- 掲示板
新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。
前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/
新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/
[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00
新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。
前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/
新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/
[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00
ここも一時期に比べて人気がなくなったね〜。
このまま来月も下がらないようなら、借り換えを考えようかと思い始める
そうですよね
毎日変動なはずなのに、変わらないなんてありえる?
上げるときは早いよね。
0.2%以上の下げをきちんと実行してもらいたい。
10年長期利回りを考えたら,本来は金利1.0%以下だよ。
新生銀行は絶対にやめたほうがいい。
いまだに1.8%。
あげるときにはあげて、下げない。
1.1%で契約した時は浮かれていた。
何で下がんないの!毎日変動なんだから下げろ!
いやいや、新生銀行自体の健全性が危なくなってるので、資金調達コストが他行よりも高いんですよ。
だから、この局面で金利を上げずになんとかぎりぎり粘ってるというところじゃないでしょうか。
下げないと競争力が失われることわかってても、もうこれ以上は下げ余地がないはずです。
では新生を信じ借りたものがダメだったってこと?
>>816
信じるに値しない銀行だったってことですよ。
口座開いてもう何年になるかなぁ。
ATM手数料や振込手数料などいいイメージだったのに。
まさか住宅ローンがきっかけでこんなイメージになるとは。
さようなら新生。
年が明けたらろうきんにでも行ってくるか。
八城社長になって少しは変わるかと思ったら1.8%継続とは、結局住宅ローン事業は
もう新規客を取るのをあきらめて現契約客から搾り取ろうと割り切ったのかな。
今さら下げても一度傷ついた信用は戻らないから、正しい戦略かも知れないけど。
それとも、店頭金利が利下げ前の2.85%で-1.2%優遇・保証料+0.2%=変動1.85%っていう
やる気のない銀行に合わせてて、普通の変動の切り替えタイミングの4月に下げるとか?
俺も仮審査だけしといたろうきんにでも借り替えようかと思うけど、ろうきんも
今までが低かっただけに利下げにどこまで追従するか分かんないんだよなあ…
せめて0・1%は下がるかなぁと思ってましたが・・・
新生はだめですねぇ。信用できないというか安心感がえられませんねぇ。新生で外貨預金しょうと思っていましたが、気分悪いので辞めました。
下げてもらっても 何千円の世界ですから家計的には、たいしたインパクトはないのですが、
既存客に対する誠意みたいなものが微塵も感じられませんのが残念です。
定期預金5,000億円集めて喜んでるみたいですが、裏を返せば1年1.1%とかあれだけ良い条件
をつけないと資金調達ができないということ。今5年国債でも0.7%切ってますから、
そんな市場環境であの定期金利は心配ですね。
私も0.1%ぐらいは下がると思ってましたが、完全に裏切られました。
1.1%に惹かれて、各種手数料を払って他行から借り換えたのに、結局裏目に出て
しまいました。本当に悔しいです。
ソニーも2〜3年前は変動1.1%とかありましたけど今は1.8%ですからね。
今がよくても先がどうなるかはわかりませんよ。
お気づきですか?
10年変動の金利はソニーを見ながら設定をしています。
今月中旬に発表されるソニーの変動金利に注目したものです。
2月1日は、きっと1.5〜1.65%の範囲ではないでしょうか。
『下げてもらっても 何千円の世界ですから家計的には、たいしたインパクトはないのですが』
とのコメントの方がいらっしゃいましたが、住宅ローンではこの何千円が後々大きな差になって
家計に効いてきますよ。
金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末
http://president.jp.reuters.com/article/2009/01/01/9745430E-CFF5-11DD-...
こんな記事が出るようじゃちょっとね。
金融庁も目を光らせる新生銀行の行く末
ことごとくサブプライム問題などの影響も受けて開店休業のような状態を余儀なくされている。
http://president.jp.reuters.com/article/2009/01/01/9745430E-CFF5-11DD-...
もうやばいね、新生銀行。
既存客からの信用を失い、新規客からは見放され。。
ろうきんに走る既存客を指をくわえてみている状態だそうな。
本当につぶれるんだろうね、近いうち。
1月の10年特約の金利下げはなかったけど,2月に期待します。
今までも上げるも下げるも,ボーナス月(6月〜7月・12月〜1月)には金利変更していない。
借り換えるにしても,その時点では今以上のところはないんだ。
今以上のところがありますか?あったら教えてください。
>>821
今5年国債でも0.7%切ってますから、
そんな市場環境であの定期金利は心配ですね。
あの定期金利で集めた金の支払いはどうするつもりなんだろう?
住宅ローン利用者からの金利収入で補うつもりなのだろうか?
とすると、金利が下がることは難しそうだね・・・・・
誤:あの定期金利で集めた金の支払いはどうするつもりなんだろう?
正:あの定期金利で集めた金利の支払いはどうするつもりなんだろう?
しかし、5年で1.7パーセントの定期金利って都市銀の5年固定住宅ローンと同じくらいだよね。
そう考えるとすごいわ。