住宅ローン・保険板「金利優遇1.6%以上」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 金利優遇1.6%以上
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-17 14:59:09

受けれた方いますか?
どこでどのような条件だったか教えて下さい。m(__)m

[スレ作成日時]2009-07-09 01:40:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

金利優遇1.6%以上

  1. 19 住民さんA

    >5000万借りて、1年で5万の差だからね。

    そう、その程度のことなんだよ

    マンションなんて、買って1年後に売れば、数百万の値下がりなんてザラなんだし
    中古だと値下がりは少ないけど、売買手数料で100万くらいは確実にロスする

    今時のマンションなんて、損を承知で買うものと言ってもいい
    でも、オレも買った
    納得してね

    損をしても、気に入った住居を所有して、そこに住みたいと思うから買うんだろ?
    数万のことでウダウダ言っているのは馬鹿らしい

    損を承知で買うものなんだけど
    それでも損を少なくしたいのなら、わずかな金利のことで悩むより他で悩むべきだ

    たとえば、物件選びの努力次第では、それが数百万の損得の差になって返ってくる
    そっちで悩む方が、明らかに効果が大きいだろ
    というより、わずかな金利差なんかでは、絶対に取り返せない運命の分かれ道だ

    あるいは、ローンを組む以上は定職があるんだろうけど、しっかり仕事に打ち込んで
    サラリーを確保することが何より大きなリスクヘッジ

    わずかな金利差で、数万のことでグダグダ言っているほど馬鹿なことはないと思う

  2. 20 匿名さん

    >>19

    マルチポスト。

  3. 21 匿名さん

    ろうきん大先生は自営業の私でさえ
    生協に加入するだけでマイナス1.7という
    ありがたい銀行です
    手数料無料ですしね
    ただデメリットは
    組合員でないと保証料がかなーり高いという点
    ただ、これは物件や頭金次第という面もあるので
    一概にはいえない

  4. 22 匿名さん

    失礼、
    手数料無料というのは
    繰り上げ返済の話です。

  5. 23 社宅住まいさん

    提携ローンのりそなBだど、優遇1.7%とききました。ただし、頭金は価格の20%以上が条件。

  6. 24 匿名さん

    0.1%の差なんて、年に2マソか3マソの違いにしかならない

    不動産なんて、諸費用だけでも数十マソとか要したりするのに
    そんな枝葉の心配してどうするの?

    買った翌日には、数十~数百の下落なんてのもアリガチ
    下落幅の少ない物件を、研究して選ぶなら賢い購入者だと思う

    年に2マソか3マソ、10年で20マソ程度の差しかない
    目隠しされた競走馬じゃあるまいし、枝葉でなく幹を見るべき

    わずかな金利差を比較する為に、銀行を掛け持ちで回る人って
    たいてい収入が少ない
    その原因と結果には、逆の相関関係があるような気がする

    つまり、わずかな金利差で右往左往する人は、根っから貧乏性
    貧乏性だから、勉強も仕事もポイントを外してばかり
    だから稼ぎも少ない
    そういうことなんじゃないかな?
    生き方を変えなきゃ、そういう人は一生が貧乏のままだと思う

  7. 25 べっきー

    うちは共働きで、夫婦で収入合算で借入申込しました。
    6月の事前審査では変動で1.6%優遇、今月に行った本申込では、事情がかわったとかなんとかで、1.4%優遇と言われました。
    そこで、それなら事前申し込みしていた他銀行で申し込む、と、お断りすると、結局1.6%優遇を通してくれました。
    銀行は、複数事前申し込みをしていてよかったなー、と思いました。

  8. 26 ななし

    どこの銀行ですか?
    教えて下さい。

    私は今現在ひとつしか事前審査を通しておらず、当初の優遇金利が適用されるか不安です。
    ちなみに中央三井信託です。最近1.3%に下がったとも聞いたことがあります。

  9. 27 ひる

    あげときます

  10. 28 ご近所さん

    >0.1%の差なんて、年に2マソか3マソの違いにしかならない

    こういうやつに限って一円でも安いガソリンスタンド探し回ってる。
    満タンにしても100円も違わないのに。

  11. 29 匿名ちゃ~ん

    >>28
    こーゆー奴の嫁に限って、あそこのスーパーの方が卵1パック10円安いとかって、ガソリン代それ以上使って買いに行っている。確実に損してるのに♪

  12. 30 契約済みさん

    中央三井信託で全期間-1.6優遇でした
    デベ提携です
    繰り上げ返済は10万~手数料無料
    および保証料の戻し時の手数料も無料(これは女性のみ?)
    という好条件でしたので、ここに決めました

  13. 31 匿名さん

    >>29
    こーゆ~奴に限って実はニート

  14. 32 検討中さん

    >>30様へ

    >繰り上げ返済は10万~手数料無料
    とありますが、何か無料になる為の条件はありますか?(10万~以外で)
    過去レスにはローンカード要作成とか女性限定とかありましたが。

    また、-1.6はいつ頃開始しましたか? 最近は-1.3ともありましたので。(デベ提携で考えています)

  15. 33 契約済みさん

    >>32

    遅くなりました。30です。
    デベ提携で、インターネットならOKといわれました。
    もしかしたら、女性のみかもしれませんが・・・。
    でも、50万以上インターネットは確実にどなたも無料です。
    ちなみに、融資実行はまだ数か月先です。
    もう金消は終わりましたので、全期間-1.6は確定しています。
    窓口1.3を1.6にするための書類に署名・捺印させられましたが、
    おそらくデベ提携なら、まだ大丈夫だと思いますよ。

  16. 34 匿名さん

    中央三井の1.6はやめましたよ。
    住友信託も同調して優遇幅は引き下げ方向です。

  17. 35 契約済みさん

    デベによるのではないかと?
    書類きてませんか?
    それに1.6とあらば大丈夫です。
    金消時の書類ありますが、1.6の確約です。
    実行は2か月先の話です。
    一般の客で、窓口の場合はわかりません。
    ちなみに、デベが代わって、1.5から1.6になったなんて話もあるようですから。

  18. 36 マンション住民さん

    りそなで通期1.4%優遇(団信込)ならありましたけど。
    これって団信無しにすると1.6%優遇と同等ですか?

  19. 37 匿名さん

    そうです

  20. 38 匿名さん

    中央三井のローンはオススメです。
    デベ提携で1.6%優遇ですが、ネットで繰上返済すると
    手数料無料+中央三井以外の銀行口座から毎月、無料で
    振替サービスをしてくれます。
    固定・変動間の変更もネットでやれば無料のようです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸