000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 5000万円
     ・借入 2000万円
     ・変動 
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     3000万円
    ■昇給見込み
     考えず
    ■その他事情
     転勤族

    ローンは問題ないと思いますが、とても気になることがあります。
    数年前まで、夫の仕事のつきあいで、カードを20枚以上作らされていました。
    最初はちゃんと解約していたのですが、面倒になってしまって、認印や通帳の番号をわざと間違えたり・・・
    引越しもしょっちゅうだったので、そのまま放置プレイをしてしまいました。
    その全てのカードは、一切買い物もキャッシングもしておりません。
    こういう場合も住宅ローンを組むのは難しいでしょうか?

    よろしくお願いします。

  71. 902 匿名さん

    年会費の発生するようなカードなら、不要に思ったり年会費がもったいないなあと思うと、きちんと解約していましたが、
    そういうカードでないなら、キャッシングもショッピングもしていなければ大丈夫だと思います。
    私も転勤族で、その地域でデパートやショッピングセンターのカードを主人名義で作っていましたが、キャッシングはどこのカードでもやったことが無い、ショッピングもカード払いは殆どなし、解約せずに転勤で住所変わって終わりのものもありますが大丈夫でした。
    でも年会費の発生するようなカードならどうかわかりません。
    御本人に信用があれば、キャッシングもショッピングもしていないカード位は大丈夫だと思います。

  72. 903 匿名さん

    >>901
    ローン金額や収入面などは問題ないと思いますが確かにカードが20枚以上と言うのは
    「どうしてだろう?」と思いますね。
    ただ、年会費などが生じたり追跡などで現況が分かるものでしたら手元にあるものから解約の手続きを
    取られるのがいいと思います。
    キャッシング機能などが付いていると減額になりますから1つのカードで50万までOKなら
    20枚で1000万なので銀行が気が付けば(調べればですが)審査項目にはなります。
    キャッシング機能つきなどでしたら簡単に所有カードとしてローン側で確認出来ますので、
    やはり解約がいいと思います。

  73. 904 入居済み住民さん

    >901
    私もカード10枚以上(使っていないので正確には忘れましたが)ありましたが、年収が1600万円の時代(今は減って1200万円)で頭金も1500万円、頭金支払い後株式の残高1000万円、積立貯金を15年にわたり地道にやっていたことがあり特にカードについては何のコメントも申請書への記入もなく4500万円35年固定ローンがおりました。借金は大学~大学院まで借りた育英会の無利子奨学金500万円ほどありました。

    ちなみに友人は1800万円の収入がありましたが頭金がなく車のローンが数百万の状態だったそうです。それでカードも1枚を除いて解約させられローンも清算させられて変動金利でしか借りれなかったそうです。

    カードについてはその人が積み上げてきたクレジットの状態が大きくものを言うようです。

    それと、銀行から借金ありますかってきかれて奨学金の話をしたら「無利子の奨学金なんでしょ。特に問題ないですよ」とのことでした。将来のために使った奨学金は自動車ローンと違って印象がいいようです。

  74. 905 匿名さん

    今は変動金利か固定金利かは関係なく審査します。
    それと奨学金も無利子のものではないのを借りている人が多いので一概に問題ないと判断はしかねます。
    借金は借金なので残酷かもしれませんが、ローン減額に考えます。

  75. 906 匿名さん

    887さん、885です。
    丁寧にいろいろコメントをいただきましてありがとうございます。
    本当に感謝しております。

    おかげさまで、ローン返済を行う勇気をいただきました。

    マンションは以前から欲しいと思っており、約8年ほど前から気になる物件があると見ておりま
    した。
    しかし現在の賃貸が、駅から少し遠いこと以外は環境がとても良いこと。
    子供がいないため、あまり生活に支障はないこと。
    (しかし段々手狭になってきた)
    賃貸付近は第一種低層地域のため、3F以上のマンションは無く、マンション自体が少ない。
    一戸建て物件は6000万オーバーで手が出ないこと。
    などのいろいろな条件が重なりまして、購入を見送ってまいりました。
    見送るだびに気に入った物件が2・300万円程度ずつ値上がりしてきており、今回久々に気に
    入った物件は出たので、思い切って購入しようか・・・と悩んでおりました。

    ローンは私だけで組む予定ですが、確かに税額を確認しますと、妻も組み入れた方が良いかも
    しれません。
    もう少し詳細に検討いたします。
    ご指摘ありがとうございます。

    子供については、治療を行うレベルでは無いと言われており、もう縁かなぁと思っております。
    またそれでも欲しいと思えば、治療の権威と言われる方に診ていただければ良いのでしょうが、
    2人共、そこまではしなくても・・・と話しております。
    どちらにしましても妻の方が身体的精神的に負担が多いため、妻の意見を尊重しつつ相談をし
    ております。
    子供のいるいないは別としましても、将来的に2人ならば別のリスクも高まりますので
    そちらを考えてローンも組みたいと考えます。

    ありがとうございました。

  76. 907 匿名さん

    >890
    >日本のマンションの平均寿命は37年らしいね。

    うちの最寄り駅、駅前マンションは、築35年だけど
    3LDK・¥2980万円前後で、何件か売買されてるよ。
    37年で建て替えなきゃいけないマンションて、
    よっぽど、管理が悪いマンションなんじゃないの?

  77. 908 匿名さん

    >>904さんは偉いですね。ご記述内容から、修士博士を出てから転身されて、1000万以上稼ぐようになったことが分かります。小生の頃は、育英会借金満額590万程でした。免除職なので救済されましたが。現在は、すべての段階で有利子奨学金です。

    ローン審査のとき、クレジットカードの枚数ではなく、キャッシングの返済履歴が問われます。期日返済が滞りがちな人は、イエローカード。例えば、200万キャッシングしても、期日指定・リヴォルリングを問わず、順調に返済されているなら問題なしです。ご利用は計画的に。

  78. 909 匿名さん

    >>907
    お金に余裕のある金持ちの住民が多く住むなら大丈夫かもね。
    ギリギリローンでゆとりのない住民が多く住むようなマンションだと
    必要な修繕積立費の値上げもすんなり可決できないだろうから
    修繕・維持・管理が疎かになって早く老朽化し、寿命も早まるだろう。
    南無~

  79. 910 匿名さん

    修繕積立費は、通常、塗装などの比較的お金が掛からない補修の為の積み立てに充てています。
    しかし、耐震偽装、耐震構造の修繕、法律の変更による耐震構造の強化などの際は、
    新たに多額のお金を集めて行わないといけません。
    住民の反対が多く、修繕が決められないことも問題ですが、
    修繕が決まったときに、新たな修繕費が払えないで住み続けられなくなった例もあります。

    マンションは大抵、材料を出来るだけ少なくできることが設計士の腕の見せ所のようなところがあり、
    耐震強度1ギリギリで出来ていることが多いです。
    耐震強度は一般の戸建てよりも悪い場合が多いです。

  80. 911 901

    >>902さん
    >>903さん
    >>904さん

    レスありがとうございました。
    余分なカードがあったのは数年前までで、今はもうどれも生きていないと思います。
    通帳から年会費なども落ちていませんし・・・

    先日このことについて夫と話していたら、15歳の息子に、
    「こんな時代に危機管理がなさすぎる!不正使用でもされたらどうするの!」と叱られましたorz

    これをきっかけに充分に気をつけていきたいと思います。

  81. 912 入居済み住民さん

    >911
    確かにスキミング(だったかな?)とかいうカード情報だけ抜き取って使われるような犯罪もあるそうだから本当に必要ないカード以外は住宅ローンのためだけでなく、普段から解約しておくのが安全なんだろうね。
    私の友人は住宅ローンの審査のときに実際にカードローンなんか使ったことがなくてもカード1枚50万円の借金をしていると換算されるとか言われたっていうことだったけど。
    まぁなんにしろ便利すぎるのも考えものかも。自分の信用をバラマキしているようなものなのかもね。

  82. 913 申込予定さん

    ■世帯年収
     本人 630万円
     配偶者 0万円
    ■家族構成 
     本人  30歳
     配偶者 30歳
     子供 1歳
    ■物件価格
     3900万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費込み)
     ・借入 3700万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     無し
    ■その他事情
    妻は子供が幼稚園に入ったら、扶養範囲内のパートをする予定です。

    少しきつめかなと思うのですが、どうでしょうか。

  83. 914 匿名さん

    はじめまして。
    ここを見ていたら、うちは厳しいかな?と感じています
    ご意見お願いします。
    ●世帯年収
     本人 500万円
     配偶者 0万円(現在育児中。子どもが幼稚園に入ったらパートで年間100万円程度)
    ■家族構成
     本人 28歳
     配偶者 26歳
     子供 9ヶ月 1人(2人目はまだ予定なし。早くても2~3年後)
    ■物件価格
     3400万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 400万円(諸経費用意あり)
     ・親援助 300万円
     ・借入 2700万円:35年変動0.875
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     150万
    ■昇給見込み
     あり
    ■その他事情
     ・車あり(ローンなし)
     ・現在の賃貸家賃が7万円
     
    どうでしょうか。
    ご意見宜しくお願いします。

  84. 915 購入検討中さん

    昨年6月から物件探しをしていて、
    とうとう私も妻も気に入った物件がありました。
    交渉して物件価格は売主に700万ほど価格を下げてもらい、以下の値段です。
    売主にはこの値段以上は無理と言われています・・・。
    交渉してもう少し安くなればさらにいいのですが、
    現在の値段・条件で購入した場合、
    無謀ですか??
    よろしくお願いいたします。

    ■世帯年収
     本人 630万円(現職では3年目)
     配偶者 0万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 25歳
     子供1 1歳
    ■物件価格
     4150万円(築3年 中古)
    ■住宅ローン
     ・頭金 850万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3300万円
     ・20年固定 30年・2.40%(某地銀)以前他の物件で相談をし、その際は審査がおりました。
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     無し
    ■その他事情
     ・車なし(購入予定なし)
     ・親からの援助なし
     ・妻妊娠3か月
     ・現在の住まいは賃貸、10万円
     ・現在年の貯蓄額 約150万ほどだと思います
     ・特にお金のかかる趣味などはありませんが、年1回ずつ私と妻の実家への帰省旅費(飛行機)がかかっています。
     
    よろしくお願いいたします。

  85. 916 匿名さん

    30歳、年収570万、専業主婦、4歳、0歳の子供有り。
    4000万の戸建で3800万ローン予定です。

    数ヶ月前まで2年前に新築で買ったマンションに住んでました。
    転勤で売ったので次は戸建で計画してます。

    その時は2600万ローンだった。ローン+管理費・修繕費・駐車場で月10万、
    ボーナス15万だったので、次組む予定のローンでも月々の計算上は似たような感じ。

    ローンが無くなって気楽になったんだけど、仕事の気合いも少し減っちゃったし、
    金遣い少し荒くなったし、賃貸の場合は家のメンテ、掃除も楽しくないしでまた
    無謀な道に進もうとしています。。。

  86. 917 匿名さん

    >>913
    3900万の物件に対して頭金200万しか用意できていない状態で買うという事は、物件価格に対してたったの5%しか頭金用意できていないという事。
    少なすぎます。

    月々の支払額は普通に払えるとしても、この頭金の少なさが後々響いてくる。
    支払額がきついのではないが、ローンに対する感覚がゆるいのではないでしょうか?

  87. 918 匿名さん

    >>917
    人のローンをゆるいとか言う前に
    あなたは日本語の読解力をつけたほうがよさそうですね

    だから、人を羨んで、ここに粘着し続けるような年収になってしまうのです

  88. 919 入居済み住民さん

    ただ実際「人生は家なり」になってしまいかねない状態だな~ってのは思いますね。

  89. 920 匿名さん

    >917

    んー、913さんは少しどころか、破たんするんじゃない?
    全然他人だけど、羨むような家のローンではない。むしろ、危機をもっと感じるべきだと思いますよ~


    奥さんがパートに出たら何とかなるというのは、仕事を見つけて、実際に収入が増えてからじゃないとね。
    35過ぎると、ホントに厳しいんだから…

  90. 921 匿名さん

    >>918

    >だから、人を羨んで、ここに粘着し続けるような年収になってしまうのです

    あなたの自己紹介ですね。

  91. 922 匿名さん

    >>921
    で、200万の頭金の妄想はどこから出てきたの?

    あなたの貯金?

  92. 923 匿名さん

    >>922

    日本語の読解力を身につけろって、どこの事を指しているのかと思ったら、頭金200万が分からなかったんですね。
    あなたこそ算数やりなおしたら?

    >■物件価格
     3900万円
    >■住宅ローン
     ・頭金 600万円(諸経費込み)
     ・借入 3700万円

    こういう場合、他の人は頭金200万(諸経費別途用意)と書くのではないですか?

    この人の場合、3900万の物件に対して頭金200万しか入れられないという事はローン金額3700万で
    「普通の頭を持っているなら」わかると思いますが?

  93. 924 匿名さん

    >>918
    姿の見えない相手に対して、あなたの貯金とか年収とか妄想ひどすぎるね

  94. 925 契約済みさん

    よろしくお願いします。

    ■世帯年収
     本人 650万円
     配偶者 0万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 30歳
     子供 0歳
    ■物件価格
     4100万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円(諸経費別途300万円用意有)
     ・借入 3800万円
     ・変動 30年・1.10%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     400万円
    ■昇給見込み
     無し
    ■その他事情
    ・新築一戸建て
    ・首都圏
    ・一年以内に、定年退職したばかりの親から、700~800万程度贈与予定。(繰上げ返済に当てる予定)
    ・現状、残ローンなし
    ・車なし(家購入後、一年以内に購入予定)

  95. 926 匿名さん

    913さん

    うちも年収ほぼ同じで家族構成も同じですが
    借入れを3000万程にしました。(担当の方は4000万まで借入れ出来ますよと言ってましたが・・)

  96. 927 匿名さん

    >>925
    借り入れ金額と年収はうちとほぼ同じです。

    内装、家具、電化製品に使う予定があるなら別ですが、
    貯蓄額をもう少し頭金に回せないでしょうか?

    デベ提携だと最優遇0.875もありますが、そちらの条件どうなっていますか?
    頭金を20%用意すると最優遇金利適用となる場合が多いです。
    そうであれば親からの贈与を一部早めてもらうという手もあります。

    今後繰り上げ返済がご自分の収入からある程度できるのであれば
    変動35年で借りて月々返済額を減らしてみてはいかがでしょうか?

  97. 928 契約済みさん

    >>927さん
    925です。
    変動30年と書いてしまいましたが、35年の誤りでした、すみません。
    私(925)の場合、提携の最優遇で店頭金利-1.4%で1.1%でした。ディベロッパーや販売店によっては最優遇-1.5%のものもあるので、大手から購入しない場合はこれ以上優遇はないのかもしれません。
    購入後の貯蓄の用途としては、カーテンレールや家具/家電(150万ぐらい)、車(100万ぐらい)、プラスもしもの時の蓄え(150万ぐらい)で、最低400は必要と思い、頭金はその分抑えました。
    親からの贈与は一部ならすぐにもらえると思います。ただ、退職金の振込みは9月らしいので、ローンを組む際の頭金には当てにできません。
    繰り上げ返済は、当面は年間100万はするつもりです。購入前の現在で、家賃で年間160万+貯金100万ペースなので、子供が小さいうちは繰り上げ返済可能です。

  98. 929 入居済み住民さん

    変動金利は将来が読めないのでつらいですよね。皆さんのアドバイスも低金利が継続することが前提なもので。
    変動でギリギリの借り入れはやめたほうがいいです。変動借りるにしても3~4%の固定として借り入れたつもりで人生設計を組み立てるくらいのゆとりがほしいです。そのゆとりが繰り上げ返済や教育費の原資になり、いざという時の破綻回避につながるのですから。
    変動は金利変動リスクを貸し手に押し付けるという意味で銀行にとっておいしいローンです。取り扱いは要注意。リスクをコントロールする手段があれば目先の低金利はおいしいですが、基本的に神頼みですので。

  99. 930 匿名さん

    5%くらいで考えてちょうどいいと思いますよ。
    固定の方も年収が下がらないと言えないし、変動の方はいうに及ばずです。
    金利5%でも無理なく払えるようならば、大まかに考えて問題ないと思いますが。
    もちろんボーナス払いなしで、定年完済です。

  100. 931 匿名さん

    929、930さんの言う通りですね。
    無謀だと思ってこのスレに相談するぐらいだから、変動、固定どちらにしてもギリギリは怖いですね。
    安定企業で最低でも現状維持できるなら最初はギリギリでも何とかなると思いますが、そうでない方は余裕を持った計画が後々身を守ると思います。
    判断は難しいですが、ただ今の年収だけではなく、勤め先の体力など冷静に考えた方がいいと思います。
    ローンは返済は長い期間ですからね。

  101. 932 >914

    はじめまして、こんにちわ。我が家と年収、年代がほぼイコールです。

    ローン開始した後の貯金残までほぼ一緒です 笑

    どうでしょうか?私はいける気がしますがスレ住人の方のご意見私も聞きたいです。

    ここのスレの方は皆様、所得がしっかりされていらっしゃるし、かなり賢明にローンに向き合われてると思うのですが、私のような一般的凡人が働く会社では私と同じようなローン組んでいる同僚が多いのも現実です。

    因みに私は28。年収500万強。借り入れ2500万で、ローン組みました。


    わが家が914さんとは違う点はまだ子供はいません。

    ですが妻が病弱なため専業主婦をしてもらっています。なので今後も一馬力の予定です。

    確かにそこまでゆとりがあるとは思いませんが、年間100万の繰り上げとは別に60万弱普通に貯金もできました。

    914さん、うちと同類にして申し訳ないですね。

    ただもしローンくまれるのであれば、お互い頑張って返済していきましょう●

  102. 933 匿名さん

    >>932
    月に10万ほどで生活できるなら大したものですね。
    うちも見習わなくては。

    >>914
    何も物件種別が書かれていないので、戸建てでしょうか。
    まだ若いのでローンだけなら払うことはできるかもしれないですね。
    30歳過ぎれば収入も少しは増えるかもしれません。
    現時点では月8.5万くらいでしょうから問題ないかもしれないですが、子供が幼稚園に行きだしたり、もう一人増えれば少しずつ苦しくなるでしょう。
    932さんのような生活ができれば、余裕とはいかないまでも何とか返せるでしょう。

  103. 934 購入検討中さん

    以下の内容で検討中です。
    この板を読んでいると、不安になってきます。
    無謀なんですかね?

    ■世帯年収
     夫 650万円
     妻 650万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 29歳(会社員)
     妻  27歳(看護師)
     子供 なし(3年後ぐらいに1人の予定)
    ■物件価格
     マンション 5200万円
     修繕費+管理費:2万円/月
    ■住宅ローン
     ・頭金 500万円(別途、諸費用の用意有)
     ・借入 4700万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     あり(35歳時に、800万円ぐらいまで)
    ■その他事情
     ・現在、家賃13万円
     ・貯蓄は、月15万円(賞与時は、80万円×2回/年)
     ・車なし、予定もなし。
     ・妻は、出産時に休職、3年ぐらいで復帰予定(年収は8割の見込み)
     ・購入後、子供ができるまで年間200万×3年ほど、繰上げ返済する予定です

    子供ができると厳しいのかな?

  104. 935 購入経験者さん

    >>934
    若いし、産休とるまで数年あるし、育児休暇後復帰する予定なら無謀じゃないですよ。
    ローン残高を気にせず、早く返そうとやっきになるとローン額が多いのでなかなかゴールにたどり着けませんが、
    気長に気楽に返済できるならごく普通のローンだと思います。

    4700万は夫婦それぞれ借りるんですよね?
    子どもが生まれるまでは年200万よりもう少し頑張って年300万、奥さんのローンの方に集中して返済額軽減の繰り上げをしていれば、育児休暇中も安心ですね。

  105. 936 匿名さん

    >>934
    羨ましいです 全然無謀だとは思いません!
    私(42)年収720
    妻 専業主婦
    子供6人

    借り入れ金額4500(35年)(2年前)
    もう引くに引けない!!!

  106. 937 匿名さん

    >>936
    子供6人が羨ましいです。
    どうやって教育費の確保などを計画したのか教えて欲しいです。
    引くに引けないと言うより借りれた事も羨ましい…。

  107. 938 匿名さん

    >>937

    皮肉っぽいですよ。

  108. 939 匿名さん

    >>936
    う~ん。
    定年まで残り18年。
    定年完済なら変動で借りても月22.75万(ボーナス払いなし)
    破綻しないように頑張って下さい。
    月収の半分くらいはローンですね。

  109. 940 入居済み住民さん

    >934
    子供が何人か、私学にいつから行くか、行かないかで大きく変わってくると思います。
    1人だと小学校から私学でもOKで節約も要らないでしょう。
    2人だと中学から私学でも目に見えておかあちゃんが節約モードになってこずかいがボンビーメン状態になったお父さんのストレスがたまります。
    3人だと私学はちょっと・・・・て感じになるかな。
    ちなみに節約モードになると最初に削られるのはお父さんのこずかいです。。。。。

  110. 941 入居済み住民さん

    >934
    奥さんの給料がいいねぇ。これだけ給料がいいNsって社会保険病院か市民病院かな?将来は師長もありだね。

  111. 942 匿名さん

    ■家族構成
    夫 40才
    妻 38才
    子供 6才 4才 2才

    ■世帯年収
    夫 750万

    ■物件価格
    3500万の新築一戸建て
    ■住宅ローン
    頭金1800万(諸費用は別途用意)
    借り入れ
    1700万
    ■購入後の残貯金
    投資信託 260万
    金積立て 60万
    子供用貯金 200万

    ■昇給見込み
    5~10万/年
    昇進すればその年は年50万アップ
    最終的には1000万位?
    ■その他事情
    子供が15才 18才 18才の時に満期の子供保険がそれぞれ320万 200万 200万。320万の分は払い済み

    定年は65才になることが決まっている(給与体系はわからない)退職金は2500万位

    子供はオール国公立で本人が望めば大学院まで。

    実は新築一戸建てを買い終の棲み家にするか 築7~8年の1500万位の中古マンションを買い子供が巣立った後またマンションを買い換えるプランとどちらが経済的か迷っている。

    月々7万の家賃を払い年200万貯金を去年はできた


    子供三人でマイホームは無謀ですか?

  112. 943 匿名さん

    頭金が1800万あれば3500万の物件は問題ないように思います。
    教育資金が不安ならば、無駄になるかもしれませんが、頭金を1000万くらいに抑え、手元の資金に余裕を残しておいて、子供さんの大学卒業を目処に繰り上げ返済を大幅にするとか。
    手持ち資金がそれだけあれば、いろいろな選択肢があると思います。
    年収が1000万になった状態で、500万繰り上げなど。
    今買うのがよいか、子供が巣立ってからがよいかは、・・・微妙。
    住んでいる地域にもよりますが、中古物件が売却損がでるかもしれませんし、年をとってからだとローンは組みにくいです。
    読ませてもらったかんじでは新築戸建てをオススメします。

  113. 944 匿名さん

    >>943様ありがとうございます。

    子供保険分含むの貯蓄ペースが年200万でした。実際は175万位です。あと今は住宅手当てが月27000円でておりますが住宅を購入した後は月8500円に下がります。

    その場合でも無謀ではないでしょうか?また物件価格を300万アップすることはどうでしょうか?

    再度 お願いします。

  114. 945 匿名さん

    >>942
    お子さんの教育費の確保をきちんと考えられていて、なお住宅用の頭金の貯蓄もきちんと
    出来てきたようなので家族の生活や家計の収支などご自身が考えられている内容で大丈夫だと思います。

    戸建と中古マンションで迷われているようですが、家族の人数なども考慮すると戸建の方が
    いいと思います。築7~8年の中古マンションの場合買い替えを考えているようですが、戸建の場合は
    終の棲家とするのはどう言った考えからでしょうか?築年数から言っても新築戸建を買ってメンテしながら
    住んでいくのと同じ耐用コストだと思いますので、戸建を選択してもマンションを選択しても
    買い替えを考えたい時点で資金などの事情と合わせて検討するのがいいと思います。

    お子さんが巣立つまでは決定した住宅に住まわれるのですから結構長い年月ですよね?
    買い替えなどを視野に入れるより家族の暮らしやすさなどを追求した方がいいと思います。

    物件価格を300万アップした場合との事ですが、現在考えられている物件との違いは何でしょうか?
    より広い、立地の良い、使い勝手の良い、グレードの高い…と300万多く払うだけの魅力は
    あると思いますが、それによって家族の暮らしはどの程度向上する見込みでしょうか?
    お子さまも小さいですし、国公立でと考えていても本人が勉強したい学問が特定の学府の場合や
    特定の大学、学部、などだった場合(一切NOとは言えないですよね)教育費の負担が増えるのは
    イレギュラーとは言え想定していらっしゃると思いますが3人分となると負担増も半端ではないので
    より良い住まいを求めてアップしていくのは良く分かるのですが、私なら止めておきます。
    住宅購入により家賃補助も減額されるとの事ですし、その分のローン捻出が可能だとしても
    レジャーなどで家族の交流を図ったりする費用に回したり…と考えます。

  115. 946 匿名さん

    >>945様 ありがとうございます。

    物件を探している地区は駅近の住宅地で学区もよく老舗スーパーも近いなど便利と環境を兼備えた地域です。

    最初はマンションを二回買い換えるプランを考えていましたが、管理費や駐車場代を考えると修繕積立金を除いても月2万の手出しが必要になり一戸建ての方が経済的ではないかと思ったからです。修繕費は別途用意が必要ですが。
    マンションは建物自体は50年もつでしょうがコミュニティとしてなりたっているかどうか不安があるので買い換えを視野に入れなければならないかと思います。

    300万アップの理由ですが 建て売りで3500万の物件があります。この地区と道路を一本はさんでいて学区は変わらないのですが、少し小高くなっていて階段を20段ほど上らないといけません。土地自体は70坪で1500万らしいのですが土地の整備に300万~400万かかっているらしいのです。それならば少々土地が狭くなっても気長にてごろな土地があくまで待つか駅から少しだけ遠くなるけど平坦な土地を探して注文住宅にしたほうが老後のことを考えても売るにしてもいいのではないかと思いました。

    長文失礼しました。スレからずれましたがアドバイスお願いします。

  116. 947 匿名さん

    今後25年間のサラリーマン生活で、子どもを3人育て大学(院)まで出し、家のローンも完済させ、年収のあるうちにある程度の老後の蓄えも作るのだから、ある程度の幅をみていた方が良いのではないでしょうか?

    貯金も多いし、1700万ローンだったら住宅ローンに関しては完済の目途がたっているけれど、教育費などは今の子どもの年齢では「この子は大学(院)まで国公立一本」と素質はまだ分からないと思います。
    大学まで国立一本は親なら理想ですが、高校受験で公立を落ちたり、大学で本人ののぞむ進路へ行くことだってあるはず。

    そのあたりをもっと柔軟に考え、3人いるのだからある程度は余裕を持って用意する方が良いのではないですか。
    18歳満期200万だと、国立一本コースでも受験~初年度納入金あたりで大半を使ってしまうと思います。

    住宅の物件価格を300万増やしても良いかどうかは、支払がいくら増えるか、子どもの成長による生活費の膨らみや、教育資金など貯金は準備できるのか、キャッシュフロー表を作ってみればおおよそわかると思います。

  117. 948 匿名さん

    >>946
    マンションと戸建のランニングコスト面ですが、きちんとした修繕をするならば戸建の方が安い…
    と言う風には言えません。ただ戸建は強制ではないですし、住み潰すつもりでメンテをしないとか、
    家庭の事情に合わせて計画を変更できるメリットはあります。

    コミュニティに関して心配されていますが、住宅街の過疎化はマンションと同じにやってきます。
    そしてマンションも立地と管理がよければ新しい世代に入れ替わっていくし、戸建も将来性のある土地では
    同様に再生していきますので特にどちらでも大きな違いはないと思います。

    土地選びに関してですが、土地の整備に300~400万かかる?と言うのは大きな地盤改良が必要と
    いう事でしょうか?建売ならばその分が価格に乗っているのかいないのかは一目瞭然なのですが、注文住宅だと
    結果、どの程度費用の増額になるのかハッキリしたものが見えない(外構費用や設備のグレードアップ、など)
    事と、それ程の金額をかけて土地改良が必要だと言うのは良い土地とはいえないと思います。
    売るとしてもその費用分は割増しして売りに出なければいけないのでその分がなく安く売り出し出来る建売地と
    変わらないと思います。
    駅からは少し遠いけど平坦な土地に関してですが、老後の小高くなった階段20段を考慮するならば
    駅から遠い事も同じデメリットになります。そして戸建の2階部分などが同じように老後の生活の圧迫に
    なるので老後の心配を今の住宅価格に乗せるメリットはあまりないと思います。

    10年程度で住み替えで賃貸に出したり売却する事を考えているのなら立地のいいマンションの方が一般的には
    有利で注文住宅は個人のカラーが反映してしまったものは中々難しくなります。
    ただ、今回の住宅取得がロングスパンで考えられていて家族が住むための住宅ならば、その間の家族が快適に
    暮らせる物件を選ぶことにウエイトを置いて考えられたらいいと思います。

  118. 949 購入経験者さん

    >>942
    マンションか戸建てかというなら、もうすでに3人の子どもがいるので戸建ての方が良いと思います。

    300万円アップの件は、
    今検討している3500万の建売は、土地に段差があり土地の整備にお金がかかっている。
    それよりは気長に土地を探し注文住宅にする方が良いかという質問でしょうか?

    土地に巡り合えるまで気長に探すのであれば、その間家賃を払いながらも貯金も増えていくし、良いのではないでしょうか?
    しかし土地+家などは幾らお金がかかるのか、打ち合わせ中に希望を言っていたらどんどん増えていくし、きりが無いです。
    今の建て売りを実はあまり気にいっていないという事なら慌ててその物件に決める必要もないので、予算を決めたうえで色々見て回るのが良いと思います。
    すぐに引っ越さなければいけないような事情もないし住宅ローンも頭金が多いのでそこそこでおさまるのなら、満足いくまで探した方が良いと思います。
    しかしあくまでも予算は自分なりに決めておかないと、頭金が多いからと気が大きくなって結果的にローンが増えてしまうと、40歳という年齢や子どもの数などから後で大変になってくると思います。

  119. 950 匿名さん

    >>942
    土地の話はあまりよくわからないので、ローンの話を。
    1700万のローンを20年で返すならば、変動で月9.2万ほどです。
    2000万ならば、10.8万ほどです。
    この差をどうみるかです。
    月7万の家賃で175万の貯蓄ということなので、ローンが9.2万ならば単純に計算して148万の年間貯蓄。
    10.8万ならば129万の貯蓄です。
    子供さんの人数を考えると5年後くらいからは教育資金に重点をおいて貯蓄を増やした方が安心でしょうから、仮に2000万の借り入れで5年間は100万繰り上げ、残りは貯蓄とします。
    5年後の残高はローン928万、貯蓄150万(買った直後の残預金を除く)です。
    あんまり問題なさそうですが、教育資金を厚めに繰り上げ50万、その他80万とする。
    5年後の残高は、ローン1185万、貯蓄400万でしょうか。
    繰り上げせずに子供さんの教育が片付くまで手元に資金をとっておけば、あまり問題ないかもしれません。
    よく考えてみて下さい。

  120. 951 匿名さん

    >>948
    戸建てとマンションの過疎化は同じ?

    どこの国にお住まいでしょうか?

  121. 952 匿名

    住宅ローンを組前に一度先輩方のアドバイスをお願いしますm(_ _)m

    ◆家族構成
    夫:27歳【会社員】
    妻:28歳【看護師】
    子供:3才と0才

    ◆世帯年収:1200万
    夫:650万【会社員】
    妻:550万【看護師】

    ◆貯金:1300万

    ◆物件価格4800万:新築一戸建
    ◆頭金:900万

    ◆借入額:3900万を35年固定で組む予定

    ◆購入後の残高:400万

    ◆その他事情
    夫昇給見込みあり
    30歳で:700万
    40歳で:800万
    50歳で:900万位の予定で給与・ボーナスの減額及びリストラの心配はありません

    妻が来年3月を持って退職し扶養内のパートに転職予定

    ◆現在月8万のアパート暮らし
    ◆車2台所有ローンはなし

    子供が中学生になるまで年間50万ずつ繰上げ返済して行く計画です

    いかがなものでしょうか?

  122. 953 銀行関係者さん

    >952

    全く問題ございません。

    お借り入れを心よりお待ちしています。

    以上終了。

  123. 954 匿名さん

    >>952
    子どもも生み終えて2馬力で返していくのかと思ったら
    >妻が来年3月を持って退職し扶養内のパートに転職予定

    扶養内のパートというとかなり世帯年収がさがりますが、一時的な事ですか?
    奥さんの今の年収でお金を借りて、将来借り換えする時にできないかもしれない。
    35年固定なので絶対借り換えしないならその点は良いですが…

  124. 955 匿名

    >>954さん
    来年1年は母親の介護を兼ねて扶養内のパートを探す予定です

    再来年には看護職に復帰して繰上げ返済して行きたいと思っております

  125. 956 不動産購入勉強中さん

    家族構成
    夫:28歳 会社員 700万
    妻:27歳 会社員 500万
    子供:なし

    世帯年収:1200万
    金融資産:1600万

    購入物件:マンション
    物件価格:6300万くらい
    自己資金:1000万(コスト含む)
    ローン借入:5500万(35年)

    妻は2年〜3年後には子供を欲しがっていますが、産休後に職場に復帰予定です。子供はおそらく1人です。
    現時点で持ち家が必要という訳ではないのですが、金利や物件価格が低い時期に購入するほうが有利なのかな〜と思っています。

    やっぱり20代で5500万超ものローンを組むのは無謀でしょうか?
    同じ悩みを抱えている同世代の方や、諸先輩方のご意見をおうかがいできればありがたいです。
    よろしくおねがいします。

  126. 957 購入検討中さん

    注文住宅2世帯住宅の三階建てです。
    両親実家の家を解体してそこの建てる予定です。

    家族構成として
      両親夫婦 父(64歳定年退職後)
           母(59歳パート)
      子世帯  夫(32歳)
           妻(32歳)
           子供2人(4歳と2歳)
       

      夫の収入:660万
      妻の収入:350万

      総額で4500万以内で検討(月々16万ほどの返済)

      頭金;400万(諸費用含めて)
     (親からの頭金としての協力はないものの月々3万程なら返済の協力できるとのこと)
     
      現在持ち家あり(築7年目) 残債1800万程(今後売却予定:売却見積もりは残債とプラマイ0前後)
     
     
    夫の姉が大手HMに勤めており、そこの営業所でお願いしてます。
    前の打ち合わせ時にフルスペックで4500万程(予定どおり)でおさまるでしょうとの内容でした。
    本体価格や諸費用など含めめて4000万ギリギリ超えるくらいで、残りは太陽光発電やオプションをつけて4500万くらいでと、何度も話はしていました。

    でもでてきた見積もりは取り入れたいオプションを含めたものでしたが、5100万ほどの総額になっていました。

    本体価格4100万
    その他多くの諸費用と太陽光(4.64kwで補助を引いて136万ほど)を取り入れた見積もりで+1000万といった内容でした。
    インテリア工事費(照明、カーテン)外溝工事費が別途になっていたのでこれ以上に金額がかかる予定です。

    営業マンは外壁のランクを下げたり、社員割引(現在12%です)をもう少しあげられるはずだか、これからが私の力を発揮する番です!!とまだまだ諦めるには早いと言っていす。

    ですが、もともといくら身内が働いていて社員割引がきいたとしても、我家にはお呼びでなかったのか・・・とガックリきています。

  127. 958 匿名さん

    >>956

    私の場合も大手HMで最初の見積もり提示時に、何度も説明してきた予算を軽く1000万超えたものを出されました。
    アレって本当にがっくりきますよね。アレもコレもつけたいと言った自分が悪いのかとも思ったけど
    やはりその瞬間その営業マンにはひどく不信感を持ちました。一発目は相当ふっかけてくるんですかね。

    多分次に提示してくる金額はすごく落としてくると思いますよ。(もっと抑えてくれって言ってますよね?)
    こうなると人間ぜいたくなもので「どこを落としたらこんなに・・」って今度は不安になるんですよねぇ。

    とにかく、その営業マンのことばじゃないけど、まだあきらめるには早いですよ。
    予算の部分は設備面等で本当にこだわりたいところと、妥協できるところきっちり分けて選んでいけば
    かなりどうにかなると思います。私ならたとえば太陽光発電など、予算オーバーなら最初に削りますね。
    大体15年前後で元を取れると聞きますが、メンテナンス面がまだ未知数だったり、このまま普及が進み続けても
    電力会社が電力買い上げをずっと続けるというのも怪しいですし。
    どうしてもダメなら他のHM(工務店含む)を検討してもいいと思います。

    無謀かどうかはすいません、私よくわかりませんので他の方にお任せします~!

  128. 959 購入検討中さん

    土地にとてもよい物件がでたもので購入しようと思っております。
    駅から徒歩4分、妻の実家の近くで新築1戸立てを考えております。

    ■世帯年収
     本人 600万円
     配偶者250万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 44歳
     配偶者 34歳
    ■物件価格
     3000万円(諸費用込)
    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円
     ・借入 2700万円
       借り方、借入先は検討中
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     年8万円位
    ■その他事情
     ・車1台所有(必要)・ローンはなし
     ・できれば子供が欲しい

    心配は、もしかすると単身赴任になるかもしれないことと私の年齢です。
    無謀でしょうか・・・

  129. 960 匿名さん

    >>957さん
    うちも大手で建てたいなと思っていて、始めの予算からオーバーするとつらいですよね。
    どこを削るかという話をします。
    カーテン・照明はコーディネートしてもらったものをネットなどで買うと各段に安いようです。
    あとは、照明の数そのものを減らすとか、窓の規格をできるだけ揃えるとか、造作家具をやめたり、ドアのランクを落としたり、こだわりたい部分だけこだわり、残りは標準以下の仕様というのもあるそうです。
    本当はB級品の持ち込みなどが一番安くあがるのかもしれませんが。
    ホームセンターの展示品などは安くなっていることが多いので、キッチンやトイレ、洗面台、風呂をそういう物にすると費用は減るらしいです。
    スレ違いごめんなさい。

  130. 961 匿名さん

    >>956
    夫も妻も同じ年です。
    年収は夫が少し欠ける位
    私は専業主婦で子供が2人います。

    ローンは3000万でギリギリです。


    奥様が妊娠されるまでに奥様の収入は全て繰り上げ返済。もう少し出産時期を延ばして、節約出来ればなんとか…。

    私自身、産後復職しようと思っていましたが、現実はそう簡単にはいかず…
    子供が病気がちで現状パートもままなりません。
    これは特別なケースでは無く、幼稚園や保育園等集団生活の中では本当に良く熱を出します。

    少し大きくなれば落ち着くとは聞きますが、初めは働けない事も考えたローンが安全かと思います。

    個人的にはお子様が産まれてからの方が良いような気がします。

  131. 962 鑑定しよう

    >>959
    年の割に貯金が少ないし、子供が高校大学と一番お金のかかる時期に定年ですが大丈夫ですか?

    単身赴任になったら二重に生活費かかるし
    無謀だと思います

  132. 963 匿名さん

    >>957さん。
    逆に断られないと思って足元見られているかも・・・。
    近い親戚だし家には両親が付いてる二世帯住宅。営業マンにとっては非常に都合のいい客ですよ。
    話がポシャる要素が非常に少ないですから。
    もし自分が営業だとしたら当初予算を大きく超える見積もりを出し細かく値引きして
    当初予算を少し超える程度でサインしてもらうよう仕向けると思います。
    最初から予算ちょっと超えですと値引きを迫られる可能性がありますからね。
    大手でも作り手は所詮下請け孫請け。
    中小や個人業者に頼んでも造りにすごく差があるとは思えません。
    まして質を落とすなら余計に感じると思います。
    強みはアフターサービスでしょうがアフターが良くても数年以内にちょくちょく修繕しなくてならない
    ような建物ではしょうがないと思います。
    できれば不義理は嫌かもしれませんが他社からも見積もりを取ってもらったほうがいいと思います。

  133. 964 匿名さん

    >>959
    あと16年で2700万は返せない金額ではないけれど、子どもを育てつつ老後資金も貯めながら、というと
    住宅・教育・老後の3大支出を16年間で年収600万+αでやるのは結構大変かもしれない。
    奥さんの仕事復帰は絶対必要になりそう。

    単身赴任の件は、会社の赴任手当がいくら出るかと、行かされる所が飛行機往復なのか交通費によると思う。
    赴任手当があまり出ないような会社なら、2重生活で貯金や繰り上げが出来るほどのお金が消えてしまう。
    赴任手当は出るけれど、飛行機往復などで交通費が高い所だと、月1,2回の交通費は出てもそれ以上は自己負担になると家計に響くと思います。

    無謀ではないけれどいろんな事を調べて計画的にしないと、同じ年収同じローンでも30代前半の人とは違うと思います。

  134. 965 入居済み住民さん

    >>957さんへ

    スレ違いかもしれませんが…。
    私の住んでいる場所は二世帯住宅ってすぐに売りに出ることが多いんですよ。
    うまくいかずに離婚になるみたいです…。そして土地も広く、建物の価格も高いので2~3年売れず…。
    奥様の収入は考えず、お一人の収入で考えた方がいいのではないでしょうか?
    4500万円の借入ですと夫氏の年収660万円だけではしんどいのではと思いますが…。

    どうしても二世帯にこだわりをお持ちなら…
    http://www.hiraki-h.com/kashiya_550/index.html
    http://www.hiraki-h.com/kashiya_800/index.html
    こういう感じで全く玄関も別で離れている状態で敷地内に2戸がいいと思います。
    そうすれば将来不要になった時も賃貸に出せますし。

  135. 966 入居済み住民さん

    959さん

    私も43歳で年収600万円 昨年、駅から徒歩4分の一戸建てを購入しました。
    同じような環境ですね。

    うちは一馬力で2000万円のローンを60歳完済で組みました。
    このぐらいだと通常レベルの節約で生活できてます。
    これ以上多いと、冷暖房をガマンする等の少しストレスのある生活になるかな

    新築を購入すると、それにあわせて家具や家電も欲しくなりますよ
    今まで使ってきたモノを出来るだけ流用するつもりで抑えても200万円ぐらい
    にはなってしまうと思います、これも考慮してくださいね。

    我々ぐらいの年齢になると、
    奥さんに節約(我慢)を強要したり、共働きが必須だったりする事が
    互いのストレスになってしまいがちです。

    20代の頃だったら『貧乏でも一緒に頑張ろう』となるのですが・・・。

  136. 967 匿名さん

    自分は25歳、年収300万円。
    奥さん育休中、25歳。
    子供0歳。
    2400万円のローンです。
    一緒に頑張って欲しいですが、奥さんは現実味がないみたいです。
    まぁ頑張るしかないですけど…

  137. 968 匿名さん

    >967さん

    年収の8倍ですか!?
    普通は審査でアウトだと思うんですが…審査通って契約しちゃったんですか?
    年収は税込みで300万円なのか、税込み420万円くらいで手取りが300万円なのか、どちらでしょうかね、420万円でもかなり厳しいと思いますが、2400万円だと変動でも管理費修繕積立金併せたら月々9〜10万円はかかりますよ、これとは別に固定資産税も…。
    税込み年収300万円だと手取りは20万円を切りませんか?返済と光熱費や食費で余裕資金ゼロのギリギリ生活ですね。

    釣りならいいんですが、子供の将来が気の毒です。
    まだ間に合うなら即解約するか、育休後に奥さんに全力で働いてもらってください。

  138. 969 匿名さん

    >>967さん

    私も解約できるなら、解約するべきだと思います。
    子供1人のつもりで、奥さんも正社員で働いても、かなりカツカツの生活になってしまいますよ。

  139. 970 ビギナーさん

    ■世帯年収
     本人 1,100万円
     配偶者 0万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 32歳

    ■物件価格
     7,800万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 2,500万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 5,300万円
     ・変動 25年・2.50%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     【40歳】 1,200万円 → 【50歳】1,300万円 → 【55歳】800万円

    ■その他事情
     ・親からの援助0万円
     ・1年後に子供欲しい (産まれ次第、車も購入)

    年収の5倍近くになります。無謀でしょうか?
    また、妥当な借入金ってどの程度でしょうか?
    アドバイスお願いします。

  140. 971 購入検討中さん

    957です。

    皆さん貴重なご意見本当にどうもありがとうございます。

    本命は姉の働くHMで建てるのが夢ですが、もともとは大手は我家では到底無理と思い最初は他社で見積もりも出してもらっていました。
    両親が、ダメもとで話しを聞くだけでもと姉の働くHMでも話しを進めていったのですが、HMの構造や設備に魅せられたというよりも営業マンが、ずば抜けて良かったのです。

    家に対する夢をリスニングする時の雰囲気もとてもよく、その後我家の収入で銀行が貸し出してくれる限度額を夫のみで組む場合、夫婦共有でする場合など、月々の返済金額まで細かに報告してくれたり、現在住んでいる家のローン残債をふまえて、このご時世どう対応(売却or賃貸など)するのがベストか、また一時的にも二つのローンを組む場合の方法を現在組んでいる銀行に相談しにいったりなど、行動力の広さ情報量の多さに圧倒され、この人に任せておけば間違いない!!と両親一同信頼しきっていました。

    ですが、これも>963さんのおっしゃる通りなのかと思うと残念です。

    我家で組める最高限度額でもってきたんだろうな~と、最初の丁寧さ細かな報告は全て、こう運んでいくためのものだったのか~と裏切られた感じで一杯です。

    でも、まだ諦めるには早いと言う方もいらっしゃったので、来週再度打ち合わせがあるので微かな期待を持って望みたいと思います。

    しかしながら最初から4500万を1円でも越えるなら即決なしにすると夫婦で話しあっていたので、そこはズズルズルいかないようにできたらと思います。
    我家の収入では4500万の設定は、やはり不安が断ち切れないのがあります。

    いい営業を受けた後では、ずべての説明も不信感がついてきそうですが、そこは割り切らないと建て替え自体なしになりそうですね。

    どうもコメントありがとうございました。

  141. 972 入居済み住民さん

    >957

    社員割引12%ということは、割引前は5800万円という事ですか、
    想像なんですが土地を含めると1億円近い豪邸かな、すごいですね。

    しかも築7年の家を購入済みとは、すばらしい。

    なんか計画どうりにならなくて、ガッカリされているようですが
    この建て替えが出来ない事が不幸だとしたら

    『世界がもし100人の村だとしたら、1億円の豪邸に住める幸せな人は1人もいません。』
    ダメだな村で表現は出来ませんね、田舎者の発想でした。

    ちなみにうちは、HMさんに「予算の上限は決めていませんから、うちの家族に最適な家にして下さい」
    とお願いした結果、諸費用込み3700万円でした、とても満足してます。
    (こちらの掲示板では高いと批判されているHMですよ)

    『予算提示すると、2割上乗せの見積もりを出す』という法則があるのですかね。

  142. 973 匿名さん

    1億が豪邸ねぇ

  143. 974 匿名さん

    年間手取り300万円程度の者ですが、月々10万円のローンは組めるのでしょうか?

  144. 975 匿名さん

    大変お恥ずかしいのですが自己資金0で4000万円のマイホーム購入は無謀でしょうか?

    現在 夫 34歳、 妻 31歳 です。
     
    夫の年収は 600万円 公務員 です。

    妻の年収は 400万円 常勤  です。

    妻は 45歳くらいで退職したい そうです。

    よろしくお願いいたします。

  145. 976 匿名さん

    >>970さん

    我が家は、夫年収 1,100円 妻 0円
    子どもは6歳の子が一人いて、年齢は夫婦とも36歳で少し上ですが、
    昇給見込みも同じような感じです。

    うちは5,300万円の物件にしました。
    頭金1,200万円で、住宅ローン4,100万円です。

    営業の方には、物件額全てをローン組んでも審査通りますよと言われたし、
    FPの方にも、もっと高い物件でも大丈夫と言われました。

    でも、ローンの組み方にもよりますが、管理費、修繕積み立て金、駐車場代を入れますと
    月14~15万の支払い(ボーナスの支払いはなしです)になります。
    苦しくはありませんが、子どもの将来のために貯金もしているので、
    決して余裕な生活はできないと思い、うちはこれくらいに収めました。

    ボーナスで繰り上げ返済をがんばろうと思っています。
    ローンの負担が大きいと、生活面であちこち削ったりしてゆとりがなくなるかな・・・。
    我が家はこれ以上のローンはしんどいなと思いました。

  146. 977 匿名さん

    すみません。976です。
    夫年収 1,100万円です。

  147. 978 入居済み住民

    >>976

    ローン返済だけが人生では無いです。

    FPさんにも大丈夫と言われているのだから
    当面繰上返済など考えず、お子さんが小学生のうちは家族旅行等で
    思いで作りにお金をかけたほうが良いですよ。

  148. 979 匿名さん

    >>570
    55歳時点で年収800万で、月の手取りは35万くらいでしょうか。
    月に27万ものローンが払えますか?

  149. 980 匿名さん

    おお、、ほんとだ。うちも予算のほぼ2割増しで提示されている・・。
    そういうマニュアルでもあるのかな。

  150. 981 979

    間違えました。
    979のレスは>>970さんへのです。

  151. 982 匿名さん

    >>974
    月の支払いだけでは金利や借り入れ期間などによって、月10万円がどの程度(借り入れいくらの)
    借金なのか全く分からないので通るかどうかも何も言えません。
    それと、ローンが組めるのかどうかと言うのよりも返済していけるのかどうかが大事です。
    家族構成や生活費などにもよるのですが、詳細が分からないので、そちらも何とも言えません。

    税込み収入、年齢、家族構成、借り入れ希望額あたりの情報があると見えてくると思います。


    >>975
    世帯収入は1000万なのでペアローンを組むとすると4000万の借り入れは可能だと思います。
    ただ頭金0でフルローンにする理由は何でしょうか?
    減税をフルに受ける為や預金連動型のローンを考えている…などでしたらいいと思いますが
    貯蓄がナイなどの理由ならば無謀です。

    購入には諸費用や引越し、新しい家具家電、税金など物件価格以外にも出費は増えます。
    収入も多いので購入を検討するなら生活を見直し貯蓄する癖をつけ、ある程度の頭金を貯めてからの方が
    選択肢も広がりますし、万が一の時の身動きも取り易くなります。

  152. 983 匿名さん

    >>975
    ポイントは2つ。
    一つは、頭金がゼロの理由(34歳と31歳だったらゼロというのは通常あり得ない)、
    もう一つは子どもの予定はあるのか(妻の収入は当てにできないのと、出費がかさむので、2馬力前提はリスクあり)。

    あと、家を買って、諸費用、引越費用、税金、諸費用、家具・家電費用等を支払っても、
    不測の事態に備えて、数百万円ぐらいは手元に残した方がいいでしょうし。

  153. 984 匿名さん

    975 です。

    アドバイスありがとうございます。

    大変お恥ずかしい話なのですが、とある出来事に散財してしまいまして現在の貯金は数十万円しかないのです。

    現在、小学生の息子が一人おります。

    転校の時期を考えるとマイホーム購入を近いうちにと考えています。

    諸費用やカーテンなどの必要最小限のものに関してローンに含むことは可能でしょうか?よろしくお願いいたします。

  154. 985 ビギナーさん

    >>970です。
    アドバイスありがとうございます。
    つい魅力的な物件が出たので、欲が出てしまいました。
    やはり1,100万円程度の収入では5,000万円のローンは
    無謀に近いのかな、と素直に感じております。
    再考したいと思います。

  155. 986 匿名さん

    974です。
    職業 地方公務員
    年齢 36才
    税引き後の手取り 月20万円+ボーナス50万円×2回
    家族構成 両親(60代後半年金暮らし) 配偶者無し
    生活費 10万円程度あれば余る
    貯金 1300万円
    親名義の土地(120坪)に建築予定
    借入金額 1750万円
    返済期間 25年
    金利 2.7%固定
    ボーナス払い無し
    こんな感じです。
    また、最大でどれくらいまで借入可能でしょうか?
    よろしくお願いします。

  156. 987 匿名さん

    >>975

    まず、子どもの小学校転校事由(卒業を除く)は、考慮すべき事項にあたらず。
    親の思い込み。
    期中での転校でも何ら支障ない。
    子どもはきちんと適応力ありますから。

    諸費用込みでオールローンは可能だと思いますが、
    カーテン代はいくらなんでも無理。
    手元の数十万をさっさと数百万にしてから家のことは検討しましょう。
    奥様との収入を合わせて貯蓄すれば、貯金を数百万にすることは容易なはず。

    今、あせって買わなければいけない理由は何?

  157. 988 匿名さん

    >>975
    手元に数十万しかなくて、カーテン代までローンにできないかなどひっ迫しているのに
    4000万の物件を頭金なしで諸費用までオーバーローンで借りようとして
    その口実が「子どもが小学校のうちに」等という、
    行き当たりばったりな性格が、頭金を失うような散財につながったのではないですか?

    落ち着いてよく考えれば、今の状態で4000万+300万以上のオーバーローンを借りて良いかどうか判断できると思います。

  158. 989 匿名さん

    世帯年収が1000万で頭金が0ってことは、毎年1000万を使ってるんだよ

  159. 990 匿名さん

    >975
    匿名の掲示板ですから散財の理由と通常の生活にかかる支出を書けばキチンとしたアドバイスをもらえると思いますよ。
    今書かれている情報だけだと、将来ローン破綻の可能性が高いただの浪費家にしか見えません。

  160. 991 匿名さん

    >>986
    なぜ、税引き後の手取りを書かれるのでしょうか?
    税込み額面の収入の方が間違いがないと思います。税引き後の手取りと言っても生命保険を団体割引で
    先に引き落とされていたり、財形貯蓄で引かれた後の手取りを書かれたりする方も居て間違い易いので…。

    現在の住居はご両親の土地にご両親が建てられた戸建に住んでいて、ローンや住居費は0でしょうか?
    生活費はご自身一人の暮らしを維持するのにかかるお金でしょうか?それともご両親を扶養していて、
    ご両親の生活費なども含まれているのでしょうか?

    家を建てられた後は今現在の生活費の内訳(今は家庭に5万入れているが建てた後は入れない、
    家を建てた後は両親からローンに充てる分としていくらか月々など援助があるなど)は変わらないでしょうか?

  161. 992 匿名さん

    >>991
    >なぜ、税引き後の手取りを書かれるのでしょうか?
    >税込み額面の収入の方が間違いがないと生命保険を団体割引で
    >先に引き落とされていたり、財形貯蓄で引かれた後の手取りを書かれたりする方も居て間違い易いので…。

    税込年収も書いて下さいと言うのが普通なんじゃない?
    税込年収+>>986のような税引き年収を詳しく書いてくれると分かりやすい。
    税込年収ではその年収に近い人でなければ正確な手取りはわかりません。

  162. 993 匿名さん

    >>974
    >>986
    です。
    税込み 月30万円 ボーナス60万円×2回
    現在の借入 なし(両親も同様)
    親名義の戸建て住宅に同居の為、家賃なし
    借入後の親からの援助は見込まない
    現在今後も親とは生計を別とします。扶養としない。よろしくお願いします。

  163. 994 匿名さん

    >>986
    返済期間25年から20年に変更でお願いします。

  164. 995 匿名さん

    >>993
    年収480万、36歳扶養家族ナシ、月の生活費10万で
    1750万の借り入れ、返済期間20年、金利2.7%全期間固定(20年)で見てみると…

    月の支払いが9.5万になります。
    それに月の生活費10万を入れると手取りを全て使ってしまう計算になります。
    戸建は管理費などの強制徴収はありませんが、メンテ費用は捻出しなければなりませんし、税金面でも
    払うものは増えますので、財形天引きなどで貯蓄がある、生活費を1万節約するなどで計算上は何とか
    出来る支払いになるかもしれませんが、実際に同じ暮らしを維持したり税金を払ったり
    不測の事態での出費や家のメンテ代などを算出出来ないので、この支払いには無理があります。

    それと借り入れ額は少ないですが、返済期間を20年で見ると銀行の審査は厳しくなるので(公務員なので
    大丈夫だとは思いますが)条件如何によっては満額借り入れが難しい可能性も出てきます。

    20年の返済期間を希望する理由は何かおありでしょうか?
    特にないのならば35年で組まれて繰り上げ返済などで期間を短縮して20年でローンを返し終わる
    計画の方が色々な融通が利くと思います。月の返済額が少なくなった分を貯蓄し、不意の出費や
    メンテ代、繰上げ返済などにまわすのはどうでしょか?

    現在扶養家族ナシですが、結婚などの可能性はありますか?
    長いローン返済、人生なので先の事は完全に確定するのは難しいと思います。それに対応しやすい為にも
    返済期間を35年にしておいた方が色々と対応できると考えます。

    20年の返済期間の変更をナシとするなら借り入れ額を1200万程度にすると月に3万の貯蓄が可能に
    なるので税金などの出費に対応出来る様になると思います。

  165. 996 匿名さん

    975です。

    みなさんアドバイスありがとうございます。

    散財の理由は、妻が都内の私立大学に編入しまして2年間の学費、生活費、住宅費などを支払っていたためです。

    現在4年生で来春卒業し、常勤で就職先が内定しています。

    ですので現在の収入は夫のみとなり、妻の400万円というのは来春からの見込み年収です。

    説明が不足しており申し訳ありません。

    引き続き、よろしくお願いします。

  166. 997 匿名さん

    >>996
    勉強家な奥さんで結構な事だと思いますが、家を購入するのに貯蓄0というのは無謀としか言いようがありません。
    しかも、1000万や2000万ならまだしも4000万のローンは大きいです。
    2年間貯蓄に励んで買うか、どうしても欲しいなら一馬力でもまあまあ返済できそうな2500万以下の物件をお勧めします。

  167. 998 匿名さん

    >>975
    貯蓄が0の訳が分かりました。
    奥様が大学で勉学に励まれたと言う事ですね。奥様ももちろん、旦那様もお子様も協力体制を
    取ったりと大変でしょうが、来春の卒業まで頑張って下さい。

    さて、本題に戻り住宅の購入についてですが、先の方も書いていましたがお子様の転校が
    今住宅を購入するべきの事由にあたりません。ベストな環境を持ってして転校を避けるなどの考慮はあっても
    いいですが、転校よりも住宅をオーバーローンで購入し、家にお金がない事事の方が考慮すべきです。

    カーテン代もローンに組む事を考えているくらいなので諸費用分も諸費用ローンで賄うつもりでしょうか?
    諸費用ローンは利息が高いです。そして新築の家をフルローンで購入するといざと言うとき残債割れに
    なってしまいます。
    失礼ながら、あなたは今自分の暮らしの中で購入すると言う事態が把握出来ていないのではないでしょうか?
    例えば子供が生まれるからレジャーなどの為に貯蓄は全くないけど自動車をローンで買っておこう。
    子供が生まれてからは忙しくなるし車屋に行くのも大変だろうし、出産後は妻も働くしローンは返せるだろう。
    では、出産前に病気になり治療費がかかる事態になった時、産まれたが病弱だったり世話にいっぱいで
    妻が仕事に行けなかったりした時に車のローンを払っている場合じゃない!となり車を手放しても
    ローンのみが残る事になりかねませんよね?

    来春から400万の収入増が決まっているのですから、数年貯蓄に励み、どのような家を購入するのか
    どう言った希望があるのかなど家族でゆっくり話し合う時間を設けてはどうでしょうか?

    就職が確定していて、400万の収入が決まっているとしても今実際にお金が手元にある訳ではありません。
    取らぬ狸の皮算用ももちろんしてはいけませんし、現在の貯蓄がない(諸費用どころかカーテン代すら)事が
    大事です。まずは、そちらを改善するべく色々と見直していく事が先決ではないでしょうか?

  168. 999 匿名さん

    >>975
    そんなめでたい門出とはいえ、やはり諸費用やカーテン費用までローンで借りて、今の時点で家を購入するよりは、1年2年たってからの方が良いです。
    まず疑問なのは奥さんが仕事を始めるのは来春と言う事で、ローンを借りる時に合算することを銀行は認めてくれますか?
    まだ400万の年収を証明する書類すら無い段階です。来年から400万入るんだという口約束で、口座に数10万しかない人に諸費用やカーテン代まで貸してくれるでしょうか?
    諸費用のローンは4%超えて高いんですよ。

    それから頭金がないという事を軽く考えると後悔します。
    頭金はローンの金額を決める時だけに関係あるとか、300万円くらいローンが増えたって月々の支払いは数万の違いと侮るのは怖いです。
    数年後借り換えする時に、残債と担保の評価がずれると借り換えができないかもしれません。
    仕事を始めていない段階で14年でやめると公言している奥さま、14年後はお子さんが巣立って教育費はゼロになっているかもしれませんが、その分ローンはまだたくさん残っているはず。
    その時点以降でもまた借り換えの時は困ることになるでしょう。

    もう1、2年かけて諸費用+常識的な頭金を貯めてから考えた方が良いと思います。

  169. 1000 匿名さん

    1000頂き

  170. 1001 匿名さん

    出走馬一頭嬉しい?

    こんなサイトでゲッターってw

  171. 1002 匿名さん

    975です。

    アドバイスありがとうございました。

    年齢的にローンを組むなら早い方が良いのかな?という思いもあり、購入を急いでいましたが
    1.2年は購入予定地区に賃貸して、頭金を貯めてから購入を考えたいと思います。

  172. 1003 匿名

    よろしくお願いします。■世帯年収
     本人 約680万円
     配偶者 50万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 32歳
     配偶者 33歳
    子供3歳、年内にもう1人出産予定
    ■物件価格
     新築一戸建て5200万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 親援助等1800万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 3500万円
     ・変動 35年・りそな全期間1.7%優遇
    0.775%?
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     100万円
    ■その他事情
    車3ナンバー1台所有
    現在家賃 駐車場代等込み 約15万円の賃貸マンション。

  173. 1004 匿名さん

    >>1003
    現在の家賃負担から考えると金利0.775%だと月9.5万なのでメンテ代や税金などを考慮しても
    住居費の負担が重くなる事はないので払っていけると思います。
    収入から考えると多くはないですが、結してゆとりのある借金とは言えないのでお子さんにかかる
    教育費などの確保を優先し、固定金利で返済額を一定にして支出を安定させる方法も考えてみた方がいいと
    思います。

    お子さんも2人なので教育費の負担が大きいのと、3歳、出生前と小さいので具体的にどのくらいかかるのかが
    分からないところが大きいので早めに繰り上げ返済をして残債を減らしておくなどし、金利の上昇時にも
    教育費などの確保が出来る体制をとることが大切になってくると思います。

    気になるところとしては、購入後の残貯蓄が少なすぎるように思います。
    年内に出産予定なので色々なことを想定し、もう少し手元のお金を多くしておく方が対応出来ます。

  174. 1005 匿名さん

    >>1003
    出産を控えて手持ち100万円は厳しすぎます。
    縁起でもないと怒られるかもしれませんが、順調な出産と決まっているわけではありません。
    現在でも1年に100人程度の妊産婦がお産で亡くなっていることを知ってください。
    お産は常に計画通りに安全にいくものではないのです。

    頭金を減らして借り入れを増やしてでも、もう少し手元に持っておくべきです。
    結果的に余れば、そのときに繰り上げ返済をすればいいのです。
    当面は住宅ローン減税で1%は戻ってきますし
    お子様が生まれれば、月1万円ずつ児童手当も貰えます。
    お子さんは、小さいうちは教育費もそんなにかからないでしょう。

  175. 1006 匿名さん

    ■世帯年収
    本人 600万円(今年は50万程度増える予定)

    配偶者 育児休暇中
     来年4月復職後、時短勤務により400万程度。

    ■家族構成
    本人 34歳
    配偶者 32歳
    子供 1歳
    できれば数年後にもう一人。

    ■物件価格
    中古一戸建て(築3年)
    3900万円

    ■住宅ローン
    借入 3800万
    35年変動 1.24%(保証料込み)

    頭金 100万円(諸費用別途250万円)

    ■貯蓄
    200万円程度残る予定

    ■その他事情
    車2台所有(田舎なので必須)軽と普通車

    車ローンがあと120万円(金利2.2%)妻復職後一括返済予定。

    育児休業給付金 月額8万円弱

    妻職場はワーキングマザーが多く理解ある環境です。

    実はもう購入済です。
    妻の復職が全てのキーとなっている点が…ですが、築浅物件で割と人気地域なのでもし何か不測の事態(家族の病気など)が起きたら売ってしまえばいいかなと考えています。

    いかがでしょうか。

  176. 1007 入居済み住民さん

    アドバイスといわれても正直変動だと先の見通しはつかないよ。なんせ住宅ローンは20-35年のスパンでものごと考えないといけないし。あるていどは運を天に任せてエイヤー!!って感じだな。とくにカツカツっぽい人は要注意。
    1)低金利がいつまでも続く甘い見通し
    2)10年~15年先ごろから金利が上がりだす見通し
    3)わりと5年以内くらいに金利が上がりだすから口の見通し
    くらいのシュミレーションで考えるといいよ。

  177. 1008 匿名さん

    判定お願いします。

    年収1500万円。私は39歳、妻は34歳で専業主婦。
    子供3人(7歳、3歳、0歳)。

    物件は中古戸建てです。土地・建物とも約35坪。
    諸費用込みで約8900万円。
    簡単なリフォームに別途約500万円かかります。
    ですので、合計で総額およそ9400万円かかります。
    現金3400万円を使って、住宅ローン6000万円。
    手元に残る現金は500万円ほどになってしまいます。

    毎月の返済は20万円ちょっとです。
    戸建てなので管理費や駐車場代はかかりません。

    なんとかなるでしょうか?
    それともやはり無謀でしょうか?
    子供たちの将来の教育費を考えると不安です。

  178. 1009 申込予定さん

    アドバイスお願いいたします。

    ■年収:510万(38才)子供2人(5、0才)、妻38才:専業主婦
    ■物件:2200万(新築一戸建て)
    ■ローン:1100万(16年固定)

    給与は、上昇率はきびしいとおもいますが、おおむね1.3%アベレージでしょうか。
    S字カーブであがる職場ではないので。

    子供には、高校まで公立、大学は、私立という想定です。(あくまで)

  179. 1010 匿名さん

    >>1008
    6000万の支払額が20万というのは、金利や年数をどのように設定しているのかわかりませんが、
    給料の中から20万の支払いはたやすくできる。
    しかし、生活費、子どもの為の教育費、生保、貯金をどのように取っているのかわかりませんが
    他との兼ね合いで結構ハードになるんじゃないですか?

    1度も繰り上げせずに月20万払っていけば定年に完済できるのか、
    定年前に完済するためには繰り上げを毎年やるつもりなのか、
    他人にはそれだけの情報ではわかりませんので、

    子ども3人の教育費も含めたライフプランを立てて、キャッシュフロー表を作って自分で考えるとある程度分かってくると思います。

    子どもの教育費は大学が下宿になるか家から通える範囲かによってもかなり準備する教育資金は違ってきます。

    それと、駐車場料金、管理費がかからないとはいえ、やはり中古を購入するなら定年頃にはリフォームも必要だと思います。

    給料とローンの関係以外に、いろんな事にお金を振り分けて、早く返したくさん貯めようと思ったら、残高が6000万からスタートするローンを抱えているとかなりしんどいのではないでしょうか?

  180. 1011 匿名さん

    お手数ですが、ご意見のほどよろしくお願い致します。

    ■世帯年収
     本人 520万円
    ■家族構成
     本人 26歳
     配偶者 27歳
     ※2010年3月出産予定。妊娠発覚後、休職。
     出産後には働いてくれる。
    ■物件価格
     5300万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 2000万円
      ※うち、1000万円は親からの援助)
     ・借入 3300万円
     ※会社の利子補給制度利用で、1%分は会社もち。現在、本人負担利率1%(当初10年間)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円
    ■昇給見込み
     年 〜5% 35歳時点で、800万ほど
    ■その他事情
     ・車のローンなし。
     ・車の購入予定なし。
     ・お酒・タバコ・衣服などに全くお金をかけない。(年収450万独身時代に年200万は貯めていた)
      ※最近結婚しましたので、結婚後のデータはありません。

  181. 1012 匿名さん

    >>1011
    余裕ではないと思いますが、贅沢をしなければ大丈夫じゃないでしょうか。
    なお、奥様が休職中と、将来の年収アップは考慮してません。このご時世です。将来の年収はあてにしないほうが良いですよ。
    ただ子供が幼稚園に通園するころは、奥様にも収入がないときびしいと思います。

  182. 1013 購入検討中さん

    皆さんの冷静なご意見をお願いいたします。
    ■世帯年収
     本人 660万円
     配偶者 750万円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 30歳
     配偶者 33歳
     子供なし
    ■物件価格
     5700万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 1100万円(諸経費こみ)
     ・借入 5000万円
     ・変動 30年・3.00%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円
    ■昇給見込み
     それなりにあるとは思いますが、それを勘定にいれずに算定
    ■その他事情
     ・他にローン、借金はなし
    将来的に子供は欲しい
    基本的に子供ができても妻は働くつもり、手取り月15~20万ぐらいになるかも。

    よろしくお願いいたします。

  183. 1014 入居済み住民さん

    >1008
    余裕でしょ。わしも元金均等だけど今のところ年収1500万円月20万円のローン、子供は教育費かかりまくりの年代で月5万円の貯金が精一杯だけど節約せずになんとかやってるよ。
    でもよく3400万円も頭金が貯められたな。1500万円クラスって結構生活がセレブチックになって39歳じゃそんなに頭金貯められないことが多いのよね。わしも堅実なつもりだったけど2000万円ほどしか用意できなかったな。
    奥さんが散財家じゃなくて堅実な人を嫁にもらってあなたもまじめな方なのね。それじゃよけいに大丈夫でしょ。

  184. 1015 匿名さん

    >>1008は35年で計算している。
    20万は余裕かもしれないが、定年を考えれば倍近く払わなければいけない。
    1500万ならば40万でも余裕かもしれないが、子供が3人で筆頭が7歳だから、中学が私学なら5年しかない。
    高校からとしても8年後。
    5年間、毎月50万くらい払えるならば、返せるかも。

  185. 1016 匿名さん

    1008です。

    みなさん、アドバイスありがとうございます。

    むこう50年間の毎年のフローとストックを簡単にエクセルで計算してみたんですが、
    結構堅めにみても余裕がある結果になって何か穴があるのではないかと不安になって
    いたところです。

  186. 1017 匿名さん

    >>1014
    教育費かかりまくりでも、月5万しか貯金が出来ない状況は年収を考えればやばいと普通は思うけど。
    教育費が終わって定年までに、貯金を爆発的に回収できる期間がある?

  187. 1018 匿名さん

    1008です。

    海外駐在していた時に結構貯金ができたのと、20代後半の時に買った中古マンションがその後数年した後に、
    買った値段以上で売れたのが大きいですね。

    それで、現金が4000万円くらい残りました。あとは株と外貨預金が約1000万円くらいありますが、これは
    なかなか簡単にとり崩せないので無いものと思っています。

    借金が6000万円もできると思うとちょっと落ち着かないですが、まあ皆さんのアドバイス通り、質素に
    暮らしていけば何とかなりそうですね。

    ありがとうございました。

  188. 1019 匿名さん

    Sカーブで昇給ってどういう意味だよ
    上がったり下がったりすんのか?

  189. 1020 匿名さん

    グリンと上がって、クルンと下がるのさ

  190. 1021 入居済み住民さん

    >1017
    大丈夫よ。今までこつこつ貯めた有価証券2000万円ほどあるのもあるけど月5万円の積み立てとボーナスはまったく手付かずだから。
    しかし教育費が住宅ローンよりはるかに高いってのはどうにかせんといかんとは思う。毎月けっこうびっくりだから。

  191. 1022 検討中さん

    皆さんの冷静なご意見をお願いいたします。
    ■世帯年収
     本人 400万円
     配偶者 0円
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 28歳
     配偶者 28歳
     子供なし
    ■物件価格
     3000万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円
     ・借入 3000万円
     ・変動 35年・1.175%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     50万円
    ■昇給見込み
     それなりにあるとは思います
    ■その他事情
     ・他にローン、借金はなし
    将来的に子供は欲しい

    よろしくお願いいたします。

  192. 1023 匿名さん

    >1022 さん

    ●本人年収400万前後
    年齢38歳
    ●妻 専業主婦
    年齢同じ
    ●子供 8歳と3歳
    ●住宅ローン35年フル 10年固定2.6%
    頭金無し2500万
    ●他借金無し

    支払い開始から2年が過ぎました。
    貯蓄も出来ず、児童手当ても生活費に回してる状況ですが、何とか日々生活してます。
    大型連休には質素ですが、近場の温泉に泊まりに行くのが我が家の恒例行事です。
    とにかく子供優先で親の贅沢はありません。服はしまむら、外食はラーメンショップか、すき家、吉野家です。
    親自体が我慢をして子供も普通の学校であれば何とかなるでしょう。
    駄目な時は潔く手離してアパートに引っ込む覚悟です。

  193. 1024 匿名さん

    >>1022
    なんとかなる額ですけど、共働きでさっさと返済するのが良いかと思います。

  194. 1025 匿名さん

    >>1022
    住宅ローンを借りる前に共稼ぎで貯金をつくるのが良いかと思います。

  195. 1026 匿名さん

    >>1019
    出だしに加速して、終端で減速するカーブですよ

    給料で言うと、入社当初の上昇率が高く、途中で一定、定年前で上昇率が落ち、最終的に上昇しなくなる
    という事ですね

    グラフにすればバカでも分かりますが、めんどくさいので私はアップしません
    興味があったらググってください

  196. 1027 匿名さん

    ちょっとググッたら見つけたので紹介
    http://wwwf2.mitsubishielectric.co.jp/ssc/catalog/scmot/scmot25d.htm

    ここのS字加減速を見てください

  197. 1028 契約済みさん

    ■世帯年収
     本人 700万円
     配偶者 0円
    ■勤務先・勤続年数
     小規模企業(50人程度)今年設立の会社。。
     勤続年数5ヶ月
    ■家族構成 ※要年齢
     本人 27歳
     配偶者 27歳
     子供1歳
    ■物件価格
     2,850万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 0万円 (諸費用のみ)
     ・借入 2,850万円
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     ほぼフラット。
    ■その他事情
     ・オートローン 45万(完済予定)

    どこか通りそうなところはありませんか?
    なぜか労働金庫系では承認がおりています。

    よろしくお願いいたします。

  198. 1029 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは既定の1000レスをこえております。

    特定のスレッドが1000レスを大きくこえますと、システムへの負荷が大きくなり、
    サイト全体の表示速度に影響がでる可能性がございます。

    誠に恐れ入りますが、新しいスレッドを作成いただいた上で、
    そちらをご利用いただけますようお願いいたします。

    本スレッドは、後日閉鎖を行わせていただきますので、
    あらかじめご了承ください。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  199. 1030 匿名さん

    >>1028
    一般的に5ヶ月では銀行はローンは通りません。
    頭金を多めに用意して、転職した職歴に一貫性があり給料がステップアップしていることを証明すれば可能かもしれません。

  200. 1031 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    本スレッドは規定の1000レスをこえましたので、閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下のスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  201. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

6790万円~8390万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

55.26m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5230万円~7130万円

3LDK

57.58m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸