物件比較中さん
[更新日時] 2014-11-27 07:46:45
パークホームズ瑞穂井戸田町についての情報を希望しています。
3駅利用できるとのことでとても住みやすそうだと思い、検討しております。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町3丁目28番2(地番)
交通:地下鉄名城線 「妙音通」駅 徒歩4分
地下鉄名城線 桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩10分
名鉄本線 「堀田」駅 徒歩11分
間取り:3LDK・4LDK
居住専有面積:68.720平米(1戸)~101.55平米(1戸)
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業
管理会社:三井不動産住宅サービス
[スレ作成日時]2012-12-14 08:38:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町3丁目28番2(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「妙音通」駅 徒歩4分 名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩10分 名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩10分 名鉄名古屋本線 「堀田」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
50戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2014年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークホームズ瑞穂井戸田町口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
>>近隣の建設反対の住民のみなさんは、断固として反対なら徹底的にやったらいい
建設地周りの狭い路上でみんなで立ち話ししてダンプの出入りを邪魔してやればいい
テレビメディアに取り上げられるぐらい徹底的にやって建築規制緩和の是非を考え直させる契機にしたらいい
↓↓
そういうことをして警察沙汰になってんじゃん!
道路は庭じゃないよーーー!!
わかる??????????????????????????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
↑
おまえの家の南隣にマンション建ててやろうか
全然気にならないだろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
購入検討中さん
地域住民のブログを見ました。
そして現地にも行ってきました。
坂に関しては、周辺を歩くと確かに坂もありますが、妙音通から現地までは全く気にならない程度ですね。
道路の狭さは確かに狭いですが、それより道が真っすぐじゃない事の方が問題ですね。
曲がり角が多く、視界が悪い。
この道路について、住民は建設用地に歩道を作れと言っているらしいですね。
しかし、自分の敷地を削って歩道を作る人いますかね。要求が無茶でしょ。
それから、反対派の意見だけを聞いても良くないので、関係者にも話を聞きました。
当初は、人でバリケードを作って搬入車両の邪魔をしたり、作業員の顔をアップで写真を撮ったりという嫌がらせをしていたそうです。しかも、聞いた話では当該工事と関係ない工事のガードマンにも同様に写真を撮ったりしていたとか。
そりゃ、どこの関係者か外見では分からないので間違えもあるだろうけど、紛らわしい方が悪いみたいな態度だったとか。
家屋調査予定日に検査員が来ずにその謝罪もないと三井側に言っているようですが、どっちもどっちかと。
確かに魅力的な部分もある物件ですが、消防の件もあるし、何よりここに住む事を考えると、地域住民という環境が悪い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
買い換え検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
まあいいとは言えないでしょう。
地域が良くない、ここなら堀田駅前の三流デベのマンション安く買ったほうが資産価値的にはよいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
入居予定さん
なんでそんなに良くないの?。
江戸時代からの名残があるから?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
モロ長くん
双方の意見を聞いてみるというのは大事なことですね。
井戸田では道路の舗装のうちコンクリが端にある道があちこちにあります。50cm幅くらいでしょう。ここは自分の土地を提供して道を広げた部分の名残です。まだ所有者は各家の人のままで道路として使われ、税金を道路部分も払っています。法務局で簡単に確認できます。昔、消防車が入らないからお上が土地を出せと言ったとこです。伊勢湾台風くらい大昔。マンションの土地はこの時道幅を広げず、狭いまま。建設用地から1m削って、車がすれ違える道を作れが願いです。歩道なんてセコイのは三井不動産。今後50年も狭いまま、三井は広い地域に不便を強要するのは大問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
匿名さん
このあいだプラウド昭和上山町の前を通ったけど、南側の敷地いっぱいに建ててあるからバルコニーがまるで歩道に飛び出ているようだった
今はもうどこのデべもいかに敷地の中にたくさんの戸数を詰め込むかということしか考えていないようだ
購入者の住み心地なんて全く考えていない
だからいまだに70~80㎡台の狭めの間取りばっかりにしているんだ、戸数をできるだけ多くするため
当然、購入者が地域コミュニティから冷たい目で見られるかもしれないことなんて、知ったこっちゃな~い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
いつか買いたいさん
建設反対派。
というか、建設云々より周辺住民の理解や調和なしに建設を強行する三井反対派です。
ただ、井戸田の歴史はわかりましたが、
国や市に強制的に土地を道路にさせられて、税金まで払わされている事は
国や市の問題であって、三井のせいではないですよね?
それで三井がセコいとか言うのは筋違いだと思います。
国や市に歩道にしろと言われて嫌だと言っているならわかりますが。。。
現に、法律で決められた道路中心線から2mのセットバックはしてるみたいだし。
ガードマンに嫌がらせをするとか、何かズレてる気がします。
ま、三井がいい加減とかセコい事自体は同感ですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
入居予定さん
そもそも井戸田に在日の方が住みだしたのは堀田駅周辺の工場が一因なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名さん
春に販売開始とのことですが、
まだモデルルームはできていないのでしょうか?
駅までは近いですし、
周辺の環境も良いので検討しているのですけれど…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
物件比較中さん
ブランドイメージを台無しにしかねない物件。
三井ともあろう会社がこんな事業の進め方とは情けない。
日本で一番素晴らしいマンションデべだったはずなのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
駅から近い=良いマンション
自分の通勤の都合だけしか考えていないエゴイスト
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
モロ長くん
狭い道路を消防車が入れる広さを確保したのは住民の努力です。三井がマンションを立てる場所も伊勢湾台風後に広げる話があったけど、三井で働いていた地主が狭いままにしてました。車時代が到来して譲り合いながら通っていました。この一番狭い場所に40台の駐車場の入り口が作られます。このあと50年も広げることはありません。車を増やすなら責任を持って、50年前の課題を解決しなさいと三井に言っているわけ。この土地は長く三井の社宅として使われてきたので、マンション建設のため手に入れられたのです。地下鉄、小中学校、高校へのメインの道路です。今日は女子マラソンで堀田や瑞穂の通りが封鎖されると、この井戸田の道が通り抜けの車で渋滞を起こします。南北の古い抜け道で、江戸からのメインの道なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
物件比較中さん
瑞穂通にモデルルームは既にできているようでした。
モデルルームのすぐ近くからマンション予定地までず~っと
反対の幟や看板が有りました。
今、モデルルームに案内しても都合が悪いからか、
まで、モデルルームの案内や現地案内はしてないそうです。
0120-318ー531
へ電話すれば教えてくれますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
ここ読んでると、三井側はセットバックしてるけど、寺側?がしていない?てことですかね。
あと不思議なのは、50年もまえから社宅で、Googleみる限りかなりの数の駐車スペースがあるから、車に関してはマンションに変わっても変化ないのかと思えるのだけど。
まあ、なかなか買いづらそうな土地柄ぽいのはよくわかった。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
ここまで反対運動があると
買う勇気がでなくなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
ここに、書き込んでる大半が、反対住民だったりしてね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
購入意欲がある人の買う気を無くして、マンション建設をしても損をする様にするのが周辺住民の狙いですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件