匿名さん
[更新日時] 2024-10-29 18:57:36
今日地方コミ紙に農協の住宅ローンのキャンペーンの案内が載っていました。
6月末まで特利で、10年固定金利選択型で1.65%です。
ちなみに3年1.4%、5年1.5%です。
金利優遇期間終了後は-0.5%優遇になります。
現在、他の銀行の変動で検討していましたが、これなら10年固定を選択してもよいような気がしてきました。
ただ、組合員になるのに出資金が必要なようですが、ネット検索してみたところ出資金は1万円くらいからでもOKなようですが、詳細はわかりません。
繰り上げ返済は50万円からで、手数料無料ではありませんが3150円で、7年目からは無料になるようです。
組合員以外が農協で借りるには審査とか厳しいのでしょうか。
来週行われる相談会に参加してみるつもりです。
[スレ作成日時]2009-05-14 23:13:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
JA農協ってどうですか?
-
161
匿名さん [男性 30代]
JAは地域によって異なるみたいですね。
地銀を含め、いくつか事前審査を申し込みましたが、JAがダントツで安かったです。
一般団信込みで10年と11年以降の2段階の固定で10年は1%前半、11年以降も1.5%
を切っていました。
さすがにフラット35sの20年に比べれば高いですが、フラット35sで返済期間21年以上
で借りるより安い。
長期の固定でここまで安いところは無いのでびっくりしました。
銀行は変動ならかなり交渉に応じてくれるようでしが、固定は下げる余地が
ほとんど無い様です。
固定を考えているなら一度話を聞いてみる価値はあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
消費者金融の履歴あり=完済してても謝絶。
年収の5倍~6倍ぐらいなら貸出可能。
一年間に延滞2回以上は謝絶。
ご参考に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンコミュファンさん
最悪でしたよーー借りる時はペコちゃんで、嘘つきでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
JA事前審査通過しました!
6年前債務整理して、2年前に完済!
本審査大丈夫かな?
事前審査で個人信用情報は絶対見てると思うが、、、。
条件で勤務先に勤務年数の書類を提出とでたのですが、
条件付きってことは条件クリアすれば本審査大丈夫ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
名無しさん
JAでアパートを借りたら最低でした。
入居前に荷物を入れさせてくれるということで事前に日にち連絡済みだったのにもかかわらず当日の10時くらい(朝イチではない)に『掃除屋がワックスかけているので搬入は無理』と言われ、午後に予定をずらすことでなんとかなりましたが入居後、水道は正常に出ないわ電気の電球は切れてるわそもそも電球が入ってないわで電話して担当に来てもらうも横柄な態度。
しかも『水道の件は知ってます』と笑顔で言われました。知っていながら放っておいたと堂々と言われて呆れました。
その後色々と直してもらい住めるようになったのでもう忘れようと思っていた頃にJAから届いた郵便物の宛名を見ると、小学生が書いたような殴り書きでうちの住所と旦那の名前が書かれていました。
もう本当に引っ越したいくらいに嫌な気分になってしまいましたが引越しは大変なので我慢しますが…本当にJAはオススメしません!!
アパートもローンも部署は違えど組織全体がもうダメだと思います!
社員一人ひとりの意識が低いからこうゆう事が起こるのではないでしょうか。お客様に対する態度や言葉遣いから、わたしの勤めていた会社ではあり得ないことばかりです。民間の企業とは少し違うのだとは思いますが。本当に悔しい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
匿名さん
市街化調整区域の土地150坪、Jaの組合員です。
会社勤めしながら、農業を手伝っています。
住宅ローンを申し込もうと考えています。
2年前に官報に載りました。
やはり、難しいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
最近、JAで住宅ローン申し込みました。担当の方は、仮審査を申込時、不動産やさんが前もって話していたことは、全く理解できてなく頼りない方でした、丁寧な感じではありましたが。仕事できない人だなというのが、なんとなく、でてしまっているというか。結局、仮審査すら、通してもらえませんでしたが、JAで 通らなくてよかったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
通りがかりさん
JAの住宅ローンは年金支払い重視しますか?
また、保証会社の全国保証は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名
>>169
全国保証って系列の信用保証機関で審査NGだった時に発動する(笑)やつだから。
高利のスルガ銀よりはマシだろうけど、手数料やら保証料やら高く取られる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
[No.164~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
173
名無しさん
離脱不可能な農協とのしがらみ。地元地権者と農協のつながりはフタを開ければ、良い話のフリして農協の誘導に流され食い物にされてます。
「長い付き合い」というより、担保さえあれば何本でもローンを勧められ、付随したタテコウ(これも担保)加入。
短期的な付き合いと本当に真摯な対応をしている地域のJA以外のお付き合いは避けた方が無難です。地権者の組合員には「担当」がつきます。その担当さんはその家の通帳を届け出用紙なしに操作できるシステムです。年配、知識が乏しい地権者は「おまかせ」してしまう為職員の不正が後を絶ちません(関東内)。仕事、対応も遅く、農協が提供する物品、冠婚葬祭関連、割高。過去、仕事で社員の借り上げ物件でJAの物件に関わった時も悪質でした。全て身近な体験談です。審査が厳しいのは「絶対に」農協側の損を避ける精神が昔から強いからではないでしょうか。正直なところ、農協から離脱して銀行に借り換えしたい…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
口コミ知りたいさん
事前審査で、不動産やさんが交渉して保証料が下がりました。
ただ他に入らなきゃいけないものがあるのかなどは確認しないとわかりませんが、団信の保証などはどうなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
名無しさん
農協の紹介でアパートを建てる地主さん、ダイ○ハ○スやらセキ○イハ○スから農協に紹介料が支払われるの知っていますか?かなり高額な紹介料ですよ 建設費に紹介料が上乗せされてますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
もも
ものすごく横柄ですよ。殿様商売です。
何様?農協様!です。農協管理の物件に入ってとても、不愉快です。
1年したら、違約金もなくなるので出ようと思います。
資質が悪すぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
名無し
農協管理の新築アパートに入居いたしました。
最初は、入居して欲しかったようで、ちやほやされたのですが、
入居したら、いろいろ、不便や不手際が目立ち・・・・
管理業者なので、問い合わせをすると、だんだん、感じ悪い対応になり、
そのうち、男性は横柄に、女性はヒステリーに・・・・・
もう、我慢するしかないのでしょうか・・・・
こんなアパート入居しなきゃよかった。
ちなみに、日O住Oです。
そこの会社も、何にも対応してくれません。みんなテキトー・・・・
早く、退去したいです。最悪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
横浜にある某農協に電話で問い合わせしたら、その問い合わせが気に入らなかったらしく、
声を半荒げて、わたしはooさんの顔知らないわよ!とか、お互い不愉快でしょ!と言われた。
年配の女職員でした。もう、口座を閉鎖しようときめました。
ほかの2件の銀行で同じ問い合わせをしたら、銀行員の方たちはみんな落ち着いて冷静に
答えてくれました。農協ってお客様の立場で考えてないんですね。農協で口座を持っている
価値ないと思いました。電話を切ったあと、ものすごく怒りが込みあがりました。
バイ!バイ!農協!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
口コミ知りたいさん
>>31
>>123
施主代行方式については、情報が少ないですね。
確かに123で書かれているように、一番大事なプランニングを丸投げする形になりますので、
ものすごく忙しくて、かつ、家づくりにこだわりがない方には向いているのかもしれません。
おそらく、無難な、特徴のない、最低必要限度な、面白みのない、ごく普通の家が建つと思います。
それが賃貸アパートの建設であれば、それでも良いんだと思います。
変に特徴があるよりは、万人向けに作ったほうが間違いはありません。
しかし、自分が住む家を建てるのであれば、ここをこうして、あれをああして、という注文は山ほどあるはずで、
建設会社の営業と自分との間にJAと全農が入ることで、自分の要望がストレートに伝わらず、
むしろ自分がこだわりたい部分が、最初にそぎ落とされていくように感じました。
まあ自分の言い方が良くなかったのかもしれませんが、自分のこだわりより、JAのこだわりのほうが勝っているのがこのシステムです。自分の家なのに。
当初このシステムでJAと全農に期待していたのは、注文住宅ゆえの価格の不透明さを指摘してもらって、値切れる部分を値切ってもらいたいということと、
建設途中での検査をしっかりやってもらって、欠陥のない住宅を建ててほしいという点でした。
後者については、民間のホームインスペクターの会社がたくさんありますので、そっちの方が安く使えると思います。
ちなみに施主代行の費用は、ほとんどは建設会社がJAに払うことになる(建設費に上乗せされている)のですが、
全体の3%とのことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
戸建て検討中さん
JA、ネットの噂と違って本審査がめちゃ早かった
事前審査でほとんど見るから本審査は1日で終わる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)