- 掲示板
受けれた方いますか?
どこでどのような条件だったか教えて下さい。m(__)m
[スレ作成日時]2009-07-09 01:40:00
受けれた方いますか?
どこでどのような条件だったか教えて下さい。m(__)m
[スレ作成日時]2009-07-09 01:40:00
>5000万借りて、1年で5万の差だからね。
そう、その程度のことなんだよ
マンションなんて、買って1年後に売れば、数百万の値下がりなんてザラなんだし
中古だと値下がりは少ないけど、売買手数料で100万くらいは確実にロスする
今時のマンションなんて、損を承知で買うものと言ってもいい
でも、オレも買った
納得してね
損をしても、気に入った住居を所有して、そこに住みたいと思うから買うんだろ?
数万のことでウダウダ言っているのは馬鹿らしい
損を承知で買うものなんだけど
それでも損を少なくしたいのなら、わずかな金利のことで悩むより他で悩むべきだ
たとえば、物件選びの努力次第では、それが数百万の損得の差になって返ってくる
そっちで悩む方が、明らかに効果が大きいだろ
というより、わずかな金利差なんかでは、絶対に取り返せない運命の分かれ道だ
あるいは、ローンを組む以上は定職があるんだろうけど、しっかり仕事に打ち込んで
サラリーを確保することが何より大きなリスクヘッジ
わずかな金利差で、数万のことでグダグダ言っているほど馬鹿なことはないと思う
ろうきん大先生は自営業の私でさえ
生協に加入するだけでマイナス1.7という
ありがたい銀行です
手数料無料ですしね
ただデメリットは
組合員でないと保証料がかなーり高いという点
ただ、これは物件や頭金次第という面もあるので
一概にはいえない
失礼、
手数料無料というのは
繰り上げ返済の話です。
提携ローンのりそなBだど、優遇1.7%とききました。ただし、頭金は価格の20%以上が条件。
0.1%の差なんて、年に2マソか3マソの違いにしかならない
不動産なんて、諸費用だけでも数十マソとか要したりするのに
そんな枝葉の心配してどうするの?
買った翌日には、数十~数百の下落なんてのもアリガチ
下落幅の少ない物件を、研究して選ぶなら賢い購入者だと思う
年に2マソか3マソ、10年で20マソ程度の差しかない
目隠しされた競走馬じゃあるまいし、枝葉でなく幹を見るべき
わずかな金利差を比較する為に、銀行を掛け持ちで回る人って
たいてい収入が少ない
その原因と結果には、逆の相関関係があるような気がする
つまり、わずかな金利差で右往左往する人は、根っから貧乏性
貧乏性だから、勉強も仕事もポイントを外してばかり
だから稼ぎも少ない
そういうことなんじゃないかな?
生き方を変えなきゃ、そういう人は一生が貧乏のままだと思う
うちは共働きで、夫婦で収入合算で借入申込しました。
6月の事前審査では変動で1.6%優遇、今月に行った本申込では、事情がかわったとかなんとかで、1.4%優遇と言われました。
そこで、それなら事前申し込みしていた他銀行で申し込む、と、お断りすると、結局1.6%優遇を通してくれました。
銀行は、複数事前申し込みをしていてよかったなー、と思いました。
どこの銀行ですか?
教えて下さい。
私は今現在ひとつしか事前審査を通しておらず、当初の優遇金利が適用されるか不安です。
ちなみに中央三井信託です。最近1.3%に下がったとも聞いたことがあります。
中央三井信託で全期間-1.6優遇でした
デベ提携です
繰り上げ返済は10万~手数料無料
および保証料の戻し時の手数料も無料(これは女性のみ?)
という好条件でしたので、ここに決めました
>>30様へ
>繰り上げ返済は10万~手数料無料
とありますが、何か無料になる為の条件はありますか?(10万~以外で)
過去レスにはローンカード要作成とか女性限定とかありましたが。
また、-1.6はいつ頃開始しましたか? 最近は-1.3ともありましたので。(デベ提携で考えています)
>>32様
遅くなりました。30です。
デベ提携で、インターネットならOKといわれました。
もしかしたら、女性のみかもしれませんが・・・。
でも、50万以上インターネットは確実にどなたも無料です。
ちなみに、融資実行はまだ数か月先です。
もう金消は終わりましたので、全期間-1.6は確定しています。
窓口1.3を1.6にするための書類に署名・捺印させられましたが、
おそらくデベ提携なら、まだ大丈夫だと思いますよ。
中央三井の1.6はやめましたよ。
住友信託も同調して優遇幅は引き下げ方向です。
デベによるのではないかと?
書類きてませんか?
それに1.6とあらば大丈夫です。
金消時の書類ありますが、1.6の確約です。
実行は2か月先の話です。
一般の客で、窓口の場合はわかりません。
ちなみに、デベが代わって、1.5から1.6になったなんて話もあるようですから。
りそなで通期1.4%優遇(団信込)ならありましたけど。
これって団信無しにすると1.6%優遇と同等ですか?
そうです
中央三井のローンはオススメです。
デベ提携で1.6%優遇ですが、ネットで繰上返済すると
手数料無料+中央三井以外の銀行口座から毎月、無料で
振替サービスをしてくれます。
固定・変動間の変更もネットでやれば無料のようです。