住宅ローン・保険板「10年固定 金利 何%?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 10年固定 金利 何%?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-09-21 18:09:35
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?

[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年固定 金利 何%?

  1. 324 匿名さん

    >323さん
    ご指摘の通りですね。当初固定10年等の長すぎず短すぎずの固定金利で、残金を減らし、その後フレキシブルに固定OR変動を選択するのは有効ですね。当方も、もともと変動100%で考えていたのですが、MIXもしくは当初10年固定
    にてかりようかと考えております。
     
    後輩さんの得られました条件非常に魅力的だと思うのですが、どちらの銀行でしょうか?
    差支えなければ、ご教示頂けますと、大変助かります。
    期間終了後1.5%優遇ですから横信ではないですよね?

  2. 325 匿名さん

    >324さん

    後輩さんの銀行はSBIのような気がします。

    魅力的な金利ですよね。

  3. 326 ビギナーさん

    >317さん

    そう気を落としなさいますな
    我輩は8年も前から、つい先日まで2.6で払い続けてきましたぞ

    我々より上の世代は、も~と高金利です
    今が金利がオカシイのですよ

    しかし、羨ましいなあ
    1%組はっ

  4. 327 サラリーマンさん

    固定期間終了後の1.5%優遇って
    再度固定化しようとしたら2%超えますよね
    フラットが1%上がっても、同じかそれ以下

    結局、10年後に変動でいくならわからないけど、
    再度固定化するなら、今のフラットには負けるかもね

  5. 328 匿名さん

    >325さん
    324です。早速のご回答ありがとうございます。

    ご存知でしたら、教えて頂けますと幸いなのですが、

    10年固定以後は(残金も減っているでしょうし)、変動にて残金を払おうかと考えております。
    その場合、SBIですと設定金利自体が他銀行と比べて高いので、今まではネット系銀行は考えて
    おりませんでしたが、さすがに1.5%優遇となると事情も変わってくると思いますので、調べて
    みようと思います。
    一方で、ネット系なのでなんともいえない不安感などがあるのですが、例えば破綻した場合の
    適用となる金利ですとか。この辺りは、如何様に考えていらっしゃるのでしょうか?

  6. 329 匿名

    ♪10月の20年~25年固定金利♪

    どうなると思いますか?

  7. 330 匿名さん

    もし破綻しても契約なのですから優遇金利は引き継がれるのではないかと思いますが

    いかがでしょうか。

    手数料は戻りませんが、がんがん繰り上げしていくつもりです。

    10月の金利、あまり上がらないといいですよね。

  8. 331 匿名さん

    大方の予想が10月は金利アップですが、やっぱり上がるんですかね?変動以外は?

  9. 332 匿名

    すでにソニー銀行とか10月金利でてますよ。
    結果は微増。

  10. 333 匿名さん

    皆様、当方住宅ローン素人にて大変恐縮ではありますが、新築マンションを神奈川県に買いまして、
    まずは10年固定を組もうと考えております。いろいろと投稿を拝見させて頂いておりますと、住信SBIや
    横浜信用金庫などが比較的競争力のあるレートとなっているようですが、神奈川県内にて利用可能なもので
    SBI・横信並みに有利な条件の銀行などありましたら、教えて頂けますと、大変ありがたいです。

    宜しくお願いいたします。

  11. 334 匿名さん

    HSBCプレミアムで0%。預金の分だけだけど。

  12. 335 匿名さん

    334さん

    早速のご返信ありがとうございます。
    当方、買い替えなどではなく、新規での物件購入のため、HSBCプレミア加入条件の預金残高は、
    頭金として、充当する予定です。(なので、東京スター等も対象外となります)

    そのような条件(ごく一般的な条件での借り入れ)ですと、どちらの銀行さんが好条件でしょうか?
    ご存知でしたら、宜しくお願い致します。

  13. 336 匿名さん

    新築であれば、提携ローンが良いと思います。今は、1.4~1.5%優遇が当たり前。
    信金は結構頑張ってますね。ただ信金は、審査が厳しいです。勤続短いとはねられます。
    あとは、給与口座に有金全て集約して、見せ金大きくして、交渉してはいかがでしょうか。
    その時は必ず他の金融機関の情報を出しましょう。金融機関名は?何%優遇か?その期間は?保証料は無料か?
    いくつかまわってみて下さい。

  14. 337 匿名さん

    333です

    336さん 
    ご返答ありがとうございます。
    物件購入時に提携は通しておりまして(1.5%優遇)、現在他銀行を探しているところです。
    まだ時間がありますので、いろいろとあたってみることと致します。

    みなさま、
    引き続き、比較的良い条件を出してくれる銀行ご存知でしたら、宜しくお願いいたします。

  15. 338 匿名

    なぜ、10年固定?
    なぜ、フラット35sじゃないの?

    11年目以降も2%前半の金利が約束されてるのに。

  16. 339 匿名さん

    338さん

    フラット35Sが理想なのですが、購入した別件が対象外でして、当初は変動100%としようと
    考えていたのですが、10年金利が下がってきたこともあり、残債の多い時期には金利上昇リスク
    のへっじとして、現在考えている次第です。

    ポイントは当初10年間の金利が安いこと、10年定期が終了したあとの優遇幅がそれなりにあることです

    宜しくお願いします。

  17. 340 匿名さん

    メガバンクだとみずほが、比較的にいいかな。

  18. 341 匿名さん

    10月実行 1.5% 保証料別 10年後1.4%優遇となりました。
    これって、如何なほうなのでしょうか?

  19. 342 匿名さん

    10年固定で1.65%で借りております。

    今って、変動金利で1%弱ですよね。借り換えしても、登記費用等で借り換えのメリットを享受できません。

    どないしたらええねん。

  20. 343 匿名

    いつでも変動から10年固定に変えられるからとりあえず変動にしとけば?
    金利は実行月適応なので今の数字はアテにならないし。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸