住宅ローン・保険板「10年固定 金利 何%?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 10年固定 金利 何%?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名はん [更新日時] 2024-09-21 18:09:35
【一般スレ】住宅ローンの固定金利| 全画像 関連スレ まとめ RSS

俺は、先月実行で1.65%。
俺より低い金利で借りている奴っているのか?

[スレ作成日時]2008-09-30 20:04:00

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

10年固定 金利 何%?

  1. 2 匿名さん

    すごーい!!!
    どこで借りたの?何でそんなに金利低いの?
    それより低いとこなんてないでしょ。どー考えても!

  2. 3 匿名さん

    ・・・・って言えば、満足して退場してくれますかw

  3. 4 匿名さん

    横浜信金ですか?
    今月(9月)実行で最優遇金利の人なら1.6%。4月以前のならもっと低い金利ですね。

  4. 5 匿名さん

    すいません。No.4です。
    >4月以前のならもっと低い金利ですね。
    4月以前の 人 ならもっと低い金利ですね。

    脱字です。

  5. 6 匿名さん

    横浜信金ってそんなに優遇してくれるのですか?
    ネットで調べたところ、最大0.07%優遇されるようにしか読み取れませんでした。
    10年固定金利で2%くらいで貸してくれるところってないですか?
    私は都内在住です。

  6. 7 匿名さん

    横浜信金のホームページから《よこしん》ライフ住まいリングの特別金利をクリックでレートが確認できると思います。
    基本は1.6%の優遇。9月は10年固定で2.1%ですが、審査結果によってはそこからさらに0.5%優遇されると記載があります。
    なので最優遇の人は10年固定で1.6%です。

    この掲示板のスレでもちょっと前に掲載されました。参考になさってください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30123/

  7. 8 匿名さん

    >匿名はん 

    わーすごい。うらやま。でも
    金利と、手数料、保証料を書いてくれなきゃ、
    比べられないなぁ

  8. 9 匿名さん

    No.4です。
    7月申込みの借換えで一応、最優遇のOKはもらっているのですが、実行はしてませんので今現在横浜信金と取引をしている訳ではありません。
    金利は7月時点では2.15%から0.5%優遇で1.65%です。横浜信金は申込時か実行時の低い方が適用されるそうです。
    残念ながら今月の10年固定は0.1%上昇で2.2%でしたので、さらに0.5%優遇でも1.7%になってしまいましたね。
    借換えですので急を要しませんし、先月なら1.6%で借入できたので、今月実行は見合わせようと思ってます。1月末までに借替えればいいのですし、今後金利が上昇しても申込時の1.65%以上にはなりませんから。

    保証料はかかりません。というか、最優遇適用の場合は保証会社の保証をつけずに金融機関のプロパーで実行してもらえるらしいです。
    通常は保証会社の保証が必要なようですので最優遇が適用されなければ他の金融機関と同様の保証料がかかると思います。
    手数料は通常の実行手数料ですので31,500円。他に金証の印紙代等で数千円+登記費用です。
    ただ期間中の繰上返済は一部繰上げ21,000円、繰上完済なら31,500円と高いです。
    横信のテリトリー内の方なら検討してみる価値があるかと思います。

    参考にして下さい。

  9. 10 匿名さん

    NO.4さん

    ご丁寧な説明、有難うございました。
    大変参考になりました。
    最優遇の場合、プロパーで貸してくれるんですね。
    来週、横浜信金に出向こうと思います。

    有益な情報、本当に有難うございました。

    神様、NO.4さんに幸せなことがありますように。

  10. 11 匿名さん

    いえいえ。お役に立てれば幸いです。
    私もNo.7でリンクしてあるスレで知った情報を元に横信の窓口に行った口ですから。

    申込時は最優遇適用はかなり厳しい審査があると担当者の方に言われてました。(一般的に最優遇のOKが出る可能性は低いらしいです)
    上記スレでは場合によっては最優遇は無理だけど、保証会社なしのプロパーでの実行はOKというケースなんかもあるらしいですね。

    No.10さんも審査が通るといいですね。来週頑張ってください!

  11. 12 匿名さん

    JAもお安いですよ。
    神奈川県内のJAで10年固定1.8%だったと思います。

    保証料はかかります。金融機関と似たり寄ったりな額だったと思います。
    繰上返済手数料は確か100万円まで1万円だったような。。。

  12. 13 匿名

    JAがいいですよ! 保証料はかかりますけど。10年固定1.8%で実行しましたよ。それ以下は多分ないんじゃないかな。ちなみに地方です。

  13. 14 匿名さん

    同じくJAで今月実行10年1.65です

  14. 15 匿名さん

    JAも安いですね。
    JAは固定期間終了後はどうなるのでしょうか?

  15. 16 銀行関係者さん

    変動金利にしているより、10年固定1.65%の方が断然お得ですね。
    1.65%ですと、元金の減りがかなり早いですからね。
    10年固定で1.65%だなんて、全国的にも一番金利が低いのではないかと思います。
    過去の金利からみても、かなり低いと思います。

  16. 17 ご近所さん

    横浜信金って、10年後は店頭金利から0.5%の優遇になるんだね
    だとしたら三菱東京の2月実行で、当初1.85%、10年後1.0%優遇の方が条件は良さそう。
    どちらも保証料は無料にできるし。(ビッグファミリーならさらに0.1%優遇だし)

    当初10年勝負の人にはいいでしょうけど、20年〜30年くらいで返済しようとするなら
    今の時点では、どこが10年固定で最強でしょうか。

    JAは、10年後の条件はどんなですか?

  17. 18 14

    10年固定終了後は再度固定選択で優遇1.0%ですね
    変動選択では優遇無しのようです

  18. 19 契約済みさん

    JAいいのですが、融資額が5000万円ってたりないのですが、交渉によっては7000万ほど貸していただけるのでしょうか??

  19. 20 住民さんB

    8月の実行で1.65%なですか、かなり低いですね。
    これは提携の優遇金利によるものでしょうか?
    全期間ですか?それとも当初期間だけなんでしょうか?

    単純比較できませんが、私は10年固定1.1%です。
    といっても2008年3月実行で、当時の千葉銀10年固定は3.4%でした。
    それに提携銀行である千葉銀の全期間優遇▲2.3%を引くと1.1%です。

    最初提示された全期間優遇金利は1.4%程度でしたが、同じく提携の京葉銀行とで競っている内にあれよあれよと優遇金利が上がり千葉銀が▲2.3%、京葉が▲2.1%になりました。
    千葉銀は手数料アリ、京葉はナシですのでおおむねイコールだと思います。
    こういうケースもあるということで参考までに。

  20. 21 匿名さん

    初心者なのでご教授願いますm(__)m

    10年固定で2.1%
    保証料必要
    団信銀行負担
    固定終了後は1%優遇なんですがどうなんでしょうか?
    他にも沢山、金利の安そうな銀行さんもあるみたいですし、この条件が良い方なのか悪い方なのかわからなくて…。

    お願いいたしますm(__)m

最近見た物件
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は
価格:未定
間取:2LDK
専有面積:55.10m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 807戸
[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸