前に目黒から来て、と書いたものです。
満足度が他と比べて、とかどうでもよくて、庶民的で暮らしやすい町だと感じていますよ。
中町は近くに公園がなくて北口は日陰の場所が多かったので、中道通りの西公園近くにマンション借りてますが、美味しい八百屋さんもあるし、小さな子には有り難い環境ですよ。
私たちは、目黒に土地を買ってしまっているので、二年後には戻るのですが、住んでみたら本町、北町あたりは土地が高いのを知りました。
環境もいいです。
ただ、こちらに書かれてるように、武蔵野市民の方が、価値自慢をされてるのは、住人として少し恥ずかしくなるので、気になりました。
年収の話などもありましたが、2000万あっても、我が家のように三人子供がいると、ごく普通の生活レベルで、都内にはあまり広くない、普通の戸建てしか建ちません。我が家もあと2000万位土地にかけたかったですが、子供一人につき2000万ずつ貯蓄しているので、そこは譲れませんでした。
一人っ子や二人までなら、生活レベルは違ったものだったろうと思います。
言い出したらきりがない、人様の羨ましさは沢山ありますが、建蔽率、容積率の高い中町は、我が家には勿体ない買い物かな?