住宅ローン・保険板「新生銀行の住宅ローンについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 新生銀行の住宅ローンについて Part2
  • 掲示板
流浪の民 [更新日時] 2010-07-11 08:50:29

新生銀行の住宅ローンについて語りましょう。

前スレが1300を超えていますので立てさせてもらいました。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30305/

新生銀行ホームページ
http://www.shinseibank.com/

[スレ作成日時]2008-01-12 11:55:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新生銀行の住宅ローンについて Part2

  1. 727 匿名さん

    毎日、というか毎分、仕事で金利を見てるので、精神的ストレスには慣れてます。
    月末までに多少の上げ下げは予測できますが、
    さすがに、今月の上げ幅は予想以上でむっかーーーときましたが。

    来月以降は、また下がるのでは?

  2. 728 契約済みさん

    新生銀行の特約付き変動を検討した際にわざわざ新生の本店まで行って話を聞いたことがあります。
    結局別の銀行の10年固定にしましたが。
    その時は毎日変動タイプは、コールレートに影響を受けるという説明でした。
    もしかしたら、金融危機で本当に影響を受けているのかもしれません。

    金融危機で変動金利が影響するということになると次は地方銀行かもしれません。
    こういう時期なので、経営体力のある銀行の方がいいのかもしれませんよ。

  3. 729 717

    >>721 >>722 >>723
    精神論でわかりずらければ、抽象論。
    どうせ新生で借りてないんでしょ。
    たとえ話しかできないのに、こんな掲示板で勝ち誇って何が嬉しいんだか。

    >>715
    > 今後は多少のタイムラグや上げ幅の差があるにしても、どの銀行も金利は間違いなく上がるで
    > しょう。

    ふーん、短プラ連動2.875%の銀行の変動金利ももうすぐ上がるんだ。すごいですね。
    新生と関係ないヒマ人とは付き合い切れないのでお望み通り消えます。

  4. 730 契約済みさん

    特約付き変動は金利毎日見直しで特殊だから、しょっちゅう上下してもおかしくないけど、
    1.1%の時に契約した人の中には後悔する人いても当然だと思うな。

    家は借り換えでその前から契約してたけど、1.9%は上がりすぎと思い、
    住信SBIでシミュレーションしたら、最初の事務手数料や登記費用とか含めても
    借り換えた方が支払額が少なかったから住信SBIの変動1.35%の方に仮審査申し込みした。
    一週間で住宅ローン申込書類セットが送られてくる。
    1〜2カ月おきくらいに上がるかもしれないような特約付き変動より、
    どうせ上がるなら半年毎に上がる方がいいかなと思うようになった。
    もしOKになったら、借り替えちゃうつもりだ。

    新生から他銀行に変わる家が増えて、新規申し込みもぐっと減ったら
    新生もこりゃヤバいかもと、金利下げてくれるかもしれないね。

  5. 731 匿名さん

    住信SBIは事務手数料1.785%が高めなんで、勤務先等の条件さえ満たせばろうきんの変動1.175%(当初5年優遇)か1.475%(全期間優遇)の方がいいのでは。
    ただ、変動→変動なら、新生の11月〜12月金利を確かめてから借り替えても遅くないでしょう。
    10年固定とかにするなら、月ごとの上下が大きいので早めに審査進めた方がいいと思いますが。

  6. 732 匿名さん

    >>717=>>729

    ようやく消えたね。捨て台詞を残して。。。


    >どうせ新生で借りてないんでしょ。

    どうせ新生で借りちゃったんでしょ。
    自分の見る目がないのを他人に当たらなくても良いのに。

  7. 733 匿名さん

    >ふーん、短プラ連動2.875%の銀行の変動金利ももうすぐ上がるんだ。すごいですね。

    短プラは各々の銀行が勝手に決めることができるから、
    やろうと思えば新生と同じようなことはできる。
    他行でも、新生のように資金調達が危うくなったら、やりかねない。

    変動金利 = 短プラ + 1%
    短プラ ≒ 日銀の誘導目標値(今は0.5%) + 調達コスト相当の金利 + 利ざや


    あと、銀行は損をしてまで貸し出さない。慈善事業じゃないんだから。
    損をするくらいなら、たとえ超低金利でも日銀へ現金を預ける方がマシ。

  8. 734 匿名さん

    http://www.boj.or.jp/type/stat/dlong/fin_stat/rate/prime.htm
    で短プラの最頻値と最低値が同じことから分かるように、短プラを他行より上げる銀行は市場からも相当ヤバいと見なされる覚悟がいりますよね。普通はそんなことしないで優遇率を調整するでしょう。
    優遇率は契約書にも書くだろうから、新生のマネしなきゃいけないくらい経営危機の銀行って出てくるのかなあ? 都銀・信託は絶対ないだろうし、地銀・信金・JAみたいに安心感第一の銀行も考えにくいし。

  9. 735 銀行関係者さん

    新生でかりたほかの銀行の人間です。

    変動のベースレートについて契約前に聞いたところ、
    はっきりとした答えを得ず、「結局、新生の調達レートに連動する」との
    印象を受けました。その心構えで借りています。

    なので、このタイミングであがったことについては、まぁしゃーないかという気がしています。
    今回はベースというよりは新生プレミアムがそのまま乗った感があります。

    市場がいったん落ち着けば、この部分はさすがに落としてくると踏んでいます。

    ちなみに、もし新生がツブれた場合でも、既存のローンの借り手にそうそう影響はないと思います。
    引き取る側は、金利を上げるとデフォルトが増えるので、そもそもローン資産を買い取るときの
    金額をタタくことで利益を確保します。その痛みはまず株主がしょい、その後預金者がしょいます。
    まだ公的資金が入っているので、潰すに潰せないと思いますが、いずれにせよ、固定で借りている人はその期間中の変更は(延滞でもして期限の利益を失わない限り)ないのでは、と思います。

  10. 736 契約済みさん

    11月末で「FP相談サービス」終了みたいです。
    金利上昇といいサービスを削っていくといい
    だいぶあぶないのでしょうか?

  11. 737 デベにお勤めさん

    ここの銀行ですが、今月に入ってから
    新規プロジェクト案件の融資は見送る方向となったらしく、
    プロジェクト融資にかなり乗り気だった先方担当から
    検討辞退の連絡が入っておりました。

    格付けも下がったし、財務状況悪いから
    プロジェクト融資も住宅ローンも
    みんなストップなんでしょうかね・・・・

  12. 738 購入検討中さん

    と言ってもこの銀行の上げ方って異常

    借りるとき本店の担当者さんからは過去の傾向から見て
    急激な利上げは無いって話だったんだけど体質がヤバクなったと感じたとたん
    コレキタWこの急激な利上げ、まあここから他所にマジ借り換えします。

  13. 739 匿名さん

    11月の金利はどうなるのでしょうか?これ以上、上げられると既存顧客は他社に流出し経営困難で破〇の道を歩んでいくのでしょうか?もうこれ以上勘弁して下さい。

  14. 740 匿名さん

    ↑不良債権予備軍の振り落としと考えることもできる。
    流出を歓迎しているかもしれない。

  15. 741 匿名さん

    ここはローン債権を証券化してるから金利は投資家目線。だから市場金利とは必ずしも連動しない。
    以上をわかってて借りたんじやないの?
    サブプライムの影響で住宅ローンの証券化商品は投資見送りムードだから、落ち着くまでは金利高めかもね。(万一、サブプライムの影響とは危ないなどと書き込みの意味がわからずに訳のわからない事を思った方は無視して下さい)
    まあ長期的に見ましょう。また金利は下がりますから。

  16. 742 匿名さん

    信用収縮の中、単に現金を回収して資本を増やしたいだけじゃないの?
    他行に借り換えてくれれば、リスクゼロで全額回収出来るし。
    住宅ローン事業縮小してサラ金やりたいならちょうどいいしね。
    担保有り高金利でついてきてくれる人ならなお良い。
    外してますかね?

  17. 743 契約済みさん

    住宅ローン事業縮小ですか?
    金利が上がった理由は?

  18. 744 匿名さん

    もうけたいから。
    薄い利ざやなら止める。厚い利ざやなら続ける。
    ってだけでしょ。

  19. 745 匿名さん

    なんかこの高金利はつい先日、消費者金融「レ〇ク」を買収した辺りからおかしくなった気がします・・・
    高金利はサラ金のDNAが混ざってしまったのでしょうか?

  20. 746 匿名さん

    >>739
    >これ以上、上げられると既存顧客は他社に流出し...

    それが狙いでしょ。
    資金を早く回収できる。
    今は、とにもかくにもキャッシュがほしいのだから。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7238万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円~7648万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4710万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸