吉祥寺はいくつか商店街がありますが、もれなく混雑具合がすごいですね。
従って吉祥寺まで自転車で行く場合は駐輪場に停めて徒歩で買い物がベストですね。
以下、武蔵野市による駅周辺駐輪場情報です。
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_churinjo/index...
吉祥寺、三鷹近辺で物件探しをしております。
モデルルーム見学は未経験で、まだホームページなどネットの情報を収集している段階です。
こちらのマンションでは今月各種イベントが開催されているようですが、参加を希望する場合
同時に物件の案内を受ける事も可能ですか?
マンション近くに、三鷹駅を通るバス停留所はありますか?
20
>ゴルフ練習場の跡地です。
三鷹通面している部屋はそれなりに音が気になると思いますが、
少し奥に入れば静かなはずです。
マンションの汚れも気になります。
情報ありがとうございます。ゴルフ練習場だったのですか。
農薬散布とかの土壌汚染が心配になってきました。
>702
可能とは思うけど、モデルルームに電話して予約がてら聞いてみたら?
せかすわけではないけれど、この物件、販売が最終期で残り5戸。
今月下旬に申込→今月末契約じゃ無いのかな。
価格5200万円台~6600万円万円台。
資金的に無理そう、とか、検討する時間が足りない、というなら、
最初から行かない方が良い。
本気で探すのなら、ネットで情報を収集しているだけでは駄目だよ。
実際に資料請求した上で、早めにモデルルーム見学を。
シダックスのカラオケ跡地でもありますよ
高校時代よく遊んでいた土地が生まれ変わってびっくりです
練習場なら人工芝かしら?
まぁ都心からみれば、三鷹も武蔵野も一緒だと思いますよ
みんな自分に関係のない地域はその程度ですよ 気にしなくていいですよ
目黒駅は品川区にあります。でも、どうでもいいでしょ?そんな感じでは?
こちらのマンションはシダックスとゴルフ練習場跡地だったんですね。
マンションの立地を見てみると、三鷹通り沿い、駅徒歩13分と言う立地に
ゴルフ場があったなんて考えてみると凄いですね。
これだけの街中なので、除草剤を使用しているとしても土壌処理除草剤と
言う極めて安全性の高いものだと思いますよ。
市部でも三鷹のあたりって高いですよね。
住みたい人が多い、いい街ということなんでしょうね。
躊躇しているうちに最終期が終わってしまいそうですが
登録はどんな感じなのでしょう?
吉祥寺とかの人気の街や横河電機などのいくつかの企業本社があるからだとおもうのですが、財政の豊かさを表す指数である財政力指数が、武蔵野市は全国トップクラスで全国的にも裕福な自治体で有名です。
この物件の完売に目途がついたので、パークハウス武蔵野中町がいよいよ建築されますね。こちらに物件より駅に近く環境もよさそうです。価格は当然高いでしょうが、330万円ぐらいなら妥当価格でしょうか?
乳幼児医療無料、ゴミ回収無料、入院時の食事代無料という点だけで住む場所を考えますかね?
財政力が豊かな市ということは、その市独自のサービスも他市よりやりやすいということなんですよね。ムーバス、0123吉祥寺など武蔵野市が全国に先駆けておこなった施策も多いですよ。実際にその市に住むには皆さん色々な要素を考慮して決めると思います。
ちょっとデータは古いのですがおもしろいデータがありましたので掲載しておきます。23区を含めても武蔵野市は上位にきてます。
①住民生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
継続居住意向
1位・武蔵野市
②子育てファミリー生活満足度ランキング
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
3位・武蔵野市
区部には上はたくさんあるが
多摩地区では府中・立川にならび最高峰ですよ
その辺の微妙な違いはサービスの良し悪しというよりも、どこまでを行政で持つべきかという考え方の問題です。経済的な負担は誤差の範囲。それぞれの人の知性で選べばいい話ですね。
>731
子ども全体(0~19歳)の平均入院期間は約10日です。
※平成20年 患者調査(全国編)、厚生労働省雇用均等・児童家庭局母子保健課調べ
入院時の食事代(食事療養標準負担額)は一日約800円です。
つまり、入院時の食事代の補助金は一人当たり平均で8,000円を大きく下回ります。
年間にすると500円以下になる計算です。
市立幼稚園・小学校の補助金や認可外保育所の助成金等で武蔵野市は高額な部類(高額所得者ほど)ですし
金銭面で比較できない0123のような乳幼児支援があり、大きな図書館も各駅勢圏ごとにあります。
自己満足以外で、どのような調査であれば子育て支援を正確に比較することが出来るのでしょうか?
734さんがいわれるように、武蔵野市には他の区や市にみられないような施設も多いですよね。0123はらっぱは武蔵野中央公園の近くでここの物件からも近いと思います。武蔵野プレイスは利用したことがありますが、1Fにカフェが併設されたりと従来の図書館とはちょっと違う雰囲気です。
0123はらっぱ
http://www1.parkcity.ne.jp/m0123hap/harappa/
武蔵野プレイス
http://www.musashino.or.jp/place/_1187.html
具体的に、港、新宿、文京、渋谷あたりの税収とサービスも知っておくといいですよ。
多摩地区の☆星☆っていうことでいいんじゃない?
0123はらっぱは夕方以降は行かないほうがいいですよ
若者のたまり場になっています
市役所周辺に巨大都営アパート群があり、学校の雰囲気も独特みたいですよ
学力テストって公立の話しですね
都心のそれなりのご家庭は、小中から私立に行く子も多々いますので公立の順位見てもしょうがないと思いますわよ。
地域の学力 と 公立の学力 は別
2005年 東京都の大学・短大進学率 日本統計センター推計
(自治体)(進学率)(全国順位 *位/805市町村中)
小金井市 66.11% 1
武蔵野市 64.49% 2
国分寺市 64.35% 3
千代田区 63.87% 6
渋谷区 63.55% 7
杉並区 63.45% 8
稲城市 62.48% 9
調布市 62.10% 11
港区 62.12% 11
世田谷区 61.68% 13
小平市 61.17% 14
目黒区 60.55% 18
文京区 60.52% 18
狛江市 60.37% 21
中野区 60.37% 21
豊島区 59.88% 24
新宿区 59.01% 29
品川区 58.59% 30
三鷹市 58.60% 30
練馬区 57.63% 36
板橋区 57.55% 40
西東京市 57.56% 40
多摩市 57.31% 43
北区 57.12% 46
日野市 57.19% 46
町田市 56.20% 55
中央区 55.77% 61
東村山市 55.39% 68
八王子市 55.22% 72
府中市 55.06% 72
清瀬市 54.26% 91
江東区 53.97% 99
国立市 53.68% 110
東大和市 53.40% 119
墨田区 52.97% 142
大田区 52.85% 142
東久留米市 52.01% 183
江戸川区 51.70% 187
台東区 51.73% 187
武蔵村山市 51.45% 200
荒川区 51.21% 205
昭島市 51.20% 205
立川市 49.96% 253
あきる野市 48.99% 276
葛飾区 47.21% 326
足立区 45.95% 379
羽村市 44.90% 399
福生市 44.37% 412
青梅市 40.38% 507
高等教育卒業比率(都市データパック2010、出所~総務省「国勢調査」)
※15歳以上人口の卒業者のうち、大学・大学院を卒業した人の割合を東洋経済が算出
武蔵野市37.1%
文京区35.3%
小金井市35.1%
国分寺市34.8%
千代田区34.0%
世田谷区33.7%
目黒区33.2%
杉並区33.1%
渋谷区31.4%
国立市31.2%
港区30.4%
多摩市29.6%
中野区29.5%
狛江市28.8%
調布市28.6%
三鷹市28.4%
小平市28.2%
新宿区28.2%
日野市27.8%
中央区27.6%
西東京市27.1%
練馬区26.9%
町田市26.7%
府中市25.6%
稲城市24.6%
豊島区24.2%
品川区23.8%
大田区23.1%
東久留米市22.9%
八王子市22.8%
東村山市21.6%
立川市20.4%
板橋区19.9%
清瀬市19.5%
北区19.2%
江東区19.2%
台東区18.9%
東大和市18.7%
昭島市18.2%
羽村市17.7%
江戸川区16.9%
墨田区16.3%
福生市15.9%
葛飾区15.6%
荒川区15.4%
青梅市14.4%
あきる野市14.3%
足立区12.7%
武蔵村山市11.8%
都内小中学力テスト、地域別順位発表される
http://tamanews.at.webry.info/200808/article_15.html
記事データより小中平均算出(多摩周辺以外は20-40位省略)
1 千代田区 129.1
2 武蔵野市 127.3
3 小金井市 127
4 国分寺市 125.5
5 目黒区 125.2
6 文京区 124.9
7 杉並区 124.6
8 国立市 124.1
9 中央区 123.5
10 世田谷区 123.2
13 小平市 120.4
14 三鷹市 120.3
15 新宿区 119.8
16 渋谷区 119.8
17 多摩市 119.4
18 府中市 119.3
19 稲城市 119.2
20 中野区 119.2
21 西東京市 119.2
23 日野市 118.7
24 調布市 118.4
26 東村山市 117.2
27 狛江市 116.6
28 町田市 115.8
30 東久留米市 115.1
35 立川市 112.7
36 八王子市 112.5
38 清瀬市 111.2
40 武蔵村山市 110.4
41 昭島市 110
42 墨田区 109.9
43 江戸川区 109.2
44 あきる野市 109.1
45 青梅市 107.6
46 足立区 107.3
47 羽村市 107.1
48 東大和市 107
49 福生市 106.5
国立や私立に通っている住民を含めたデータ無いの?
マンション乱立し市外転入者多いから、レベル下がるかもね
学校のある無じゃなくて、住んでいる人の話でしょ?
東大の近くに住めば学力が高くなるとでも思っていますか?
抽選だけだと本当に思っていますか?? 学力テストありますよ~
>750
昨年の学力テストでは小中学校とも武蔵野市は都内49市区中2位だったみたい。
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
ICUに中学あるの??
それ公立小中のデータですよ 国立・私立小中に行く子供の多い区市は順位が低く出るんですよ
私立を含めたら、都心が圧倒しますよ
学力の高い子供たちは私立に行く場合も多いです(特に都心は) 上位が抜けた公立を比較しても無意味
定員割れでつぶれる大学が多々ある中、大学進学率にこだわる理由は?
どこの大学に進学したかが知りたいです。
あと、私立進学組も含めた区市ごとの学力知りたいです。
学力上位の子たちが私立に進学した場合、データに反映されてないわけでしょ
上位の私立・国立組を省いたデータでは武蔵野市が上位なのはわかりました
区市ごとの学力にこだわる理由はありませんが、このデータは私立国立組が抜けているのですよと言いたいです。
武蔵野市に住めば学力が上がるとか
税収が多いから、自分の収入が上がるとか 思っていませんか??
邸宅街が支えていた数値、マンション乱立で市外の方が増え平均値が下がっていますよ
数年後に環境が変わると思います
【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】
本人が満足しているんなら、ここでいいんじゃないの?
ただ、都合の良さそうな情報を集め、他の区市より優れていると吹聴するのは良くないと思います。
武蔵野市で生まれ育ちましたが、ごく普通の多摩地区の市ですよ。
変な妄想や夢は持たないほうがいいと思いますよ。
図書館なんてそんなに毎週行くとは思えませんよ
図書館は毎週というより数日に一回行きます。
雑誌を見たり、子供の本を借りたり。
771さんが正論ではないですか。武蔵野市の学童に子供預けていますが延長は6時まで。皆さんが見下している隣の市では7時まで預かってくれます。どこの市や区でもいい面もあり悪い面もあります。そんなに違いがあるわけではありません。
吉祥寺に住みたい!!
ここは吉祥寺じゃないですよ
結論は、隣の芝は青い、でも住んで見れば日常生活においてそれ程変わらないってとこですかね。
HPだとあと3戸のようですね。
物件概要のホームページが1日付けで更新されていますが、残り3戸のままです週末契約は無かったんですか?まあ自分は高すぎて買えないけど。
>787
評判のよい公共施設や買い物の利便性といったものは、いざ住んでみて利便性を感じなくなってしまうものではありません。
他にも高い進捗率の道路延伸・拡張や電線の地中化、高輝度の街路灯整備、
所得に関わらず支給される医療費や幼稚園・保育所等私学補助のような子育て支援や高齢者対策に代表される高福祉政策、
市内に密度の高い民間バス路線網が張り巡らされていながら、尚も手薄な地域を救済するためのムーバス運行、
鈍感な方を除いてほとんどの住民にそれらを享受している実感があるからこそ、調査結果で満足度が高くなるのではないでしょうか。
しかし最も重要なのは、満足度の高い数々の施作を実行しつつ、基金が負債を100億円以上上回るところにあるのかもしれません。
国や地方自治体が借金で苦しむ中で、武蔵野市は借金どころか巨額の貯金をコツコツと貯め込んでいるのです。
むろん、自分達の利益だけを追求するわけにはいきません。
一例をあげるとすれば、ゴミの最終処分で日の出町の最終処分場にお世話になるなどゴミの減量に取り組む必要性があります。
武蔵野市の場合、出来る限り再資源化するための分別を徹底し、雑紙等資源ゴミ以外を有料化してゴミ削減に取り組んでいます。
プラスチック等資源化可能なゴミは23区と違ってスーパーの袋で出す事が可能ですし、実質的に個々が負担する費用は分別化や手間によってかなり抑えられます。
武蔵野市の財政力をもってすればゴミ無料化など簡単なのですが、必要な負担も出てきます。
子どもの医療費は区部でもっと良い地域が多々ある。私学助成は他市もあるでしょ。(武蔵野市は私学小中助成、減額か廃止の予定でしたよね)
就園奨励費補助金は所得制限があり、まずもらえないですよ。
なんか、武蔵野市だけあるみたいな書き方は良くないと思いますよ。
ムーバスだって東循環ができてから広がっていったけど、もともと、駅から遠く不便な地域が多いから。
都心のようにたくさん駅が無いのでできました。現在では他区市でもあります。
道路延伸だって住民が猛反発中(外環ノ2など)
吉祥寺駅に特快が止まらないのも住民運動の結果。
こんな武蔵野市で育ちましたが。やたら武蔵野市を美化する理由が分からない。
0123の行事だって毎回20名とかで参加できないし、ただの児童館ですよ?
>791さんへ
色んな意見があって当然だと思います。
武蔵野市民の満足度が高いのは裏付けのある事実だと思います。
とはいえ、全ての人が満足しているわけじゃないですし、継続居住希望者率トップの武蔵野市でも一割近くの人がそれを望んでいないのもまた事実です。
ですから、武蔵野市の満足感を綴る人が多いのは当然ですし、また791さんのように少数意見の不満を綴る人が出てくるのもまた当然です。
武蔵野市の批判も否定せずに少数意見として受け入れ、また武蔵野市推奨の意見も多数意見として受け入れるのが良いのかなと思いました。
①住民生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
東京都内生活実感値総合ランキング上位20位(項目結果表)
総合順位、市区名、総合評価点、日常の買い物関連、生活支援関連施設、交通の利便性、子育て・教育関連、自然や環境、公共サービス、地域コミュニティ、治安関連、地域の将来性
継続居住意向
1位・武蔵野市
②子育てファミリー生活満足度ランキング
http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
3位・武蔵野市
http://woman.mynavi.jp/article/130828-057/
シングルマザーや低所得者に優しい自治体でもありますよ!
市役所周辺の巨大都営団地はものすごい人気みたいです。
791ではないが、このスレの流れに、元々住んでいる住民としては異様を感じる。いたって普通の市ですが
>791
いくつか意見を述べさせて下さい。
>ムーバスだって東循環ができてから広がっていったけど、もともと、駅から遠く不便な地域が多いから。
>都心のようにたくさん駅が無いのでできました。現在では他区市でもあります。
ムーバスのような都市型コミュニティバスは武蔵野市から全国に広がり、珍しいものではなくなりました。
武蔵野市は交通空白地域の解消のみならず、交通不便地域の解消を果たしているという点で他所とは違います。
バス停から300m以内であっても、バスの運行本数が100本以下の地域を不便地域に指定して利便性を向上させているんです。
バスの運行本数が100本以下、毎一時間に5本あるような地域でも不便とみなして便利にさせるということです。
他の市区であれば放っておかれているような場所です。
横河電機前のように三鷹駅から徒歩10分足らずの場所も不便地域として扱ってムーバスで利便性を高めています。
小さな市ながら、駅が3つあり、路線バスも比較的充実している状況で、ムーバスが8路線です。
全体だと赤字ですが、自転車からバス利用に促すことで駐輪場整備費が軽減されたり、買い物客搬送で経済効果も期待できます。
ムーバス一つ取り上げても、市民の利便性向上を目指す質の高さが分かっていただけるかと思います。
http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...
>道路延伸だって住民が猛反発中(外環ノ2など)
民主主義国家ですから反対運動があって当たり前です。
50年前に決定して放置されていたものが今になって動き出したんですから思うものはあるでしょう。
大深度方式に切り替えたので、反対があっても武蔵野市内の外環道建設は順調に進むと思います。
今問題になっているのは、地上部分を道路又は公園等で空間にすることへの必要性の判断です。
調布保谷線が整備されて、近くに南北の市道も整備される予定なので、必要性の判断は難しいです。
>吉祥寺駅に特快が止まらないのも住民運動の結果。
各停始発駅で電車庫のある三鷹が特快停車駅になっているのに、連続で停車させるメリット、デメリットがあります。
今の状態でも総武線、東西線、通勤快速、成田エクスプレスが停車する便利な駅ですから。