名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ瑞穂井戸田町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 瑞穂区
  7. 妙音通駅
  8. パークホームズ瑞穂井戸田町ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-11-27 07:46:45

パークホームズ瑞穂井戸田町についての情報を希望しています。
3駅利用できるとのことでとても住みやすそうだと思い、検討しております。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区井戸田町3丁目28番2(地番)
交通:地下鉄名城線 「妙音通」駅 徒歩4分
   地下鉄名城線 桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩10分
   名鉄本線 「堀田」駅 徒歩11分
間取り:3LDK・4LDK
居住専有面積:68.720平米(1戸)~101.55平米(1戸)

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:矢作建設工業
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-12-14 08:38:30

[PR] 周辺の物件
ザ・ファインタワー名古屋今池
ザ・パークハウス 上前津フロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ瑞穂井戸田町口コミ掲示板・評判

  1. 261 匿名さん

    子供のことを第一に考えたら絶対に買わないマンションです。
    現地を見て、あの狭い道が通学路だなんて、いつ人身事故が起きてもおかしくないと思いました。
    マンションが建てば、きっと車の出入りも多くなると思うので、危険地帯です。
    それに、このマンションの子供ということで、何かしらしわ寄せはくると予想します。
    わざわざそんな危険で、困難に襲われるかもしれないなマンションは、欲しくないです。

    反対運動応援します。


  2. 262 匿名さん

    googlemap見ると、以前から社宅かなにか集合住宅なんだけど、いがみ合いはあったの?

    道が狭いのだって変わんないんだし、集合住宅から集合住宅への建て替えで、なんで騒ぐのかが分からんな。
    反対の理由のいくつかを想像すると、、、

    1.工事が嫌だ・・・問題は確かにあるけど、マンションの購入には関係ない
    2.高さが嫌だ・・・もうすでに手遅れ
    3.以前の集合住宅時代からいがみ合いがあった・・・地域住民の質がわるいんだろうな

    でなければ、
    4.お金や対価が欲しい
    5.タダの嫌がらせ

    このあたりか?3以外なら購入には問題なさそうだけど、3だったりするの?

  3. 263 匿名さん

    261さん今日も反対運動ご苦労様でーす^^
    >それに、このマンションの子供ということで、何かしらしわ寄せはくると予想します。
    え、なにそれ犯罪予告なの何なの?
    こんなしょぼいネット反対運動なんてしてないで、もっと面白いことやってよー
    隣国の人やイスラム圏の人みたいな熱い情熱を見せればきっと三井さんも撤退してくれると思うよwww
    まぁ現実には笹をいじることしかできないキミたちには無理だと思うけど( ´,_ゝ`)

    ちなみにうちは子供いないし作る気もないから。
    部屋が特定できたらどうぞお越しください。いっしょに井戸田町の未来について語り合いましょう。
    お茶ぐらい出しますよ(*´艸`)


  4. 264 匿名さん

    なんだか盛り上がってますね

  5. 265 匿名さん

    下品な購入者が多そう。トラブル多そうだし絶対イヤだは。

  6. 267 匿名さん

    公式HPの販売戸数が、販売戸数1戸、先着順、3LDK(76.05平米)
    3,140万円と出ていますね。
    1次1期は20戸販売だったので、何とか19戸は売れたということのようですね。

  7. 268 匿名さん

    完売間近だということですか。

    もし、自分が購入者だったとして、263みたいな近隣住民だったら嫌だな。なんだか怖い。

  8. 269 匿名さん

    >>268
    いや、1期販売20戸なので全体としてはまだ半分以上ありますよ。
    個人的には1期はかなり数を絞った印象だったので、1戸だけとはいえ
    残ってしまったのは... 土壇場で申込キャンセルでも出たのかねぇ

  9. 270 匿名

    昔だったら***がきて住民側になにかしら嫌がらせしてたのかな今は平和な世の中だね

  10. 271 匿名さん

    土建業と***は繋がってるからね、ダンプで突っ込んだりしてたよな

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    葵クロスタワー
  12. 272 匿名さん

    1期で残った1戸というのはまだ売れていないのでしょうか?
    203号室となっていますが何タイプの間取りになるのでしょう?
    参考までに知りたいだけなのですが・・・

  13. 273 匿名さん

    1期3次は4戸の販売だったようなので、50戸のうち、1期でおよそ半分は
    売れたようですね。

    物件概要(2期)<予告広告>
    販売予定時期:平成25年09月中旬 販売予定
    販売戸数 未定
    予定販売価格 2720万円(1戸)~4390万円(2戸)
    予定最多販売価格帯 3200万円台(4戸)
    間取り 3LDK・4LDK
    専有面積 73.33平米(5戸)~101.55平米(1戸)

  14. 274 匿名さん

    >>272さん
    もう2期予告が出ているので意味が無いかもしれませんが、
    203号室はCタイプの2階です。

  15. 275 匿名さん

    1期で買うより2期を狙ったらどうでしょう?
    そちらの方が選べますよ。

  16. 276 匿名

    マンション購入予定者ですが金額の値引きテクニックを教えて!

  17. 277 匿名さん

    ネガティブキャンペーンを展開して、売れ残させれば値引き交渉できます

  18. 278 匿名さん

    井戸田小学校区ですよね。

    ホームページがあったのでご参考まで!

    http://www.idota-e.nagoya-c.ed.jp/

  19. 279 匿名さん

    国際理解教育に力を入れてる小学校なんですね。
    私も名古屋市内の学校に通いましたがこういう授業はなかったです。
    低学年から英語活動があると耳の訓練に役立ちそうです。
    来週から二期分のモデルルームが公開されるんですね。
    2720万からあるようですが一期でもこの価格帯で出てたのでしょうか。
    駅近4分、73㎡の部屋だとしたら良心的な価格設定ですね。
    眺望の面とかで何かあるのでしょうか。

  20. 280 購入検討者be

    購入検討中でこの書き込みにたどり着きましたが、デベVS反対派の書き込みが多すぎる
    匿名だと好き放題ですね(^^; 記者さんがらみも煽ってるんですかねぇ

    やっぱり、ネット情報は殆ど不毛、まともじゃないですね(x_x;)

  21. 281 匿名さん

    >280さん

    私も購入検討です。
    ネットの情報は、話半分ですよ~。

    でも、小学校のホームページを紹介してくれていたり、ここだけの情報もあるのでチェックしてよかったと思っています。

    反対運動ってそんなに激しいんですかね?

  22. 282 匿名さん

    君たちこそが怪しいんだよ

  23. 283 井戸田小のご近所さん

    井戸田小学校は、今後10年程度で廃校になる可能性があるそうです。

    現在名古屋市の小中学校を統廃合する流れになっていて、
    1クラスの学年がある小学校は、まず、廃校を検討する対象になるそうです。

    1学年だけならまだ大丈夫らしいのですが、
    2学年が以上になると、廃校となってしまうそうです。

    現在井戸田小学校は2学年が1クラスとなってるので、
    このままだと10年後くらいに廃校になって、瑞穂小学校に併合される、と聞きました。

    もともと井戸田小学校は瑞穂小学校の分校だったみたいですね。

    近いんですが、小学生が ウ○ダイの前を通学するのは怖いなあ。

  24. 284 匿名さん

    井戸田小学校がなくなったら、瑞穂小学校になりそうだと聞いて、「えっ!」と思っています。
    かなり遠いですよね?

    小学校は徒歩15分以内にあるのが普通だと思っていたので……。

    瑞穂小学校になると自転車通学が許されるんでしょうか?

  25. 285 匿名さん

    先日この物件を見に行ったのですが、近隣住民の反対運動が怖かったです。
    反対してる理由もトンチンカンでしたし、子供に「工事うるさい」とか「トラック怖いよ~」っていう内容の絵を書かせて、そこら中に貼って回るなんて、良識のある親ができることではないなと思いました。
    一番目を疑ったのが、今裁判を起こしてるから購入者も被告になるぞ、との脅し文句です。罪状は何なんでしょうかね(笑)。もしマンションが売れなかったら、逆に自分達が営業妨害で訴えられることは想定してるんですかね?私も購入するつもりで現物を見に行きましたので、少なくとも一戸分の機会損失は発生していますね。
    まぁ…、困ったもんですね。

  26. 286 匿名さん

    井戸田小学校はなくなると決まったわけではないのですよね?
    今後10年でなくなる可能性は高いということでいいのでしょうか。
    恐らく公立の小学校では自転車通学は認められないでしょうね。
    認められて公共の交通機関くらいでしょうか。
    何とか人口が増えて存続して欲しいものです。

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ覚王山
    ジオ八事春山
  28. 287 匿名さん

    井戸田小が残るにこしたことはないけど、瑞穂小だってべつに歩けない距離じゃあない。
    子どもの足だと確かに15分圏内ではないかもしれないけどね。
    道が狭いから、瑞穂小になったとしても自転車はかえって危ないと思うよ。

  29. 288 匿名

    見通しの悪い道で自転車に乗車するさい気を付けないと本当にあぶない 下り坂になっているのでスピードがでるマンションの付近が曲がるところをスピード落とさずに飛び出しくる 自転車がいる。 今は警備員がいるので安全です。このまま完成せずに警備員の方がいつもいる状態にして欲しい。通行人としては

  30. 289 匿名

    人口は増えて欲しいけど、
    マンションは建ってほしくない。
    マンションは建ってほしくないけど、
    ガードマンはいてほしい。
    地元民が自分勝手すぎるww

  31. 290 匿名さん

    >>289
    誰も>>288が反対派住民だなんて言ってないでしょう。
    最近になってのぼりが減ってきていることから考えても、反対派も一枚岩ではないし、
    そもそも地域住民全てが反対派なんてことはない。

  32. 292 匿名さん

    2期は4戸の販売。
    苦戦しながらも、じわじわと売れてきているようです。

  33. 293 匿名さん

    やっぱりここって苦戦してるんですかね?

  34. 294 匿名さん

    >子供に「工事うるさい」とか「トラック怖いよ~」っていう内容の絵を書かせて

    デベはきちんと説明したんでしょうか?

    工事は一過性のもの。トラックも一過性のものでしょ?あと、道路で遊ぶのは禁止なんだから、公園に行って遊べばいいのにそうしないのはおかしいでしょう。

    話が通じない住人が近くにいそうですね。怖い。

  35. 295 匿名さん

    第2期2次
    登録申込受付日時/10月12日(土)10:00~13:00
    価格 3640万円 
    間取り 4LDK
    販売戸数 1戸
    専有面積 91.4m2

    1戸内定したってことですよね、きっと。

    明日からモデルルームが建設予定地の近くに移転するようだけど、
    反対派の動きが気になります。

  36. 296 匿名さん

    何で第三期じゃなくて第二期二次なんでしょうか?

  37. 297 匿名

    ドラマリガールハイ似たような事例があった。最終的には反対派のかたは金で決着いくら請求しているのかな

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・パークハウス 上前津フロント
    ローレルアイ名古屋大須
  39. 298 匿名さん

    示談の条件として1世帯あたり500万円、反対住人の要求は5000万円
    最終的に一世帯当たりの示談金200万円で決着
    反対住人の会に入れば示談金がもらえると聞いて後から参加する人が多い
    ごね得で得たお金は、住宅ローンの繰上返済に
    事前に訴訟やリスク相当分は販売価格に加算して上乗せしますけど

  40. 299 匿名さん

    新手のビジネスですね。
    みなさんいろんな金儲け考えますね。
    感心します。

  41. 300 匿名さん

    第2期3次
    登録申込受付日時/10月25日(金)10:00~13:00
    価格 3,490万円 
    間取り 3LDK
    販売戸数 1戸
    専有面積 76.05m2

    1件でも成約したら、速やかに販売していくことにしているようですね。

    最近、周辺ののぼりが減ってきたように思います。


  42. 301 匿名さん

    Cタイプの上層階でしょうか。やはり南向きから売れていくようですね。

  43. 302 匿名さん

    >297

    あったあった。結局、お金目当てだった話だったね。

    マンションが建設されてもいい土地だったのに、「買う時に把握しない阿呆が悪い」って古美門研介(堺雅人さんね)が言ってたな。

  44. 303 匿名さん

    入居したら差別しないでやっていけそうかな?

  45. 304 匿名さん

    アメリカの医療費が高いのは訴訟リスク&訴訟費用が高いから
    それで診療費に500ドルから1000ドル上乗せしてる

  46. 305 匿名さん

    日本ではどうしたら丸くおさまるんですかね?

  47. 306 匿名さん

    金を渡せば解決です。
    ただし、言い値を渡すこと。

  48. 307 匿名さん

    値切るのはダメってこと?

  49. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    グランクレアいいねタウン瑞穂
  50. 308 匿名さん

    名古屋で値切る人は少ないけど、
    大阪だとマンションも車も1万円単位で値切るの常識だよ
    ついでに家具とか付けてくれたりする
    1万円あったら食費分くらいにはなるし高い買物なんだから遠慮することはない

    客は神様で、デベロッパーや販売員は奴隷だ

  51. 309 匿名さん

    今の車は値切ったけど、今のマンションは値切らなかったなぁ。
    マンションって、そんな簡単に安くしてくれるの?

  52. 310 匿名さん

    値切らない人が多いからデベロッパーがつけあがる
    それで仕様ショボいくせに高額な販売価格で売り出す

  53. 311 検討中の奥さま

    マンション完成したら反対運動はどうなるんでしょ。

  54. 312 匿名さん

    遺恨が残ります

  55. 313 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  56. 315 匿名

    和解調書が掲示されていたが日照権の侵害で賠償金支払うとかいてあったがいくらぐらいが相場ですか裁判に詳しいかた教えて

  57. 316 匿名さん

    結局金払うのか
    反対派のビジネス戦略にはまったな

  58. 317 匿名さん

    マンションが計画された段階で仕掛けるコンサルがいるんです。
    近隣住民にお金ががっぽり入りますよ、とけしかけて反対運動を起こす。
    コンサル料として何パーセントかもらう仕掛けです。

  59. 318 匿名さん

    え?お金払うんですか?

    住民の負担になったりしないですよね・・・?

  60. [PR] 周辺の物件
    リジェ南山
    パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ
  61. 319 匿名さん

    あらら

    あくどい商売ですねえ

  62. 320 匿名

    日照権の侵害1世帯当たりどれくらいもらえるの

  63. 321 匿名さん

    ずばり、〇百万ですね

  64. 322 匿名さん

    安いですね

  65. 323 匿名さん

    名古屋だと指2本が多いな
    ゴネ得なんで組合作ってみんなで攻撃するのはデフォ
    仲介業者にはヤーを入れると交渉が早い
    デベは販売価格にみかじめ料をあらかじめ上乗せしてるんで痛くもかゆくもない

  66. 326 匿名

    和解の掲示物が張り紙されているがいつまで反対派の掲示物やのぼりあるのだろうか。個人的には警備員だけ残して欲しい

  67. 327 匿名さん

    >326さん
    和解の掲示とありますが、どのあたりにありましたか?
    先日通りかかった際には見つからなかったので...

    掲示物については、相手方を誹謗中傷するものでなければ
    問題無いとの判例があるそうです。なんらかの和解がなされたのであれば
    竣工時にはしれっと外されているのではないでしょうか。

  68. 328 匿名さん

    マンションとは関係なくなってしまうかもしれませんが、モデルルームのLDKに使われているカーテンとても素敵ですね。
    ここまで色が薄いと、レースのカーテンと言う感じではなくなってしまうのかもしれませんが、下の方に大きく描かれている花が素敵です。
    あと、プライベートルームのように、壁紙を単色で色をつけるのもいいなと思いました。

  69. 329 匿名さん

    気になるのは日当たりのいいGタイプやHタイプなのですが、Hタイプの間取りが出ていませんよね。
    他と同じような間取りになるんでしょうか。

    広さだとMもいいなと思ったのですが、どうしても北側バルコニーの用途が思いつかなくて・・・。

    気になっている方はどこの間取りが気に入りましたか?

  70. 330 匿名さん

    ここの立地、リセールは大丈夫か心配になります。

  71. 331 匿名さん

    間取り、出ていないものもありますよね。

    現地に行けば教えてもらえるかもしれません。
    あと、資料請求でも。

    GタイプやHタイプは東南向きでしたっけ?

    日当たりのいいところがいいですよね。

  72. 332 匿名さん

    Gタイプは、Ggタイプが出ているので似たような間取りになっている気がします。
    Ggタイプの上の階がGタイプですし。

    Hタイプの間取りは気になりますね。FとGを足して少し小さい平米数ですからどんな間取りか私も気になります。

  73. 333 匿名さん

    現地に行った人は、資料請求をした人はいますか?

  74. 335 匿名

    まだ反対派の集会をやっているので和解案が気に入らないんだろうね 建物もうすぐ完成するね

  75. 337 匿名さん

    そうなんですね。第2期5次までやってるってことは、あんまり売れ行きよくないんでしょうね。

  76. 338 匿名さん

    売出戸数未定はどの販売期でも(ついでに書くと、どのマンションでも)やってることで、和解の成立不成立とは関係ないだろ。適当な事言うな。

  77. 339 匿名さん

    336が亡くなってしまいました

  78. 340 匿名さん

    結局、あと何戸くらいなのでしょう?

    選択肢がまだありそうな感じではありますが、詳しくはモデルルームで!という感じなのでしょうか。

    小学校近いですし、交通の便も悪くないですし、何より住宅街で静かなので

    悪くない立地なんですよね。

    せめて周りの方々とうまくいっていただきたい・・・。

  79. 341 匿名さん

    3月の中旬に竣工なので、外観はそろそろ大分出来てくるころですよね。
    全然現地に行けていないんでどのあたりまで行けていないのでどんな状況なのか気になっています。
    最近行かれた方、どうでしたか??
    あと思ったのが敷地内の駐車場。
    恐らく停められない人も出てくると思うのですが、ご近所で月極めってありますか?

  80. 342 匿名さん

    建設反対ののぼりが取れましたね。正直驚きですが(もっと引っ張ると思っていたので)、
    これで販売に弾みがつきそうですね。

  81. 343 匿名さん

    気分的にあれがあるといくら周辺環境が良くても…という思いがありますので
    無事に解決したなら何よりです

    きちんと売る側が周辺の方とうまくやっていただかないと
    入居者としてはその後の生活に関係してきますからね

    他の方も書かれていますが、住環境としては良いので
    これで弾みがつくといいなと思います

  82. 344 匿名さん

    そうですか。上手く収まったなら良かったよかった。

    4LDKの住戸はすべて3面採光というのが良いです。
    部屋数が多いとどうしても窓のない部屋というのが出来てきてしまいますが
    個々の場合だったらそういう心配もないですので。

  83. 345 匿名さん

    反対運動は新聞で取り上げられる幟、横断幕が派手だったので最後まで収束しないので
    ないかと心配でしたが、ようやく収まりがつきましたか!
    町内会で反対されていると言う事だったので、三井は誠心誠意対応してくれたのかと思います。
    実際1軒1軒を訪ねて回り要望を聞いていたようですしね。

  84. 346 匿名さん

    結局、おかねですけど(汗)

  85. 347 匿名さん

    お金目当てですからね

  86. 348 匿名さん

    ま、ある程度金銭的にはしょうがないと思うよ。
    実際問題、毎日隣地で工事されたらしんどいわ。

    もちろんここの反対運動は「嫌がらせ」の側面が
    大きかったと思うんで、それにはまったく賛同できんが。

  87. 349 土地勘無しさん

    NEXTステージの販売戸数は未定ってチラシにあるけどこれって第2期2次販売のことを指しているのでしょうか。

  88. 350 匿名さん

    >>349さん
    販売期的には今は第三期だと思いますよ。

  89. 351 匿名さん

    第2期3次分のときも未定のまま終わっているような・・・。

  90. 352 匿名さん

    反対運動が落ち着いてきたようで良かったですね。
    マンション住民とはさほど関係ないだろうとは思っていましたが、問題が解決した状態で入居できる
    方が気持ちいいですものね。
    建物もずいぶん出来上がってきたようで、イメージ通りに完成するのかどうか楽しみでもあります。
    西向き住戸のお勧めを読みましたが、西向きならではの良さもあるというのを具体的に知りました。
    西日対策もしてあるのでその点も安心できそうですね。
    洗濯が遅くなっても洗濯物が乾きやすいというのも西側バルコニーならではなんですね。

  91. 354 匿名さん

    3期1次は8戸(3LDK3戸、4LDK5戸)。
    反対運動が終了して、一気に伸びましたね。
    これで7割方売れたでしょうか。

  92. 355 契約済みさん

    NEXTステージ第2期4次では販売戸数未定でしたが。

  93. 356 匿名さん

    このマンションは、立地そこそこですが部屋の作りや設備がダメダメです。古臭い。
    デザイナーを起用してるようですがデザインも良くないですしね。
    車を多用する人は道の狭さも問題です。

  94. 357 契約済みさん

    ↑思っても書く必要ないんじゃないでしょうか?

  95. 358 匿名さん

    契約済みさんには耳が痛い話ですが、これから検討する人にとっては貴重な意見ですよ。

  96. 359 住まいに詳しい人

    システムキッチンの御影石が1番気になりました。
    出っ張りに小さな子供が頭ぶつけて怪我でもしたらと思うと…
    食器も割れやすいですし、使う人にはメリットないですよね。
    あと、サーモバスと1Gの高速インターネット環境が今時ついてないって…
    アウトポール設計じゃないのもマイナスです。

  97. 360 匿名さん

    いずれにしても些細なことですがな。妙音通という微妙な駅とはいえ、駅近かつ幹線道路沿いではない立地は(この価格帯では特に)貴重かと。いずれにせよ、好みが分かれるマンションだとは思いますが。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ローレルアイ名古屋大須
ローレルコート瑞穂汐路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
葵クロスタワー
グランクレアいいねタウン瑞穂
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
グランクレアいいねタウン瑞穂

[PR] 周辺の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7090万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

6980万円・7480万円(うちモデルルーム価格7480万円)

3LDK・4LDK

89.6m2・100.03m2

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

5588万円

3LDK

70.8m2

総戸数 43戸

プラウド八事清水ケ岡

愛知県名古屋市瑞穂区弥富町清水ケ岡38番1

未定

2LDK~4LDK

62.45m²~111.22m²

総戸数 49戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31

1億4,800万円~3億円

2LDK、3LDK

105.70m²~158.85m²

総戸数 35戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸