- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?
[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00
俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?
[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00
中京銀行 1.55
三栄1.13
JA埼玉1.925
福岡市内は、優遇ありで2.1%
10年終了後、1%優遇
皆さん何年何月実行かも書いて下さると
いろいろ資料として参考になります。
2008年3月実行
千葉銀行1.1(全期間優遇2.3含)
10年終了後も2.3優遇
※提携銀行プランによる
87です。
福岡市の情報は12月〜1月10日の情報です。
金融機関によっては1月20日まで。
千葉銀行そんなに低いんですか、うちも年明け実行予定で提携ローンで迷い保証金無い京葉銀行にしようとしているのですが、競えば千葉銀行も更に下げてくれるのかな。
>>94さん
ありがとうございます、うちもマンション提携ローンで当初千葉銀行考えていたのですが保証金なしに釣られて京葉銀行予定にしたのですがここまで金利が落ちてくると額も大きいので考えてしまいます。
要するに10年分の利息差と保証金の比較ですよね、千葉銀行にも相談してみようと思います。
2008年10月実行、JA2.1→1.9、終了後−0.8優遇。
固定10年で払ってる方、金利どのぐらいですか?
タイミング的に高かった去年7月実行で、10年固定3.85%
返済比率が低いということで、通期1%優遇貰ってで2.85%
さらに団信別
最近実行した人で俺より高い人はいるのか?
店頭金利から支払終えるまで−1.5%。なので金利1.9%です。マンション提携銀行でした。
これから本申し込みです
1.8%で当初3年は1.6%です
私は某信託銀行の提携で通期1.6%の優遇をもらっています。
なんとか1.7%優遇を交渉しているのですが、なかなか出ないですね。
1.6くらいが頭打ちなんですかね。
1.6までなら探せば結構あるんですよね。
通期で1.5%優遇は、今では大手銀行では簡単に出るけど、1.6%はまだ少数かな。
今、住宅ローンを借りる人が少ないから、借り手市場だと思うけど。
今日、正式に10年固定で借替えの申込みをしてきました。
今月実行なら1.25%だそうですが、実行は来月なのでどうなるか?
ちなみにプロパー対応なので保証料はかかりません。
あとは来月に金利が上がらない事を祈るのみです。
JAで1.965% 11年目以降3.965%
2年半前ぐらいはこんな金利になるとは・・・。
繰上げ手数料も21000円ぐらいかかります。
予定では後10年後には完済予定ですが
今借り換え検討中です。メリットあるか微妙なんですよね・・・。
みなさんならすぐ借り換えしますか??
104です。
ここ数ヶ月の金利低下で本当に噓のような好条件で実行できそうです。
ちなみに固定期間特約終了後の優遇幅は1.0%だそうです。
>105
104サンではありませんが、某信金で優遇MAXで出るみたいですよ。
優遇が出る属性である確率はとても低いそうですが。
しかも、2月か3月の低いほうの金利採用。
うちも望みをもって問い合わせしましたが、信金の営業範囲から微妙に外れていました…
物凄い裏金利ですよね。
プロパー対応ってどんな方なのかな。
凄いです。羨ましいです。
借り換えですが、2つの銀行競わせ、
10年1.53%で固定期間特約終了後の優遇幅は1.0%で決めました。
どこですか〜?どうやって交渉するのですか?
多少の金利差なんて、たいして関係ないよ。気にしない!気にしない!
今の時期に、不動産を購入できるだけでも、すごいことなんだからw
バブル期になどに高値掴みした連中とか・・
不景気で職をなくしてローンも組めない連中とか・・
そんな連中も山ほどいるのに
今の時期に、不動産を購入できたというだけで
相対的にみれば、無茶苦茶にラッキーなグループに入れているんだからさ!
細かい点で右往左往して、本筋を見誤らない方がいいと思うよ
今日、借換の実行してきました。金融機関は地元の横浜信用金庫です
去年の夏頃から相談していたのですが、結局、この間に金利が下がり10年固定で1.20%で実行してもらえました。横信は申込み時と実行時のいずれか低い方の金利が適用されるのも魅力です。
固定特約終了後の優遇は1.0%。
保証料はなし。その他の費用は事務手数料31,500円+印紙代、登記費用でした。
来月以降の金利はどうなるかわかりませんが、ここの掲示板のおかげで満足の条件で借換できました。
10年程度での完済目指してがんばります。
115さん
すいません、教えてください。
サイトをみると、3月実行は以下のとおりでした。
http://www.yokoshin.co.jp/kojin/pdf/jloan_life_kinri.pdf
これですと、1.7%になっているのですが
申し込み時は、1.2%だったのでしょうか?
また、参考に教えてほしいのですが
借り換え金額、返済年数、借り換え諸費用合計
を教えてください。
115さんではありませんが。
審査結果によりさらに年0.5%優遇ってかいてありますよね?
その0.5優遇ってのは仮or本審査どちらで分かるのかね?
115です。
118さんがご指摘の通り、リンク先のページの下の方に「審査結果によりさらに0.5%優遇」とあります。
運良く、この優遇が受けられた為、1.20%となりました。(仮審査段階で最優遇が適用されるか否かわかります)
公庫借入だったので11年目以降の金利上昇を見込み、当初借入から約8年の経過ですが少し早めに借換えました。
金額は約2,200万、期間は毎月の返済をほぼこれまでと同じとし23年で組みました。
諸費用は上に書いた通りですが、保証料がない為、登記費用が大半で総額20万ちょっとでした。
公庫の保証料の戻りが約10万あると言われてます。
10年固定って中途半端だね。
これのメリットって何?
10年間は今の経済だと回復不可能なので変動でいいのでは・・・
>121さん
当初私も10年固定のメリットが見えませんでした(中途半端にしか思えない)。
ですが、結局10年固定での契約予定です(35年ローン、1.65%、その後は優遇幅 1.2%)。
私の場合のメリットと思う点は
1.当初優遇がある(変動の場合は通期優遇を考えていましたが、金利上昇局面で固定にしても逆に高くなるだろう(今でも、優遇なしの変動金利はどこも2.5-3.0%前後ではないでしょうか)と考えた)。
2.月々の返済を少なくするために35年ローンにしましたが、繰り上げ返済で10年前後での返済予定。
ということから、10年固定でのローン予定です。
10年前後で返済できるなら変動がいいんじゃない?
基本、変動、短期固定にする人は
繰上げ返済ができる人がセオリーだと思うのですが
できる人がうらやましい・・・
子供の教育費、老後の貯金など負荷がかかり、退職金なんてあてにできない(確約できないので)
昨今の給与の上昇率低下(最悪年収ダウン)の我が家では、絶対無理ですね・・・・
今回の不景気は世界を巻き込んでいるので長引くとおもうので・・・・
繰上げ・・・・してみたいです。(自分は、16年払いの長期固定ですが)
今後10年前後で、マンションを買い換えようかと考えている場合はどうなんでしょうか?
そういう場合は短期固定でもいいかと思うのですが。
うちはローン総額の半分を10年固定、残りを変動にしました。
固定の10年目以降は変動になるのですよね。
固定を繰上して10年で返す予定ですか?
私はフラット35で 30年ローン組みました。
当初5年間は2.65でそれ以降は2.95です。
これから将来あがっていくと予測していたときに、組んだので・・・
今は金利も当分上がりそうにないし、変動や10年固定に借り替えたほうがいいのでしょうか?
皆様をお騒がせしまったようで・・・
変動について:ネット銀行や地銀の変動の基準金利自体は、上記で書いたように2.5-3.0%前後と判断しました(某大手ネット銀行も2.8%前後)。通期優遇となると、デベを通しても1.5%前後と判断(きちんと確認していないがデベの資料をもとに推測。当初優遇などでは1.7%とかも見ますが、5年後からは0.7-1.0%前後ぐらいとなるので検討するとすれば通期優遇。変動金利は今以上に下がることは考えにくい。ここ数年不況は続く(低金利は続く)が、ちょっとでも景気が好転した時には基準金利が3.5%以上になるのでは?その時には、1.65% 10年固定のほうがメリットが大きいだろう(10年以内にはこのような状態がくるだろう、という推測です)
35年ローンについて:これは私が「チキン」だからです。35年ローンで保証料も増えますが(無料ではありません)、月々の支払いが大きくなることのほうが不安が大きいからです。一応資格も持っており、公務員ではないですが現在の日本国がなくならない限りはある程度食いぶちには困らないと考えています。それでも予期せぬ出来事が生じる可能性があり、その時には繰り上げ返済を行わないで生活費に回せるという選択もできると考えてです。繰り上げ返済もしばらくの間は期間短縮ではなく軽減で行く予定です(月々の負担が少なくなれば精神的にも余裕ができてきます)。
机上の空論になりかねませんが、今の予定では毎年ローン返済の2倍強を繰り上げ返済していく予定です。
上記が自分なりの、10年固定を決定した理由です(今月実行予定です)。
う~む、繰上げして10年でって思ってんだったらやはり変動じゃない?
いまや1%以下の金利だし、毎月の金利負担ってでかいよ。
1.2%で保証料無し(込み)だと変動とほぼ同じになりますね。
別でも多少高いだけなのでかなりいい商品のような感じがします。
中央三井信託の変動優遇1.6%(保証料外枠)と迷います。
115さんは保証料無しなんですよね