住宅ローン・保険板「10年固定 金利 何%?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 10年固定 金利 何%?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-09-21 18:09:35
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?

[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年固定 金利 何%?

  1. 401 匿名

    >>400
    なんだコイツは?

    お前の友達じゃないんだぞ399は

  2. 402 匿名さん

    >>400
    ここで金融機関名を出すのはマズいと思うので、
    具体名は出せませんが関西の地方銀行です。


    >>401
    どうもありがとうございます。

  3. 403 匿名さん

    何だこれ

  4. 404 匿名

    なんだか微妙な流れだな。

    新規ではなく、変動から10年固定に
    切り替えた人っています?

    上に一人いるけど、あんまりいないのか?

  5. 405 匿名さん

    >>404
    変動金利が上昇したときに、わんさと切り替えた人がでてきます。

  6. 406 匿名

    >405

    そうですか。

    でもそれって遅過ぎですよね。
    いまだからこそ切り替えるって
    のも良いと思います。無料だし、
    めちゃ低いし。

    変動が有利なのも分かってますが、
    ここまで先が読めないのはちょっとね。

  7. 407 匿名さん

    ごめん。
    もう切り替えた人が「自慢」する為にって言う意味で。

  8. 408 匿名

    >407

    なるほどー。確かにいそうですね。

    まあ言いたい気持ちも分からないでも
    ないですが。

    政策金利あげれないから変動有利かなー。
    悩みます。

  9. 409 匿名さん

    >>408
    いつまで政策金利を上げられないとお考えですか?

  10. 410 匿名

    >409

    あくまで私個人の予想です。

    金融緩和、増税で少なくとも
    2015年度までは今のままだと思います。

    しかし、2016年ぐらいからインフレ
    誘導というかターゲットがききはじめ
    2017年には0.5%程度あがると思います。
    株価と政策金利はぴったり連動しては
    ないでしょうが、株価17000円程度に
    なってると思います。

    その時に10年固定とかに変えると、
    国債は1%後半ぐらいで推移して
    優遇含めても2%超えてると。

    これはうまくいった場合の予想で
    しかないです。

  11. 411 匿名さん

    >>410
    ありがとうございます。
    私は3年後にアベノミクス効果がはっきりと出始めても、
    そこから2年くらいは金利を上げることができないのではと思っています。
    ですから、5年くらいは政策金利は超低金利水準が続くと思っています。
    しかし、住宅ローンは20年以上の期間で借りることが多いので、
    借り換えのタイミングが非常に難しいですね。

  12. 412 匿名

    >411

    なるほど、ありがとうございます。
    色々意見あって面白いですね。

    確かに2018年ぐらいまで、なんだかんだ
    でほぼゼロ金利でいくかもしれませんね。

    となると本当に難しい、変動をとことん
    乗りこなすか、はたまたどこかで切り替
    えるか。

    今のフラット水準で▲1%10年優遇が
    あれば悩まないですけど。

  13. 413 匿名

    10年固定1.0%、11年以降1.9%でJAがキャンペーンしていますが、皆さんどうでしょうか?

  14. 414 匿名

    新規なら飛びついてるとこだな…。

  15. 415 匿名

    安過ぎて嘘くさいですね。

  16. 416 匿名

    マジで10年固定1%、優遇1.9ですか?

    そのあとの優遇もとてつもないですね。
    こんな金利見たことないです。

    10年固定1%ならチラシで見たことあるけど
    そのあとの優遇1.9って、凄すぎる。

  17. 417 匿名

    >>416さん
    神奈川の某自治体でもそういう金利のところありますが、
    借り入れ限度額がわずかに200万です
    頭金にしかなりません

    JAのは、限度額いくらなのでしょうか
    3000万、5000万くらい可能なのなら、魅力ですが

  18. 418 匿名さん

    !?もしかして?とおもったら・・・
    http://ja-tokyochuo.sakura.ne.jp/pdf/130111_juutakuloan.pdf

    まぁ、全国津々浦々、小回り良くやってらっしゃるようですから
    地方の過疎の村とか、永住対策で補助あるかもしれませんね。

  19. 419 匿名

    >>418さん
    この内容なら、提携先の地銀では、さほど驚くような金利、優遇幅ではないですよね

    例えば、浜銀なら、提携ローンということを前提に
    全期間1.7%優遇
    2月は実質当初10年固定が1.25%になり
    その後は優遇適用ですし

    まあ、そう考えると、上述のようなJAの目玉キャンペーンもあながち嘘ではないでしょ

  20. 420 匿名

    >417

    そうですか。200万ならばリフォーム
    が対象なのかな。

    >419

    そうですね、浜銀は10年固定安い
    ですからね。優遇も10年以下ならば
    引き継ぐことできるし。


    しかしこのスレができたとき、1.65%
    が最強だったのか。その後の優遇は
    わからなかったし。国債低下と優遇が
    多くなったのが良くわかりますね。

    今が10年固定にするチャンスかなー。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸